• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚疾患におけるケモカインと樹状細胞の関与についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 14207038
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関東京大学

研究代表者

玉置 邦彦  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (30010432)

研究分担者 朝比奈 昭彦  東京大学, 医学部附属病院, 助教授 (50202601)
小宮根 真弓  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (00282632)
佐伯 秀久  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80235093)
渡辺 孝宏  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (30280960)
柿沼 誉  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (30332604)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
41,990千円 (直接経費: 32,300千円、間接経費: 9,690千円)
2004年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
2003年度: 12,090千円 (直接経費: 9,300千円、間接経費: 2,790千円)
2002年度: 21,840千円 (直接経費: 16,800千円、間接経費: 5,040千円)
キーワードランゲルハンス細胞 / 樹状細胞 / ケラチノサイト / ケモカイン / TARC / CTACK / MEC / トランスジェニックマウス / Eotaxin-3 / Toll-like recepter / 皮膚疾患 / サイトカイン
研究概要

本研究ではアトピー性皮膚炎(AD)におけるTh_2ケモカインであるTARC,MDCの関与を発展させ,類似の検査所見を示す水疱性類天疱瘡(BP)や菌状息肉症(MF)での関与を明らかにした。更にEotaxin3,CTACK,MECなどのCCケモカインをケラチノサイト(KC)が産生し,ADや乾癬の病態に関与することを示した。CXCケモカインについても研究し,Mig,IP-10,I-TACなどをKCが産生することを示した.CX3CケモカインをKCが産生することも明らかにした。現在は,血清TARC値がADの病勢を表す臨床マーカーとなり得る可能性を検討している。また表皮にTARC,CTACKを過剰発現したトランスジェニックマウスを作成し詳細を検討をはじめている。樹状細胞については,マウス表皮から95%以上の純度でランゲルハンス細胞(LC)を採取し,脾臓のDCと比較した研究を行なった。LCは他のDCと異なりIFN-α産生が誘導されないこと,TARCが強く誘導されることを示した。LCにはToll-like receptor (TLR)2,3,4,9の発現があることを見出し,それらのリガンドで刺激した反応も検討した。LCはDCに比べて低反応性であることを示したが,TARC産生は強く誘導された。
今後は,これら本研究で得られた結果を,作成したトランスジェニックマウスの解析などin vivoの研究への発展させるつもりである。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] Langerhans cells exhibit low responsiveness to double-stranded RNA2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Tamaki K et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 319

      ページ: 832-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential expression and function of Toll-like receptors in Langerhans cells2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsui H, Tamaki K et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 122

      ページ: 95-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Langerhans cells exhibit low responsiveness to double-stranded RNA2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Tamaki K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 319

      ページ: 832-839

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential expression and function of Toll-like receptors in Langerhans cells : comparison with splenic dendritic cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsui H, Tamaki K, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 122

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression and regulation of RANTES/CCL5, MIP-1β/CCL3, and MIP-1β/CCL4 in mouse Langerhans cells2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita H., Tamaki K, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 122

      ページ: 1331-1331

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Langerhans cells exhibit low responsiveness to double-stranded RNA2004

    • 著者名/発表者名
      Fujita H., Tamaki K, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 319

      ページ: 832-832

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential expression and function of Toll-like receptors in Langerhans cells2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsui H, Tamaki K, et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 122

      ページ: 95-95

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential effects of LPS and TGF-β on the production of IL-6 and IL-12 by Langerhans cells splenic dendritic and macrophages2004

    • 著者名/発表者名
      Toda Y, Tamaki K, et al.
    • 雑誌名

      Cytokine 25

      ページ: 155-155

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased serum CTACK levels in patients with atopic dematitis and psoriasis vulgaris2003

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Tamaki K et al.
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 111

      ページ: 592-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High levels of TARC in blister fluid and sera of patients with bullous pemphigoid2003

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Tamaki K et al.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 148

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increaesed serum CTACK levels in patients with atopic dermatitis and psoriasis vulgamis2003

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Tamaki K. et al.
    • 雑誌名

      J Allegy Clin Immunol 111

      ページ: 592-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High levels of TARC in blister fluid and sera of patients with bullous pemphigoid2003

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Tamaki K. et al.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 148

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of low affinity receptor for immunoglobulin on murine Langerhans cells2002

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Y, Tamaki K et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 119

      ページ: 130-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum or DC levels are closely related with the disease activity of atopic dermatitis2002

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Tamaki K et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 127

      ページ: 270-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of low affirty receptor for immunogloblin on murine Langerhans cells2002

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka Y, Tamaki K. et al.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 119

      ページ: 130-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serum MDC levels are closely related with the disease activity of atopic dermatitis2002

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Tamaki K. et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Immunol 127

      ページ: 270-273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakinuma T, Tamaki K et al.: "High level of thymus and activation-regulated chemokine in blister fluid and sera of patients with bullous pemphigoid"Br J Dermatol. 148. 203-210 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kakinuma T, Tamaki K et al.: "Thymus and activation-regulated chemokine (TARC/CCL17) in mycosis fungoides : serum TARC levels reflect the disease activity of mycosis fungoides"J Am Acad Dermatol. 48. 23-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kakinuma T, Tamaki K et al.: "Elevated serum cutaneous T cell-attracting chemokine (CTACK/CCL27) levels in patients with atopic dermatitis and psoriasis rulgaris"J Allergy Clin Immunol. 111. 592-597 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Xiao T, Tamaki K et al.: "Both IL-4 and IL-13 inhibit the TNF-α and IFN-γ enhanced MDC production in a human keratinocyte cell line, HaCaT cells"J Dermatol Sci. 31. 111-117 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsui H, Tamaki K et al.: "Differential expression and function of Toll-like receptors in Langerhans cells : comparison with splenic dendritic cells"J Invest Dermatol. 122. 95-102 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tada Y, Tamaki K et al.: "Differential effects of LPS and TGF-β on the production of IL-6 and IL-12 by Langerhans cells, splenic dendritic cells, and macrophages"Cytokine. 25. 155-161 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kakinuma T, et al.: "High level of thymus and activation-regulated chemokine in blister fluid and sera of patients with bullous pemphigoid"British Journal of Dermatology. 148(2). 203-210 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kakinuma T, et al.: "IL-4, but not IL-13, modulate TARC (thymus and activation-regulated chemokine)/CCL17 and IP-10 (interferon-induced protein of 10kDA)/CXCL10 release by TNF-alpha and IFN-gamma in HaCaT cell line"Cytokine. 20. 1-6 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kakinuma T, et al.: "Thymus and activation-regulated chemokine (TARC/CCL17) in mycosis fungoides : serum TARC levels reflect the disease activity of mycosis fungoides"J Am Acad Dermatol. 48. 23-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaoka Y et al.: "Identification and characterization of the low-affinity receptor for immunoglobulin E (FcepsilonRII/CD23) on murine Langerhans cells"J Invest Dermatol. 119. 130-136 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kakinuma T, et al.: "Serum macrophage-derived chemokine (MDC) levels are closely related with the disease activity of atopic dermatitis"Clin Exp Immunol. 127. 270-273 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hattori N et al.: "Interferon-gamma, a strong suppressor of cell proliferation, induces upregulation of keratin K6, one of the inflammatory-and proliferation-associated keratins"J Invest Dermatol. 119. 403-410 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi