• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

獣害によって衰退した森林生態系における生物間相互作用ネットワークの構造と機能

研究課題

研究課題/領域番号 14206019
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学
研究機関名古屋大学

研究代表者

柴田 叡弌  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (30252282)

研究分担者 肘井 直樹  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授 (80202274)
梶村 恒  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助手 (10283425)
佐藤 宏明  奈良女子大学, 理学部, 助教授 (20196265)
横田 岳人  龍谷大学, 理工学部, 講師 (60304151)
日野 輝明  独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, チーム長 (80212166)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
52,780千円 (直接経費: 40,600千円、間接経費: 12,180千円)
2005年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2004年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2003年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2002年度: 26,520千円 (直接経費: 20,400千円、間接経費: 6,120千円)
キーワード生物間相互作用 / ニホンジカ / ミヤコザサ / 樹幹剥皮 / 森林衰退 / 食植性昆虫 / 野ネズミ / 種子散布 / 食植生昆虫 / 鳥類 / 樹種選択性 / 樹皮成分
研究概要

近年、ニホンジカの生息個体数増加や生息分布の拡大とともに、森林への被害は激しく、その維持が困難な状態にある森林が多くみられる。こうした森林の荒廃は森林生態系に大きな影響を与えている。健全な森林生態系では、長年月を経て維持されてきた食物連鎖などの生物間相互作用ネットワークが正常に機能している。シカによる樹幹剥皮害で大量の樹木が枯死している森林では、長年培われてきた生物間の相互作用が崩れている。このような被害が生物間相互作用ネットワークに対する影響にまで踏み込んで調査された例は少ない。本研究では、シカによって剥皮害を受けた森林生態系内における生物間相互作用ネットワークがどのような影響を受けているのかを様々な角度から明らかにし、森林生態系における生物多様性維持機構の解明に寄与することを目的とした。
調査はニホンジカの生息個体数の増加により森林衰退が激しい大台ヶ原で行った。この地域における現存植生をササとの関連において明らかにした。ニホンジカの生息密度とその生息分布を明らかにし、それらとササ草原拡大との関係を検討した。さらに樹木剥皮害発生環境を把握し、シカが樹皮を剥皮する要因についても検討した。森林生態系内の生物間相互作用を定量的に調べるには、特定の生物の実験的な除去などによってその制御効果を調べるのが有効な手段である。折しも環境省は大台ヶ原にニホンジカの食害から原生林を保護することを目的とし2000年に防鹿柵を設置した。柵内外を比較することによって、ササの形態的・生理的な変化が明らかになり、ササの侵入・繁茂の程度とその進行にともなう樹木実生への影響が明らかになった。さらに、シカの生息と樹木の衰退・枯死を通して受ける森林の無機的環境の変化、およびこうした動植物環境の変化にともなう草食性のネズミ、食植性昆虫とそれを捕食する捕食性鳥類などへの間接的な影響を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (31件) 図書 (6件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Expansion of dwarf-bamboo, Sasa nipponica, grassland under feeding pressure of sika deer, Cervus nippon, on subalpine coniferous forest in central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Itaya, A., Yamamoto, S., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 11

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] なぜシカは樹木を剥皮をするのか?2006

    • 著者名/発表者名
      安藤正規, 柴田叡弌
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 88

      ページ: 131-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大台ヶ原におけるササの繁殖とネズミ類の生息状況-特に防鹿柵の設置と関連づけて-2006

    • 著者名/発表者名
      田中美江, 斎藤麻衣子, 大井圭志, 福田秀志, 柴田叡弌
    • 雑誌名

      日本森林学会誌 88(印刷中)

    • NAID

      110006882820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Why do cervids strip the tree bark?2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Forestry Soceity 88

      ページ: 131-136

    • NAID

      110006882793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between dwarf-bamboo growth and small rodents on Mt. Ohdaigahara, central Japan, with special reference to construction of deer-proof fence2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Saito, M., Oi, K., Fukuda, H., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Forestry Soceity 88 (in press)

    • NAID

      110006882820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 奈良県大台原における糞粒法によるニホンジカの生息密度推定とその問題点2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤宏明, 神田奈美, 古澤仁美, 横田岳人, 柴田叡弌
    • 雑誌名

      保全生態学研究 10

      ページ: 185-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of bark eating on in vitro digestibility and blood plasma profiles in sika deer, Cervus nippon2005

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Kondo, M., Yokota, H., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Mammal Study 30

      ページ: 93-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diversity of dung-beetlecommunity in declining Japanese subalpine forest caused by an increasing sika deer population2005

    • 著者名/発表者名
      Kanda, N., Yokota, T., Shibata, E., Sato, H.
    • 雑誌名

      Ecological Research 20

      ページ: 135-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How do deer affect tree seedlings on a dwarf bamboo dominating forest floor?2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Hino, T.
    • 雑誌名

      Ecological Research 20

      ページ: 121-128

    • NAID

      10014009496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of dwarf bamboo (Sasa nipponica) and deer (Cervus nippon centralis) on the chemical properties of soil and microbial biomass in a forest at Ohdaigahara, central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, H., Hino, T., Kaneko, S., Araki, M.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Forestry and Forest Products Research Institute 4

      ページ: 157-165

    • NAID

      40007115520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems associated with estimating the population size of sika deer (Cervus nippon)2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Kanda, N., Furusawa, H., Yokota, T., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Conservation Ecology 10

      ページ: 185-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diversity of dung-beetle community in declining Japanese subalpine forest caused by an increasing sika deer population2005

    • 著者名/発表者名
      Kanda, N., Yokota, T., Shibata, E., Sato, H.
    • 雑誌名

      Ecological Research 20

      ページ: 135-141

    • NAID

      10014009559

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Why do sika deer, Cervus nippon, debark trees in summer on Mt. Ohdaigahara, central Japan?2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Yokota, H., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Mammal Study 29

      ページ: 71-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of deer, mice and dwarf bamboo on emergence, survival and growth of Abies homolepis (Piceaceae) seedlings2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Hino, T.
    • 雑誌名

      Ecological Research 19

      ページ: 217-224

    • NAID

      10014362745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Why do sika deer, Cervus nippon, debark trees in summer on Mt. Ohdaigahara, central Japan?2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Yokota, H., Shibata
    • 雑誌名

      Mammal Study 29

      ページ: 71-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Why do sika deer, Cervus nippon, debark trees in summer on Mt. Ohdaigahara, central Japan?2004

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Yokota, H., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Mammal Study 29・2

      ページ: 73-83

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bark stripping preference of sika deer, Cervus nippon, in terms of bark chemical contents2003

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Yokota, H., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 177

      ページ: 323-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2003年8月の台風10号による大台ヶ原山のトウヒ風倒被害の現状と風倒に与えるニホンジカの剥皮の影響について2003

    • 著者名/発表者名
      横田岳人
    • 雑誌名

      奈良植物研究 26

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大台ヶ原における生物間相互作用に基づく森林生態系管理2003

    • 著者名/発表者名
      日野輝明, 古澤仁美, 伊東宏樹, 上田明良, 高畑義啓, 伊藤雅道
    • 雑誌名

      保全生態学研究 8

      ページ: 145-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ニホンジカの採食によって林床植生の劣化した針広混交林でのリターおよび土壌の移動2003

    • 著者名/発表者名
      古澤仁美, 宮西裕美, 金子真司, 日野輝明
    • 雑誌名

      日本林学会誌 85

      ページ: 318-325

    • NAID

      110006279010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大台ヶ原の針広混交林の林分構造2003

    • 著者名/発表者名
      伊東宏樹, 日野輝明
    • 雑誌名

      森林応用研究 12

      ページ: 163-165

    • NAID

      110009497740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Uprooting and stem breakage of spruce on Mt. Ohdaigahara by severe typhoon in relation to the deer debarking2003

    • 著者名/発表者名
      Yokota, T.
    • 雑誌名

      Nara Botany 26

      ページ: 21-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Forest ecosystem management based on an interaction network in Ohdaigahara2003

    • 著者名/発表者名
      Hino, T., Furusawa, A., Ito, H., Ueda, A., Takahata, Y., Ito, M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Conservation Ecology 8

      ページ: 145-158

    • NAID

      110001888815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Movement of soil and litter on the floor of a temperate mixed forest with an improverished understory grazed `by deer (Cervus nippon Temminck)2003

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, K., Miyanishi, H., Kaneko, S., Hino, T.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Forestry Society 85

      ページ: 318-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stand structure of a mixed forest in Mt. Odaigahara2003

    • 著者名/発表者名
      Ito, H., Hino, T.
    • 雑誌名

      Applied Forest Science 12

      ページ: 163-165

    • NAID

      110009497740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大台ヶ原におけるニホンジカによる樹木剥皮-樹種選択性について-2002

    • 著者名/発表者名
      安藤正規, 柴田叡弌
    • 雑誌名

      中部森林研究 50

      ページ: 71-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大台ヶ原におけるメスのニホンジカ(Cervus nippon)行動圏の季節的変化2002

    • 著者名/発表者名
      谷島薫子, 山本裕子, 前地育代, 黒崎敏文, 横田岳人, 佐藤宏明, 柴田叡弌
    • 雑誌名

      名古屋大学森林科学研究 21

      ページ: 1-7

    • NAID

      220000088268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大台ヶ原山山上域のササ草地拡大の時間推移2002

    • 著者名/発表者名
      横田岳人, 中村沙映
    • 雑誌名

      奈良植物研究 24,25

      ページ: 15-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tree species selection in bark stripping by Sika deer, Cervus nippon, on Mt. Ohdaigahara, central Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Ando, M., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Chubu Forestry Research 50

      ページ: 71-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal changes in home range of female sika deer (Cervus nippon) on Mt. Ohdaigahara, central Japan)2002

    • 著者名/発表者名
      Yajima, K., Yamamoto, Y., Maeji, I., Kurosaki, T., Yokota, T., Sato, H., Shibata, E.
    • 雑誌名

      Nogoya University Forest Science 21

      ページ: 1-7

    • NAID

      120000975092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time sequence of Sasa-type grassland enlargement on Mt. Ohdaigahara2002

    • 著者名/発表者名
      Yokota, T., Nakamura, S.
    • 雑誌名

      Nara Botany 24, 25

      ページ: 15-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 世界遺産をシカが喰う(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      日野輝明, 伊東宏樹, 古澤仁美, 上田明良, 高畑義啓, 伊東雅道, 横田岳人
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      文一総合出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Deerdamage in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hino, T. et al.
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      Bunitusougoushuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 鳥たちの森2004

    • 著者名/発表者名
      日野輝明
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] Birds in the forest2004

    • 著者名/発表者名
      Hino, T.
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      Toukaidaigakushuppankai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] これからの鳥類学(分担執筆)2002

    • 著者名/発表者名
      日野輝明
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      裳華房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Ornithology2002

    • 著者名/発表者名
      Hino, T.
    • 総ページ数
      506
    • 出版者
      Shoukabo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日野輝明ら: "大台ヶ原における生物間相互作用に基づく森林生態系管理"保全生態学研究. 8. 318-325 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 古澤仁美ら: "ニホンジカの採食によって林床植生の劣化した針広混交林でのリターおよび土壌の移動"日本林学会誌. 85. 163-165 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊東宏樹, 日野輝明: "大台ヶ原の針広混交林の林分構造"森林応用研究. 12. 163-165 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ando, M.et al.: "Bark stripping preference of sika deer, Cervus nippon, in terms of bark chemical contents"Forest Ecology and Management. 177. 323-331 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ando, M. et al.: "Bark stripping preference of sika deer, Cervus nippon, in terms of bark chemical contents"Forest Ecology and Management. 177. 323-331 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi