• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦後沖縄とアメリカ-異文化接触の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14209011
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関琉球大学

研究代表者

山里 勝己  琉球大学, 法文学部, 教授 (80101450)

研究分担者 我部 政明  琉球大学, 法文学部, 教授 (60175297)
仲程 昌徳 (中程 昌徳)  琉球大学, 法文学部, 教授 (50044863)
石原 昌英  琉球大学, 法文学部, 教授 (70244283)
等々力 英美  琉球大学, 医学部, 助教授 (60175479)
小倉 暢之  琉球大学, 工学部, 助教授 (30117569)
高良 鉄美  琉球大学, 法文学部, 教授 (40175435)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
37,570千円 (直接経費: 28,900千円、間接経費: 8,670千円)
2004年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2003年度: 15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2002年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワード沖縄文化 / アメリカ文化 / 異文化接触 / 比較文化 / 国際文化論
研究概要

1945年以降の沖縄の歴史は異文化接触の歴史であり、それは戦後日本でも極めて特異な歴史であった。本研究は、このような戦後沖縄におけるアメリカ文化との異文化接触により生起した現象を、国際政治、憲法、沖縄文学、アメリカ文学・文化、言語政策、コミュニケーション論、食品学、農業経済、建築学、公衆衛生の各領域において分析し、最終的には学際的な総合化をとおして異文化接触の全体像を理解することを目的として進めた。さらに、このような研究をとおして、異文化接触のメカニズムを解明し、普遍的なモデルの構築を試みつつ21世紀の国際社会における相互理解に寄与することを最終的な目標として研究を展開した。
このような目的、目標を達成するために、平成14年から16年において、以下のような研究活動を推進した。
1)特に米国公文書館をはじめとして公文書館等における文書の収集、戦後沖縄に直接に関わった沖縄及び日米の関係者に対するアンケート・聞き取り調査等を含めて、新しい知見を得るべく、実証的かつ総合的な研究を遂行した。
2)研究分担者間の相互連携及び異文化接触に関する理論的深化をはかるために、研究組織内で研究会を開催し、同時に国内の関連分野から講師を招聘しつつ研究を進めた。
3)平成15年度は、カリフォルニア大学デイヴィス校において、アメリカ側の研究者とともに国際シンポジウム("Symposium : Cross-Cultural Contact between the U.S. and Okinawa")を開催し、国際的な連携を図りつつ研究を推進した。
4)以上の活動を基礎に、研究分担者がそれぞれの課題について研究報告をまとめた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (66件) 図書 (27件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] 琉球政府時代の公共建築における地域性の表現に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      上原桃子, 小倉暢之
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 44

      ページ: 781-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 沖縄県におけるコンクリート住宅の展開に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      呉屋さゆり, 小倉暢之
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 44

      ページ: 761-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peace Metaphor : A rhetoric of occupation in postwar Okinawa.2005

    • 著者名/発表者名
      MIYAHIRA, Katsuyuki(宮平勝行)
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of American Studies 2

      ページ: 26-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What's Okinawan about Okinawan Environmental Problems? : An Outline of Cross-Cultural Environmental Experiences in Okinawa in the 1970s2005

    • 著者名/発表者名
      YAMASHIRO, Shin(山城 新)
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of American Studies 2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 琉球大学法科大学院サマープログラム・イン・ハワイ2005

    • 著者名/発表者名
      高良 鉄美
    • 雑誌名

      琉大法学 73号

      ページ: 292-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本国憲法下の自治と主権2005

    • 著者名/発表者名
      高良 鉄美
    • 雑誌名

      沖縄の自治の新たな構想 科研費報告書No6

      ページ: 9-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Regional Expresion of Public Architecture in the time of GRI2005

    • 著者名/発表者名
      UEHARA, Momoko., OGURA, Nobuyuki
    • 雑誌名

      Research Report of Kyushu Branch AIJ 44

      ページ: 781-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the Evolution of Concrete House in Okinawa2005

    • 著者名/発表者名
      GOYA, Sayuri., OGURA, Nobuyuki
    • 雑誌名

      Research Report of Kyushu Branch AIJ 44

      ページ: 761-764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ‘Proxy Signature' Case.2005

    • 著者名/発表者名
      TAKARA, Tetsumi
    • 雑誌名

      Peace studying the Okinawa(Hrochi Nakachi, Masaie Ishihara, Horistu(Eds.))(Bunka-sha)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] University of the Ryukyus Graduate School of Law Summer Program in Hawaii.2005

    • 著者名/発表者名
      TAKARA, Tetsumi
    • 雑誌名

      Ryudai Law Review 73

      ページ: 292-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local Self-Government and Sovereignty under the Constitution of Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      TAKARA, Tetsumi
    • 雑誌名

      The new framework of the autonomy of Okinawa, Report No.6 for Scientific Research Financial Aid of the Ministry of Education, Science and Technology

      ページ: 9-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peace Metaphor : A Rhetoric of Occupation in Postwar Okinawa.2005

    • 著者名/発表者名
      MIYAHIRA, Katsuyuki
    • 雑誌名

      The Okinawan Journal of American Studies 2

      ページ: 26-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What's Okinawan about Okinawan Environmental Problems? : An Outline of Cross-Cultural Environmental Experiences in Okinawa in the 1970s.2005

    • 著者名/発表者名
      YAMASHIRO, Shin
    • 雑誌名

      The Okinawan Journal of American Studies 2

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Birth of a University : The Background and Some Problems Concerning the Establishment of the University of the Ryukyus.2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAZATO, Katsunori
    • 雑誌名

      The Okinawan Journal of American Studies 1

      ページ: 10-18

    • NAID

      110004671648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Effects of Post-War Dietary Change on Longevity and Health in Okinawa.2004

    • 著者名/発表者名
      TODORIKI, Hidemi, Craig WILLCOX, Bradley WILLCOX
    • 雑誌名

      The Okinawan Journal of American Studies 1

      ページ: 52-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 歴史の決算-大城文学と琉球・沖縄の歴史-2004

    • 著者名/発表者名
      仲程昌徳
    • 雑誌名

      大城立裕文学アルバム

      ページ: 65-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 米軍基地と沖縄-1945年から今日まで-2004

    • 著者名/発表者名
      我部政明
    • 雑誌名

      日本外交のアイデンティティ(長谷川雄一編)(南窓社)

      ページ: 110-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] USCAR's Language Policy and English Education in Okinawa : Featuring Commissioner Caraway's Policies.2004

    • 著者名/発表者名
      ISHIHARA, Masahide.(石原昌英)
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of American Studies 1

      ページ: 19-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Effects of Post-War Dietary Change on Longevity and Health in Okinawa.2004

    • 著者名/発表者名
      TODORIKI, Hidemi., WILLCOX, Craig., WILLCOX, Bradley.
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of American Studies 1

      ページ: 52-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 公衆衛生における政策評価のための文書データベースの作成と利用可能性-戦後沖縄における戦災復興政策-2004

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 有泉誠
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 206

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦後沖縄における「医師助手」と医介輔制度について2004

    • 著者名/発表者名
      崎原盛造, 等々力英美
    • 雑誌名

      沖縄国際大学人間福祉研究 2

      ページ: 1-26

    • NAID

      110004677412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦災復興援助における政策評価:戦後沖縄におけるエネルギー所要量策定の決定機序2004

    • 著者名/発表者名
      等々力英美, 有泉誠
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌 51

      ページ: 950-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 台湾・南洋群島・比律賓-「大東亜戦争」期の著作物をめぐって2004

    • 著者名/発表者名
      仲程 昌徳
    • 雑誌名

      沖縄文化研究 30

      ページ: 417-448

    • NAID

      120006498699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦後初期の沖縄畜産の回復過程と布哇連合沖縄救済会2004

    • 著者名/発表者名
      吉田 茂
    • 雑誌名

      琉球大学農学部学術報告 52

      ページ: 96-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦後沖縄におけるコンクリートブロック品質保全法の成立過程2004

    • 著者名/発表者名
      小倉 暢之
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 43号

      ページ: 593-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Concrete Public Buildings and Their Planning Methods in Postwar Okinawa2004

    • 著者名/発表者名
      OGURA, Nobuyuki.(小倉暢之)
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      ページ: 284-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid Spread of Modern Building and the Simplification of Planning Method in Postwar Okinawa2004

    • 著者名/発表者名
      OGURA, Nobuyuki(小倉暢之)
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of American Studies 1

      ページ: 46-51

    • NAID

      110004671652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スピーチ・コード理論とアメリカ社会の多様性2004

    • 著者名/発表者名
      宮平 勝行
    • 雑誌名

      アジア太平洋地域におけるアメリカ研究の現状と課題に関する総合的研究(アメリカ研究センター) 1

      ページ: 49-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] USCAR's Language Policy and English Education in Okinawa : Featuring Commissioner Caraway's Policies.2004

    • 著者名/発表者名
      ISHIRAHRA, Masahide
    • 雑誌名

      The Okinawan Journal of American Studies 1

      ページ: 19-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] U.S.Military Bases and Okinawa : From 1945 to the Present.2004

    • 著者名/発表者名
      GABE, Masa'aki
    • 雑誌名

      The Identity of Japanese Foreign Diplomacy(HASEGAWA, Yuichi(Ed.)(Nanso-sha)

      ページ: 110-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Effects of Post-War Dietary Change on Longevity and Health in Okinawa.2004

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Willcox C, Willcox B.J.
    • 雑誌名

      The Okinawan Journal of American Studies 1

      ページ: 52-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Construction and Feasibility of the Document Database for the Policy Evaluation of Public Health : Reconstruction Policy in Postwar Okinawa.2004

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H., Ariizumi M.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 206

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Postwar Reconstruction Policy : Decision Process of Energy Allowance Policy in Post War Okinawa.2004

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H., Ariizumi M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Public Health 51

      ページ: 950-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Present Situation and Problems in the Nutrition and Body Growth of Okinawan Young Generations. ‘Lifestyle' Food/Nutrition and Health in Young People2004

    • 著者名/発表者名
      Kinjo Y, Todoriki H, Takakura M.
    • 雑誌名

      Nippon Gakkai Jjimu Center

      ページ: 61-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Assistant Doctors" and Medical Services Men in Postwar Okinawa2004

    • 著者名/発表者名
      Sakihara S, Todoriki H.
    • 雑誌名

      The Okinawa International University Journal of Social Psychology 2

      ページ: 1-26

    • NAID

      110004677412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recovery of Okinawa Livestock in the Early Years of Post war and the Hawaii Union of Okinawa Relief Society.2004

    • 著者名/発表者名
      SHIGERU, Yoshida
    • 雑誌名

      The Science Bulletin of the Faculty of Agriculture, University of the Ryukyus 51

      ページ: 95-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Taiwan, the Southern Sea Islands, and Philippines : Publications during the Era of the Greater East Asia War.2004

    • 著者名/発表者名
      NAKAHODO, Masanori
    • 雑誌名

      The Okinawan Culture Studies 30

      ページ: 417-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation Process on the Acts of the Quality Control of Concrete Blocks in Postwar Okinawa2004

    • 著者名/発表者名
      OGURA, Nobuyuki
    • 雑誌名

      Research Report of Kyushu Branch AIJ 43

      ページ: 593-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Concrete Public Buildings and Their Planning Methods in Postwar Okinawa2004

    • 著者名/発表者名
      OGURA, Nobuyuki
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      ページ: 284-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid Spread of Modern Building and the Simplification of Planning Method in Postwar Okinawa2004

    • 著者名/発表者名
      OGURA, Nobuyuki
    • 雑誌名

      The Okinawan Journal of American Studies 1

      ページ: 46-51

    • NAID

      110004671652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Theory of Speech Codes and the Diversity of American Ethnic Communities.2004

    • 著者名/発表者名
      MIYAHIRA, Katsuyuki
    • 雑誌名

      The Interdisciplinary Study of American Studies Issues in Asia and the Pacific Rim 1

      ページ: 49-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スピーチ・コード理論とアメリカ社会の多様性2004

    • 著者名/発表者名
      宮平勝行
    • 雑誌名

      アジア太平洋地域におけるアメリカ研究の現状と課題に関する総合的研究(アメリカ研究センター) 1

      ページ: 49-60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Early life caloric restriction and exceptional survival in Okinawa. A half century of population data2003

    • 著者名/発表者名
      Willcox B, Todoriki H, Willcox D, Suzuki M, Yano K, Abbott R, Rodriguez B, Curb J
    • 雑誌名

      GERONTOLOGIST 43

      ページ: 2-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「9・11後の日米関係-安全保障からの視点-」2003

    • 著者名/発表者名
      我部政明
    • 雑誌名

      アメリカ帝国と多文化社会のあいだ(林康次編著)(開文社出版)

      ページ: 231-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「ひめゆり」の読まれ方-映画「ひめゆりの塔」四本をめぐって2003

    • 著者名/発表者名
      仲程昌徳
    • 雑誌名

      琉球大学法文学部紀要 日本東洋文化論集 第9号

      ページ: 1-14

    • NAID

      120001372359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「挿話」を読みかえる-「二世」小論-2003

    • 著者名/発表者名
      仲程昌徳
    • 雑誌名

      アジア遊学 56

      ページ: 154-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦後沖縄のコンクリート建築普及における設計技術の特質 その2 設計の背景と平面計画2003

    • 著者名/発表者名
      小倉暢之
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 42号・3

      ページ: 621-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦後の沖縄における沖縄住宅公社による米軍住宅建設プロセスと計画管理技術に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      中島親寛, 池田孝之, 小倉暢之
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 566

      ページ: 105-111

    • NAID

      110004658295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The US-Japan Bilateral Relations after 9.11 : A Security Perspective.2003

    • 著者名/発表者名
      GABE, Masa'aki
    • 雑誌名

      Between the American Empire and Multicultural Societies(HAYASHI, Yasuji(Ed.))(Kaibun-sha)

      ページ: 231-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Problems of the Native and Nativism in Cultural Representation of Okinawa.2003

    • 著者名/発表者名
      KINA, Ikue.
    • 雑誌名

      Literatures from the Borderlands(Ed.Ryuta Imafuku)(Tokyo : Iwanami)

      ページ: 201-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interpreting ‘Himeyuri' : Four Versions of the Movie, ‘The Tower of Himeyuri.'2003

    • 著者名/発表者名
      NAKAHODO, Masanori
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese and East Asian Studies 9

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reinterpreting the Episode : Notes on ‘the Second Generation'2003

    • 著者名/発表者名
      NAKAHODO, Masanori
    • 雑誌名

      Asia Yugaku 56

      ページ: 154-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Process of the U.S. Military Housing Project and Planning Management Technology by the Okinawa Housing Corporation in Postwar Okinawa2003

    • 著者名/発表者名
      NAKAJIMA, Chikahiro, IKEDA, Takayuki, OGURA, Nobuyuki
    • 雑誌名

      J.Archit.Plann., AIJ 566

      ページ: 105-111

    • NAID

      110004658295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Design Methods on the Distribution of RC Buildings in the Postwar Okinawa Part 2 : with a Focus on the Architectural Background and Planning Methods2003

    • 著者名/発表者名
      OGURA, Nobuyuki
    • 雑誌名

      Research Report of Kyushu Branch AIJ 42

      ページ: 621-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦後沖縄における栄養転換:政策決定への評価と利用可能性2002

    • 著者名/発表者名
      等々力 英美
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 12

      ページ: 106-106

    • NAID

      10018969139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 返還から30年、講和から50年の沖縄2002

    • 著者名/発表者名
      我部 政明
    • 雑誌名

      世界週報 2002年5月21日号 83・19

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Nutrition Transition in Post-War Okinawa : Changes in Body Weight And Fat Intake2002

    • 著者名/発表者名
      TODORIKI, Hidemi
    • 雑誌名

      Final Programme & book of abstracts of the XVI IEA world congress of epidemiology Montreal : International Epidemiological Association

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 戦後沖縄における栄養転換:脂質摂取変化と体重変動2002

    • 著者名/発表者名
      等々力 英美
    • 雑誌名

      民族衛生 68

      ページ: 56-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Okinawa-30 years after the Reversion, 50 Years after the Peace Treaty.2002

    • 著者名/発表者名
      GABE, Masa'aki
    • 雑誌名

      Sekai Shuho 83.19

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Nutrition Transition in Postwar Okinawa : Evaluation and Feasibility of Policy Decision Making.2002

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Sasaki S, Ogawa S, Ariizumi M.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 12

      ページ: 106-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Nutrition Transition in Post-War Okinawa : Changes in Body Weight And Fat Intake2002

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Kinjo Y, Takakura M, Sasaki S.
    • 雑誌名

      Final Programme & book of abstracts of the XVI IEA world congress of epidemiology(Montreal : International Epidemiological Association) OC21,1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Nutrition Transition in Postwar Okinawa : The Relationship between Changes in Fat Intake and Body Weight.2002

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H, Willcox D.C, Kinjo Y, Takakura M, Sasaki S, Ariizumi M.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Health and Human Ecology 68

      ページ: 56-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 琉球政府時代の公共建築における地域性の表現に関する研究

    • 著者名/発表者名
      上原桃子, 小倉暢之
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 44(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄県におけるコンクリート住宅の展開に関する研究

    • 著者名/発表者名
      呉屋さゆり, 小倉暢之
    • 雑誌名

      日本建築学会九州支部研究報告 44(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Peace Metaphor : A rhetoric of occupation in postwar Okinawa.

    • 著者名/発表者名
      MIYAHIRA, Katsuyuki(宮平勝行)
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of American Studies 2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] What's Okinawan about Okinawan Environmental Problems? : An Outline of Cross-Cultural Environmental Experiences in Okinawa in the 1970s

    • 著者名/発表者名
      YAMASHIRO, Shin(山城 新)
    • 雑誌名

      Okinawan Journal of American Studies 2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 食物摂取頻度調査法と妥当性と再現性『公衆栄養』(田中平三、 伊達ちぐさ、佐々木敏編)2005

    • 著者名/発表者名
      等々力 英美
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 食事摂取量の測定法『公衆栄養』(赤羽正之編)2005

    • 著者名/発表者名
      等々力 英美
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] The Validity and Reproducibility of the Food Frequency Questionnaire Method ‘Public Nutrition'2005

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H.
    • 出版者
      Nankodo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] The Measurement of Food Intake ‘Public Nutrition'2005

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H.
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Kagakudojin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 食物摂取頻度調査法と妥当性と再現性『公衆栄養』(田中平三, 伊達ちぐさ, 佐々木敏編)(pp.110-113)2005

    • 著者名/発表者名
      等々力 英美
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 越境するトポス:環境文学論序説(野田研一・結城正美・山里勝己編)2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      彩流社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 文学と自然のダイアローグ-都市、田園、野生(山里 勝己(共編著))2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      彩流社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Popular Western Literature, Part I : The 19th Century 全8巻(山里 勝己(監修・解説))2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 出版者
      アティーナ・プレス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 食生活の変化と栄養転換-沖縄を例として肥満の増加-『トレーサビリティICタグの新技術で食の安全性:その徹底検証』2004

    • 著者名/発表者名
      等々力 英美
    • 出版者
      東京教育情報センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 情報化社会におけるコミュニケーション-栄養学領域の関連項目-『社会・環境と健康』(高島豊, 櫻井裕編)2004

    • 著者名/発表者名
      等々力 英美
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 沖縄の若年層における栄養・発育の現状と課題『若者の生活、食・栄養と健康』(木村美恵子・新保愼一郎編)2004

    • 著者名/発表者名
      等々力英美(共著)
    • 出版者
      日本学会事務センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Topoi Crossing Borders : Critical Essays on Environmental Literature.2004

    • 著者名/発表者名
      NODA, Kenichi, YUKI, Masami, YAMAZATO, Katsunori(Eds.)
    • 出版者
      Sairyu-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Nature : Urban, Rural, Wild.2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAZATO, Katsunori, TAKADA, Kenichi, NODA, Kenichi, TAKAHASHI, Isao, SLOVIC, Scott(Eds.)
    • 出版者
      Sairyu-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Western Literature, Part I : The 19th Century, 8 Volumes.2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAZATO, Katsunori(Ed.)
    • 出版者
      Athena Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Dietary Change and Nutrition Transition : The Example of Obesity in Okinawa.2004

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H.
    • 出版者
      Tokyo Education Information Center
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Communication in Information Society : Association with Nutritional Fields.2004

    • 著者名/発表者名
      Todoriki H.
    • 出版者
      Ishiyaku Shupan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 越境するトポス:環境文学論序説(野田研一, 結城正美, 山里勝己編)2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 文学と自然のダイアローグ-都市、田園、野生(山里勝己(共編著))2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Popular Western Literature, Part I : The 19th Century 全8巻(山里勝己(監修・解説))2004

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己
    • 出版者
      アティーナ・プレス
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 食生活の変化と栄養転換-沖縄を例として肥満の増加-『トレーサビリティ ICタグの新技術で食の安全性:その徹底検証』2004

    • 著者名/発表者名
      等々力 英美(共著)
    • 出版者
      東京教育情報センター
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 情報化社会におけるコミュニケーション -栄養学領域の関連項目-『社会・環境と健康』(高島豊, 櫻井裕編)2004

    • 著者名/発表者名
      等々力 英美
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 沖縄の若年層における栄養・発育の現状と課題『若者の生活、食・栄養と健康』(木村美恵子, 新保愼一郎編)2004

    • 著者名/発表者名
      金城芳秀, 等々力英美, 高倉実
    • 出版者
      日本学会事務センター
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 境域の文学(21世紀文学の創造シリーズ第5巻)(今福龍太編)2003

    • 著者名/発表者名
      喜納 育江
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 沖縄を深く知る事典2003

    • 著者名/発表者名
      山里 勝己(共著)
    • 総ページ数
      493
    • 出版者
      日外アソーシエーツ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Encyclopedia for Knowing Okinawa Deeply.2003

    • 著者名/発表者名
      YAMAZATO, Katsunori(Co-author)
    • 出版者
      Nihon Associates
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 沖縄を平和学する(仲地博・石原昌家編)

    • 著者名/発表者名
      高良 鉄美
    • 出版者
      法律文化社(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 代理署名訴訟『沖縄を平和学する』(仲地博, 石原昌家編)(1-27)

    • 著者名/発表者名
      高良 鉄美
    • 出版者
      法律文化社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Katsunori YAMAZATO: "The Birth of a University : The Background and Some Problems Concerning the Establishment of the University of the Ryukyus."The Okinawan Journal of American Studies. 1. 10-18 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hidemi TODORIKI, Craig WILLCOX, Bradley WILLCOX: "The Effects of Post-War Dietary Change on Longevity and Health in Okinawa."The Okinawan Journal of American Studies. 1. 52-61 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 仲程昌徳: "「挿話」を読みかえる-「二世」小論-"アジア遊学. 56. 154-163 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 仲程昌徳: "歴史の決算-大城文学と琉球・沖縄の歴史-"大城立裕文学アルバム. 65-69 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 我部政明: "9・11後の日米関係-安全保障からの視点-"アメリカ帝国と多文化社会のあいだ(林康次編著)(開文社出版). 231-249 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 我部政明: "米軍基地と沖縄-1945年から今日まで-"日本外交のアイデンティティ(長谷川雄一編)(南窓社). 110-149 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉暢之: "戦後の沖縄における沖縄住宅公社による米軍住宅建設プロセスと計画管理技術に関する研究"日本建築学会計画系論文集. 566. 105-111 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉暢之: "戦後沖縄におけるコンクリートブロック品質保全法の成立過程"日本建築学会九州支部研究報告. 43. 593-596 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahide ISHIHARA: "USCAR's Language Policy and English Education in Okinawa : Featuring High Commissioner Caraway's Policies."The Okinawan Journal of American Studies. 1. 19-27 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuyuki MIYAHIRA: "From a Community Church to a "Commuter Church" : Speech Codes and Ethnic Identity among Japanese Americans."The Okinawan Journal of American Studies. 1. 28-37 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuyuki OGURA: "Rapid Spread of Modern Buildings and the Simplification of Planning Method in Postwar Okinawa."The Okinawan Journal of American Studies. 1. 46-51 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 喜納育江: "ネイティヴなるもの:魂の交わりを求めて"境域の文学(今福龍太編)(岩波書店). 201-236 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 等々力 英美: "戦後沖縄における栄養転換:政策決定への評価と利用可能性"J Epidemiology. 12. 106 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 我部 政明: "返還から30年、講和から50年の沖縄"世界週報2002年5月21日号. 83・19. 6-9 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Todoriki: "THE NUTRITION TRANSITION IN POST-WAR OKINAWA : CHANGES IN BODY WEIGHT AND FAT INTAKE"Final Programme & book of abstracts of the XVI TEA world congress of epidemiology Montreal : International Epidemiological Association. OC21.1 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 等々力 英美: "戦後沖縄における栄養転換:脂質摂取変化と体重変動"民族衛生. 68. 56-57 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 仲程昌徳: "「ひめゆり」の読まれ方-映画「ひめゆりの塔」四本をめぐって"琉球大学法文学部紀要 日本東洋文化論集. 第9号. 1-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉暢之: "戦後沖縄のコンクリート建築普及における設計技術の特質 その2 設計の背景と平面計画"日本建築学会九州支部研究報告. 42号・3. 621-624 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山里 勝己(共著): "沖縄を深く知る事典"日外アソーシエーツ. 493 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi