• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シミュレータおよびコンピュータグラフィクスを用いた犬臨床教育訓練システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14206037
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用獣医学
研究機関岐阜大学 (2004)
東京農工大学 (2002-2003)

研究代表者

丸尾 幸嗣  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (40124276)

研究分担者 西村 亮平  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (80172708)
宇野 廣  (株)高研, 部長(研究職)
廉澤 剛  酪農学園大学, 獣医学部, 教授 (70214418)
斎藤 隆文  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授 (60293007)
藤田 欣也  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究部, 教授 (30209051)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
51,350千円 (直接経費: 39,500千円、間接経費: 11,850千円)
2004年度: 15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2003年度: 16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2002年度: 19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
キーワード犬 / 代替モデル / 臨床教育 / シミュレータ / コンピュータグラフィクス / 手術実習 / バーチャル / 手術学習
研究概要

1.既製のビジュアル教材および代替モデルのリストアップと有用性
臨床技術の習得に有用と思われる現在入所可能なビジュアル教材および代替モデルを網羅し、それらのうち代表的な教材について利点欠点を見極めた。各モデルは使いやすさ、実物との近似性など様々であるが、学生一人一個のモデルを実習で使用させるには価格が高すぎるものが多い。また、手術を始めとする臨床技術は多様化しており、既存のモデルのみでは不十分で改良の余地がある。
2.手術手技トレーニング用代替モデルであるDASIEの実習への使用とアンケート調査
安価で世界的に活用され、学生一人一個使用できるDASIEに注目し、実際に4獣医大学の外科実習に試用し、その感想をアンケート調査した。その結果、モデル自体の改良は必要であるが、手技トレーニングに有用であること、代替モデルの外科実習における意義を肯定する意見が多かった。
3.代替モデルの開発
身体検査および救急処置用犬全身モデルと、局所シミュレータとしては、消化管内視鏡モデル、切開縫合モデル、大腿骨骨折手術モデルを開発した。コンピュータグラフィクス(CG)による骨折手術トレーニング教材として犬の大腿骨骨折手術教材を開発した。手順のわかりやすい説明と、多様な症例に対する教材作成の簡略化を目的として、2.5次元のイラスト調CG表現を用いた。主としてパソコンのマウス操作だけで、筋膜などの切開手順や、ピンおよびプレートを用いた固定方法などを学習できる。獣医学科での生体を用いた手術実習前の授業において、本システムを試用し、その有効性を検証した。
さらに、代替モデルの臨床実習における位置づけや、代替モデルの活用を含めた外科実習の将来に向かっての方向性について考察した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] 医学教育用シミュレーターについて2005

    • 著者名/発表者名
      倉林 譲 他
    • 雑誌名

      岡山実験動物研究会報 22(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulators for medical education.2005

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, Y. et al.
    • 雑誌名

      J.Okayama Lab.Anim. (in Japanese) 22 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医学教育用シミュレーターについて2005

    • 著者名/発表者名
      倉林 譲
    • 雑誌名

      岡山実験動物研究会報 22(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 手術シミュレーションソフトのためのイラスト調描画手法2004

    • 著者名/発表者名
      守谷浩一 他
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 33

      ページ: 608-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 指先の接触面積と反力の同時制御による柔軟弾性物体の提示2004

    • 著者名/発表者名
      池田義明 他
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 9

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 外科手術代替モデル"DASIE"を使用した獣医学生のアンケート調査2004

    • 著者名/発表者名
      丸尾幸嗣 他
    • 雑誌名

      第18回日本動物実験代替法学会講演要旨集

      ページ: 244-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 獣医教育用の骨折手術シミュレータの開発2004

    • 著者名/発表者名
      杉山 毅 他
    • 雑誌名

      第18回日本動物実験代替法学会講演要旨集

      ページ: 243-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 獣医臨床技術訓練用の犬シミュレータの開発2004

    • 著者名/発表者名
      宇野 廣 他
    • 雑誌名

      第18回日本動物実験代替法学会講演要旨集

      ページ: 116-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Drawing technique like ilustration for softwear of surgical simulation.2004

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K. et al.
    • 雑誌名

      J.Inst.Image Electronics of Japan (in Japanese) 33-4B

      ページ: 608-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Display of soft elastic object by simultaneous control of fingertip contact area and reaction force.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y. et al.
    • 雑誌名

      Transactions of the Virtual Reality Society of Japan (in Japanese) 9-2

      ページ: 187-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Questionnaire of veterinary students using "DASIE" as Alternative models for surgical training.2004

    • 著者名/発表者名
      Maruo, K. et al.
    • 雑誌名

      Proc.18^<th> Annual Meeting of JSAAE (in Japanese) 244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the fracture operation simulator for veterinarian education.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc.18^<th> Annual Meeting of JSAAE (in Japanese) 243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of canine simulator for training of veterinary clinical techniques.2004

    • 著者名/発表者名
      Uno, H.et al.
    • 雑誌名

      Proc.18^<th> Annual Meeting of JSAAE (in Japanese) 116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 外科手術代替モデル"DASIE"を使用した獣医学生のアンケート調査2004

    • 著者名/発表者名
      丸尾幸嗣
    • 雑誌名

      第18回日本動物実験代替法学会講演要旨集

      ページ: 244-244

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 手術シミュレーションソフトのためのイラスト調描画手法2004

    • 著者名/発表者名
      守谷浩一
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 33・4-B

      ページ: 608-609

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 獣医教育用の骨折手術シミュレータの開発2004

    • 著者名/発表者名
      杉山 毅
    • 雑誌名

      第18回日本動物実験代替法学会講演要旨集

      ページ: 243-243

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 獣医臨床技術訓練用の犬シミュレータの開発2004

    • 著者名/発表者名
      宇野 廣
    • 雑誌名

      第18回日本動物実験代替法学会講演要旨集

      ページ: 116-116

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 反力と画像の伝送による弾性物体把持感覚の受動的遠隔共有に関する実験的検討2003

    • 著者名/発表者名
      宮田敏之 他
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 8

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 臨床教育、特に外科実習における"動物を犠牲にしない教育"の現状と方策2003

    • 著者名/発表者名
      丸尾幸嗣
    • 雑誌名

      日本獣医師会雑誌 56

      ページ: 223-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 獣医学分野を対象としたVR外科手術訓練システムの開発2003

    • 著者名/発表者名
      藤本英雄 他
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第8回大会論文集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical usefulness of propofol as an anesthetic agent in dogs and cats.2003

    • 著者名/発表者名
      Sano, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 65

      ページ: 619-623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 獣医臨床技術訓練用の犬シミュレータの開発2003

    • 著者名/発表者名
      宇野 廣 他
    • 雑誌名

      第17回日本動物実験代替法学会要旨集

      ページ: 102-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Passive sharing of grasping sense of elastic objects over network by reaction force and graphic display.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyata, T. et al.
    • 雑誌名

      Transactions of the Virtual Reality Society of Japan (in Japanese) 8-1

      ページ: 3-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presence and plan of clinical education, especially "education by unsacrificed animals" in surgical laboratory.2003

    • 著者名/発表者名
      Maruo, K.
    • 雑誌名

      J.Jpn.Vet.Med.Assoc. (in Japanese) 56-4

      ページ: 223-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of virtual surgery training system for veterinary medicine.2003

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, H, et al.
    • 雑誌名

      Proc.8^<th> Annual Meeting of the Virtual Reality Society of Japan (in Japanese)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical usefulness of propofol as an anesthetic agent in dogs and cats.2003

    • 著者名/発表者名
      Sano, T. et al.
    • 雑誌名

      J.Vet.Med.Sci. 65-5

      ページ: 619-623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of canine simulator for training of veterinary clinical techniques.2003

    • 著者名/発表者名
      Uno, H.et al.
    • 雑誌名

      Proc.17^<th> Annual Meeting of JSAAE (in Japanese)

      ページ: 102-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丸尾 幸嗣: "臨床教育、特に外科実習における"動物を犠牲にしない教育"の現状と方策"日本獣医師会雑誌. 56・4. 223 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 藤本 英雄: "獣医学分野を対象としたVR外科手術訓練システムの開発"日本バーチャルリアリティ学会第8回大会論文集. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sano, T.: "Clinical usefulness of propofol as an anaesthetic agent in dogs and cats."J.Vet.Med.Sci.. 65・5. 619-623 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宇野 廣: "獣医臨床技術訓練用の犬シミュレータの開発"第17回日本動物実験代替法学会要旨集. 102-103 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 守谷 浩一: "手術シミュレーションソフトのためのイラスト調描画手法"画像電子学会誌. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 義明: "指先の接触面積と反力の同時制御による柔軟弾性物体の提示"日本バーチャルリアリティ学会論文誌. 9・2(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宮田敏之: "反力と画像の伝送による弾性物体把持感覚の受動的遠隔共有に関する実験的検討"日本バーチャルリアリティ学会論文集. 8巻1号(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi