• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GISを用いた古代都城の用排水系統に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14209024
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 広領域
研究機関独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所

研究代表者

井上 和人 (2005)  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 室長 (60110087)

田辺 征夫 (2002-2004)  独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・埋蔵文化財センター, センター長 (50000493)

研究分担者 小澤 毅  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長 (00214130)
小林 謙一  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長 (70110088)
森本 晋  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 主任研究官 (40220082)
金田 明大  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 研究員 (20290934)
中島 義晴  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 研究員 (50321625)
井上 和人  独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・平城宮跡発掘調査部, 考古第一調査室長 (60110087)
小野 健吉  独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所, 文化遺産調査部, 主任研究官 (40194584)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
35,750千円 (直接経費: 27,500千円、間接経費: 8,250千円)
2005年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2004年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2003年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2002年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワードGIS / 地理情報システム / 排水 / 空間分析 / 古代都市 / 条坊 / 古代都城 / 考古学 / 古代史 / 宮都 / 都城 / 条坊側溝 / デジタル地形図 / 芯線化 / デジタル標高モデル / IDRISI / 平城京 / 空間情報科学 / 水利システム / 都市
研究概要

1)基礎データの入力・整理
平城京総合地図として刊行した成果のデジタル化を試み、平城京地形データの入力およびこれへのテクスチャとして使用することを試みた。平城京の多くの部分をカバーする32面のVectorデータ化を達成した。しかし、いくつかの課題は期間内に達成することができず、今後の課題となった。
基礎データの作成は、1図幅の変換に要するコストが非常に高い。これらの基礎データの生成を迅速、かつ低価格で実現する方法の模索ができたことは重要な成果といえる。
2)GISへの実装
条坊側溝データをGISへ実装し、平城京におけるほとんどの条坊に関連する調査地点を表示、比較検討することが可能となった。研究開始時点から考えると近年の機器や空間情報処理技術の発達は著しく、今後、これらの成果を取り入れながら発展させていく必要があろう。
3)成果の公開
奈良文化財研究所、奈良県立橿原考古学研究所、奈良市教育委員会、大和郡山市教育委員会、元興寺文化財研究所の協力を受けて実際の各調査成果原本から、条坊側溝の3次元情報を抽出してデジタルデータを作成した。報告書にその成果を公表する。
4)東アジア各地における都城の比較・検討
東アジアにおける都城の用排水の実態を検討するため、中国、韓国を中心に各都城の研究成果について収集をおこなった。また、中国・韓国の研究者に研究の成果を紹介し、意見交換をおこなった。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] 平城京右京北辺坊考2005

    • 著者名/発表者名
      井上和人
    • 雑誌名

      西大寺古絵図の世界

      ページ: 163-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 平城京内の平面構造2005

    • 著者名/発表者名
      井上和人
    • 雑誌名

      平城京発掘調査報告 XIV

      ページ: 210-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東アジア古代都城の造営意義-形制の分析を通じて-2005

    • 著者名/発表者名
      井上和人
    • 雑誌名

      東南アジア考古学会研究報告 3号

      ページ: 1-32

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 渤海上京龍泉府形制新考2005

    • 著者名/発表者名
      井上和人
    • 雑誌名

      東洋文庫叢書 64

      ページ: 71-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 平城宮内の平面構造2005

    • 著者名/発表者名
      井上和人
    • 雑誌名

      奈良文化財研究所学報 70

      ページ: 210-275

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 平城京下層中ツ道の検証2005

    • 著者名/発表者名
      井上和人
    • 雑誌名

      飛鳥文化財論攷

      ページ: 175-184

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 平城京形制の実像2005

    • 著者名/発表者名
      井上和人
    • 雑誌名

      東アジアの都市史と環境史

      ページ: 369-392

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 発掘「中ツ道」説批判2004

    • 著者名/発表者名
      井上和人
    • 雑誌名

      奈良文化財研究所紀要 2004

      ページ: 68-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 平城京朱雀大路設定規格の再検討2004

    • 著者名/発表者名
      井上和人
    • 雑誌名

      奈良文化財研究所紀要 2004

      ページ: 170-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A GIS Application for the study on water supply and draining system in the ancient capital city in Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Susumu, Kaneda Akihiro
    • 雑誌名

      Conputer Applicatins and Quantitative Methods in Archaeology 2001

      ページ: 547-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A GIS Application for the study on water supply and draining system in the ancient capital city in Japan2001

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Susumu, Kaneda Akihiro
    • 雑誌名

      Conputer Applicatins and Quantitative Methods in Archaeology 2001

      ページ: 547-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geograpical Information Systems for Archaeology/2001

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Akihiro, Tsumura Hiroomi, Niiro Izumi
    • ページ
      232-232
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GISを用いた古代都城の用排水系統に関する研究2000

    • 著者名/発表者名
      金田明大
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 2000

    • NAID

      10018964278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 古代都城制条里制の実証的研究2004

    • 著者名/発表者名
      井上 和人
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      学生社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上和人: "平城京総合地図"独立行政法人文化財研究所奈良文化財研究所. 78 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi