• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

図書資料の保存-脆弱化した紙の大量強化処理法の開発-

研究課題

研究課題/領域番号 14208012
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

園田 直子  国立民族学博物館, 文化資源研究センター, 助教授 (50236155)

研究分担者 日高 真吾  国立民族学博物館, 文化資源研究センター, 助手 (40270772)
岡山 隆之  東京農工大学, 大学院・共生科学研究部, 教授 (70134799)
大谷 肇  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50176921)
増田 勝彦  昭和女子大学, 大学院・生活機構研究科, 教授 (40099924)
金山 正子  元興寺文化財研究所, 歴史民族資料研究課, 主任研究員 (20311491)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
42,250千円 (直接経費: 32,500千円、間接経費: 9,750千円)
2004年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
2003年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2002年度: 20,800千円 (直接経費: 16,000千円、間接経費: 4,800千円)
キーワード酸性紙 / 強化処理 / セルロース誘導体 / ペーパースプリット / 劣化度 / 熱分解ガスクロマトグラフィー / アコースチックエミッション / 紙力測定 / 官能評価
研究概要

酸性紙の保存対策においては、脱酸性化処理に比べて、紙の強化処理はあまり議論されていない中、本研究は、脆弱化した大量の図書資料に対応できる強化処理法の研究開発に目的を絞った。
1.紙資料の劣化度調査では、官能試験、物性試験、化学分析、それぞれの手法の相関から劣化度の評価法を見出さんとした結果、紙を端から丸めるローリングテスト、アコースチックエミッション、熱分解ガスクロマトグラフィーが、紙の劣化度を判定する新しい可能性として十分に応用できることを確認した。
2.紙資料の強化処理に関しては、三年間を通じて基礎研究は終了した。
(1)強化剤としてのセルロース誘導体の絞り込みとともに、処理剤の調整、処理剤を紙に均一に定着させる手法の開発研究を進めたところ、脆弱化が進んでいない資料には、セルロース誘導体による強化が有効に作用することが明らかになった。処理の差異に水を使用すると、乾燥に伴い波うちが生じる上、乾燥時間が長くなり効率的に処理をおこなうことができない。そこで、セルロース誘導体のうち有機溶剤に可溶なものはそのまま溶液として調整するが、水のみに可溶なものは完全に水に溶解させた後、有機溶剤に加えて強い攪拌を与えても均質な分散液とすることを考察した。この処理液に中和剤を添加すると、紙の劣化が抑制できることも実験的に照明した。噴射機での塗工により、紙資料の形態を問わず、処理剤を短時間で均一に紙の表面に塗布することができる。この原理は二件の特許出願となった。
(2)脆弱化が進んだ資料には、より抜本的な評価として、どの程度の劣化度の紙ならば安全に処理できるのかを劣化度の異なるサンプル紙を作成し、追究した。
今後の展開としては、上記ふたつの手法から外れる、中間の劣化度の紙資料に対応できる処理法の開発が急がれる。既存のセルロース誘導体よりも柔軟性のある強化剤の開発、塗工法の改良をも視野に入れていかねばならない。この問題が解決すれば、脆弱化した紙資料の大量強化処理という、国内外の図書館や文書館にとって緊急性のもっとも高い研究にひとつの指針を提示できよう。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2008 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (46件) 図書 (4件) 産業財産権 (3件) 文献書誌 (22件)

  • [雑誌論文] Solid sampling technique for direct detection of condensed tanninsin bark by matrix-assisted laser desorption / ionization mass spectrometry2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Y. ほか
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom. 19

      ページ: 706-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid sampling technique for direct detection of condensed tannins in bark by matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishida, K.Kitagawa, K.Gotoh, H.Ohtani
    • 雑誌名

      Rapid Commun.Mass Spectrom 19

      ページ: 706-710

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New evaluation methods of paper deterioration : Study of British Parliamentary Papers in the collection of national Museum of Ethnology, Osaka2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, N. ほか
    • 雑誌名

      durabiblity of Paper and Writing (Proceedings of the inter national conference)

      ページ: 92-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fiber properties and papermaking potential of recycled Acacia pulp2004

    • 著者名/発表者名
      Olayama, T. ほか
    • 雑誌名

      Improvement of forest resources for recyclable forest products (Ed. Ona, T., Springer-Verlag)

      ページ: 52-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward the construction of efficient link between forest recycling and paper recycling using trees with high performance for paper recycling2004

    • 著者名/発表者名
      Ona, T. ほか
    • 雑誌名

      Improvement of forest resources for recyclable forest products (Ed. Ona, T., Springer-Verlag)

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of photo-yellowing trigger compounds repressing paper recyclability2004

    • 著者名/発表者名
      Seino, T. ほか
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Jpn 29

      ページ: 2093-2096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] セルロース誘導体を用いた紙資料の強化方法について(その2)2004

    • 著者名/発表者名
      関正純ほか
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第26回大会 研究発表要旨集

      ページ: 214-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エタノールアミン類による酸性紙の劣化抑制処理法2004

    • 著者名/発表者名
      田中宏典ほか
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第26回大会 研究発表要旨集

      ページ: 212-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ゆとり巻き込み式収納用具2004

    • 著者名/発表者名
      増田勝彦
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第26回大会 研究発表要旨集

      ページ: 218-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liquid transfer characteristics of recycled pulp handsheets2004

    • 著者名/発表者名
      Okayama, T. ほか
    • 雑誌名

      Japan Tappi Journal 58

      ページ: 301-309

    • NAID

      10012869377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] National Museum of Ethnology International Symposium "New Horizons in Paper Conservation2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, N. (Ed)
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Reports(in Japanese/English) 53

      ページ: 112-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strengthening of paper using cellulose derivatives. Part II (in Japanese.)2004

    • 著者名/発表者名
      Seki, M. et al.
    • 雑誌名

      Preprints of the Annual Conference The Japan Society for the Conservation of Cultural Property

      ページ: 214-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deacidification of paper using ethanol amines (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H. et al.
    • 雑誌名

      Preprints of the Annual Conference The Japan Society for the Conservation of Cultural Property

      ページ: 212-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loose rolling for paper storage (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Masuda.K.
    • 雑誌名

      Preprints of the Annual Conference The Japan Society for the Conservation of Cultural Property

      ページ: 218-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liquid transfer characteristics of recycled pulp handsheets (in English)2004

    • 著者名/発表者名
      Okayama, T. et al.
    • 雑誌名

      Japan Tappi Journal 58

      ページ: 301-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New evaluation methods of paper deterioration : Study of British Parliamentary Papers in the collection of National Museum of Ethnology, Osaka (in English)2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, N. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the international conference (Durability of Paper and Writing)

      ページ: 92-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fiber properties and papermaking potential of recycled Acacia pulp (in English)2004

    • 著者名/発表者名
      Okayama, T.et al.
    • 雑誌名

      Improvement of forest resources for recyclable forest products (Ed. Ona, T. Springer-Verlag)

      ページ: 52-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward the construction of efficient link between forest recycling and paper recycling using trees with high performance for paper recycling (in English)2004

    • 著者名/発表者名
      Ona, T.et al.
    • 雑誌名

      Improvement of forest resources for recyclable forest products (Ed. Ona, T. Springer-Verlag)

      ページ: 29-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of photo-yellowing trigger compounds repressing paper recyclability (in English)2004

    • 著者名/発表者名
      Seino, T. et al.
    • 雑誌名

      Trans. Mat. Res. Soc. Jpn 29

      ページ: 2093-2096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Evaluation Methods of Paper Deterioration : Study of British Parliamentary Papers in the Collection of National Museum of Ethnology, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      N.Sonoda, S.Hidaka, T.Morita, T.Okayama, H.Ohtani, M.Seki, K.Masuda, M.Kanayama, S.Muramoto
    • 雑誌名

      Durability of Paper and Writing, Proceedings of the International Conference

      ページ: 92-94

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] セルロース誘導体を用いた紙資料の強化法について(その2)2004

    • 著者名/発表者名
      関正純, 園田直子, 日高真吾, 森田恒之, 岡山隆之
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第26回大会研究発表要旨集

      ページ: 214-215

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] エタノールアミン類による酸性紙の劣化抑制処理法2004

    • 著者名/発表者名
      田中宏典, 岡山隆之
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第26回大会研究発表要旨集

      ページ: 212-213

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ゆとり巻き込み式収納用具2004

    • 著者名/発表者名
      増田勝彦
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第26回大会研究発表要旨集

      ページ: 218-219

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Liquid Transfer Characteristics of Recycled Pulp Handsheets2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okayama, N.Yoshinaga, K.Hashizume
    • 雑誌名

      Japan Tappi Journal 58(4)

      ページ: 301-309

    • NAID

      10012869377

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An Essay on the Fine Structure of the Wood Cell Wall Related to the Physical Properties of the Recycled Paper2004

    • 著者名/発表者名
      H.Yamamoto, Y.Kojima, T.Okuyama, T.Ona, T.Okayama
    • 雑誌名

      Improvement of Forest Resources for Recyclable Forest Products

      ページ: 139-143

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Fiber Properties and Papermaking Potential of Recycled Acacia Pulp2004

    • 著者名/発表者名
      T.Okayama, Y.Kibatani, K.Nakajima, Y.Kojima, T.Ona
    • 雑誌名

      Improvement of Forest Resources for Recyclable Forest Products

      ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Toward the Construction of Efficient Link Between Forest Recycling and Paper2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ona, J.Kawana, Y.Kibatani, Y.Ishizuka.Y.Kojima, T.Okayama
    • 雑誌名

      Improvement of Forest Resources for Recyclable Forest Products

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Charactrization of Photo-Yellowing Trigger Compounds Repressing Paper Recyclability2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kojima, T.Seino, A.Yoshioka, M.Takai, Y.Ishikura, T.Ona, Y.Ishida, H.Ohtani
    • 雑誌名

      Trans.Mat.Res.Soc.Jpn 29

      ページ: 2093-2096

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 和紙の黎明2004

    • 著者名/発表者名
      増田勝彦
    • 雑誌名

      別冊太陽 和紙と暮らす

      ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ペーパー・スプリット法による劣化紙の強化処理2003

    • 著者名/発表者名
      岡山隆之ほか
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第25回大会 研究発表要旨集

      ページ: 34-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] セルロース誘導体を用いた紙資料の強化方法について2003

    • 著者名/発表者名
      関正純ほか
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第25回大会 研究発表要旨集

      ページ: 32-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 微小点接着法と引き剥がし後の紙の損傷2003

    • 著者名/発表者名
      増田勝彦
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第25回大会 研究発表要旨集

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid characterization of wood extractives in wood by thermal desorption - gas chromatography in the presence of tetramethylammonium acetate2003

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, H. ほか
    • 雑誌名

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis 67

      ページ: 191-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 博物館・美術館・図書館等におけるIPM-その基本理念および導入手順について-2003

    • 著者名/発表者名
      木川りか ほか
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会誌 47

      ページ: 76-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strengthening of paper by paper-splitting (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Okayama, T. et al.
    • 雑誌名

      Preprints of the Annual Conference The Japan Society for the Conservation of Cultural Property

      ページ: 34-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strengthening of paper using cellulose derivatives (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Seki, M. et al.
    • 雑誌名

      Preprints of the Annual Conference The Japan Society for the Conservation of Cultural Property

      ページ: 32-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micro-dot adhering for paper (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K.
    • 雑誌名

      Preprints of the Annual Conference The Japan Society for the Conservation of Cultural Property

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid characterization of wood extractives in wood by thermal desorption - gas chromatography in the presence of tetramethylammonium acetate (in English)2003

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, H. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Analytical and Applied Pyrolysis 67

      ページ: 191-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A review on Integrated Pest Management in museums and related institutions : Basic concepts and practical steps for introduction (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Kigawa, R. et al.
    • 雑誌名

      Bunkazai Hozon-Shuhuku Gakkaisi 47

      ページ: 76-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 英国議会資料の劣化とセルロース誘導体による強化処理2002

    • 著者名/発表者名
      岡山隆之ほか
    • 雑誌名

      平成14年度繊維学会年次大会研究発表会 繊維学会予稿集 57(1)

      ページ: 153-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 粘着テープの経年劣化:英国議会資料の補充材料の場合2002

    • 著者名/発表者名
      園田直子
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会 第24回大会 研究発表要旨集

      ページ: 124-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ozone tratments of bleached kraft pulp and waste paper II - Simultaneous use of ultraviolet lights and hydrogen peroxide during ozone treatment of bleached kraft pulp2002

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S. ほか
    • 雑誌名

      Japan Tappi Journal 56(10)

      ページ: 1508-1515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Degradation of British Parliamentary Papers and strengthening of paper using cellulose derivatives (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Okayama, T. et al.
    • 雑誌名

      Preprints of the Annual Conference, The Society of Fiber Science and Technology 57(1)

      ページ: 153-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Degradation of adhesive tapes in case of British Parliamentary Papers (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, N.
    • 雑誌名

      Preprints of the Annual ConferenceThe Japan Society for the Conservation of Cultural Property

      ページ: 124-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ozone treatments of bleached kraft pulp and waste paper II - Simultaneous use of ultraviolet lights and hydrogen peroxide during ozone treatment of bleached kraft pulp (in English)2002

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S. et al.
    • 雑誌名

      Japan Tappi Journal 56(10)

      ページ: 1508-1515

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid sampling technique for direct detection of condensed tannins in bark by matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry (in English)

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Y et al.
    • 雑誌名

      Rapid Commun. Mass Spectrom 19

      ページ: 706-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 防ぐ技術・治す技術-紙資料保存マニュアル-2005

    • 著者名/発表者名
      「防ぐ技術・治す技術-紙資料保存マニュアル-」編集ワーキング・グループ
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      社団法人 日本図書館協会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 国立民族学博物館国際シンポジウム「紙の若返りを考える」 国立民族学博物館調査報告532004

    • 著者名/発表者名
      園田直子(編)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      人間文化研究機構 国立民族学博物館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 国立民族学博物館国際シンポジウム「紙の若返りを考える」国立民族学博物館調査報告532004

    • 著者名/発表者名
      園田直子編
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      人間文化研究機構 国立民族学博物館
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] IFLA図書館資料の予防的保存対策の原則2003

    • 著者名/発表者名
      エドワード・P, アドコック編集国立国会図書館翻訳
    • 総ページ数
      95
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 硫酸アルミニウムを含む紙を保存するための紙の強化方法及びそのための処理液2008

    • 発明者名
      森田恒之, 園田直子, 岡山隆之, 関正純
    • 権利者名
      大学共同利用機関法人・人間文化研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] 紙の強化方法及びそのための処理液2003

    • 発明者名
      森田恒之, 園田直子, 岡山隆之, 関正純
    • 権利者名
      国立民族学博物館長
    • 産業財産権番号
      2003-054101
    • 出願年月日
      2003-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 紙及び類似構造をもつ多孔性材料の強化方法及びそのための処理液2003

    • 発明者名
      森田恒之, 園田直子, 岡山隆之, 関正純
    • 権利者名
      国立民族学博物館長
    • 産業財産権番号
      2003-054102
    • 出願年月日
      2003-02-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関正純, 森田恒之, 園田直子, 岡山隆之: "セルロース誘導体を用いた紙資料の強化方法について(その2)"文化財保存修復学会 第26回 大会研究要旨集. (発表予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okayama, T., Yoshinaga, N., Hashizume, K: "Liquid transfer characteristics of recycled pulp handsheets"Japan Tappi Journal. 58. 301-309 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, H., Kojima, Y., Okuyama, T., Ona, T., Okayama, T.: "An essay on the fine structure of the wood cell wall related to the physical properties of the recycled paper"Improvement of forest resources for recyclable forest products, Ed.Ona, T., Springer-Verlag. 139-143 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Okayama, T., Kibatani, Y., Nakayama, K., Kojima Y., Ona, T.: "Fiber properties and papermaking potential of recycled Acacia pulp"Improvement of forest resources for recyclable forest products, Ed.Ona, T., Springer-Verlag. 52-59 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ona, T., Kawana, J., Kibatani, Y., Ishikura, Y., Okayama, T.: "Toward the construction of efficient link between forest recycling and paper recycling using trees with high performance for paper recycling"Improvement of forest resources for recyclable forest products, Ed.Ona, T., Springer-Verlag. 29-32 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 木川りか, 長屋奈津子, 園田直子, 日高真吾, Tom Strang: "博物館・美術館・図書館等におけるIPM-その基本理念および導入手順について-"文化財保存修復学会誌. 47. 76-102 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 関正純, 森田恒之, 園田直子, 岡山隆之: "セルロース誘導体を用いた紙資料の強化方法について"文化財保存修復学会 第25回大会 研究要旨集. 32-33 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡山隆之, 山本千尋, 関正純, 園田直子, 森田恒之: "ペーパー・スプリット法による劣化紙の強化処理"文化財保存修復学会 第25回大会 研究要旨集. 34-35 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 増田勝彦: "微小点接着法による接着力と引き剥がし後の紙の損傷"文化財保存修復学会 第25回大会 研究要旨集. 64-65 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yokoi, H.Ohtani, et al.: "Rapid characterization of wood extractives in wood by thermal desorption GC in the presence of tetramethylammonium acetate"Journal of Analytical and Applied Pyrolysis. 67. 191-200 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsubara, H.Ohtani, et al.: "Characterization of Network Structures in UV-Cured Acrylic Ester Resin by Pyrolysis- GC in the presence of organic alkali"Macromolecules. 36(13). 4750-4755 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirao, H.Ohtani, et al.: "Novel Method for Preservation of Labile Lipid Samples at Ambient Temperature with Oxygen Absorber"Journal of Oleo Science. 52(11). 583-588 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡山隆之: "セルロースの科学(磯貝 明編)"朝倉書店. 5 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡山隆之, 山本千尋, 関正純, 園田直子, 森田恒之: "ペーパー・スプリット法による劣化紙の強化処理"文化財保存修復学会 第25回大会 研究発表要旨集. 発表予定(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 関正純, 森田恒之, 園田直子, 岡山隆之: "セルロース誘導体を用いた紙資料の強化法について"文化財保存修復学会 第25回大会 研究発表要旨集. 発表予定(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 園田直子, 柘植新: "博物館資料を対象にしたときの合成素材の分析法-フーリエ変換赤外分光分析(FTIR)と熱分解ガスクロマトグラフィー(PyGC)の可能性"国立民族学博物館調査報告36 合成素材と博物館資料. 36. 173-182 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 柘植新, 園田直子: "新旧"パラロイドB72"の比較分析"国立民族学博物館調査報告36 合成素材と博物館資料. 36. 183-194 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yokoi, T.Nakase, K.Goto, Y.Ishida, H.Ohtani, S.Tsuge, et al.: "Rapid characterization of wood extractives in wood by thermal desorption-gas chromatography in the presence of tetramethylammonium acetate"Journal of Analytical and Applied Pyrolysis. 67. 191-200 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 園田直子: "粘着テープの経年劣化:英国議会資料の補充材料の場合"文化財保存修復学会 第24回大会 研究発表要旨集. 124-125 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡山隆之, 深井寛太, 金森響子, 関 正純, 園田直子, 森田恒之: "英国議会資料の劣化とセルロース誘導体による強化処理"平成14年度繊維学会年次大会研究発表会、繊維学会予稿集. 57(1). 153 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, S., Koga, C., Hosomura.H., Okayama, T.: "Ozone treatments of bleached kraft pulp and waste paper II -Simultaneous use of ultraviolet lights and hydrogen peroxide during ozone treatment of bleached kraft pulp"Japan Tappi Journal. 56(10). 1508-1515 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsubara, A.Yoshida, H.Ohtani, S.Tsuge: "Compositional analysis of UV-cured acrylic ester resins by pyrolysis-gas chromatography in the presence of organic alkali"Journal of Analytical and Applied Pyrolysis. 64. 159-175 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2021-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi