• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巨大リング状ポリ酸の光合成と構造制御

研究課題

研究課題/領域番号 14204067
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

山瀬 利博  東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (80016576)

研究分担者 尾関 智二  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (60214136)
成毛 治朗  東京工業大学, 資源化学研究所, 助教授 (40237623)
石川 英里  東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (90323831)
澤田 圭樹  東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (10316490)
伊藤 建  東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (50376935)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
55,770千円 (直接経費: 42,900千円、間接経費: 12,870千円)
2004年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2003年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2002年度: 41,470千円 (直接経費: 31,900千円、間接経費: 9,570千円)
キーワードモリブデンブルーリング / ポリ酸ナノチューブ / ポリ酸チェーン / クラウン構造ポリ酸 / 光自己集合反応 / 量子ヒステリシス / ポリ酸分子磁石 / ポリ酸発光素子 / モリブデンブルー / スピン分極 / 時間分解ESR / ナノリングポリ酸 / 楕円リングポリ酸 / 希土類ポリ酸 / ポリ酸 / ナノサイズリング状ポリ酸 / 希土類金属 / 光誘起自己集合化反応 / X線構造解析 / 還元種 / 光化学的還元反応 / クラウン型 / アルカリ金属イオン / ビルディングブロック / 水車構造 / 風車構造
研究概要

本研究は巨大リング構造ポリ酸をナノテクノロジーの基盤材料として位置づけ,これらナノサイズの新規スーパーポリ酸の光化学的合成と構造制御を行うことを目的としている。そこで分子全体を構成するブロック分子とブロック間を接続するリンカー(ボルト)の開発、ブロックの集合化により合成されたナノ分子の物性を求め分子素子としてのデザインを行った。(1)ブロック分子として欠損構造のポリ酸[AsW_9O_<33>]^<9->、リンカーとして希土類金属イオン(Ln^<3+>)を用いてCrownエーテル状風車構造の[Cs⊂Ln_4(H_2O)_8(AsW_9O_<33>)_4]^<23->、水車構造の[K⊂Ln_6(H_2O)_<12>(AsW_9O_<33>)_6]^<35->を発見した。その他新規の誘導体の合成に成功する中、3.4nmの分子長の[{Eu(H_2O)_2}_2(AsW_9O_<33>)]_4(H_2O)_4(EuW_5O_<18>)_2]^<30->を見出した。(2)光自己集合反応によって発見した3.4nmの分子径の{Mo_<142>}、{Mo_<154>}などのタイヤ構造のスーパーポリ酸の誘導体としてLn^<3+>量をパラメーターとして{Mo_<154>}_∞のナノチューブおよび{Mo_<146>}_∞ナノチェーンを発見し、さらには一連の楕円構造の希土類ナノリングポリ酸{Mo_<150>Ln_2},{Mo_<120>Ln_6},{Mo_<130>Ln_<10>}を発見した。次いでリング内径内に有機カルボン酸や芳香族スルフィン酸が配位されることを見出した({Mo_<150>Ln(MeC_6H_4SO_2)_4}など)。光自己集合反応のメカニズムが時間分解ESR分光法との組み合わせにより{Mo_<142>(CH_3CO_2)_5(C_2H_5CO_2)}について明らかにされ、同時に有機分子のリングへの配位モードの詳細が判明した。(3)VO^<2+>がほぼ正三角形に配置した[(VO)_3(SbW_9O_<33>)_2]^<12->関連化合物に注目しVO^<2+>スピンの磁気化学を求めこれらポリ酸がDzyaloshinsky-Moriya相互作用由来の量子ヒステリシスを示すことを見出し、Mn^<2+>_3三角スピンやMn^<2+>_6プリズム、Cu^<2+>_6ヘキサゴンなどの新規ポリ酸分子磁石の発見へと繋がった。またEu^<3+>に注目してこれらのクラスターからなるポリ酸の発光特性も求められ、従来の8,9配位のEu^<3+>サイトに加え7配位のEu^<3+>サイトの発光特性が明らかにされた。平成16年11月21日-25日には本研究による"Nano-structures and Physicochemical Properties of Polyoxometalate Superclusters and Related Colloid Particles"の国際会議を研究代表者とM.T.Pope, A.Mullerがオーガナイザーとなって湘南国際村で成功裡に行った。その様子はAngew.Chem.Int.Ed.,2005,44,844-846にトピックスとして取り上げられた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (106件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (62件) 図書 (6件) 産業財産権 (12件) 文献書誌 (26件)

  • [雑誌論文] Green/Yellowish-White Color-tunable Up-conversion Phosphor Prepared from Er/Yb-Polyoxoaluminoniobate Complex2005

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Alloys & Compounds 391

      ページ: 302-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current Status of Anti-SARS Agents2005

    • 著者名/発表者名
      S.Shigeta, T.Yamase
    • 雑誌名

      Antiviral Chem.& Chemother. 16

      ページ: 23-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The crystal structure of the monohydrate R_2Mo_6O_<21>・H_2O(R=Pr,Nd,Sm, and Eu): a layer structure containing disordered [Mo_2O_7]^<2-> groups2005

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 178

      ページ: 702-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mayumi Oda, and Toshihiko Yamase, Antimicrobial Activity of Highly Negative Charged Polyoxotungstates, K_<27>[KAs_4W_<44>O_<140>] and K_<18>[KSb_9W_<21>O_<86>], and Keggin-structural Polyoxotungstates Against Hellicobacter pylori2005

    • 著者名/発表者名
      M.Inoue, K.Segawa, S.Matsunaga, N.Matsumoto, M.Oda, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Inorg.Biochem. 99

      ページ: 1023-1031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Luminescence spectroscopy of decatunstoeuropate Langumuir-Blodhett monolayerss2005

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Alloys & Compounds (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Current Status of Anti-SARS Agents2005

    • 著者名/発表者名
      Shiro Shigeta, Toshihiro Yamase
    • 雑誌名

      Antiviral Chem. & Chemother. 16

      ページ: 23-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The crystal structure of the monohydrate R_2Mo_6O_<21>・H_2O (R=Pr,Nd,Sm, and Eu) : a layer structure containing disordered [Mo_2O_7]^<2-> groups2005

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 178

      ページ: 702-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antimicrobial Activity of Highly Negative Charged Polyoxotungstates, K_<27>[KAs_4W_<44>O_<140>] and K_<18>[KSb_9W_<21>O_<86>], and Keggin-structural Polyoxotungstates Against Hellicobacter pylori2005

    • 著者名/発表者名
      Miyao Inoue, Keiko Segawa, Sahe.Matsunaga, Nobuhiro Matsumoto, Mayumi Oda, Toshihiro Yamase
    • 雑誌名

      J.Inorg.Biochem. 99

      ページ: 1023-1031

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic population on tungsten molybdenum, and vanadium atoms and ^<183>W,^<95>Mo,^<51>V, and ^<31>P NMR in polyoxometalates2004

    • 著者名/発表者名
      L.Kazansky, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. A, 108

      ページ: 6437-6448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectroscopic Evidence for Equilibrium between Eight- and Nine-Coordinate Eu^<3+>(aq) Species in 0.1 M EuCl_3(aq)2004

    • 著者名/発表者名
      L.Tilkens, K.Randall, J.Sun, M.Berry, P.S.May, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. A, 108

      ページ: 6624-6628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spin-frustrated VO^<2+>-Triangle-sandwiching Octadecatungstates as a New Class of Molecular Magnets2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, K.Fukaya, E.Ishikawa, H.Nojiri, T.Taniguchi, T.Atake
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43

      ページ: 8150-8157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic population on tungsten, molybdenum, and vanadium atoms and ^<183>W,^<95>Mo,^<51>V, and ^<31>P NMR in polyoxometalates2004

    • 著者名/発表者名
      L.Kazansky, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A 108

      ページ: 6437-6448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectroscopic Evidence for Equilibrium between Eight-and Nine-Coordinate Eu^<3+>(aq) Species in 0.1 M EuCl_3(aq)2004

    • 著者名/発表者名
      Lisa Tilkens, Kristen Randall, Jian Sun, Mary T. Berry, P.Stanley May, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A 108

      ページ: 6624-6628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spin-frustrated VO^<2+>-Triangle-sandwiching Octadecatungstates as a New Class of Molecular Magnets (R=La,Nd,Sm), and polymorths of the R_2Mo_4O_<15>(R=rare earth) family2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, K.Fukaya, E.Ishikawa, H.Nojiri, T.Taniguchi, T.Atake
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43

      ページ: 8150-8157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 11.2.3 Spherical and Nano-ring Polyoxometalates2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, E.Ishikawa
    • 雑誌名

      Catalyst Use Large Dictionary(Makoto Misonoo(Ed.))(Kogyo Chosakai Publishing Inc.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electronic population on tungsten, molybdenum, and vanadium atoms and ^<185>W, ^<95>Mo, ^<51>V, and ^<31>P NMR in polyoxometalates2004

    • 著者名/発表者名
      L.Kazansky, T.Yamase, Electronic population on tungsten
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A 108

      ページ: 6437-6448

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectroscopic Evidence for Equilibrium between Eight- and Nine-Coordinate Eu^<3+>(aq) Species in 0.1 M EuCl_3(aq)2004

    • 著者名/発表者名
      L.Tilkens, K.Randall, J.Sun, M.Berry, P.S.May, T.Yamase
    • 雑誌名

      Phys.Chem.A 108

      ページ: 6624-6628

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spin-frustrated VO^<2+>-Triangle-sandwiching Octadecatungstates as a New Class of Molecular Magnets2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, K.Fukaya, E.Ishikawa, H.Nojiri
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 43

      ページ: 8150-8157

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Alkali Metal-Controlled Self-Assembly of Crown-Shaped Ring Complexes of Lanthanide/α-B[AsW_9O_<33>]^<9->(1/1;mol/mol):[K⊂{Eu(H_2O)_2(AsW_9O_<33>)}_6]^<35-> and [Cs⊂{Eu(H_2O)_2(AsW_9O_<33>)}_4]^<23->2003

    • 著者名/発表者名
      K.Fukaya, T.Yamase
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.Engl. 42

      ページ: 654-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of the Protective Effect of Heteropoly-oxotungstate (PM-19) against Herpes Simplex Virus Type 22003

    • 著者名/発表者名
      K.Dan, K.Miyashita, Y.Seto, H.Fujita, T.Yamase
    • 雑誌名

      Pharmacology 67

      ページ: 83-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NMR and UV Spectra of Lanthanide Decatungstates LnW_<10>O_<36>^<n-> and W_<10>O_<32>^<4-> : Study of Some Peculiarities in Spectra by Extended Huckel MO Method2003

    • 著者名/発表者名
      M.Inoue, T.Yamase, L.P.Kazansky
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.Commun. 6

      ページ: 1021-1024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel organic/inorganic hybrid nanoporous material incorporating Keggi-type polyoxometalates2003

    • 著者名/発表者名
      L.Yang, H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Pharmacological Research 46

      ページ: 357-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Broad Spectrum Anti-RNA Virus Activities of Titanium or Vanadium Substituted Polyoxotungstates2003

    • 著者名/発表者名
      S.Shigeta, S.Mori, E.Kodama, J.Kodama, K.Takahashi, T.Yamase
    • 雑誌名

      Antiviral Res. 58

      ページ: 265-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoredox Chemistry of Polyoxometalates as a Photocatalyst2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase
    • 雑誌名

      Catalysis Surveys from Asia 7

      ページ: 203-218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photochemical studies of alkylammonium molybdates. Part 12 : O→Mcharge-transfer triplet states-initiated self-assembly to {Mo_<154>} ring- and tube-molybdenum- blues2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, P.V.Prokop, Y.Arai
    • 雑誌名

      J.Molecular Structure 656

      ページ: 107-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural investigation of R_2Mo_4O_<15>(R=La,Nd,Sm), and polymorths of the R_2Mo_4O_<15>(R=rare earth) family2003

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 173

      ページ: 407-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Alkali Metal-Controlled Self-Assembly of Crown-Shaped Ring Complexes of Lanthanide/α-B [AsW_9O_<33>]^<9->9(1/1;mol/mol) : [K⊂{Eu(H_2O)_2(AsW_9O_<33>)}_6]^<35-> and [Cs⊂{Eu(H_O)_2(AsW_9O_<33>}_4)^<23->2003

    • 著者名/発表者名
      K.Fukaya, T.Yamase
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.Engl. 42

      ページ: 654-658

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of the Protective Effect of Heteropoly-oxotungstate(PM-19) against Herpes Simplex Virus Type 22003

    • 著者名/発表者名
      K.Dan, K.Miyashita, Y.Seto, H.Fujita, T.Yamase
    • 雑誌名

      Pharmacology 67

      ページ: 83-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NMR and UV Spectra of Lanthanide Decatungstates LnW_<10>O_<36>^<n-> and W_<10>O_<32>^<4-> : Study of Some Peculiarities in Spectra by Extended Huckel MO Method2003

    • 著者名/発表者名
      M.Inoue, T.Yamase, L.P.Kazansky
    • 雑誌名

      Polyhedron 22

      ページ: 1183-1189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel organic/inorganic hybrid nanoporous material incorporating Keggi-type polyoxometalates2003

    • 著者名/発表者名
      L.Yang, H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.Commun. 6

      ページ: 1020-1024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Broad Spectrum Anti-RNAVirus Activities of Titanium or Vanadium Substituted Polyoxotungstates2003

    • 著者名/発表者名
      S.Shigeta, S.Mori, E.Kodama, J.Kodama, K.Takahashi, T.Yamase
    • 雑誌名

      Antiviral Res. 58

      ページ: 265-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photochemical studies of alkylammonium molybdates. Part 12:O→Mcharge-transfer triplet states-initiated self-assembly to {Mo_<154>} ring-and tube-molybdenum-blues2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, P.V.Prokop, Y.Arai
    • 雑誌名

      J.Molecular Structure 656

      ページ: 107-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural investigation of R_2Mo_4O_<15>2003

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 173

      ページ: 407-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Na_<8.5>H_<1.5> [GeW_9O_<34>]-20H_2O containing trivacant A-α-and A-β-Keggin anions2003

    • 著者名/発表者名
      X.Cao, H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solution Chemistry and Spin Frustration of [(V^<IV>O)_3(SbW_9O_<33>)_2]^<12-> Exhibiting a Potent Anti-RNA Virus Activity2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, S.Shigeta
    • 雑誌名

      J.Inorg.Biochem. 96

      ページ: 27-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-resolved Electron Spin Resonance Spectroscopy of Photoredox Reactions of Polyoxometalates : Formation of Paramagnetic-Species Pair by Triplet Mechanism2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase
    • 雑誌名

      Polyoxometalate Molecular Science, NATO Science series(J.J.Borras-Alamenar, E.Coronado, A.Muller, and M.T.Pope(Eds.))(Kluwer Academic Publishers)

      ページ: 201-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functionalities and Molecular Design of Polyoxometalate Cluster Ions2003

    • 著者名/発表者名
      E.Ishikawa, T.Yamase
    • 雑誌名

      Material Stage(Technical Information Institute Co., Ltd.) 3

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photochemical Formation of Tire-Shaped Molybdenum Blues : Topology of a Defect Anion, [Mo_<142>O_<432>H_<28>(H_2O)]_<58>^<12->2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, Petra Prokop
    • 雑誌名

      Angwandte Chemie International Edidion, Engl 41

      ページ: 466-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Size-Dependent Population of Trivalent Rare Earth Cations (RE^<3+>) in [(RE)_2(H_2O)]_2(SbW_9O_<33>)(W_5O_<18>)_2]^<15->, and Structural Characterization of a Luthetium-Polyoxotungstate Complex [Lu_3(H_2O)_4(SbW_9O_<33>)_2(W_5O_<18>)_2^<21->2002

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.of Jpn. 75, 6

      ページ: 1275-1282

    • NAID

      10010673242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gd_4Mo_7O_<27>, a novel phase in the Gd_2O_3-MoO_3 system2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, Naruke
    • 雑誌名

      Crystallograhpica E58

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonasodium decatungstodysprosate Pentariacontahydrate2002

    • 著者名/発表者名
      K.Sawada, T.Yamase
    • 雑誌名

      Acta Cryst C58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures of Novel R_2Mo_5O_<18> and R_6Mo_<12>O_<45>(R=Eu and Gd) Prepared by Thermal Decomposition of Polyoxomolybdate Precursor[R_2(H_2O)_<12>Mo_8O_<27>]・nH_2O2002

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 41

      ページ: 6415-6450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Heteropolyoxotungstate (PM-19) on Virus Induced Diabetes-model Mice2002

    • 著者名/発表者名
      K.Dan, Y.Seto, H.Fujita, T.Yamase
    • 雑誌名

      Diabetes Research 36

      ページ: 37-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Memory Effect of Heteropolyoxotungstate (PM-19) Pretreatment on Infection by Herpes Simplex Virus at the Penetration stage2002

    • 著者名/発表者名
      K.Dan, K.Miyashita, Y.Seto, H.Fujita, T.Yamase
    • 雑誌名

      Pharmacological Research 46

      ページ: 357-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] H_2O-based Epoxidation of Bridged-cyclic Alkennes with [p{Ti(O_2)}2W_<10>O_<38>]^<7-> in Monophasic System : Active Site and Kinetics2002

    • 著者名/発表者名
      F.Gao, T.Yamase, H.Suzuki
    • 雑誌名

      J.Mol.Catal., A 180

      ページ: 97-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photochemical Formation of Tire-Shaped Molybdenum Blues : Topology of a Defect Anion, [Mo_<142>O_<432>H_<28> (H_2O)]_<58>^<12->2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, Petra Prokop
    • 雑誌名

      Angwandte Chemie International Edidion, Engl 41

      ページ: 466-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Size-Dependent Population of Trivalent Rare Earth Cations (RE^<3+>) in [(RE)_2(H_2O)]_2(SbW_9O_<33>)(W_5O_<18>)_2]^<15->, and Structural Characterization of a Luthetium-Polyoxotungstate Complex [Lu_3(H_2O)_4(SbW_9O_<33>_2 (W_5O_<18>)_2^<21->2002

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.of Jpn. 75, 6

      ページ: 1275-1282

    • NAID

      10010673242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gd_4Mo_7O_<27>, a novel phase in the Gd_2O_3-MoO_3 system2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, Naruke
    • 雑誌名

      Acta Crystallograhpica E58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonasodium ecatungstodysprosate Pentariacontahydrate2002

    • 著者名/発表者名
      K.Sawada, T.Yamase
    • 雑誌名

      Acta Cryst. C58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures of Novel R_2Mo_5O_<18> and R_6Mo_<12>O_<45> (R=Eu and Gd) Prepared by Thermal Decomposition of Polyoxomolybdate Precursor [R_2(H_O)_<12>Mo_8O_<27>]・nH_2O2002

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 41

      ページ: 6415-6450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Heteropolyoxotungstate (PM-19) on VirusInduced Diabetes-model Mice2002

    • 著者名/発表者名
      K.Dan, Y.Seto, H.Fujita, T.Yamase
    • 雑誌名

      Diabetes Research 36

      ページ: 37-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic Exchange Coupling and Potent Antiviral Activity of [(VO)_3(SbW_9O_<33>)_2]^<12->2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, B.Botar, E.Ishikawa, K.Fukaya, S.Shigeta
    • 雑誌名

      Polyoxometalate Chemistry for Nanocomposite Design(T.Yamase and MT.Pope(Eds.))(Kluwer Academic/Plenum Publishers)

      ページ: 169-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures and Antiviral Activities of Polyoxometalates-Recent Topics for Antiviral Agents2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, Topics 4
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Medicine(Ishiyaku Publishers Inc.)

      ページ: 262-263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Catalyst, Solution Chemistry of Polyoxometalates with a help of time resolved ESR Spectroscopy2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase
    • 雑誌名

      Shokubai(Catalysis Society of Japan) 44

      ページ: 340-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Anti-tumor Agent, Polyoxomolybdate Induces Apoptotic Cell Death in AsPC-1 Human Pancreatic Cancer Cells

    • 著者名/発表者名
      A.Ogata, S.Mitsui, H.Yanagie, H.Kasano, T.Hisa, T.Yamase, M.Eriguchi
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherap (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures and Photoluminescence of Another Crown-typed Polyoxotungstoeuropate [H_2O⊂{Eu(H_2O)_4}_2{Eu(H_2O)_2(AsW_9O_<33>)}_4]^<x-> in the Presence of Na^+ or Ca^<2+>

    • 著者名/発表者名
      K.Fukaya, T.Yamase
    • 雑誌名

      Alloys & Compounds (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoinduced Self-Assembly to Lanthanide-Containing Molybdenum-Blue Superclusters and Molecular Design

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, E.Ishikawa, Y.Abe, Y.Yano
    • 雑誌名

      J.Alloys & Compounds (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structure of Bis(dimethyldioctadecylammonium) Hexamolybdate : a Molecular Model of Langmuir-Blodgett Films

    • 著者名/発表者名
      T.Ito, K.Sawada, T.Yamase
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 2003

      ページ: 938-939

    • NAID

      10012820179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel Anti-tumor Agent, Polyoxomolybdate Induces Apoptotic Cell Death in AsPC-1 Human Pancreatic Cancer Cells.

    • 著者名/発表者名
      Aya Ogata, Sayaka Mitsui, Hironobu Yanagie, Hiroyuki Kasano, Tomoyuki Hisas Toshihiro Yamase, Masazumi Eriguchi
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Luminescence spectroscopy of decatunstoeuropate Langumuir-Blodhett monolayerss

    • 著者名/発表者名
      Takeru Itoh, Toshihiro Yamase
    • 雑誌名

      J.Alloys & Compounds (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structures and Photoluminescence of Another Crown-typed Polyoxotungstoeuropate [H_2O⊂{Eu(H_2O)_4}_2{Eu(H_2O)_2(AsW_9O_<33>)}_4}^<x-> in the Presence of Na^+ or Ca^<2+>

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fukaya, Toshihiro Yamase
    • 雑誌名

      J.Alloys & Compounds (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoinduced Self-Assembly to Lanthanide-Containing Molybdenum-Blue Superclusters and Molecular Design

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Yamase, Eri Ishikawa, Yohko Abe, Yutaka Yano
    • 雑誌名

      J.Alloys & Compounds (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 触媒活用大辞典、御園生 誠(監修)2004

    • 著者名/発表者名
      山瀬利博, 石川英里
    • 出版者
      工業調査会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 触媒活用大辞典(御園生 誠(監修))2004

    • 著者名/発表者名
      山瀬利博, 石川英里
    • 出版者
      工業調査会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Polyoxometalate Molecular Science, NATO Science series2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      J.J.Borras-Alamenar, E.Coronado, A.Muller, and M.T.Pope(Eds.), Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] マテリアルステージ、3、1-52003

    • 著者名/発表者名
      石川英里, 山瀬利博
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      技術情報協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] ポリオキソメタレートと抗ウイルス作用-無機医薬の実現をめざして-、抗ウイルス薬をめぐる最近の話題、医学のあゆみ2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, B.Botar, E.Ishikawa, K.Fukaya, S.Shigeta
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医歯薬出版株式会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 触媒のキャラクタリゼーション、時間分解ESR分光法によるポリ酸の溶液光化学の研究、触媒2002

    • 著者名/発表者名
      山瀬利博
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      触媒学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 抗後天性免疫不全症候群ウイルス剤2005

    • 発明者名
      山瀬 利博
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2005-01-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 硫酸転移酵素活性阻害剤2005

    • 発明者名
      山瀬 利博, 山下 克子, 瀬古 玲
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2005-080542
    • 出願年月日
      2005-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 抗MRSA剤2005

    • 発明者名
      山瀬 利博, 田島 裕
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2005-04-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 抗後天性免疫不全症候群ウイルス剤2005

    • 発明者名
      山瀬利博
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 出願年月日
      2005-01-14
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ウイルス遮断マスク2004

    • 発明者名
      山瀬 利博
    • 権利者名
      山瀬 利博
    • 出願年月日
      2004-01-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 抗バクテリア剤2004

    • 発明者名
      山瀬 利博
    • 権利者名
      JST
    • 産業財産権番号
      2004-117745
    • 出願年月日
      2004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 抗ウイルス抗菌組成物剤2004

    • 発明者名
      山瀬 利博, 東海林 洋子
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2004-114296
    • 出願年月日
      2004-04-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 抗バクテリア剤2004

    • 発明者名
      山瀬利博
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2004-117745
    • 出願年月日
      2004-04-13
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 抗ウイルス抗菌組成物剤2004

    • 発明者名
      山瀬利博, 東海林洋子
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2004-114296
    • 出願年月日
      2004-04-08
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] ホウ素原子含有へテロポリ酸及びホウ素化合2003

    • 発明者名
      山瀬 利博, 柳衛 宏宣
    • 権利者名
      山瀬 利博, 柳衛 宏宣
    • 産業財産権番号
      2003-005131
    • 出願年月日
      2003-02-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 抗MRSA剤2003

    • 発明者名
      山瀬 利博
    • 権利者名
      JST
    • 産業財産権番号
      2003-138771
    • 出願年月日
      2003-05-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 一軸性微小中空構造のモンブデン酸化物2003

    • 発明者名
      山瀬 利博
    • 権利者名
      山瀬 利博
    • 産業財産権番号
      2003-171485
    • 出願年月日
      2003-06-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fukaya, T.Yamase: "Alkali Metal-Controlled Self-Assembly of Crown-Shaped Ring Complexes of Lanthanide/α-B [AsW_9O_<33>]^<9-> (1/1 ; mol/mol) : [K⊂{Eu(H_2O)_2(AsW_9O_<33>)}_6]^<35-> and [Cs⊂{Eu(H_2O)_2(AsW_9O_<33>)}_4]^<23->"Angew.Chem.Int.Ed.Engl.. 42. 654-658 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Dan, K.Miyashita, Y.Seto, H.Fujita, T.Yamase: "Mechanism of the Protective Effect of Heteropoly-oxotungstate (PM-19) against Herpes Simplex Virus Type 2"Pharmacology. 67. 83-89 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Inoue, T.Yamase, L.P.Kazansky: "NMR and UV Spectra of Lanthanide Decatungstates LnW_<10>O_<36>^<n-> and W_<10>O_<32>^<4-> : Study of Some Peculiarities in Spectra by Extended Huckel MO Method"Polyhedron. 22. 1183-1189 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] L.Yang, H.Naruke, T.Yamase: "A novel organic/inorganic hybrid nanoporous material incorporating Keggi-type polyoxometalates"Inorg.Chem.Commun.. 6. 1020-1024 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shigeta, S.Mori, E.Kodama, J.Kodama, K.Takahashi, T.Yamase: "Broad Spectrum Anti-RNA Virus Activities of Titanium or Vanadium Substituted Polyoxotungstates"Antiviral Res.. 58. 265-271 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "Photoredox Chemistry of Polyoxometalates as a Photocatalyst"Catalysis Surveys from Asia. 7. 203-218 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase, P.V.Prokop, Y.Arai: "Photochemical studies of alkylammonium molybdates. Part 12 : O→Mo charge-transfer triplet states-initiated self-assembly to {Mo_<154> ring- and tube-molybdenum-blues"J.Molecular Structure. 656. 107-117 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Naruke, T.Yamase: "Structural investigation of R_2Mo_4O_<15> (R=La, Nd, Sm), and polymorths of the R_2Mo_4O_<15> (R=rare earth) family"J.Solid State Chem.. 173. 407-417 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] X.Gao, H.Naruke, T.Yamase: "Na_<8.5>H_<1.5>[GeW_9O_<34>]・20H_2O containing trivacant A-α- and A-β-Keggin anions"Acta Cryst.. E59. 116-118 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase, S.Shigeta: "Solution Chemistry and Spin Frustration of [(V^<IV>O)_3(SbW_9O_<33>)_2]^<12-> Exhibiting a Potent Anti-RNA Virus Activity"J.Inorg.Biochem.. 96. 27 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ito, K.Sawada, T.Yamase: "Crystal Structure of Bis(dimethyldioctadecylammonium) Hexamolybdate : a Molecular Model of Langmuir-Blodgett Films"Chem.Lett.. 32. 938-939 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "Time-resolved Electron Spin Resonance Spectroscopy of Photoredox Reactions of Polyoxometalates : Formation of Paramagnetic-Species Pair by Triplet Mechanism"Polyoxometalate Molecular Science, NATO Science series ; J.J.Borras-Alamenar, E.Coronado, A.Muller, and M.T.Pope (Eds.), Kluwer Academic Publishers. 18 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 英里: "マテリアルステージ3巻"金属酸化物クラスターイオン(ポリ酸)の機能と分子設計. 1-5 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Naruke, T.Yamase: "Structures of Novel R_2Mo_5O_<18> and R_6Mo_<12>O_<45> (R=Eu and Gd) Prepared by Thermal Decomposition of Polyoxomolybdate Precursor [R_2(H_2O)_<12>Mo_8O_<27>]-nH_2O"Inorg. Chem. 41. 6415-6450 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Dan, Y.Seto, H.Fujita, T.Yamase: "Effect of Heteropolyoxotungstate (PM-19) on Virus Induced Diabetes-model Mice"Diabetes Research. 36. 37-44 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Dan, K.Miyashita, Y.Seto, H.Fujita, T.Yamase: "The Memory Effect of Heteropolyoxotungstate (PM-19) Pretreatment on Infection by Herpes Simplex Virus at the Penetration stage"Pharmacological Research. 46. 357-361 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukaya, T.Yamase: "Alkali Metal-Controlled Self-Assembly of Crown-Shaped Ring Complexes of Lanthanide/α-B [AsW_9O_<33>]^<9-> (1/1;mol/mol) : [K⊂{Eu(H_2O)_2(AsW_9O_<33>)}_6]^<35-> and [Cs⊂{Eu(H_2O)_2(AsW_9O_<33>)}_4]^<23->"Angew. Chem. Int. Ed. Engl.. 42. 654-658 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Dan, K.Miyashita, Y.Seto, H.Fujita, T.Yamase: "Mechanism of the Protective Effect of Heteropoly-oxotungstate (PM-19) against Herpes Simplex Virus Type 2"Pharmacology. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Inoue, T.Yamase, L.P.Kazansky: "NMR and UV Spectra of Lanthanide Decatungstates LnW_<10>O_<36>^<n-> and W_<10>O_<32>^<4-> : Study of Some Peculiarities in Spectra by Extended Huckel MO Method"Polyhedron. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shigeta, S.Mori, E.Kodama, J.Kodama, K.Takahashi, T.Yamase: "Broad Spectrum Anti-RNAVirus Activities of Titanium or Vanadium Substituted Polyoxotungstates"Antiviral Res.. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase, B.Bogdan, E.Ishikawa, K.Fukaya, S.Shigeta: "Magnetic Exchange Coupling and Potent Antiviral Activity of [(VO)_3(SbW_9O_<33>)_2]^<12->"Polyoxometalate Chemistry for Nanocomposite Design,; T. Yamase and M. T. Pope (Eds.), Kluwer Academic Publishers. 169-180 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山瀬 利博: "トピックス 4、ポリオキソメタレートと抗ウイルス作用-無機医薬の実現をめざして-、抗ウイルス薬をめぐる最近の話題"医学のあゆみ、医歯薬出版株式会社. 262-263 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山瀬 利博: "触媒のキャラクタリゼーション、時間分解ESR分光法によるポリ酸の溶液光化学の研究"触媒. 44. 340-344 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase: "Time-resolved Electron Spin Resonance Spectroscopy of Photoredox Reactions of Polyoxometalates : Formation of Paramagnetic-Species Pair by Triplet Mechanism"Polyoxometalate Molecular Science, NATO Science series ; J. J. Borras-Alamenar, E. Coronado, A. Muller, and M. T. Pope (Eds.), Kluwer Academic Publishers. 201-222 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 英里, 山瀬 利博: "金属酸化物クラスターイオン(ポリ酸)の機能と分子設計"マテリアルステージ、技術情報協会. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamase, M.T.Pope (Eds.): "Polyoxometalate Chemistry for Nanocomposite Design"Kluwer Academic/Plenum Publishers. 235 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi