• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大変動する資源と安定な資源の再生産戦略の比較と資源管理

研究課題

研究課題/領域番号 14206023
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関東京大学

研究代表者

渡邊 良朗  東京大学, 海洋研究所, 教授 (90280958)

研究分担者 白木原 國雄 (白木原 国雄)  東京大学, 海洋研究所, 教授 (90196618)
松田 裕之  横浜国立大学, 環境情報研究院, 教授 (70190478)
猿渡 敏郎  東京大学, 海洋研究所, 助手 (00215899)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
52,780千円 (直接経費: 40,600千円、間接経費: 12,180千円)
2005年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2004年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2003年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2002年度: 22,620千円 (直接経費: 17,400千円、間接経費: 5,220千円)
キーワード魚類資源 / 自然変動 / ニシン科魚類 / サンマ / 生活史戦略 / 資源管理 / 大変動 / ニシン / キビナゴ / 初期減耗 / 仔稚魚 / 加入量変動 / 耳石日輪 / 再生産戦略 / マサバ / 変動様式 / 成長速度 / 生残率
研究概要

資源量変動の要素となる加入量変動幅が、高緯度水域で大きく低緯度水域で小さいという南北差は、ニシン科魚類の種間、マサバScomber japonicusの系群間、サンマCololabis sairaの発生群間において共通して見られる。同一遺伝集団の中でも変動様式に南北差が見られるサンマやマサバの例は、これらの種の加入量変動が環境の年変動によって規定されていることを示唆する。一方ニシン科魚類の種間に見られた変動様式の差は、低緯度水域に起源があるニシン科魚類が、現生種の生息水域へ進出する過程で発達させた繁殖戦略に基礎づけられると結論された。
変動幅が大きい高緯度水域の種は両賭け戦略を選択して、多回繁殖・無限成長という特徴を発達させた。これは、初期生残率の変動幅が大きい環境へ進出する過程で、加入量変動を小さくするように適応した結果と解釈される。同じ環境に一回繁殖または限定成長の種が生息したならば、個体数変動の振幅は極度に大きくなり、早々に絶滅していたであろう。変動様式の南北差は、環境変動と繁殖戦略に基礎づけられる必然的なものであり、大変動する高緯度水域の資源の利用や管理は、この必然性、すなわち卓越年級群の発生を最大限に生かす方法として確立されなければならない。
親子関係が見られない高緯度水域の資源に対して、再生産関係モデルに頼らない管理として、加入量の有効利用を目指して産卵親魚量の維持・増大を目指す管理の方法を考案した。加入後の成長・生残に関するパラメータが漁獲量算出に必要である。これらパラメータは魚類の生活史パラメータの中でも比較的推定しやすい。マイワシでは、成長は資源量水準に応じて変化することが指摘されている。そのような場合、成長に関する知見をタイムリーに更新する必要がある。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (145件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (106件) 図書 (14件) 文献書誌 (25件)

  • [雑誌論文] Larval Konosirus punctatus entering the Sagami River mouth2006

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki M, Watanabe Y, Shirafuji N, Chimura M, Moku M, Funaki O, Saruwatari T, Kawamura T
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 68

      ページ: 1362-1375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of boiled and dried larval and juvenile sardine (Chirimen) by direct sequence method using mitochondrial partial 16S region2006

    • 著者名/発表者名
      Akasaki T, Saruwatari T, Tomonaga H, Sato S, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Fisheries Science (in press.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modelling and analysis of marine reserve creation2006

    • 著者名/発表者名
      Kar TK, Matsuda H
    • 雑誌名

      Journal of Fisheries and Aquatic Science 1

      ページ: 17-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Larval Konosirus punctatus entering the Sagami River mouth.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki M, Watanabe Y, Shirafuji N, Chimura M, Moku M, Funaki O, Saruwatari T, Kawamura T.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology. 68

      ページ: 1362-1375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of boiled and dried larval and juvenile sardine (Chirimen) by direct sequence method using mitochondrial partial 16S region.2006

    • 著者名/発表者名
      Akasaki T, Saruwatari T, Tomonaga H, Sato S, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Science (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modelling and analysis of marine reserve creation.2006

    • 著者名/発表者名
      Kar TK, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Journal of Fisheries and Aquatic Science 1

      ページ: 17-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Larval Konosirus punctatus entering the Sagami River mouth2006

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki M, Watanabe Y, Shirafuji N, Chimura M, Moku M, Funaki O, Saruwatari T, Kawamura T
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of boiled and dried larval and juvenile sardine (Chirimen) by direct sequence method using mitochondrial partial 16S region2006

    • 著者名/発表者名
      Akasaki T, Saruwatari T, Tomonaga H, Sato S, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Fisheries Science (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Controllability of a harvested prey-predator system with time delay2006

    • 著者名/発表者名
      Kar TK, Matsuda H
    • 雑誌名

      Journal of Biological Systems (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gonadal development in early life stages of Spratelloides gracilis2005

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama R, Shirafuji N, Nishimura D, Kawamura T, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Fisheries. Science 71

      ページ: 1201-1208

    • NAID

      10016724447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hatch date-dependent differences in early growth and development recorded in the otolith microstructure of Trachurus japonicus (Temminck et Schlegel)2005

    • 著者名/発表者名
      Xie S, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 66

      ページ: 1720-1734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth and morphological development of sagittal otoliths of larval and early juvenile Trachurus japonicus (Temminck et Schlegel)2005

    • 著者名/発表者名
      Xie S, Watanabe Y, Saruwatari T, Masuda R, Yamashita Y, Sassa C, Konishi Y
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 66

      ページ: 1704-1719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of temperature and food availability on growth rate of late larval Japanese anchovy, Engraulis japonicus, in the Kuroshio-Oyashio transition region2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M, Watanabe, Y
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 14

      ページ: 223-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Maximal yields from multi-species fisheries systems : rules for systems with multiple trophic levels2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Abrams PA
    • 雑誌名

      Ecol Appl 16

      ページ: 225-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rule of age and size at maturity of chum salmon : implications of recent trends among Oncorhynchus spp2005

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Morita SH, Fukuwaka M, Saito T, Matsuda H
    • 雑誌名

      Can. J. Fish. Aq. Sci. 62

      ページ: 2752-2759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-Management in Japanese Coastal Fishery : It's Institutional Features Marine Policy2005

    • 著者名/発表者名
      Makino M, Matsuda H
    • 雑誌名

      Marine Policy 29

      ページ: 441-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of adaptive change in the prey on the dynamics of an exploited predator population2005

    • 著者名/発表者名
      Abrams PA, Matsuda H
    • 雑誌名

      Can. J. Fish. Aq. Sci 62

      ページ: 758-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A feedback management procedure based on controlling the size of marine protected areas2005

    • 著者名/発表者名
      Kai M, Shirakihara K
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71

      ページ: 56-62

    • NAID

      10013813628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多魚種資源管理の諸問題2005

    • 著者名/発表者名
      白木原国雄
    • 雑誌名

      月刊海洋 37

      ページ: 179-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gonadal development in early life stages of Spratelloides gracilis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama R, Shirafuji N, Nishimura D, Kawamura T, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Fisheries.Science 71

      ページ: 1201-1208

    • NAID

      10016724447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hatch date-dependent differences in early growth and development recorded in the otolith microstructure of Tachurus japonicus (Temminck et Schlegel).2005

    • 著者名/発表者名
      Xie S, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 66

      ページ: 1720-1734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth and morphological development of sagittal otoliths of larval and early juvenile Trachurus japonicus (Temminck et Schlegel).2005

    • 著者名/発表者名
      Xie S, Watanabe Y, Saruwatari T, Masuda R, Yamashita Y, Sassa C, Konishi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 66

      ページ: 1704-1719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of temperature and food availability on growth rate of late larval Japanese anchovy, Engraulis japonicus, in the Kuroshio-Oyashio transition region.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M, Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 14

      ページ: 223-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Maximal yields from multi-species fisheries systems : rules for systems with multiple trophic levels.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Abrams PA.
    • 雑誌名

      Ecol Appl 16

      ページ: 225-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rule of age and size at maturity of chum salmon : implications of recent trends among Oncorhynchus spp.2005

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Morita SH, Fukuwaka M, Saito T, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Can.J.Fish.Aq.Sci. 62

      ページ: 2752-2759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Co-Management in Japanese Coastal Fishery : It's Institutional Features and Transaction Cost.2005

    • 著者名/発表者名
      Makino M, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Marine Policy 29

      ページ: 441-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of adaptive change in the prey on the dynamics of an exploited predator population.2005

    • 著者名/発表者名
      Abrams PA, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Can.J.Fish.Aq.Sci. 62

      ページ: 758-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A feedback management procedure based on controlling the size of marine protected areas.2005

    • 著者名/発表者名
      Kai M, Shirakihara K.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71

      ページ: 56-62

    • NAID

      10013813628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems of multi-species stock management.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara K.
    • 雑誌名

      Kaiyo Monthly 37

      ページ: 179-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gonadal development in early life stages of Spratelloides gracilis2005

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama R, Shirafuji N, Nishimura D, Kawamura T, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71

      ページ: 1201-1208

    • NAID

      10016724447

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of temperature and food availability on growth rate of late larval Japanese anchovy, Engraulis japonicus, in the Kuroshio-Oyashio transition region2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M., Watanabe, Y
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 14

      ページ: 223-235

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A feedback management procedure based on ontrolling the size of marine protected areas2005

    • 著者名/発表者名
      Kai M, Shirakihara K
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71

      ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rule of age and size at maturity of chum salmon: implications of recent trends among Oncorhynchus spp2005

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Morita SH, Fukuwaka M, Saito T, Matsuda H
    • 雑誌名

      Can J Fish Aq Sci 62

      ページ: 2752-2759

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of adaptive change in the prey on the dynamics of an exploited predator population2005

    • 著者名/発表者名
      Abrams PA, Matsuda H
    • 雑誌名

      Can J Fish Aq Sd 62

      ページ: 758-766

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Validation of daily otolith increment formation in larval myctophid fish (Diaphus slender-type spp.)2005

    • 著者名/発表者名
      Moku M, Hayashi A, Mori K, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 67

      ページ: 1481-1485

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Co-Management in Japanese Coastal Fishery : It's Institutional Features and Transaction Cost2005

    • 著者名/発表者名
      Makino M, Matsuda H
    • 雑誌名

      Marine Policy 29

      ページ: 441-450

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Species identification of Chlorophthalmus larvae and juveniles using DNA sequence data2005

    • 著者名/発表者名
      Sarywatari T, Masaoka T, Kobayashi T, Hoshino K. Hirakawa N, Ohno A, Yamauti S
    • 雑誌名

      DNA多型(DNA Polymorphism) 13

      ページ: 135-139

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Environmental factors affecting larval growth of Pacific sairy, Cololabis saira, in the northwestern Pacific Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      Oozeki Y, Watanabe Y, Kitagawa D
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 13(Suppl 1)

      ページ: 44-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental and growth rates of Japanese anchovy Engraulis japonicus during metamorphosis in the Kuroshio-Oyashio transitional waters2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 282

      ページ: 253-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サンマ仔稚魚の成長生残過程の南北差2004

    • 著者名/発表者名
      渡邊良朗
    • 雑誌名

      月間海洋 36(10)

      ページ: 709-713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth-rate dependent recruitment of Japanese anchovy, Engraulis japonicus, in the Kuroshio-Oyashio Transitional waters2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 266

      ページ: 227-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水槽内で観察されたシラウオの産卵行動2004

    • 著者名/発表者名
      山口幹人, 藤岡崇, 猿渡敏郎, 大森迪夫
    • 雑誌名

      日水誌 70(5)

      ページ: 693-698

    • NAID

      110003161450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spawning Ecology of Anadromous Wakasagi, Hypomesus nipponensis inhabiting the Hei River in Iwate2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Saruwatari T, Watanabe S
    • 雑誌名

      Japan Suisanzoshoku 51(2)

      ページ: 141-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The impact of exotic brown and rainbow trout on native white-spotted charr in a Japanese stream : insight from convariations in population densities among and with pool/riffle units2004

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Tsuboi J, Matsuda H
    • 雑誌名

      J. Appl. Ecol. 41

      ページ: 962-972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 魚類個体群の生態リスクの簡易評価手法2004

    • 著者名/発表者名
      勝川木綿, 宮本健一, 松田裕之, 中西準子
    • 雑誌名

      保全生態学研究 9

      ページ: 83-92

    • NAID

      110004741103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of predator-prey interactions and adaptive change on sustainable yield2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Abrams PA
    • 雑誌名

      Can. J. Fish. Aq. Sci. 61

      ページ: 175-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimating migration rates from two tag-release/one recovery experiments2004

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara K, Kitada S
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science 61

      ページ: 821-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental factors affecting larval growth of Pacific saury, Cololabis saira, in the northwestern Pacific Ocean.2004

    • 著者名/発表者名
      Oozeki Y, Watanabe Y, Kitagawa D.
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 13(Suppl 1)

      ページ: 44-53

    • NAID

      10022591204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental and growth rates of Japanese anchovy Engraulis japonicus during metamorphosis in the Kuroshio-Oyashio transitional waters.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 282

      ページ: 253-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Latitudinal differences in growth an survival process of Pacific Saury larvae and juveniles.2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Kaiyo Monthly 36(10)

      ページ: 709-713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth-rate dependent recruitment of Japanese anchovy, Engraulis japonicus, in the Kuroshio-Oyashio Transitional waters.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 266

      ページ: 227-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spawning behavior of Shirauo observed in an aquaria.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Fujioka S, Saruwatari T, Oomori Y.
    • 雑誌名

      NipponSuisanGakkaishi 70(5)

      ページ: 693-698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spawning Ecology of Anadromous Wakasagi, Hypomesus nipponensis inhabiting the Hei River in Iwate2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Saruwatari T, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Japan Suisanzoshoku 51(2)

      ページ: 141-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The impact of exotic brown and rainbow trout on native white-spotted charr in a Japanese stream : insight from covariations in population densities among and within pool/riffle units.2004

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Tsuboi J, Matsuda H.
    • 雑誌名

      J.Appl.Ecol. 41

      ページ: 962-972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A simple method for assessing ecological risk of fish population.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa Y, Miyamoto K, Matsuda H, Nakanishi J.
    • 雑誌名

      J.Cons.Ecol. 9

      ページ: 83-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of predator-prey interactions and adaptive change on sustainable yield.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Abrams PA
    • 雑誌名

      Can.J.Fish.Aq.Sci. 61

      ページ: 175-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimating migration rats : from two tag-release/one recovery experiments.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara K, Kitada S.
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science 61

      ページ: 821-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental and growth rates of Japanese anchovy Engraulis japo-nicus during metamorphosis in the Kuroshio-Oyashio transitionalwaters2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M, Watanabe Y
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 282

      ページ: 253-260

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] サンマ仔稚魚の成長生残過程の南北差2004

    • 著者名/発表者名
      渡邊良朗
    • 雑誌名

      月刊海洋 36(10)

      ページ: 709-713

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth-rate dependent recruitment of Japanese anchovy, Engraulis japonicus, in the Kuroshio-Oyashio Transitional waters2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M, Watanabe, Y
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 266

      ページ: 227-238

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimating migration rates from two tag-release/one recovery Experiments2004

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara, K, Kitada, S
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science 61

      ページ: 821-828

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of predator-prey interactions and adaptive change on sustainable yield2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Abrams PA
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Sciences 61

      ページ: 175-184

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Growth rate variability of Pacific saury Cololabis saira larvae in the Kuroshio2003

    • 著者名/発表者名
      Oozeki, Y., Watanabe, Y., Kurita, Y., Nakata, K., Kitagawa, D.
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 12

      ページ: 419-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海産魚類の資源量変動様式の南北差-北の大変動と南の安定-2003

    • 著者名/発表者名
      渡邊良朗
    • 雑誌名

      生物科学 55(1)

      ページ: 22-30

    • NAID

      40005926630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 気候変動が左右する増減サイクル2003

    • 著者名/発表者名
      渡邊良朗
    • 雑誌名

      日経サイエンス 33(10)

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth and survival processes of Pacific saury Cololabis saira in the Kuroshio-Oyashio transitional waters2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Kurita, Y., Noto, M., Oozeki, Y., Kitagawa D.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 59

      ページ: 403-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observer experience and minke whale sighting ability in IWC/IDCR-SOWER surveys2003

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Butterworth DS, Brandao A, Rademeyer RA, Okamura H, Matsuda H
    • 雑誌名

      J Cetacean Res Manage 5

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A size-structured mode for stock rehabilitation program of an endemic overexploited bioresouce2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Nishimori K
    • 雑誌名

      Fisheries Research 60

      ページ: 223-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abundance estimate of finless porpoise off the Pacific coast of eastern Japan based on aerial surveys2003

    • 著者名/発表者名
      Amano M, Nakahara F, Hayano A, Shirakihara K
    • 雑誌名

      Mammal Study 28

      ページ: 103-110

    • NAID

      10011944010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indo-Pacific bottlenose dolphins Tursipos aduncus in Amakusa, western Kyushu, Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara M, Yoshida H, Shirakihara K
    • 雑誌名

      Fisheries Science 69

      ページ: 654-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本におけるスナメリの分布2003

    • 著者名/発表者名
      白木原国雄
    • 雑誌名

      月刊海洋 35

      ページ: 538-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本におけるスナメリの個体数・分布把握のための広域目視調査2003

    • 著者名/発表者名
      白木原国雄
    • 雑誌名

      月刊海洋 35

      ページ: 575-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth rate variability of Pacific saury Cololabis saira larvae in the Kuroshio.2003

    • 著者名/発表者名
      Oozeki Y, Watanabe Y, Kurita Y, Nakata K, Kitagawa, D.
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 12

      ページ: 419-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Latitudinal difference in stock fluctuation mechanism of marine fishes-Large fluctuation in the north and stability in the south.2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Seibutukagaku 55(1)

      ページ: 22-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increase and decrease cycle of stock influenced by climatic fluctuation.2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Nikkei Science 33(10)

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth and survival processes of Pacific saury Cololabis saira in the Kuroshio-Oyashio transitional waters.2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Kurita Y, Noto M, Oozeki, Y., Kitagawa D.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 59

      ページ: 403-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observer experience and minke whale sighting ability in IWC/IDCR-SOWER surveys.2003

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Butterworth DS, Brandao A, Rademeyer RA, Okamura H, Matsuda H.
    • 雑誌名

      J Cetacean Res Manage 5

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A size-structured model for stock rehabilitation program of an endemic overexploited bioresouce.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Nishimori K.
    • 雑誌名

      Fisheries Research 60

      ページ: 223-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abundance estimate of finless porpoise off the Pacific coast of eastern Japan based on aerial surveys.2003

    • 著者名/発表者名
      Amano M, Nakahara F, Hayano A, Shirakihara K.
    • 雑誌名

      Mammal Study 28

      ページ: 103-110

    • NAID

      10011944010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indo-Pacific bottlenose dolphins Tursipos aduncus in Amakusa, western Kyushu, Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara M, Yoshida H, Shirakihara K.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 69

      ページ: 645-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of the Finless porpoise in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara, K.
    • 雑誌名

      Kaiyo Monthly 35

      ページ: 538-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A wide range visual census survey of the Finless porpoise in order to asses the number of individuals and distribution in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara, K.
    • 雑誌名

      Kaiyo Monthly 35

      ページ: 575-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of larval growth on recruitment probalbilities in Japanese anchovy, Engraulis japonicus2002

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M, Watanabe, Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 68(supplement 1)

      ページ: 222-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluctuating asymmetry in the otoliths as an index of the growth rate of the Japanese anchovy, Engraulis japonicus2002

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Takahashi, M., Watanabe, Y
    • 雑誌名

      Fisheries Science 68(Supplement 1)

      ページ: 234-237

    • NAID

      130003742578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 岩手県沿岸に生息するイトヨの生活史2002

    • 著者名/発表者名
      佐々木剛, 猿渡敏郎, 渡邊精一
    • 雑誌名

      水産増殖 50(1)

      ページ: 117-118

    • NAID

      10008020378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogenetic placement of Retropinnid fishes : Data set incongruence can be reduced by using asymmetric character state transformation costs2002

    • 著者名/発表者名
      Waters JM., Saruwatari T, Kobayashi T, Oohara I, McDowall RM, Wallis GP
    • 雑誌名

      Systematic Biology 51(3)

      ページ: 432-449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salangid Fishes : Their past, present and future Proceeding of the International Commemorative Symposium 70th Anniversary of Japanese Society of Fisheries2002

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari T, Oohara I, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Fisheries Science 68(Suppl.I)

      ページ: 71-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulated effects of target switching on yield and sustainability of fish stocks2002

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa T, Matsuda H
    • 雑誌名

      Fisheries Research 60

      ページ: 515-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indeterminate growth selected by a trade-off between high fecundity and risk avoidance in stochastic environment2002

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa (Nakayama) Y, Katsukawa T, Matsuda H
    • 雑誌名

      Pop Ecol 44

      ページ: 265-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fisheries Management Based on Ecosystem Dynamics and Feedback Control2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Katsukawa T
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 11(6)

      ページ: 366-370

    • NAID

      10022017931

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Population reproductive potential : evaluation of long-term stock productivity2002

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa T, matsuda H, Matsumiya Y
    • 雑誌名

      Fisheries Sciences 68

      ページ: 1104-1110

    • NAID

      10009716918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recovery policy for chub mackerel stock using recruitment-per-spawning2002

    • 著者名/発表者名
      Kawai H, Yatsu A, Watanabe C, Mitani T, Katsukawa T, Matsuda H
    • 雑誌名

      Fish. Sci 68

      ページ: 961-969

    • NAID

      10009716401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A resident population of Indo-Pacific bottlenose dolphins (Tursiopsaduncus) in Amakusa, western Kyushu, Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara M, Shirakihara K, Tomonaga J, Takatsuki M
    • 雑誌名

      Marine Mammal Science 18

      ページ: 30-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of larval growth on recruitment probabilities in Japanese anchovy, Engraulis japonicus.2002

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 68(supplement 1)

      ページ: 222-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluctuating asymmetry in the otoliths as an index of the growth rate of the Japanese anchovy, Engraulis japonicus.2002

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Takahashi M, Watanabe Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 68(supplement 1)

      ページ: 234-237

    • NAID

      130003742578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Life history of Three spine stickleback inhabiting coastal waters of Iwate Prefecture.2002

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Saruwatari T, Watanabe S.
    • 雑誌名

      Japan Suisanzoshoku 50(1)

      ページ: 117-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phylogenetic placement of Retropinnid fishes : Data set incongruence can be reduced by using asymmetric character state transformation costs.2002

    • 著者名/発表者名
      Waters JM, Saruwatari T, Kobayashi T, Oohara I, McDowall RM, Wallis GP.
    • 雑誌名

      Systematic Biology 51(3)

      ページ: 432-449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Salangid Fishes : Their past, present and future Proceeding of the International Commemorative Symposium 70th Anniversary of Japanese Society of Fisheries Science.2002

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari T, Oohara I, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 68 suppl.1

      ページ: 71-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulated effects of target switching on yield and sustainability of fish stocks.2002

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa T, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Fisheries Research 60

      ページ: 515-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indeterminate growth selected by a trade-off between high fecundity and risk avoidance in stochastic environment.2002

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa (Nakayama) Y, Katsukawa T, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Pop Ecol 44

      ページ: 265-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fisheries Management Based on Ecosystem Dynamics and Feedback Control.2002

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Katsukawa T.
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 11(6)

      ページ: 366-370

    • NAID

      10022017931

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Population reproductive potential : evaluation of long-term stock productivity.2002

    • 著者名/発表者名
      Katsukawa T, Matsuda H, Matsumiya Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Sciences 68

      ページ: 1104-1110

    • NAID

      10009716918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recovery policy for chub mackerel stock using recruitment-per-spawning.2002

    • 著者名/発表者名
      Kawai H, Yatsu A, Watanabe C, Mitani T, Katsukawa T, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Fish.Sci. 68

      ページ: 961-969

    • NAID

      10009716401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A resident population of Indo-Pacific bottlenose dolphins (Tursiops aduncus) in Amakusa, western Kyushu, Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara M, Shirakihara K, Tomonaga J, Takatsuki M
    • 雑誌名

      Marine Mammal Science 18

      ページ: 30-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Controllability of a harvested prey-predator system with time delay

    • 著者名/発表者名
      Kar TK, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Systems (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Controllability of a harvested prey-predator system with time delay.

    • 著者名/発表者名
      Kar TK, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Systems (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 海の生物資源2005

    • 著者名/発表者名
      渡邊良朗(編)
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 鯨類の個体数調査と保全.「海洋生命系のダイナミクス4.海の生物資源-生命は海でどう変動しているか-」(渡邊良朗編)2005

    • 著者名/発表者名
      白木原国雄
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Living marine resources : How do they fluctuate in the ocean?2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. ed.
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      Tokai University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Population survey and conservation of Cetaceans. in. Living marine resources : How do they fluctuate in the ocean? (Watanabe, Y. ed)2005

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara K.
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      Tokai University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 鯨類の個体数調査と保全.「海洋生命系のダイナミクス4.海の生物資源-生命は海でどう変動しているか-」(渡遇良朗編)2005

    • 著者名/発表者名
      白木原国雄
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] ゼロからわかる生態学,環境,進化,持続可能性の科学2004

    • 著者名/発表者名
      松田裕之
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 水産資源管理.生態学事典(巖佐 庸ほか日本生態学会編)2003

    • 著者名/発表者名
      白木原国雄
    • 総ページ数
      682
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 魚類.地球環境調査事典第2巻(陸域編)(竹内均監訳)2003

    • 著者名/発表者名
      白木原国雄
    • 総ページ数
      1164
    • 出版者
      フジテクノシステム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Fisheries stock management. in Dictionary of Ecology. (Iwasa, Y. et al. eds.)(Japanese Society of Ecology.)2003

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara K.
    • 総ページ数
      682
    • 出版者
      Kyouritu Shuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Fishes. A dictionary of earth environment survey. Volume 2. (Terrestrial environment). (Takeuchi, H. transl.)2003

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara, K.
    • 総ページ数
      1164
    • 出版者
      Fujitec Corporation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] In "Concepts in Fishery Science : The Unique Contribution of Early Life Stages" (ed. Fuiman L. A. and R. G. Werner)2002

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Blackwell Science
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 「海産哺乳類の調査と評価」鯨研叢書No.92002

    • 著者名/発表者名
      白木原国雄, 岡村寛, 笠松不二男監訳
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      日本鯨類研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Concepts in Fishery Science : The Unique Contribution of Early Life Stages (ed. Fuiman L.A. and R.G.Werner)2002

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y.
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Blackwell Science
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Survey and assessment of marine mammals. (Geikensousyo No.9.)2002

    • 著者名/発表者名
      Shirakihara K, Okamura H, Kasamats, F, ed., transl.
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      The Institute of Cetacean Research
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oozeki Y, Watanabe Y, Kurita Y, Nakata K, Kitagawa D: "Growth rate variability of Pacific saury Cololabis saira larvae in the Kuroshio."Fisheries Oceanography. 12. 419-424 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊良朗: "海産魚類の資源量変動様式の南北差-北の大変動と南の安定-."生物科学. 55(1). 22-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊良朗: "気候変動が左右する増減サイクル."日経サイエンス. 33(10). 45-49 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe Y, Kurita Y, Noto M, Oozeki Y, Kitagawa D: "Growth and survival processes of Pacific saury Cololabis saira in the Kuroshio-Oyashio transitional waters."Journal of Oceanography. 59. 403-414 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shirakihara M, Shirakihara K, Tomonaga J, Takatsuki M: "A resident population of Indo-Pacific bottlenose dolphins (Tursiops aduncus) in Amakusa, western Kyushu, Japan."Marine Mammal Science. 18(1). 30-41 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shirakihara M, Yoshida H, Shirakihara K: "Indo-Pacific bottlenose dolphins Tursipos aduncus in Amakusa, western Kyushu, Japan."Fisheries Science. 69. 654-656 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Amano M, Nakahara F, Azusa H, Shirakihara K: "Abundance estimate of finless porpoise off the Pacific coast of eastern Japan based on aerial surveys."Mammal Study. 28. 103-110 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 白木原国雄: "日本におけるスナメリの分布."月刊海洋. 35. 538-543 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda H: "Challenges posed by the precautionary principle and accountability in ecological risk assessment."Environmetrics. 14. 245-254 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda H, Nishimori K: "A size-structured model for stock rehabilitation program of an endemic overexploited bioresouce."Fisheries Research. 60. 223-236 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsukawa T, Matsuda H: "Simulated effects of target switching on yield and sustainability of fish stocks."Fisheries Research. 60. 515-525 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsukawa Y, Katsukawa T, Matsuda H: "Indeterminate growth selected by a trade-off between high fecundity and risk avoidance in stochastic environment."Pop Ecol. 44. 265-272 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki T, Saruwatari T, Watanabe S: "Spawning ecology of anadromous wakasagi, Hypomesus nipponensis inhabiting the Hei river in Iwate, Japan."Suisanzoshoku. 51. 141-150 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ho J, Kim IH, Nagasawa K, Saruwatari T: "Paeonocanthus antarcticensis (Hewitt, 1965): a rare copepod parasite of bathypelagic fish, Bathylagus antarcticus Gunther, from the Antarctic Ocean."Zoological Science. 20. 1315-1321 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林敬典, 正岡哲治, 塚田修, 古田正美, 猿渡敏郎: "ミトコンドリア遺伝子からみたトゲウオ目魚類の系統関係."DNA多型. 11. 85-90 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊良朗: "海産漁の分布、回遊"理科年表環境編,丸善,東京. 350 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 白木原国雄, 岡村寛, 笠松不二男 監訳: "「海産哺乳類の調査と評価」鯨研叢書 No.9"日本鯨類研究所,東京. 169 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松田裕之, 岡村寛: "『シミュレーションと生態系モデリング』生物資源の持続的管理"巌佐庸他編 朝倉書店. 172 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi, M., Watanabe, Y.: "Effects of larval growth on recruitment probalbilities in Japanese anchovy, Engraulis japonicus"Fisheries Science. 68,supplement 1. 222-225 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, S., Takahashi, M., Watanabe, Y: "Fluctuating asymmetry in the otoliths as an index of the growth rate of the Japanese anchovy, Engraulis japonicus"Fisheries Science. 68,supplement 1. 234-237 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda H, Katsukawa T: "Fisheries management based on ecosystem dynamics and feedback control"Fisheries Oceanography. 11(6). 336-370 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Katsukawa Y, Katsukawa T, Matsuda H: "Indeterminate growth selected by a trade-off between high fecundity and risk avoidance in stochastic environment"Population Ecology. 44(3). 265-272 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jonathan M.Waters, Toshiro Saruwatari: "Phylogenetic placement of Retropinnid fishes : Data set incongruence can be reduced by using asymmetric character state transformation costs"Systematic Biology. 51(3). 432-449 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiro Saruwatari, Ichiro Oohara, Takanori Kobayashi: "Salangid Fishes : Their past, present and future"Fisheries Science. 68.Suppl.I. 71-74 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, Y: "Resurgence and decline of the Japanese sardine population. In "Concepts in Fishery Science : The Unique Contribution of Early Life Stages""(ed.Fuiman L.A. and R.G.Werner). Blackwell Science, London. 326 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi