• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジアにおけるセーフティー・ネットの比較研究-「老い」の問題を中心として-

研究課題

研究課題/領域番号 14251005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究機関京都大学

研究代表者

河野 泰之 (2004)  京都大学, 東南アジア研究所, 助教授 (80183804)

RANBO A・Terry (2002-2003)  京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (60335213)

研究分担者 松林 公蔵  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (70190494)
西渕 光昭  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (50189304)
阿部 茂行  同志社大学, 政策学部, 教授 (60140076)
白石 隆  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (40092241)
水野 廣祐 (水野 広祐)  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (30283659)
河野 泰之  京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授 (80183804)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
41,470千円 (直接経費: 31,900千円、間接経費: 9,570千円)
2004年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2003年度: 11,960千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 2,760千円)
2002年度: 16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
キーワード老い / 高齢者 / セーフティー・ネット / 医療 / 東南アジア / アジア / セーフティ・ネット / インドネシア
研究概要

アジアでも、少子高齢化はかつての欧米諸国以上のスピードで進行している。2000年頃を境にアジアの全域で人口の高齢化が始まり、2050年には、日本についで、シンガポール、韓国、タイ、中国が高齢社会となり、その他のアジア諸国も高齢化社会をむかえることが予測されている。アジア各国も、きたるべき高齢社会にむけての医学的対応に迫られている。しかし、アジアでは欧米諸国がすでに克服し去った感染症がいまだに重大な課題として残されている。さらに、保健福祉にふりむけられる財政は豊かではない。アジアの人々はその地でうまれ、既存の医療システムのなかで疾病とむきあい、やがて老い、ある種の死生観をもって死んでゆく。本研究では、共通の高齢者総合機能評価を用いて、韓国、インドネシア、ベトナム、ミャンマー、タイ、ラオスにおける地域在住高齢者のべ2000名の健康実態を把握し、あわせて地域固有の高齢者ケアーシステムのありかたを調査した。その結果、ラオス、タイ高齢者では、他の周辺東南アジア諸地域に比して、糖尿病の有病率が有意に高く、これは近年の経済発展と一定の関連があることが示唆された。また、経済的要因は、アジア各国と本邦においても、高齢者の日常生活自立と有意の関連を示し、経済要因が高齢者の健康と密接な関連があることが明らかとなった。またアジアの高齢者に関する調査を通じて、高齢者のQuality of Life (QOL)には、身体的、心理的、経済的、社会的要因以外にも、spiritualな要因、とくに仏教やイスラム教などの宗教的要因が大きく関連し、虚弱高齢者のケアーには、地域共同体とそれを結ぶ宗教的ネットワークが大きな比重を占めていることが明らかとなった。アジアの今後の医療の動向が、欧米諸国がかつてたどった同じ道をめざすという保証はいまのところない。高齢者の保健とケアーに関するセイフティーネットには、地域性がきわめて重要でありさらなる観察を要する。その意味で人の、生・老・病・死は、その地域固有の生態系とその民族の歴史と価値観が規定する相対的な概念でもある。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (1件) 文献書誌 (39件)

  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment for community-dwelling elderly in Asia compared with those in Japan. I. Singapore2005

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi K et al.
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International 5

      ページ: 94-101

    • NAID

      10017127756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment for community-dwelling elderly in Asia compared with those in Japan. III, Vietnam2005

    • 著者名/発表者名
      Ishine M et al.
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International 5

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Depression, activities of daily living, and quality of life of community-dwelling elderly in three Asian countries : Indonesia, Vietnam, and Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Wada T et al.
    • 雑誌名

      Arch Gerontology and Geriatrics (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment for community-5:Dwelling elderly in Asia compared with those in Japan. I. Singapore2005

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi K et al.
    • 雑誌名

      Gertiatrics and Gerontology International 5

      ページ: 94-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment for community-5:Dwelling elderly in Asia compared with those in Japan. III. Vietnam2005

    • 著者名/発表者名
      Ishine M et al.
    • 雑誌名

      Gertiatrics and Gerontology International 5

      ページ: 115-121

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment for community-5:Dwelling elderly in Asia compared with those in Japan. II. Honchon in Korea2005

    • 著者名/発表者名
      Sakagami T et al.
    • 雑誌名

      Gertiatrics and Gerontology International 5

      ページ: 101-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment for community-5:Dwelling elderly in Asia compared with those in Japan. IV. Laos2005

    • 著者名/発表者名
      Okumiya K T et al.
    • 雑誌名

      Gertiatrics and Gerontology International 5(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment for community-5:Dwelling elderly in Asia compared with those in Japan. V. Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      Wada et al.
    • 雑誌名

      Gertiatrics and Gerontology International 5(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment for community-5:Dwelling elderly in Asia compared with those in Japan. VI. Myanmar2005

    • 著者名/発表者名
      Wada et al.
    • 雑誌名

      Gertiatrics and Gerontology International 5(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment for community-5:Dwelling elderly in Asia compared with those in Japan. VI. Thailand2005

    • 著者名/発表者名
      Ishine M et al.
    • 雑誌名

      Gertiatrics and Gerontology International 5(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive geriatric assessment for community-dwelling elderly in Asia compared with those in Japan. III. Vietnam2005

    • 著者名/発表者名
      Ishine M et al.
    • 雑誌名

      Geriatrics and Gerontology International 5

      ページ: 115-121

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Depression, activities of daily living, and quality of life of community-dwelling elderly in three Asian countries : Indonesia, Vietnam, and Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Wada T et al.
    • 雑誌名

      Arch Gerontology and Geriatrics In press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 病気とは何か?フィールドで考えた3つのパラダイム2004

    • 著者名/発表者名
      松林 公蔵
    • 雑誌名

      エコソフィア 14

      ページ: 2-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 20世紀におこった寿命革命と高齢社会2004

    • 著者名/発表者名
      松林 公蔵
    • 雑誌名

      科学 74(12)

      ページ: 1443-1447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生活環境・生活習慣と感染症:東南アジアにおける下痢症を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      西渕 光昭
    • 雑誌名

      科学 74(8)

      ページ: 980-984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecological destructyion, health and development.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishibuchi M et al.
    • 雑誌名

      Ecological destructyion, health and Development (Kyoto University Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some key issues relating on sustainable agro-resources Management in the mountainous region of mainland southeast Asia.2004

    • 著者名/発表者名
      Kono Y et al.
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies 41

      ページ: 5500-5565

    • NAID

      110000281323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japan-Indonesia Economic Policy Dialogue.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T
    • 雑誌名

      Japan Spotlight

      ページ: 44-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Economic crisis and Social Safety Net Programs at up-land Indonesia2003

    • 著者名/発表者名
      Mizuno K et al.
    • 雑誌名

      Sustainable Agriculture in Rural Indonesia Village in West Java(ed by Hayashi Y et al. : Gadjah Mada Universiy Press)

      ページ: 283-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] East Asia at the Polls2003

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi T
    • 雑誌名

      Japan Echo

      ページ: 31-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Depression, activities of daily living, and quality of life of press community-Dwelling elderly in three Asian countries : Indonesia, Vienam And Japan.

    • 著者名/発表者名
      Wada T et al.
    • 雑誌名

      Arch Gerontology and Geriatrics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Aging and productivity growth for Japanese manufacturing industries.

    • 著者名/発表者名
      Arawooth Paitoonpong, Abe S et al.
    • 雑誌名

      State, Market, Society, and Economic Cooperation in Asia(ed by Arawooth Paitoonpong, Abe S)

      ページ: 301-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social safety nets in southeast Asia with special reference to Thailand.

    • 著者名/発表者名
      Arawooth Paitoonpong, Abe S et al.
    • 雑誌名

      State, Market, Society, and Economic Cooperation in Asia(ed by Arawooth Paitoonpong, Abe S)

      ページ: 394-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Ecological Destruction, Health and Development2004

    • 著者名/発表者名
      Nishibuchi M et al.
    • 総ページ数
      638
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kono Yasuyuki, A.Terry Rambo: "Preface to a Special Issue on Sustainable Agro-Resources Management in the Mountainous Region of Mainland Southeast Asia."Tonan Ajia Kenkyu. 41(4). 423-425 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kono Yasuyuki, A.Terry Rambo: "Some key issues relating to sustainable agro-resources management in the mountainous region of mainland Southeast Asia"Tonan Ajia Kenkyu. 41(4). 550-565 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ishine M, wada T, Kita T, Kannagi T, Fushida M, Matsubayashi K: "Depression, age and ADL in community-dwelling elderly"Geriatrics and Gerontology International. 3. 262-264 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Otsuka K, Murakami S, Kubo Y, Yamanaka T, Mitsutake G, Ohkawa S, Matsubayashi K, Yano S, Cornelissen G, Halberg F: "Chronomics for chronoastrobiology with immediate spin-offs for life quality and longevity"Biomed Pharmacother. 57. 1-18 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wada T, Matsubayashi K, Ishine M, Fujisawa M, Kita T: "Depression screening of Japanese community-dwelling elderly people"J Am Geriatr Soc. 51. 1328-1329 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nagano Y, Takahashi T, Ishida K, Hirose D, Okumiya K, Matsubayashi K, Doi Y, Yamamoto H: "Knee pai in people aged 80 years and older is not associated with gait parameter and functional performance"Int J Rehabil Res. 26. 131-136 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka M, Yokode M, Kita T, Matsubayashi K: "Donepezil and athetosis in the elderly patients with Alzheimer Disease."J Am Geriatr Soc. 51. 889 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ho HK, Matsubayashi K, Wada T, Kimura M, Yano S, Otsuka K, Fujisawa M, Kita T, Saijyo K: "What determines the life satisfaction of the elderly? : Comparative study of residential care home and community in Japan. Geriatrics"Gerontology International. 3. 79-85 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 村上省吾, 久保豊, 西村芳子, 山中崇, 品川亮, 松林公蔵, 大塚邦明, 大川真一郎: "地域在住高齢者におけるPostural BP changeと認知機能、ADL機能"自律神経. 40. 455-460 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松林公蔵: "医学における普遍性と多様性-フィールド医学の現場から-"エコソフィア. 12. 90-95 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松林公蔵: "高齢者の総合機能評価(CGA)"EBMジャーナル. 4. 34-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 松林公蔵: "高齢者の機能評価とQOL"日老医誌. 40. 19-21 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 和田泰三, 松林公蔵: "虚弱の評価と予防"Medicina. 40. 1653-1655 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Chowdhury, A., M.Ishibashi, V.D.Thiem, D.T.N.Tuyet, T.V.Tung, B.T.Chien, L.von Seidlein, D.G.Canh, J.Clemens, D.D.Trach, M.Nishibuchi.: "Emergence and serovar transition of Vibrio parahaemolyticus pandemic strains isolated during a diarrhea outbreak in Vietnam between 1997 and 1999"Microbiol Immunol. 48(4)(未定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 西渕光昭: "腸炎ビブリオ感染症:アジアで重要な海産物由来のビブリオ感染症"日食微誌. 20(4). 156-160 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Song X.F., Kono Y.et al.: "Integrating geographic collection database repositories with Z39.50-compliant gateway"Asian Journal of Geoinformatics. 4(2). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Saphanthong T., Kono Y.et al.: "Process of Land Use Changes in Northern Laos : A Village-level Study in the Nam Beng River Basin"熱帯農業. 47(別号2). 79-80 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 水野広祐, スギアー・M・ムギニシャー: "経済危機と農民-危機対応と政府のセーフティーネットプログラム"科学. 73(7). 769-777 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] スギアー, M, ムグニシャー, 水野広祐: "農業開発とジェンダー・家父長主義からジェンダーメインストローミングへ"科学. 73(7). 797-798 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Rambo, A.Terry.: "Searching for Vietnam : Selected Writings on Vietnamese Culture and Society."Kyoto University Press(未定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Thomas, Ziegler, Alan, Plondke, Donald, Tran Duc Vien, Leisz, Stephen, Dao Minh Truong: "Linking household and remotely sensed data for understanding forest fragmentation in northern Vietnam. In J.Fox, R.Rindfuss, S.Walsh, and Vinod Mishra, eds., People and the Environment : Approaches for Linking Household and Community Surveys to Remote Sensing and GIS."Boston : Kluwer Academic Publishers. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Furukawa H., Kono Y.et al.(編): "Ecological Destruction and Health"京都大学学術出版会. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno, Kosuke, Siti Sugiah Machfud: ""Economic Crisis and Social Safety Next Programs at an Up-land Village in West Java", in Sustainable Agriculture in Rural Indonesia ed.by Yoshihiro Hayashi, Syafrida Manuwoto and Slamet Hartono"Gadjah Mada University Press. 468 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno, Kosuke, Siti Sugiah Machfud, Ageng Herianto, Hiroshi Tsujii: ""Agricultural Sustainability and Economic Activities in a Highland Village in West Java, -Duration of Land Use Cycles in the Highland-", in Sustainable Agricultural Development in Southeast Asia, Research Center for Regional Reassess"Indonesian Institute of Science. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sri Hartoyo, Kosuke Mizuno, Siti Sugiah Machfud Mugniesyah: ""Comparative Analysis Of Farm Management and Risk : Case Study in Two Upland Villages, West Java", in Sustainable Agriculture in Rural Indonesia ed. by Yoshihiro Hayashi, Syafrida Manuwoto and Slamet Hartono"Gadjah Mada University Press. 468 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Siti Sugiah Machfud Mugniesyah, Kosuke Mizuno: ""Gender in Sustainability of Local Organizations and Institutions, (A Case In Two Upland Villages of West Java)", in Sustainable Agricuture in Rural Indonesia ed. by Yoshihiro Hayashi, Syafrida Manuwoto and Slamet Hartono"Gadjah Mada University Press. 468 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Wada T, Matsubayashi K, Okumiya K, Garcia Del Saz E, Kita T: "Health status and subjective economic satisfaction in West Papua"Lancet. 360. 951 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wada T, Matsubayashi K, Ishine M, Fujisawa M, Kita T: "Depression screening of Japanese community-dwelling elderly people"J Am Geriatr Soc. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ho HK, Matsubayashi K, Lim FS, Sahadevan S, Kita T, Saijoh K: "Hypertension in Japanese old-old"Lancet. 359. 804 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ho HK, Matsubayashi K, Wada T, Kimura M, Kita T, Saijyo K: "Factors associated with ADL dependence. -A comparative study of residential care home and community-dwelling older people in Japan"Geriatrics & Gerontology International. 2. 80-86 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tatematsu M, Kawamoto T, Hayashida K, Yoshida H, Wada T, Ueyama K, Nakajima Y, Nagano Y, Takechi H, Tanaka M, Horiuchi H, Ishil K, Arai H, Kume N, Wakatsuki Y, Murakami M, Matsubayasshi K, Kita T, Yokode M: "Preoperative assessment scale for elderly Japanese patients (part I) : basic study design and clinical trial"Geriatrics Gerontology International. 2. 36-39 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Okumiya K, Matsubayashi K, Morita Y, Nishinaga M, Doi Y, Ozawa T: "Change of comprehensive geriatric function and QOL of community-dwelling elderly in Japan by the implementation of long-term care insurance"J Journ Geriatrics. 39. 22-24 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 村上省吾, 山中崇, 久保豊, 和田泰三, 矢野昭起, 西村芳子, 品川亮, 松林公蔵, 大塚邦明, 大川真一郎, 川田浩: "75歳以上の地域在住高齢者における心拍変動解析-行動機能、認知機能との関連-"日老医誌. 39. 520-526 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松林公蔵: "アジアの高齢化とそれにかかわる諸問題"日老医誌. 9. 355-363 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松林公蔵: "自立障害予防のための総合機能評価の有用性-フィールド医学的研究から-"日本医師会雑誌. 127. 1860-1862 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松林公蔵: "エコツーリズムと疾病・老化"科学. 72. 735-740 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 奥宮清人, 松林公蔵, 森田ゆかり, 西永正典, 土居義典, 小澤利男: "地域在住高齢者の介護、 日常生活機能はどう変わったか:高知県香北町の調査から"日老医誌. 39. 22-24 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mizuno, Kosuke, Siti Sugiah Machfud: ""Economic Crisis and Social Safety Net Programs at an Up-land Village in West Java", in Sustainable Agriculture in Rural Indonesia ed. by Yoshihiro Hayashi, Syafrida Manuwoto and Slamet Hartono, Yogyakarta"Gadjah Mada University Press(未定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nishibuchi, M.: "Vibrio parahaemolyticus. In : J. Bier and M. D. Miliotis (ed.), International Handbook of Foodborne Pathogens. p. 237-252"Marcel Dekker, Inc., New York.(未定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi