• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2系統の家禽を用いた動物の食行動誘起機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14206033
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関神戸大学

研究代表者

長谷川 信  神戸大学, 農学部, 教授 (60107985)

研究分担者 菅原 邦生  宇都宮大学, 農学部, 教授 (50091947)
古瀬 充宏  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (30209176)
斉藤 昇  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授 (40211924)
平松 浩二  信州大学, 農学部, 助教授 (80238386)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
52,000千円 (直接経費: 40,000千円、間接経費: 12,000千円)
2004年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2003年度: 14,170千円 (直接経費: 10,900千円、間接経費: 3,270千円)
2002年度: 31,590千円 (直接経費: 24,300千円、間接経費: 7,290千円)
キーワードニューロペプチドY(NPY) / 摂食調節ホルモン / 神経ペプチド / 食行動誘起機構 / 鳥類 / NPY受容体 / 肉用鶏 / 卵用鶏 / ニューロペプチドY
研究概要

現代の肉用鶏は速い体重増加速度と高い産肉性により選抜されてきたのに対して、卵用鶏は高い産卵性により選抜されてきた。それ故、遺伝的選抜は2品種間における成長率の差を広げた。成長率の違いの一部は2品種間における摂食量の違いにより説明付けられる。数十年を超える研究により哺乳類及び鳥類における摂食を調節する脳内神経化学システムが調べられ、食行動に寄与すると思われる多くの神経伝達物質が同定された。最近、鶏の摂食調節機構は哺乳動物のそれと類似することが認識されてきた。それ故、本研究は肉用鶏と卵用鶏の摂食行動の比較により、高等動物の摂食調節機構を解明する目的で実施された。初めに、我々は強力な摂食促進因子であるニューロペプチドY(NPY)及び摂食抑制因子であるコカイン・アンフェタミン誘導転写産物が肉用鶏と卵用鶏の摂食に及ぼす影響について調べ、NPYに対する反応性が2品種間でやや異なることを示した。更に、鶏の摂食を調節する中枢神経系において、CARTがNPYと相互作用することを示唆した。次に、我々は肉用鶏と卵用鶏の新生雛における視床下部カテコールアミン代謝とガンマアミノ酪酸(GABA)受容体アゴニスト並びにアンタゴニストの効果の違いについて調べ、カテコールアミン代謝とGABA作動系において、2品種間に幾つかの違いがあることを示した。最後に、我々は、肉用鶏及び卵用鶏の視床下部におけるNPY遺伝子の発現とペプチド含有量の変動について調べ、視床下部におけるNPY遺伝子の発現とペプチドの含有量は、血漿代謝産物と同様に、摂食条件により変動することを示した。これらの結果は、NPY遺伝子の発現が、血糖値やNPY遺伝子の発現調節に役割を果たす可能性のあるレプチンの様な他の因子により調節される可能性を示唆した。以上より、2品種問の摂食行動の違いの一部は、NPYに対する反応性、視床下部カテコールアミン代謝、及びGABA作動系の違いに基づく可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Differences in catecholamine metabolism and behavior in neonatal broiler and layer chicks.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, S.
    • 雑誌名

      British Poultry Science 第45巻・第2号

      ページ: 158-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in in catecholamine metabolism and behavior in neonatal broiler and layer chicks.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Takagi T, Koutoku T, Saito E-S, Hirakawa H, Tomonaga S, Tachibana T, Denbow DM, Furuse M
    • 雑誌名

      British Poultry Science 45

      ページ: 158-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences in catecholamine metabolism and behaviour in neonatal broiler and layer chicks.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, S.
    • 雑誌名

      British Poultry Science 第45巻・第2号

      ページ: 158-162

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Central administration of cocaine- and amphetamine-regulated transcript inhibits food intake in chicks.2003

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 第337巻・第3号

      ページ: 131-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feeding condition and strain difference influence sleeping behavior in newborn chicks.2003

    • 著者名/発表者名
      Sato, S.
    • 雑誌名

      Journal of Poultry Science 第40巻・第1号

      ページ: 62-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracerebroventricular administration of GABA-A and GABA-B receptor antagonists attenuate feeding and sleep-like behavior induced by L-pipecolic acid in the neonatal chick.2003

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 第73巻・第2号

      ページ: 270-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of hypothalamic monoamines contents of broiler- and layer-type chickens at prehatch and posthatch.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, I.
    • 雑誌名

      Journal of Poultry Science 第40巻・第4号

      ページ: 282-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracerebroventricular injection of muscimol, baclofen or nipecotic acid stimulates food intake of layer-type, but not meat-type chicks.2003

    • 著者名/発表者名
      Bungo, T.
    • 雑誌名

      Brain Research 第993巻・第1-2号

      ページ: 235-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feeding condition and strain difference influence sleeping behavior in newborn chicks.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Takagi T, Koutoku T, Denbow DM, Furuse M
    • 雑誌名

      Journal of Poultry Science 40

      ページ: 62-68

    • NAID

      80015767367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracerebroventricular administration of GABA-A and GABA-B receptor antagonists attenuate feeding and sleep-like behavior induced by L-pipecolic acid in the neonatal chick.2003

    • 著者名/発表者名
      Takagi T, Bungo T, Tachibana T, Saito E-S, Saito S, Yamasaki I, Tomonaga S, Denbow DM, Furuse M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 73

      ページ: 270-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of hypothalamic monoamines contents of broiler- and layer-type chickens at prehatch and posthatch.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki I, Sashihara K, Takagi T, Nakanishi T, Denbow DM, Furuse M
    • 雑誌名

      Journal of Poultry Science 40

      ページ: 282-289

    • NAID

      10012431033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intracerebroventricular injection of muscimol, baclofen or nipecotic acid stimulates food intake of layer-type, but not meat-type chicks.2003

    • 著者名/発表者名
      Bungo T, Izumi T, Kawamura K, Takagi T, Ueda H, Furuse M
    • 雑誌名

      Brain Research 993

      ページ: 235-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Central administration of cocaine- and amphetamine-regulated transcript inhibits food intake in chicks.2003

    • 著者名/発表者名
      Tachibana T, Takagi T, Tomonaga S, Ohgushi A, Ando R, Denbow DM, Furuse M
    • 雑誌名

      Neurosicence Letters 337

      ページ: 131-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Central administration of cocaine- and amphetamine-regulated transcript inhibits food intake in chicks2003

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 第337巻・第3号

      ページ: 131-134

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Feeling condition and strain difference influence sleeping behavior in newborn chicks.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito, S.
    • 雑誌名

      Journal of Poultry Science 第40巻・第1号

      ページ: 62-68

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intracerebroventricular administration of GABA-A and GABA-B receptor antagonists attenuate feeding and sleep-like behavior induced by L-pipecolic acid in neonatal chicks.2003

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T.
    • 雑誌名

      Journal Neuroscience Research 第73巻・第2号

      ページ: 270-275

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Intracerebroventricular injection of muscimol, baclofen or nipecotic acid stimulates food intake in layer-type, but not meat-type, chicks.2003

    • 著者名/発表者名
      Bungo, T.
    • 雑誌名

      Brain Research 第993巻・第1-2号

      ページ: 235-238

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Central regulation of food intake in the neonatal chick.2002

    • 著者名/発表者名
      Furuse M
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 73

      ページ: 83-94

    • NAID

      10020368452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi