• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建築市場・建築産業の現状と将来像に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14205088
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関早稲田大学

研究代表者

嘉納 成男  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60112992)

研究分担者 三宅 醇  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (20124737)
遠藤 和義  工学院大学, 工学部, 教授 (20194029)
多治見 左近  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授 (10163461)
安藤 正雄  千葉大学, 工学部, 教授 (80110287)
野城 智也  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (30239743)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
36,400千円 (直接経費: 28,000千円、間接経費: 8,400千円)
2004年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2003年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2002年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
キーワード建築産業 / 建築市場 / ゼネコン / 建設産業 / 建築需要 / 建築職能
研究概要

本研究では、3年度に亙り、建築市場、建築産業、建築職能について、調査、ヒヤリング、分析、研究を行って来た。本年度はその最終年度である。
建築市場に関する研究においては、住宅需要、非住宅需要についての統計的な動向を調べるとともに、その時代的な背景との関係、今後の需要動向の方向性を明らかにした。この結果、住宅需要については将来的な厳しい需要減があるものの、非住宅においては現在の低迷する需要がさらに低下することは考えられないことを、国際的なGDPとの比率分析から明らかにしている。さらに、ストック社会に対応した建築市場の整備が緊急な課題であることを指摘している。
建築産業に関する研究においては、発注者と総合工事業との信頼関係の変化、交渉関係の立場の変化について分析し、発注者が総合工事業に対して責任をすべて負わせていた反面、従来の建築工事が生産者主導で行われていた現状を明らかにしている。そして、今後、この体制は、発注者の意識変化によって変化が起こりつつあることを分析している。さらに、建設産業の今後の構造変化の可能性を明らかにしている。その過程で、発注者の建築発注における立場は現在以上に重要になると指摘している。
建築職能に関する研究においては、従来の新築工事を対象とした各種の建築職能について、今後需要が低下するとともに、ストック社会に向けた建築職能が増加することを明らかにしている。そして、建築における職能の需給バランスの変化に対応して、社会人再教育、大学教育内容の変革が期待されることを示している。また、新しい建築職能としては、発注者業務の支援とともに、建築をめぐる幅広い業務についてニーズが高まることを指摘している。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (41件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] 建築市場・建築産業の現状と将来展望特別調査委員会最終報告2004

    • 著者名/発表者名
      嘉納成男
    • 雑誌名

      建築雑誌 Vol.119

      ページ: 86-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「建築市場・建築産業の現状と将来展望」パネルディスカッションの報告2004

    • 著者名/発表者名
      遠藤和義
    • 雑誌名

      建築雑誌 Vol.119

      ページ: 53-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] バブル経済期前後の大手住宅メーカーの経営分析2004

    • 著者名/発表者名
      小野寺徹, 遠藤和義
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 F-1分冊

      ページ: 1255-1256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 建築工事市場単価の挙動についてその1 建築工事の主要アイテム2004

    • 著者名/発表者名
      大出悟司, 遠藤和義
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 F-1分冊

      ページ: 1351-1352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 首都圏の住宅市場の住宅着工統計による分析2004

    • 著者名/発表者名
      木内望, 多治見左近, 田中勝
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 F-1分冊

      ページ: 1383-1384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 京阪神都市圏における中古マンションの特徴 週刊住宅情報による分析2004

    • 著者名/発表者名
      馬青, 多治見左近
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 F-1分冊

      ページ: 1389-1390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地方都市における既存ストックの有効活用に関する研究 横浜市、さいたま市、千葉市のレントギャップ分析2004

    • 著者名/発表者名
      田澤周平, 安藤正雄
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 E-1分冊

      ページ: 767-768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 建築インフィルのロジスティクス支援ツールの開発 その1 システムの枠組みに関する基礎的研究2004

    • 著者名/発表者名
      合川尚毅, 野城智也, 片山圭二, 西本賢二
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 F-1分冊

      ページ: 1297-1298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域循環型木造住宅生産システムに関する研究 建築と林業のリンケージに関する基礎的調査2004

    • 著者名/発表者名
      五十嵐亮介, 秋山哲一, 浦江真人
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 F-1分冊

      ページ: 1281-1282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 横浜市公立小学校における用途変更に関する調査研究 その1 用途変更の傾向について2004

    • 著者名/発表者名
      角田誠, 齋藤玲美子
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 F-1分冊

      ページ: 749-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 郊外住宅地の地価下落率と都心への通勤時間に関する考察 大阪市より北及び北西に位置する郊外住宅地を対象に2004

    • 著者名/発表者名
      久保孝二, 藤田忍
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 F-1分冊

      ページ: 1403-1404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 都立病院における改修工事費等の推移と分析2004

    • 著者名/発表者名
      山本康友, 吉田倬郎
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 F-1分冊

      ページ: 1313-1314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction Contractors in China-Current Statistics and Organization of Contractors2004

    • 著者名/発表者名
      Jinrong CUI, Naruo KANO
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 F-1

      ページ: 1253-1254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Business analysis of the major housebuilders before and behind the Bubble Economy term2004

    • 著者名/発表者名
      Toru Onodera, Kazuyoshi ENDO
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 F-1

      ページ: 1255-1256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on behavior of unit price of building work called "Shijyo-tanka". (1)Main cost items of building structure works.2004

    • 著者名/発表者名
      OIDE Satoshi, ENDO Kazuyoshi
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 F-1

      ページ: 1351-1352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis on the Housing Market Trend of Tokyo Metropolitan Area by Start Statistics Housing Construction2004

    • 著者名/発表者名
      KIUCHI Nozomu, TANAKA Masaru
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 F-1

      ページ: 1383-1384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of the second-hand condominium in the Keihanshin region-Analysis based on Weekly housing information2004

    • 著者名/発表者名
      MA Qing, TAJMI Sakon
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 F-1

      ページ: 1389-1390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Effective Utilization of Building Stock in Regional Cities. Ananalysis of rent gap between apartment houses and offices in Yokohama, Saitama and Chiba2004

    • 著者名/発表者名
      TAZAWA Shuhei, ANDO Masao
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 E-1

      ページ: 767-768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Development of Management Tool for Logistics of Infill Components Part 1. Basic Study on the Framework of the System2004

    • 著者名/発表者名
      AIKAWA Naoki et al.
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 F-1

      ページ: 1297-1287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Regional Circulation of Wooden House Construction System2004

    • 著者名/発表者名
      IGARASHI Ryosuke, AKIYAMA Tetsukazu, URAE Masato
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 F-1

      ページ: 1281-1282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Conversion from Elementary School to Community Center in Yokohama City -Part 1 The Actual Condition of the Conversion2004

    • 著者名/発表者名
      SAITO Remiko, TSUNODA Makoto
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 E-1

      ページ: 749-750

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Relationship between Decline Rate of Land Prices and Commuting Time to City Center in Suburban Residential Area -A Case Study on the Suburban Residential Area Placed at the Northern and Northwest Part from Osaka City-2004

    • 著者名/発表者名
      KUBO Koji, FUJITA Shinobu
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 F-1

      ページ: 1403-1404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transition and analysis of repair work expense in a metropolitan hospital2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO yasutomo, YOSHIDA takurou
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2004 F-1

      ページ: 1313-1314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国における建設企業に関する研究 建設企業の現状と組織2004

    • 著者名/発表者名
      崔金栄, 嘉納成男
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 F-1分冊

      ページ: 1253-1254

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方都市における既存ストックの有効活用に関する研究 横浜市、さいたま市、干葉市のレントギャップ分析2004

    • 著者名/発表者名
      田澤周平, 安藤正雄
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 E-1分冊

      ページ: 767-768

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 横浜市公立小学校における用途変更に関する調査研究 その1 用途変更の傾向について2004

    • 著者名/発表者名
      角田誠, 齋藤玲美子
    • 雑誌名

      日本建築学会学術大会梗概集 E-1分冊

      ページ: 749-750

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Building Industry Productivity (1) Transition of Material and Labour Productivity in Structural Construction2003

    • 著者名/発表者名
      Kimiyoshi OGAWA, Jun IWAMATSU, Kazuyoshi ENDO
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1091-1092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Building Industry Productivity (2) International comparison of industry level labour productivity2003

    • 著者名/発表者名
      IWAMATSU Jun, ENDO Kazuyoshi, OGAWA Kimiyoshi
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1093-1094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enlarged or remodelled and living needs of the household which lives in the detached houses. A case study of Yamanashi Prefecture Housing Supply Corporation.2003

    • 著者名/発表者名
      KANAGAWA Hisako, TANAKA Masaru, MIYAKE Jun
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1183-1184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the trial prediction of household head's age by 5 years classification-the housing condition estimate by using data of Life Cycle Matrix-2003

    • 著者名/発表者名
      RYUUN Murata, MIYAKE Jun, TANI Takeru
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1211-1212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristic and Changes of Stores along the Trunk Road in Suburban Area2003

    • 著者名/発表者名
      NIIMI Mei, ITIDA Keiko, KIM Hyun Suk, TAJIMI Sakon
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 905-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on the characteristic of the suburban detached housing development in Osaka Prefecture2003

    • 著者名/発表者名
      AOKI Rumiko, TAJIMI Sakon
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1175-1176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis of the Construction Best Practice Programme in UK Construction2003

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Yuki, ANDO Masao
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1075-1076

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis of "General Conditions" in Standard Forms of CM contract in the U.S.A2003

    • 著者名/発表者名
      GOTO Kenta, ANDO Masao
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1077-1078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Building System-Dynamics Model for Sustainable Forms of Housing Part 2 : Developmet of the Model Mark III 20032003

    • 著者名/発表者名
      IKEJIRI Takashi, ANDO Masao, KUWAHARA Hiroshi, KAWAMOTO Seiichi
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1293-1294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the Service Provider Business Model by Leasing of Infill Components No.2 Infill System Development for Quick and Easy Connection and Removal2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki SHIDA, Tomonari YASHIRO, Kenji NISHIMOTO, Kimitake ITO
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 E-1

      ページ: 689-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the service provider business model by leasing of infill components No.1 Fundamental framework of business model2003

    • 著者名/発表者名
      Tomonari YASHIRO, Kenji NISHIMOTO, Hiroyuki SHIDA, Kimitake ITO
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 E-1

      ページ: 747-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Rough Estimation of Resource accumulation from the Japanese Building Stock2003

    • 著者名/発表者名
      Chia-Liang WENG, Tomonari YASHIRO
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan 2003 F-1

      ページ: 1165-1166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Legal and contractual feasibility and potential of leasing of infils.2002

    • 著者名/発表者名
      Tomonari YASHIRO, Tesuo TOMOYAMA
    • 雑誌名

      Symposium on Building Construction and Mnaagement of Projects No.18

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research on the training system of skiledl labour in stock construction market2002

    • 著者名/発表者名
      Tetsukazu AKIYAMA
    • 雑誌名

      Symposium on Building Construction and Mnaagement of Projects No.18

      ページ: 117-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Facade Engineering Practice in Europe2002

    • 著者名/発表者名
      Masao ANDOU, Teruo YOKOTA, Shuzo FRUSAKA
    • 雑誌名

      Symposium on Building Construction and Mnaagement of Projects No.18

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嘉納成男: "建築市場・建築産業の現状と将来"建築雑誌. Vol.118 No.1511. 67-69 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤和義, 他2名: "建築産業の生産性に関する研究(その1)主要な躯体工事における材料・労務歩掛の推移について"建築学会大会梗概集. F-1分冊. 1091-1092 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤和義, 他2名: "建築産業の生産性に関する研究(その2)統計を利用した産業レベルの労働生産性の国際比較"建築学会大会梗概集. F-1分冊. 1093-1094 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅醇, 他2名: "戸建て住宅居住世帯の増改築と居住支援ニーズ山梨県住宅供給公社・入居者調査の分析"建築学会大会梗概集. F-1分冊. 1183-1184 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三宅醇, 他2名: "年齢5歳区分別・主世帯数の推計に関する研究ライフサイクルマトリックス(LCM)セル別住宅事情把握のため"建築学会大会梗概集. F-1分冊. 1211-1212 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 多治見左近, 他3名: "郊外住宅地における沿道店舗の変遷と特徴"建築学会大会梗概集. F-1分冊. 905-906 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 多治見左近, 他1名: "大阪府における郊外戸建住宅地開発の特性に関する研究"建築学会大会梗概集. F-1分冊. 1175-1176 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤正雄, 他1名: "英国建設産業におけるコンストラクション・ベストプラクティス・プログラム(CBPP)の分析"建築学会大会梗概集. F-1分冊. 1075-1076 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤正雄, 他1名: "米国CM契約約款におけるGeneral Conditions(一般事項)の記述に関する分析"建築学会大会梗概集. F-1分冊. 1077-1078 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤正雄, 他3名: "持続可能なハウジングを目指したシステムダイナミクスモデル構築のための考察その2 シミュレーションモデル・マークIII2003の構築"建築学会大会梗概集. F-1分冊. 1293-1295 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野城智也, 他3名: "インフィルのリースによるサービスプロバイダビジネスモデルの開発その2 着脱が容易なインフィルシステムの開発"建築学会大会梗概集. E-1分冊. 689-690 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野城智也, 他3名: "インフィルのリースによるサービスプロバイダビジネスモデルの開発その1 ビジネスモデルの基本構想"建築学会大会梗概集. E-1分冊. 747-749 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野城智也, 他1名: "資源循環の観点からみた建築ストックのあり方-日本における建築ストックの資源蓄積量に関する概算"建築学会大会梗概集. F-1分冊. 1165-1166 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩松 準, 遠藤 和義: "建設産業の生産性の評価方法に関する研究-統計データを用いた生産性測定結果の相互関係-(その2)"建築生産パネルディスカッション報文集. No.14. 9-16 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 遠藤 和義: "ゼネコンの組織と経営のベンチマーキング"建築生産パネルディスカッション報文集 2003年主題「ゼネコン研究」. No.14. 33-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 嘉納成男: "CM方式への期待"建築設備と配管工事. No.11. 1-3 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 野城智也, 富山哲男: "建物インフィルのリースに関わる法的・契約的側面に関する検討"建築生産シンポジウム論文集. No.18. 7-14 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山哲一: "ストック型建設市場における技能者育成システムに関する研究"建築生産シンポジウム論文集. No.18. 117-124 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤正雄, 横田暉生, 古阪秀三: "ヨーロッパにおけるファサード・エンジニアリングの成立とその業務"建築生産シンポジウム論文集. No.18. 131-138 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi