• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代型循環補助装置と遺伝子治療の連携による新しい心疾患治療戦略に関する総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 14207052
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関国立循環器病センター(研究所)

研究代表者

巽 英介  国立循環器病センター(研究所), 研究評価室, 室長 (00216996)

研究分担者 妙中 義之  国立循環器病センター(研究所), 人工臓器部, 部長 (00142183)
武輪 能明  国立循環器病センター(研究所), 人工臓器部, 室長 (20332405)
西中 知博  国立循環器病センター(研究所), 人工臓器部, 室長 (00256570)
本間 章彦  国立循環器病センター(研究所), 人工臓器部, 室員 (20287428)
築谷 朋典  国立循環器病センター(研究所), 人工臓器部, 室員 (00311449)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
32,760千円 (直接経費: 25,200千円、間接経費: 7,560千円)
2005年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2004年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2003年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
2002年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
キーワード経皮的心肺補助(PCPS) / 補助人工心臓(VAD) / 遺伝子治療 / 重症心不全 / 肝細胞増殖因子(HGF) / ヘパリン化表面処理 / 抗凝血療法 / 心臓移植
研究概要

本研究の具体的研究項目は、1)心不全急性期の生命維持のための次世代型経皮心肺補助(PCPS)装置の開発、2)高QOL長期使用のための補助人工心臓(VAD)システムの抜本的改良、3)心移植ドナー不足に対応するための人工循環と再生医療的手法の併用による新しい治療戦略の確立、である。次世代型PCPS装置の開発に関しては、長期耐久性・抗血栓性に優れた革新的なシステムを試作し、抗凝血薬の投与を一切施行しないV-Aバイパスの慢性動物実験で、成人用システムで最長150日間、小児用システムで最長67日間の連続灌流に成功した。人工肺単体ではすでに製品され、優れたPCPSの臨床成績が報告されつつあり、心不全急性期の生命維持のみならず、外傷や出血性疾患の一次救命、重症呼吸不全の治療、移植へのブリッジなど種々の病態に適用を拡大し得ると考えられる。VADシステムの改良に関しては、まず新規ヘパリンコーティングによる抗血栓性向上を図り、慢性動物実験で良好な成績を得るとともに、製品化を達成した。駆動装置の小型軽量化については、キャリーバック方式の携帯型駆動装置(12kg)の製品化に成功し、さらに新しい駆動機構による重量3kg以下の装着型駆動装置の試作機を完成させた。感染対策としては、薪規素材によるスキンボタンを開発し、動物実験で2年間消毒なしで維持することに成功した。体内埋込み用の次世代血液ポンプの開発も進めつつあり、これらは患者のQOL向上およびVADによるdestination therapyに大きく貢献することが期待される。人工循環装置と再生医療的手法を組み合わせた新たな治療方法の確立に関しては、慢性動物実験により、補助循環下HGF遺伝子治療または骨髄間葉系細胞移植による心機能回復効果について検討した。その結果、再生型治療併用時には心機能の有意な改善を認め、VAD装着患者の離脱率向上の可能性が実証された。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (77件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (60件) 産業財産権 (7件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Gene transfection with human hepatocyte growth factor complementary DNA plasmics attenuates cardiac remodeling after acute myocardial infarction in goat hearts implanted with ventricular assist devices2005

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Y
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 130

      ページ: 624-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene therapy for angiogenesis under a ventricular assist system2005

    • 著者名/発表者名
      Takewa Y
    • 雑誌名

      Cardiovascular Regeneration Therapies Using Tissue Engineering Approaches Eds. (Mori H, Matsuda H.)(Springer-Verlag Tokyo)

      ページ: 152-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国立循環器病センター型空気圧駆動式補助人工心臓の最近の改良点と今後の展望2005

    • 著者名/発表者名
      西中知博
    • 雑誌名

      人口臓器・再生医療の最先端. 許俊鋭,(斉藤明, 赤池敏宏編集)(株式会社寺田国際事務所/先端医療技術研究所)

      ページ: 69-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヘパリンコーティング人口肺Platinum Cube NCVCシリーズ開発の現状- Platinum Cube NCVC 2000の慢性動物実験による検討-2005

    • 著者名/発表者名
      太田 圭
    • 雑誌名

      模型肺 28

      ページ: 48-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人口臓器-最近の進歩 人口肺2005

    • 著者名/発表者名
      巽 英介
    • 雑誌名

      人口臓器 34

      ページ: 152-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene transfection with human hepatocyte growth factor complementary DNA plasmics attenuates cardiac remodeling after acute myocardial infarction in goat hearts implanted with ventricular assist devices2005

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Y
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovas Surg 130

      ページ: 624-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene therapy for angiogenesis under a ventricular assist system2005

    • 著者名/発表者名
      Takewa Y
    • 雑誌名

      Cardiovascular Regneration Therapies Using Tissue Engineering Approaches (Mori H, Matsuda H. Eds.)(Springer-Verlag Tokyo)

      ページ: 152-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene transfection with human hepatocyte growth factor complementary DNA plasmics attenuates cardiac remodeling after acute myocardial infarction in goat hearts implanted with ventricular assist devices2005

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Y, et al.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 130・3

      ページ: 624-632

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cardiovascular Regeneration Therapies Using Tissue Engineering Approaches2005

    • 著者名/発表者名
      Takewa Y, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Regeneration Therapies Using Tissue Engineering Approaches(Eds.Mori H, Matsuda H.)(Springer-Verlag Tokyo)

      ページ: 157-172

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工肺-最近の進歩2005

    • 著者名/発表者名
      巽 英介
    • 雑誌名

      人工臓器 34・3

      ページ: 152-155

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ヘパリンコーティング人工肺Platinum Cube NCVCシリーズ開発の現状-Platinum Cube NCVC 2000の慢性動物実験による検討-2005

    • 著者名/発表者名
      太田 圭, 他
    • 雑誌名

      膜型肺 28

      ページ: 48-50

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中空糸膜充填体モデルを用いた数値流体解析手法による酸素・炭酸ガス移動量推定の検討2005

    • 著者名/発表者名
      片桐伸将
    • 雑誌名

      膜型肺 28

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene transfection with human Hepatocyte Growth Factor cDNA plasmid attenuates cardiac re-modeling following acute myocardial infarction in goat hearts implanted with ventricular assist devices.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Y, et al.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation of alveolar fibrosis in a goat following venoarterial bypass for up to 5 months using extracorporeal membrane oxygenation2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T
    • 雑誌名

      J Artif Organs 7

      ページ: 107-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional cardiac tissue engineering using a thermoresponsive artificial extracellular matrix2004

    • 著者名/発表者名
      Naito H
    • 雑誌名

      ASAIO Journal 50

      ページ: 344-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 超音波センサによる補助人口心臓の駆動状態の認識2004

    • 著者名/発表者名
      上村匡敬
    • 雑誌名

      日本機械学会第16回バイオエンジニアリング講演会講演論文集 03

      ページ: 253-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 補助人工心臓駆動時のダイアフラムへの負荷の軽減2004

    • 著者名/発表者名
      上村匡敬
    • 雑誌名

      医用電子と生体工学 42

      ページ: 634-634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 長期VA-ECMOが生体に与える影響の病理組織学検討2004

    • 著者名/発表者名
      水野敏秀
    • 雑誌名

      模型肺 27

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遠心ポンプ一体型人工肺のディフューザにおける溶血低減を目指した改良について-インペラとディフューザのクリアランスについての検討-2004

    • 著者名/発表者名
      築谷朋典
    • 雑誌名

      模型肺 27

      ページ: 23-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T-NCVC coating小児用人工肺 (Platinum-Cube NCVC 2000)を用いた安全性についての検討2004

    • 著者名/発表者名
      白川幸俊
    • 雑誌名

      模型肺 27

      ページ: 46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 数値流体解析を応用した人工肺内血中ガス濃度分析に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      片桐伸将
    • 雑誌名

      日本機械学会第16回バイオエンジニアリング講演会講演論文集 03

      ページ: 237-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人工肺用中空糸膜充填体モデルの血中ガス濃度分布に関する血液ガス反応を組み込んだCFD手法による解析2004

    • 著者名/発表者名
      片桐伸将
    • 雑誌名

      生体医工学シンポジウム2004講演予稿集

      ページ: 177-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 血液-ガス層連立CFD解析による外部灌流中空糸膜型人工肺の酸素・炭酸ガス移動に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片桐伸将
    • 雑誌名

      模型肺 27

      ページ: 14-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 血液-ガス層連立数値流体解析による人工肺内中空糸膜充填体の血中ガス濃度分布および移動量に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      片桐伸将
    • 雑誌名

      医用電子と生体工学 42

      ページ: 632-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Observation of alveolar fibrosis in a goat following venoartenial bypass for up to 5 months using extracorporeal membrane oxygenation2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T
    • 雑誌名

      J Artif Organs 7

      ページ: 107-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional cardiac tissuue engineering using a thermoresponsive artificial extracellular matrix2004

    • 著者名/発表者名
      Naito H
    • 雑誌名

      ASAIO Journal 50

      ページ: 344-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T-NCVC coating小児用人工肺(Platinum-Cube NCVC2000)を用いた小児用ECMOシステムの有効性及び安全性についての検討2004

    • 著者名/発表者名
      白川幸俊, 他
    • 雑誌名

      膜型肺 27

      ページ: 46-49

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 遠心ポンプ一体型人工肺のディフューザにおける溶血低減を目指した改良について2004

    • 著者名/発表者名
      築谷朋典, 他
    • 雑誌名

      膜型肺 27

      ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 血液-ガス層連立CFD解析による外部灌流型中空糸膜型人工肺の酸素・炭酸ガス移動に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片桐伸将, 他
    • 雑誌名

      膜型肺 27

      ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation of alveolar fibrosis in a goat following venoarterial bypass for up to 5 months using extracorporeal membrane oxygenation2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T, et al.
    • 雑誌名

      J Artif Organs 7

      ページ: 107-109

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The National Cardiovascular Center electrohydraulic total artificial heart and ventricular assist device systems : current status of development2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi E
    • 雑誌名

      ASAIO Journal 49

      ページ: 243-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Over two months heparinless venoarterial bypass in goat with a newly developed cardiopulmonary support system treated with novel antithorombogenic material2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi E
    • 雑誌名

      Proc. 2003 Bioengg Conf, Soslowsky LJ, Skalak TC, Wayne JS, Livesay GA, eds, ASME, New York 51

      ページ: 671-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the integrated heart lung assist device for next-generation extracorporeal membrane oxygenation2003

    • 著者名/発表者名
      Tsukiya T
    • 雑誌名

      Proc. 2003 Bioengg Conf, Soslowsky LJ, Skalak TC, Wayne JS, Livesay GA, eds, ASME, New York 51

      ページ: 489-490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design progress of the ultracompact integrated heart lung assist device-Part 1 : Effect of Vaned diffusers on gas-transfer performances2003

    • 著者名/発表者名
      Tsukiya T
    • 雑誌名

      Artif Organs 27

      ページ: 907-913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design progress of the ultracompact integrated heart lung assist device-Part 2 : Optimization of the diffuser vane profile2003

    • 著者名/発表者名
      Tsukiya T
    • 雑誌名

      Artif Organs 27

      ページ: 914-919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 外部灌流型人工肺のポートレイアウトの差に対するCFD(computational Fluid Dynamics)および動物実験による性能比較による検討2003

    • 著者名/発表者名
      押川満雄
    • 雑誌名

      模型肺 26

      ページ: 38-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代医療の最前線-人工臓器とメディカル・エンジニアリングの進歩- 人工肺開発の現状と将来2003

    • 著者名/発表者名
      高野久輝
    • 雑誌名

      最新医学 58

      ページ: 1341-1349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 埋め込み型人工心臓システム使用時における感染防御に有用な新規被覆材の検討2003

    • 著者名/発表者名
      水野敏秀
    • 雑誌名

      生体医工学 41

      ページ: 304-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 補助人工心臓装着患者の安全性とQOLの向上を目指した携帯型小型駆動装置モバートNCVCの開発2003

    • 著者名/発表者名
      西中知博
    • 雑誌名

      循環器病研究の進歩 24

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 未来型人工肺開発の現況と展望2003

    • 著者名/発表者名
      巽 英介
    • 雑誌名

      模型肺 26

      ページ: 52-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人工肺2003

    • 著者名/発表者名
      巽 英介
    • 雑誌名

      人工臓器は、いま。(日本人工臓器学会編)(はる書房、東京)

      ページ: 169-182

    • NAID

      10018087736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 解説 循環系人工臓器とは…2003

    • 著者名/発表者名
      巽 英介
    • 雑誌名

      人工臓器は、いま。(日本人工臓器学会編)(はる書房、東京)

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 外部灌流中空糸模型人工肺の酸素・炭酸ガス移動現象の数値流体解析による検討2003

    • 著者名/発表者名
      片桐伸将
    • 雑誌名

      模型肺 26

      ページ: 30-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中空糸模型人工肺内の血液-ガス層連立数値流体解析による酸素・炭酸ガス移動に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      片桐伸将
    • 雑誌名

      生体医工学 41

      ページ: 297-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 空気駆動方式補助人工心臓装着患者のQOL向上を目的とした携帯型駆動装置の開発2003

    • 著者名/発表者名
      本間章彦
    • 雑誌名

      生体医工学 41

      ページ: 557-557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The National Cardiovascular Center electrohydraulic total artificial heart and ventricular assist device systems : Current status of development2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi E
    • 雑誌名

      ASAIO Journal 49

      ページ: 243-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Over two months heparinless venoarterial bypass in goat with a newly developed cardiopulmonary support system treated with novel antithorombogenic material2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi E
    • 雑誌名

      Proc.2003 Bioengg Conf (Soslowsky LJ, Skalak TC, Wayne JS, Livesay GA eds)(ASME, New Yor) 51

      ページ: 671-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the integrated heart lung assist device for next-generation extracorporeal membrane oxygenation2003

    • 著者名/発表者名
      Tsukiya T
    • 雑誌名

      Proc.2003 Bioengg Conf (Soslowsky LJ, Skalak TC, Wayne JS, Livesay GA eds)(ASME, New Yor) 51

      ページ: 489-490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design progress of the ultracompact integrated heart lung assist device-Part 1:Effect of vaned diffusers on gas-transfer performances2003

    • 著者名/発表者名
      Tsukiya T
    • 雑誌名

      Artif Organs 27

      ページ: 907-913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design progress of the ultracompact integrated heart lung assist device-Part 2:Optimization of the diffuser vane profile2003

    • 著者名/発表者名
      Tsukiya T
    • 雑誌名

      Artif Organs 27

      ページ: 914-919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] At least thirty-four days of animal continuous perfusion by a newly developed extracorporeal membrane oxygenation system without systemic anticoagulants2002

    • 著者名/発表者名
      Nishinaka T
    • 雑誌名

      Artif Organs 26

      ページ: 548-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 優れた抗血栓性と耐久性を有するPlatinum Cube NCVCについて2002

    • 著者名/発表者名
      松田智昌
    • 雑誌名

      医工学治療 14

      ページ: 22-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 優れた抗血栓性と長期耐久性を有する心肺補助システムの開発2002

    • 著者名/発表者名
      西中知博
    • 雑誌名

      模型肺 25

      ページ: 53-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人工臓器-最近の進歩 人口心臓(臨床)2002

    • 著者名/発表者名
      西中知博
    • 雑誌名

      人工臓器 31

      ページ: 71-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人工肺の充填滅菌保存の可能性に関する検討2002

    • 著者名/発表者名
      巽 英介
    • 雑誌名

      模型肺 25

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 緊急対応性と長期耐久性を有する超小型一体型心肺補助装置の研究開発2002

    • 著者名/発表者名
      巽 英介
    • 雑誌名

      模型肺 25

      ページ: 58-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 次世代型人工心臓の開発2002

    • 著者名/発表者名
      巽 英介
    • 雑誌名

      化学工業 53

      ページ: 930-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 血漿漏出を防止する非対称模構造の中空糸膜を用いた人工肺のガス交換性能の向上と新規開発のヘパリンコーティングが人工肺に与える影響の評価2002

    • 著者名/発表者名
      片桐伸将
    • 雑誌名

      模型肺 25

      ページ: 47-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 体内埋め込み型人工心臓2002

    • 著者名/発表者名
      妙中義之
    • 雑誌名

      日外会誌 103

      ページ: 603-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CFD解析を用いた一体型心肺補助装置の溶血改善事例2002

    • 著者名/発表者名
      糀谷 睦
    • 雑誌名

      模型肺 25

      ページ: 65-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 人工ポンプ駆動装置2005

    • 発明者名
      妙中義之, 巽 英介, 本間章彦, 浜田 茂, 向林 宏, 岩岡 亙
    • 権利者名
      国立循環器病センター総長 株式会社イワキ
    • 産業財産権番号
      2005-126194
    • 出願年月日
      2005-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] カフ部材及びカフ部材ユニット2004

    • 発明者名
      巽 英介, 水野敏秀, 妙中義之, 根本 泰, 岡本吉弘
    • 権利者名
      国立循環器病センター総長 株式会社ブリヂストン
    • 産業財産権番号
      2004-064562
    • 出願年月日
      2004-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] カフ部材2004

    • 発明者名
      巽 英介, 水野敏秀, 妙中義之, 根本 泰, 岡本吉弘, 田澤晴列
    • 権利者名
      国立循環器病センター総長 株式会社ブリヂストン
    • 産業財産権番号
      2004-064563
    • 出願年月日
      2004-03-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 組織工学用スキャホールド材、人工血管、カフ部材及び生体埋込材料被覆材2003

    • 発明者名
      中山泰秀, 巽 英介, 水野敏秀, 妙中義之, 根本 泰, 岡本吉弘
    • 権利者名
      国立循環器病センター総長 株式会社ブリヂストン
    • 出願年月日
      2003
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 生体埋込部材被覆材2002

    • 発明者名
      巽 英介, 根本 泰
    • 権利者名
      国立循環器病センター総長 株式会社ブリヂストン
    • 産業財産権番号
      2002-259849
    • 出願年月日
      2002-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 人工ポンプ駆動装置及びその制御方法2002

    • 発明者名
      和久井秀樹, 西中和博
    • 権利者名
      アイシン精機株式会社 国立循環器病センター総長
    • 産業財産権番号
      2002-152293
    • 出願年月日
      2002-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] カフ部材2002

    • 発明者名
      巽 英介, 根本 泰
    • 権利者名
      国立循環器病センター総長, 株式会社ブリヂストン
    • 公開番号
      2004-097267
    • 出願年月日
      2002-09-05
    • 取得年月日
      2004-04-02
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Shirakawa Y, et al.: "Gene transfection with human Hepatocyte Growth Factor cDNA plasmid attenuates cardiac re-modeling following acute myocardial infarction in goat hearts implanted with ventricular assist devices."J Thorac Cardiovasc Surg. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 巽 英介: "未来型人工肺開発の現況と展望"膜型肺. 26. 52-58 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高野久輝 他: "人工臓器とメディカル・エンジニアリングの進歩-人工肺開発の現状と将来"最新医学. 58. 1341-1349 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 片桐伸将 他: "外部灌流中空糸膜型人工肺の酸素・炭酸ガス移動現象の数値流体解析による検討"膜型肺. 26. 30-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nishinaka T, et al.: "At least thirty-four days of animal continuous perfusion by a newly developed extracorporeal membrane oxygenation system without systemic anticoagulants"Artif Organs. 26. 548-551 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 巽 英介, 他: "緊急対応性と長期耐久性を有する超小型一体型心肺補助装置の研究開発"膜型肺. 25. 58-64 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西中知博, 他: "優れた抗血栓性と長期耐久性を有する心肺補助システムの開発"膜型肺. 25. 53-57 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 片桐伸将, 他: "血漿漏出を防止する非対称膜構造の中空糸膜を用いた人工肺のガス交換性能の向上と新規開発のヘパリンコーティングが人工肺に与える影響の評価"膜型肺. 25. 47-52 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 糀谷 睦, 他: "CDF解析を用いた一体型心肺補助装置の溶血改善事例"膜型肺. 25. 67-51 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松田智昌, 他: "優れた抗血栓性と耐久性を有するPlatinum Cube NCVCについて"医工学治療. 14. 22-24 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi