• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポストゲノム科学的アプローチによる脊椎動物の排卵研究

研究課題

研究課題/領域番号 14204079
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物形態・構造
研究機関北海道大学

研究代表者

高橋 孝行  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80197152)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
45,760千円 (直接経費: 35,200千円、間接経費: 10,560千円)
2004年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2003年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2002年度: 19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
キーワード排卵 / 卵巣 / メダカ / 排卵機構 / マトリックスメタロプロテアーゼ / 排卵酵素 / マトリクスメタロプロテアーゼ / MT2-MMP / マウス / 排卵酸素
研究概要

哺乳類から魚類に至る脊椎動物には共通した内分泌メカニズムが存在する。その内分泌制御下にある生殖活動もまた,脊椎動物の種を越えて,共通のメカニズムがあると考えられる。このような考えに基づき、本研究では「脊椎動物の排卵機構」の解明を目指してきた。研究期間(3年間)の最終年度となる本年度で,下等脊椎動物のメダカを用いて,世界で初めて,排卵機構の全容を明らかにすることができた。
メダカ排卵は、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)とその内在性活性阻害タンパク質(Tissue inhibitor of matrix metaroproteinases : TIMP)の協調的作用により実行され,そのメカニズムは以下のように説明できる。排卵前,不活性型のGelatinase Aが卵母細胞から分泌され,卵母細胞膜表面上に存在するMT1-MMPによって活性化される。活性型Gelatinase Aは内在性TIMP-2bによって活性阻害を受けているが,排卵時間に近づくにつれてTIMP-2bの発現量が減少し,阻害を受けない活性型Gelatinase Aが次第に増加する。これによって活性型Gelatinase Aは基底膜の4型コラーゲンを分解し始める。同時に顆粒膜細胞膜上にMT2-MMPが発現されるようになる。基底膜の分解がさらに進むと,顆粒膜細胞は濾胞の外側に移動でき,莢膜細胞層の細胞外マトリクスと接触できるようになる。この時、顆粒膜細胞表面のMT2-MMPは莢膜細胞層間の1型コラーゲンを分解し始め,濾胞細胞層に亀裂ができる。一度,亀裂が生ずると,卵母細胞の膨潤による内側からの圧力も手伝って,卵母細胞が濾胞組織から放出される。本研究によって得られた知見を基に,メダカ排卵の分子メカニズムに関するモデルを発表した。
哺乳類排卵実行酵素の同定は未だに成功していない。本研究で得られたメダカの排卵機構に関する知見は,哺乳類における排卵機構の解明に有用な情報となると期待される。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (15件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Gelatinase A and membrane-type matrix metalloproteinases 1 and 2 are responsible for follicle rupture during ovulation in the medaka, Oryzias latipes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences (U.S.A.) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gelatinase A and membrane-type matrix metalloproteinases 1 and 2 are responsible for follicle rupture during ovulation in the medaka, Oryzias latipes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences (USA) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of proprotein convertase 2 mRNA in the ovarian follicles of the medaka, Oryzias latipes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.
    • 雑誌名

      Gene 337

      ページ: 79-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and expression of furin mRNA in the ovary of medaka fish, Oryzias latipes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology 301A

      ページ: 449-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of proprotein convertase 2 mRNA in the ovarian follicles of the medaka, Oryzias latipes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.et al.
    • 雑誌名

      Gene 337

      ページ: 79-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of and expression of furin mRNA in the ovary of medaka Fish, Oryzias latipes.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology 301A

      ページ: 449-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure and expression of furin mRNA in the ovary of medaka fish, Oryzias latipes2004

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology 301A

      ページ: 449-459

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] メダカのin vitro排卵系実験系を利用した排卵研究2003

    • 著者名/発表者名
      荻原克益
    • 雑誌名

      日本比較内分泌学会ニュース 111

      ページ: 52-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of bradykinin B2 receptor in the mouse ovary.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohkura, R.
    • 雑誌名

      Zoological Science 20

      ページ: 847-854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies on the ovulatory mechanism in the medaka using an in vitro ovulation experimental system. (Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.et al.
    • 雑誌名

      Newsletter of Japan Society for Compararative Endocrinology 111

      ページ: 52-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of bradykinin B2 receptor in the mouse ovary.2003

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.et al.]
    • 雑誌名

      Zoologizal Science 20

      ページ: 847-854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and partial characterization of medaka fish stromelysin-3 and its restricted expression in the oocytes of small growing follicles of the ovary.2002

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development 61

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The presence of angiotensin-converting enzyme in follicular fluids of porcine ovaries and its possible involvement in the intrafollicular breakdown of bradykinin.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H.
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development 62(1)

      ページ: 99-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and partial characterization of medaka fish stromelysin-3 and its restricted expression in the oocytes of small growing follicles of the ovary.2002

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.et al.
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development 61

      ページ: 21-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The presence of angiotensin-converting enzyme in follicular fluids of porcine ovaries and its possible involvement in the intrafollicular breakdown of bradykinin.2002

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara, K.et al.
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development 62

      ページ: 99-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 魚類由来のエンテロペプチダーゼ2004

    • 発明者名
      高橋 孝行, 荻原 克益
    • 権利者名
      北海道TLO
    • 産業財産権番号
      2004-066632
    • 出願年月日
      2004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkura, R: "Expression of Bradykinin B2 Receptor in the Mouse Ovary"Zoological Science. 20. 847-854 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogiwara, K: "Structure and Expression of Furin mRNA in the Ovary of Medaka Fish, Oryzias latipes"Journal of Experimental Zoology. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 荻原克益: "メダカのin vitro排卵系実験系を利用した排卵研究"日本比較内分泌学会ニュース. 111. 52-55 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ogiwara, K.: "Molecular Cloning and Partial Characterization of Medaka Fish Stromelysin-3 and Its Restricted Expression in the Oocytes of Small Growing Follicles of the Ovary"Mol. Reprod. Develop.. 61. 21-31 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura, A.: "Expression and Localization of Prolyl Oligopeptidase in Mouse Testis and Its Possible Involvement in Sperm Motility"Zool. Sci.. 19. 93-102 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui, H.: "The Presence of Angiotensin-converting Enzyme in Follicular Fluids of Porcine Ovaries and Its Possible Involvement in Intrafollicular Breakdown of Bradykinin"Mol. Reprod. Develop.. 62. 99-105 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yokoi, T.: "Developmental Changes and Localization of Mouse Brain Serine Proteinase mRNA and Protein in Mouse Brain"Neurosci. Lett.. 323. 133-136 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi