• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本態性高血圧症感受性遺伝子の解明とテーラーメイド医療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 14207035
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

荻原 俊男  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (60107042)

研究分担者 勝谷 友宏  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (30311757)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2004年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2003年度: 16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2002年度: 21,970千円 (直接経費: 16,900千円、間接経費: 5,070千円)
キーワード遺伝子多型 / 疾患感受性 / 循環器疾患 / テーラーメイド医療 / 高血圧 / 遺伝・環境相互作用 / 食塩感受性 / 肥満 / 候補遺伝子 / SNPs / TaqMan / 薬剤反応性 / 環境・遺伝相互作用 / 対立遺伝子 / レニンーアンジオテンシン系 / レニン-アンジオテンシン系
研究概要

本態性高血圧症は原因不明の多因子疾患であり、環境因子・遺伝因子の相互作用により発症、進展し、重篤な各種循環器合併症の主要因となる。本研究では、遺伝子多型(SNPs : single nucleotide polymorphisms)解析を中心に、表現型を豊富に有する複数の大規模遺伝疫学研究(阪大研究、大迫研究、吹田研究、尼崎研究)の確立と、ヒトゲノム解析の倫理指針に従い検体の収集を図り、TaqMan PCR法を用いて遺伝子解析を実施した。ゲノム網羅的に「高血圧罹患」との関連解析を追求するミレニアム・プロジェクトに検体を提供する一方で(特定領域・ゲノム医科学)、本研究では候補遺伝子アプローチを用いて、詳細な表現型や環境因子との関連解析を実施した。その結果、日本人ではアンジオテンシノーゲン、αアデュシン、G蛋白β3サブユニット、アルドステロン合成酵素など食塩感受性高血圧リスクが白人よりも高いことや、ギテルマン症候群の原因となるサイアザイド感受性NaCl共輸送体が女性のみで高血圧リスクを高めること、メチレンテトラヒドロ葉酸(MTHFR)遺伝子多型が喫煙と相互作用を示して頸動脈硬化を促進すること、低アディポネクチン血症(I164T多型保有者では特に顕著)が高血圧や循環器疾患リスクを高めることなどを明らかにし、体質に応じた至適環境の整備がテーラーメイド医療確立のための第一歩となることを示した。さらに、本研究で整備を行った尼崎研究やHOMED-BP研究は、ポストミレニアムプロジェクトの解析に応えられる資質を兼ね備えており、今後の検討が予想される降圧薬、生活習慣との関連を前向きで検討する礎を築いたことも特記すべき点である。日本人ためのテーラーメイド医療は今後、本研究のような日本人遺伝疫学研究のデータに基づいて行われることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 産業財産権 (1件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Hypoadiponectinemia is an independent risk factor for hypertension.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwashima Y, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension 43

      ページ: 1318-1323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G2736A polymorphism of thiazide-sensitive Na-Cl cotransporter gene predisposes to hypertension in young women.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuo A, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      J Hypertens 22

      ページ: 2123-2127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of 21 single nucleotide polymorphisms in human hepatocyte growth factor gene and association with blood pressure and carotid atherosclerosis in the Japanese population.2004

    • 著者名/発表者名
      Takiuchi S, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis 173

      ページ: 301-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adiponectin I164T mutation is associated with the metabolic syndrome and coronary artery disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol. 43

      ページ: 1195-1200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between hepatocyte growth factor gene polymorphism and essential hypertension.2004

    • 著者名/発表者名
      Motone M, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 27

      ページ: 247-251

    • NAID

      10012925825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between angiotensin II type 1 receptor gene polymorphism and essential hypertension : the Ohasama Study.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 27

      ページ: 551-556

    • NAID

      10013604128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G2736A polymorphism of thiazide-sensitive Na-Cl cotransporter gene Predisposes to hypertension in young women.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuo A, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      J Hypertens 22

      ページ: 2123-2127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adiponectin I164T mutation is associated with the metabolic syndrome and coronary artery disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 43

      ページ: 1195-1200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between hepatocyte growth factor gene polymorphism and essential hypertension.2004

    • 著者名/発表者名
      Motone M, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 27

      ページ: 247-251

    • NAID

      10012925825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association between angiotensin II type 1 receptor gene polymorphism and essential hypertension : the Ohasama Study.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 27

      ページ: 551-556

    • NAID

      10013604128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G2736A polymorphism of thiazide-sensitive Na-Cl cotransporter gene predisposes to hypertension in young women.2004

    • 著者名/発表者名
      Masuo A, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      J Hypertens 22

      ページ: 2123-2127

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Association between Angiotensin II Type 1 Receptor Gene Polymorphism and Essential Hypertension : the Ohasama Study.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Katsuva T, Ogihara T. et al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 27

      ページ: 551-556

    • NAID

      10013604128

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A common polymorphism of uncoupling protein 2 gene is associated with hypertension.2004

    • 著者名/発表者名
      Ji Q, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      J Hypertens 22

      ページ: 97-102

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Adiponectin 1164T mutation is associated with the metabolic syndrome and coronary artery disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Katsuya T, Ogihara T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol. 43

      ページ: 1195-2000

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] アンジオテンシン変換酵素遺伝子の挿入/欠失多型の効率的タイピング方法2004

    • 発明者名
      勝谷 友宏, 杉本 研, 赤坂 憲, 荻原 俊男
    • 権利者名
      勝谷 友宏, 荻原 俊男, イビーエス(株)
    • 産業財産権番号
      2004-119417
    • 出願年月日
      2004-04-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuya T, et al.: "Salt sensitivity of Japanese from the viewpoint of gene polymorphism"Hypertens Res. 26(7). 521-525 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Inamoto N, Katsuya T, et al.: "Association of methylenetetrahydrofolate reductase gene polymorphism with carotid atherosclerosis depending on smoking status in a Japanese general population"Stroke. 34(7). 1628-1633 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsubara M, Katsuya T, Ogihara T, et al.: "T+31C polymorphism(M235T) of the angiotensinogen gene and home blood pressure in the Japanese general population : the Ohasama Study"Hypertens Res. 26(1). 47-52 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuya M, Katsuya T, Ogihara T, et al.: "A/C1166 gene polymorphism of the angiotensin II type 1 receptor (AT1) and ambulatory blood pressure : the Ohasama Study"Hypertens Res. 26(2). 141-145 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Motone M, Katsuya T, Ogihara T, et al.: "Association between hepatocyte growth factor gene polymorphism and essential hypertension"Hypertens Res. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masuo K, Ogihara T, et al.: "Serum uric acid and plasma norepinephrine concentrations predict subsequent weight gain and blood pressure elevation"Hypertension. 42(4). 474-480 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Morimoto S, Katsuya T, Ogihara T, et al.: "Deletion allele of the angiotensin-converting enzyme gene as a risk factor for pneumonia in elderly patients"Am J Med.. 112. 89-94 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto K, Katsuya T, Ogihara T, et al.: "Alpha-Adducin Gly460Trp polymorphism is associated with low renin hypertension in younger subjects in the Ohasama study"J Hypertens. 20(9). 1779-1784 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuya T, Ogihara T, et al.: "Epsilon 4 allele of apolipoprotein E gene associates with lower blood pressure in young Japanese subjects : the Suita Study"J Hypertens. 20(10). 2017-2021 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuda M, Katsuya T, Ogihara T, et al.: "Association of a mast cell chymase gene variant with HDL cholesterol, but not with blood pressure in the Ohasama study"Hypertens Res. 25(2). 179-184 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsubara M, Katsuya T, Ogihara T, et al.: "Angiotensin-converting enzyme I/D polymorphism and hypertension : the Ohsama study"J Hypertens. 20(6). 1121-1126 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Iwai N, Katsuya T, Ogihara T, et al.: "Association between SAH, an acyl-CoA synthetase gene, and hypertriglyceridemia, obesity, and hypertension"Circulation. 105(1). 41-47 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi