• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

部分床義歯における臨床実績調査に基づいた歯科医療への展開

研究課題

研究課題/領域番号 14207085
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

野首 孝祠  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (80028753)

研究分担者 大山 喬史  東京医科歯科大学, 名誉教授 (50064366)
河野 正司  新潟大学, 大学院歯学総合研究科, 教授 (50014098)
赤川 安正  広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (00127599)
古谷野 潔  九州大学, 大学院歯学研究院, 教授 (50195872)
五十嵐 順正  東京医科歯科大学, 大学院歯学総合研究科, 教授 (20107303)
川崎 貴生  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (90002229)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
44,070千円 (直接経費: 33,900千円、間接経費: 10,170千円)
2005年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
2004年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2003年度: 13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
2002年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード部分床義歯 / 症例の難易度 / データベースシステム / 臨床実績調査 / データベース / 試験用グミゼリー / 臨床実績 / 咀嚼能率検査
研究概要

本年度は,最終年度として,平成16年度までに得られた結果を踏まえ,データベースシステムに改良を加えると共に,プロジェクトに参加している7大学において,装着した部分床義歯症例数の増加に努め,収集されたデータに対する詳細な検討を行った.さらに,症例の難易度を客観的に表すためのパラメータの検出を行った.
まず,これまでに開発されたデータ収集ソフトウェアに対して,以下の改良を加えた.すなわち,個人情報保護の観点から,氏名は収集項目から除外し,生年月日,性別,カルテ番号については,ホスト校にデータを転送しない仕様とした.さらに,宮地の提唱している咬合三角を採用するとともに,症例の概要をより詳しく記録するため,画像管理管理機能を付与した.
次に,実際に装着された部分床義歯およびその症例に関して収集された以下の22項目について,症例の難易度に及ぼす影響の有無について,詳細な検討を行った.収集した項目は,義歯ならびに症例に関する項目として,(1)義歯装着経験年数,(2)患者の年齢・性別,(3)欠損歯数,(4)歯の欠損形態,(5)歯の欠損部医,(6)支台歯の状態,(7)残存歯の咬合状態,(8)欠損部顎堤の状態,(9)欠損部顎堤の対合歯の状態,(10)口腔内の状態,(11)筋の緊張度,(12)顎関節症の有無,(13)行った前処置,(18)義歯調整回数の18項目,処置を行った歯科医師に関する項目として,(1)日本補綴歯科学会認定医取得の有無,(2)臨床経験年数,(3)専門領域,(4)勤務場所の4項目の合計22項目である.
その結果,症例の難易度に影響を及ぼす主な因子として,(1)義歯装着経験年数の増加,(2)欠損歯数の増加,(3)咬合支持歯数の減少の3因子が選択された.さらに,欠損形態においては,中間欠損が他の欠損形態に比べて難易度が低くなった.また,宮地が提唱している咬合三角の理論は,症例の難易度を客観的に評価するのに有効であることが示された.

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 部分床義歯の臨床的評価のためのデータベース -データ収集システムの改良-2005

    • 著者名/発表者名
      長島 正, 野首孝祠, 小野高裕ほか
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 49・114特別号

      ページ: 142-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of Bite Force with Aging and Occlusal Support in Older Adults2005

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K, Nokubi T, Morii K. et al.
    • 雑誌名

      J Dent Res33

      ページ: 131-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reproducibi1ity and accuracy in measuring masticatory performance using testing gummy jelly2005

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K, Nokubi T, Matsuda K, et al.
    • 雑誌名

      Prosthodont Res Pract 4

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reproducibility and accuracy in measuring masticatory performance using testing gummy jelly2005

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K, Morii K, Matsuda K, Hazeyama T, Nokubi T.
    • 雑誌名

      Prosthodont Res Pract 4

      ページ: 9-15

    • NAID

      130000094015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Association of bite force with aging and occlusal support in older adults.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K, Nokubi T, Morii K, Kashiwagi J, Furuya M.
    • 雑誌名

      Journal of Dentistry 33

      ページ: 131-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 部分床義歯の臨床的評価のためのデータベース -データ収集システムの改良-2005

    • 著者名/発表者名
      長島正, 野首孝祠, 小野高裕ほか
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 49・114特別号

      ページ: 142-142

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Association of Bite Force with Aging and Occlusal Support in Older Adults2005

    • 著者名/発表者名
      Ikebe K, Nokubi T, Morii K, et al.
    • 雑誌名

      J Dent Res 33

      ページ: 131-137

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 部分床義歯の臨床実績を評価するためのデータベース-症例の難易度評価に関する検討-2004

    • 著者名/発表者名
      長島 正, 野首孝祠, 池邉一典ほか
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 48・111特別号

      ページ: 167-167

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 部分床義歯の臨床実績を評価するためのデータベース-症例の難易度に関する検討-2004

    • 著者名/発表者名
      長島 正, 野首孝祠, 池邉一典ほか
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 48・112特別号

      ページ: 142-142

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 部分床義歯の臨床実績を評価するためのデータベースの開発2003

    • 著者名/発表者名
      長島 正, 野首 孝祠, 川崎貴生ほか
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会雑誌 47・110特別号

      ページ: 140-140

    • NAID

      10013973326

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] プロソドンティックス212005

    • 著者名/発表者名
      野首孝祠, 池邉一典
    • 出版者
      永末書店(In press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [文献書誌] 長島正, 野首孝祠, 川崎貴生 他: "部分床義歯の臨床実績を評価するためのデータベースの開発"日本補綴歯科学雑誌. 47・110特別号. 140 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森居研太郎, 池内一典 他: "試験用グミゼリーを用いた咀嚼能率測定法の正確性と再現性"日本補綴歯科学雑誌. 47・110特別号. 52 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 野首孝祠, 佐篤英則: "臼歯部人工歯の選択基準-硬質レジン歯を中心に-"DE. 144. 13-16 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi