• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寒冷湿潤気候適応ノントキシック・エンドファイト系統の探策と実用化技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 14206031
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関岩手大学

研究代表者

雑賀 優  岩手大学, 農学部, 教授 (10183360)

研究分担者 小林 晴男  岩手大学, 農学部, 教授 (60003779)
中嶋 博  北海道大学, 名誉教授 (40001474)
井上 達志  宮城県農業短期大学, 講師 (20264351)
菅原 幸哉  畜産草地研究所, 研究員 (30355078)
山下 雅幸  静岡大学農学部, 助教授 (30252167)
佐々木 亨  飼料作物研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
28,080千円 (直接経費: 21,600千円、間接経費: 6,480千円)
2005年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2004年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2003年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2002年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
キーワードエンドファイト / ペレニアルライグラス / トールフェスク / 共生関係 / アルカロイド / 牧草種子収集 / ミネラル / ロタロッド / ニュージーランド / 水耕培養 / 国際研究者交流
研究概要

北日本の寒冷湿潤気候に適応したノントキシック・エンドファイト系統の探索と実用化を目的に、トールフェスクとペレニアルライグラスについて,平成14年から平成16年度までの3年間にわたりエンドファイト感染個体の組織的収集を行った。収集したエンドファイト感染個体を分析した結果、家畜に有害なアルカロイド成分(Ergovaline, Lolitrem B)が少ない個体として深浦から収集したエコタイプの有望性が認められた。深浦エコタイプの菌糸は他のペレニアルライグラスと形態的に差はなく、エンドファイトのリボゾームRNA遺伝子の部分配列決定による検討の結果、エンドファイトはN.loliiであることを確認した。深浦エンドファイト菌を分離し,エンドファイトフリーの他の牧草個体に接種して植物中のLolitrem B含量を分析したところ、同一エンドファイトでも接種個体間に大きな差がみられた。エンドファイト感染、非感染個体の根の伸長量を水耕培養で比較したところ、両草種とも感染個体は2次根の根長が長くなり、寒冷湿潤地帯においてもミネラル吸収促進の効果が得られると期待された。葉身部におけるミネラル割合は、トールフェスクでは感染個体のリンとイオウ含量が高く、ペレニアルライグラスでは感染個体のリン含有率が高かった。エンドファイト感染牧草を農業場面で利用する場合は,エンドファイトが産生するアルカロイドの家畜に対する毒性を確認する必要がある.家畜に有害なアルカロイド成分を含む牧草飼料を供試し、動物実験によるアルカロイドの種類と家畜毒性の関係の解明を行った。マウスを供試してペレニアルライグラスの野生型エンドファイト感染と非感染の牧草種子を給餌した場合の違いを調査した結果、エンドファイト感染種子の給餌によって体温の上昇が認められた。スタッガーなどの発作症状は認められなかったが、ロタロッド機能の低下が観察された。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (51件) 図書 (1件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 外来牧草の野生化-エンドファイトを利用するネズミムギ-2006

    • 著者名/発表者名
      山下雅幸
    • 雑誌名

      種生物学研究 29(印刷中)

    • NAID

      10018887143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neotyphodium endophyte infestion affects the performance of tall fescue in temperate region Andisols.2006

    • 著者名/発表者名
      Rahman, H.M., S.Saiga
    • 雑誌名

      Grassland Science 52(In print)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of Experimental Animals to Toxicological Study of Feed Poisoning in Livestock -a Preliminary Scrutiny of Diet.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Rahman MH, Hossain MM, Suzuki T, Inoue T, Saiga S
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Animal Hygiene 30

      ページ: 103-109

    • NAID

      40006661601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuromechanical effects of pyrethroids, allethrin, cyhalothrin and deltamethrin on the cholinergic processes in rat brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Hossain MM, Suzuki T, Sato I, Takewaki T, Suzuki K, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Life Sciences 77

      ページ: 795-807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エンドファイト中毒他 毒物/中毒用語辞典.(Tu, A.編.)2005

    • 著者名/発表者名
      小林晴男
    • 雑誌名

      化学同人(京都)

      ページ: 45-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 植物防疫基礎講座 : 植物病原菌の分子系統樹 -そのシステムと見方- (7)Neotyphodium 菌.2005

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉
    • 雑誌名

      植物防疫 59(10)

      ページ: 26-29

    • NAID

      40006927274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resistance to the rice leaf bug, Trigonotylus caelestialium, is conferred by Neotyphodium endophyte infection of perennial ryegrass, Lolium perenne.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiba T, Sugawara K
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata 115

      ページ: 387-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ネオティフォディウムエンドファイト-その不思議な生態と世界・日本での取り組み-.2005

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉, 柴卓也
    • 雑誌名

      畜産草地研究所研究資料 7

      ページ: 1-48

    • NAID

      40006758642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イネ科植物がまの穂病菌の植物病原菌に対する抗菌反応.2005

    • 著者名/発表者名
      但見明俊, 高橋寛子, 柳田直樹, 中西恵子, 森清博, 野田宏樹, 冨家和典, 笠井恵里
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51

      ページ: 202-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 滋賀県安曇川流域におけるエンドファイト感染アオカモジグサの分布.2005

    • 著者名/発表者名
      但見明俊, 石黒智彦, 柳田直樹
    • 雑誌名

      関西病虫研報 47

      ページ: 103-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 滋賀県姉川流域におけるエンドファイト感染アオカモジグサの分布.2005

    • 著者名/発表者名
      但見明俊, 野一色由佳, 中村智美, 柳田直樹
    • 雑誌名

      関西病虫研報 47

      ページ: 105-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Experimental Animals to Toxicological Study of Feed Poisoning in Livestock -a Preliminary Scrutiny of Diet-.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., M.H.Rahman, M.M Hossain, T.Suzuki, T.Inoue, S.Saiga
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Animal Hygiene 30

      ページ: 103-109

    • NAID

      40006661601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuromechanical effects of pyrethroids, allethrin, cyhalothrin and deltamethrin on the cholinergic processes in rat brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Mubarak Hossain, Tadahiko Suzuki, Itaru Sato, Tadashi Takewaki, Koichi Suzuki, Haruo Kobayashi
    • 雑誌名

      Life Sciences 77

      ページ: 795-807

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ネオティフォディウムエンドファイト-その不思議な生態と世界・日本での取組み-2005

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉, 柴卓也
    • 雑誌名

      畜産草地研究所研究資料 7

      ページ: 1-48

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 外来牧草の野生化-エンドファイトを利用するネズミムギ-2005

    • 著者名/発表者名
      山下雅幸
    • 雑誌名

      種生物学研究 29(印刷中)

    • NAID

      10018887143

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イネ科植物がまの穂病菌の植物病原菌に対する抗菌反応2005

    • 著者名/発表者名
      但見明俊, 高橋寛子, 柳田直樹, 中西恵子, 森清博, 野田宏樹, 冨家和典, 笠井恵里
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 51

      ページ: 202-204

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 滋賀県安曇川流域におけるエンドファイト感染アオカモジグサの分布2005

    • 著者名/発表者名
      但見明俊, 野一色由佳, 中村智美, 柳田直樹
    • 雑誌名

      関西病虫研報 47

      ページ: 103-104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 滋賀県姉川流域におけるエンドファイト感染アオカモジグサの分布2005

    • 著者名/発表者名
      但見明俊, 野一色由佳, 中村智美, 柳田直樹
    • 雑誌名

      関西病虫研報 47

      ページ: 105-107

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of endophyte infection and P-levels in solution culture for root length of tall fescue and perennial ryegrass ecotypes.2004

    • 著者名/発表者名
      Saiga S, Kodama Y, Sabreen S, Itoh M
    • 雑誌名

      Proc 5^<th> Int Sympo Neotyphodium/Grass Interactions 5

      ページ: 403-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endophyte effects on growth and nutrient acquisition of tall fescue grown in two types of Andisols.2004

    • 著者名/発表者名
      Rahman MH, Saiga S
    • 雑誌名

      Proc 5^<th> Int Sympo Neotyphodium/Grass Interactions 5

      ページ: 398-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potassium level suitable for screening high magnesium containing grass seedlings.2004

    • 著者名/発表者名
      Sabreen S, Saiga S
    • 雑誌名

      J Plant Nutr 27

      ページ: 1015-1027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorus effect on mineral uptake and distribution of high-magnesium cultivars of three cool-season grasses.2004

    • 著者名/発表者名
      Sabreen S, Saiga S
    • 雑誌名

      J Plant Nutr 27

      ページ: 1028-1040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray microanalysis of leaf tissues for expediting individual selection of high Mg fescue.2004

    • 著者名/発表者名
      Sabreen S, Saiga S, Tsuiki M
    • 雑誌名

      Grassland Science 49

      ページ: 587-592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of experimental animals to toxicological study of feed poisoning in livestock -a preliminary scrutiny of diet-.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Rahman MH, Hossain MM, Suzuki T, Inoue T, Saiga S
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Animal Hygiene 30

      ページ: 103-109

    • NAID

      40006661601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modulatory effect of pyrethroids on acetylcholine release in the hippocampus of freely moving rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Hossain MM, Suzuki T, Sato I, Takewaki T, Suzuki K, Kobayashi H
    • 雑誌名

      NeuroToxicology 25

      ページ: 825-833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neotyphodium research and application in Japan. In : Neotyphodium in Cool-Season Grasses : Current Research and Applications. (Eds. Roberts CA, West CP, Spiers DE)2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Shiba T, Yamashita M
    • 雑誌名

      Blackwell Publishing Professional, Ames, IA, USA

      ページ: 55-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neotyphodium Endophytes in Naturalized Ryegrasses In Japan : What Are They Doing?2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Yamashita M, Inoue T, Saiga S, Nakashima H, Ohkubo H, Mikoshiba Y
    • 雑誌名

      Proc 5th Int Sympo Neotyphodium/Grass Interactions 5

      ページ: 215-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Flowers for Neotyphodium endophytes detection : a new method for detection from grasses.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Ohkubo H, Yamashita M, Mikoshiba Y
    • 雑誌名

      Mycoscience 45

      ページ: 222-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 飼料作物の栽培・利用技術 第3章 7-4.エンドファイト,家畜毒性物質及び飼料成分.2004

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉
    • 雑誌名

      農林水産研究文献解題(農林水産技術会議事務局・編) 29

      ページ: 319-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 琵琶湖岸におけるアオカモジグサのエンドファイトの変異と分布.2004

    • 著者名/発表者名
      柳田直樹, 馬場典子, 但見明俊, 上田真琴, 野一色由佳, 森清博, 石黒智彦, 中村智美
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 50

      ページ: 174-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アオカモジグサ栄養系におけるがまの穂病の継代発病特性.2004

    • 著者名/発表者名
      但見明俊, 柳田直樹, 西川麻美子, 中西恵子, 武田理恵子, 笠井恵里, 寺本地平
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 50

      ページ: 187-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of endophyte infection and P-levels in sokution culture for root length of tall fescue and perennial ryegrass ecotypes.2004

    • 著者名/発表者名
      Saiga S, Kodama Y, Sabreen S, Itoh M
    • 雑誌名

      Proc 5^<th> Int Sympo Neotyphodium/Grass Interactions

      ページ: 403-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Endophyte effects on growth and nutrient acquisition of tall fescue grown in two types of Andisols.2004

    • 著者名/発表者名
      Rahman MH, Saiga S
    • 雑誌名

      Proc 5^<th> Int Sympo Neotyphodium/Grass Interactions

      ページ: 398-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modulatory effect of Pyrethroids on acetylcholine release in the hippocampus of freely moving rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Hossain MM, Suzuki T, Sato I, Takewaki T, Suzuki K, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Neuro Toxicology 25

      ページ: 825-833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of endophyte infection and P-levels in solution culture for root length of tall fescue and perennial ryegrass ecotypes.2004

    • 著者名/発表者名
      Saiga, S., Y.Kodama, S.Sabreen, M.Itoh
    • 雑誌名

      Proc.5^<th> Int.Sympo.Neotyphodium/Grass Interactions 5

      ページ: 403-407

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Endophyte effects on growth and nutrient acquisition of tall fescue grown in two types of Andisols.2004

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M.H., S.Saiga
    • 雑誌名

      Proc.5^<th> Int.Sympo.Neotyphodium/Grass Interactions 5

      ページ: 398-402

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neotyphodium endophytes in naturalized ryegrasses in Japan : What are they doing?2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K. et al.
    • 雑誌名

      Proc.5^<th> Int.Sympo.Neotyphodium/Grass Interactions 5

      ページ: 215-219

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of experimental animals to toxicological study of feed poisoning in livestock -a preliminary scrutiny of diet-.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Animal Hygiene 30

      ページ: 103-109

    • NAID

      40006661601

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Endophyte transmission via seeds of Lolium perenne L. : immunodetection of fungal antigens.2004

    • 著者名/発表者名
      Majewska-Sawka, A., H.Nakashima
    • 雑誌名

      Fungal Genetics and Biology 41

      ページ: 534-541

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Incidence of Neotyphodium endophytes among naturalized perennial ryegrass and tall fescue plants in northern Japan and alkaloid concentration of the seeds from infected plants.2003

    • 著者名/発表者名
      Saiga S, Inoue T, Nakashima H, Maejima A, Yoshida S, Tsuiki M
    • 雑誌名

      Grassland Science 49

      ページ: 444-450

    • NAID

      110003849632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ネオティフォディウム・エンドファイトとイネ科牧草の共生関係-我が国におけるエンドファイト研究の重要性2003

    • 著者名/発表者名
      雑賀 優
    • 雑誌名

      日草誌 49

      ページ: 516-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurotoxicity and regional distribution of manganese in mouse brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Uchida M, Sato I, Suzuki T, Hossain MM, Suzuki K
    • 雑誌名

      J Toxicology Toxin Review 22

      ページ: 677-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ネオティフォディウム・エンドファイトおよびその近縁菌における遺伝子解析.2003

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 49(5)

      ページ: 536-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] チモシーがまの穂病の接種による発病2003

    • 著者名/発表者名
      睦月亜美, 西川麻美子, 冨家和典, 但見明俊
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 49

      ページ: 507-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effectiveness of nutrient solution culture for detecting genetic variability in Mg concentration of orchardgrass (Dactylis glomerata L.).2002

    • 著者名/発表者名
      Saiga S, Saitoh H, Shamima S, Tsuiki M
    • 雑誌名

      Grassland Science 47

      ページ: 209-215

    • NAID

      110003850282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of binding sites for diisopropyl phosphorofluodidate in spinal cord cytosol.2002

    • 著者名/発表者名
      Kamata R, Morimatsu M, Suzuki T, Takewaki T, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Environmental Toxicology and Pharmacology 12

      ページ: 55-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ネオティフォディウムエンドファイト -その特徴と牧草育種・栽培への活用に向けた取り組み-.2002

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉
    • 雑誌名

      農業技術 57(10)

      ページ: 440-444

    • NAID

      40005469378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イネ科草本の糸状菌エンドファイト -宿主親和性の検討と農業・園芸への活用の取り組み-.2002

    • 著者名/発表者名
      菅原幸哉
    • 雑誌名

      土と微生物 56(2)

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 外来牧草の野生化.2002

    • 著者名/発表者名
      山下雅幸
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 48

      ページ: 161-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes of endophyte infection frequency at turf in northeastern Honshu, Japan.2001

    • 著者名/発表者名
      Saiga S, Maejima A, Yoshida S, Tsuiki M
    • 雑誌名

      Grassland Science 47

      ページ: 478-483

    • NAID

      110003850229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of binding sites for diisopropyl fluorophosphate with cholines terase and neuropathy target esterase in membrane and cytosol preparations from hen.2001

    • 著者名/発表者名
      Kamata R, Saito S, Suzuki T, Takewaki T, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Neuro Toxicology 22

      ページ: 203-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Neotyphodium research and application in Japan. Neotyphodium in Cool-Season Grasses : Current Research and Applications. (Eds.Roberts CA, West CP, Spiers DE)2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara K, Shiba T, Yamashita M
    • 出版者
      Blackwell Publishing Professional, Ames, IA, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saiga, S., T.Inoue, H.Nakashima, A.Maejima, S.Yoshida, M.Tsuiki: "Incidence of Neotyphodium endophytes among naturalized perennial ryegrass and tall fescue plants in northern Japan and alkaloid concentration of the seeds from infected plants"Grassland Science. 49.5. 444-450 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 雑賀 優: "ネオティフォディウム・エンドファイトとイネ科牧草の共生関係-我が国におけるエンドファイト研究の重要性-"日本草地学会誌. 49・5. 516-522 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中嶋 博: "エンドファイト感染の免疫化学的判定と感染がイネ科牧草の生育に及ぼす影響"日本草地学会誌. 49・5. 523-527 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 達志: "エンドファイトが産生するアルカロイドとその家畜毒性"日本草地学会誌. 49・5. 528-535 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 菅原 幸哉: "ネオティフォディウム・エンドファイト及びその近縁菌における遺伝子解析"日本草地学会誌. 49・5. 536-542 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saiga, S., Y.Kodama, H.Takahashi, M.Tsuiki: "Endophyte Removal by Fungicides from Ramets of Perennial Ryegrass and Tall Fescue"Grassland Science. 48・6. 504-509 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 菅原幸哉, 井上達志, 雑賀優, 中嶋博, 島貫忠幸, 榎本 敬他: "マイクロサテライトマーカーを用いたPCRによるNeotyphodiumエンドファイトの検出と識別"日本植物病理学会報. 68・2. 193 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi