研究課題/領域番号 |
14207034
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
循環器内科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
児玉 逸雄 名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (30124720)
|
研究分担者 |
神谷 香一郎 名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (50194973)
本荘 晴朗 名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (70262912)
佐久間 一郎 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (50178597)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
39,260千円 (直接経費: 30,200千円、間接経費: 9,060千円)
2004年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2003年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2002年度: 18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
|
キーワード | 不整脈 / リエントリー / 光学マッピング / 活動電位 / 異方性興奮伝導 / 抗不整脈薬 / スパイラルリエントリー / 心室細動 / 心室頻拍 / 坑不整脈薬 / amiodarone / nifekalant / 興奮間隙 |
研究概要 |
心臓突然死の主要な原因不整脈である心室細動や心室頻拍は、スパイラルリエントリーを基盤として発生する。本研究では、MOS型受光素子を搭載した高速ビデオカメラを用いた高分解能の心筋活動電位光学マッピングシステムを新たに開発し、ウサギ摘出灌流心の二次元標本に誘発した心室スパイラルリエントリーの旋回ダイナミクスと、それに対するイオンチャネル遮断作用を有する抗不整脈薬の効果について実験的に検討した。電気刺激により誘発される心室頻拍の心表面興奮伝播を観察すると、線状の機能的ブロックラインの周囲を旋回するリエントリー興奮波がみられ、その形成には、"leading-circle"タイプの電気緊張効果と、興奮波前面の湾曲に伴う伝導効率の低下(湾曲効果)、心筋構築に基づく興奮伝導特性の異方性(anisotropy)が深く関与していることが判明した。Naチャネル遮断による心筋興奮性の低下は、スパイラル興奮波が機能的ブロックラインの先端で向きを変える部分における伝導を著しく遅延させ、旋回経路を拡大し、旋回周期を延長させた。また、これらに伴って興奮間隙が出現し、安定した旋回が持続することが多かった。一方、Kチャネル遮断による活動電位再分極の遅延は、スパイラルリエントリーの旋回を不安定にし、興奮前面とそれ自身の終末部との相互作用を増して興奮波の分裂を促進したが、リエントリーは早期に自然停止することが多かった。このように、Kチャネル遮断薬には心室頻拍を静止させる作用が期待されるが、興奮波分裂による細動への移行を促進する作用も持ち合わせている。本研究から得られた心室スパイラルリエントリーのダイナミクスと薬物の効果は、致死性不整脈に対する新たな治療・予防戦略を考える上で重要な情報を提供すると考えられる。
|