• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポスト福祉国家における非営利・協同セクターの役割に関する日米欧比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 14252006
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関明治大学

研究代表者

中川 雄一郎  明治大学, 政治経済学部, 教授 (30097191)

研究分担者 長岡 顯  明治大学, 文学部, 教授 (50061990)
押尾 直志  明治大学, 商学部, 教授 (40130801)
柳沢 敏勝  明治大学, 商学部, 教授 (30139456)
竹本 田持  明治大学, 農学部, 助教授 (40188222)
堀越 芳昭  山梨学院大学, 経営情報学部, 教授 (00247503)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
27,170千円 (直接経費: 20,900千円、間接経費: 6,270千円)
2005年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2004年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2003年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2002年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード社会的経済 / サードセクター / コミュニティビジネス / 社会的企業 / 社会的資本 / アソシエーション / 非営利 / 協同組合 / 社会的責任投資 / 非営利組織 / 労働者協同組合 / サード・セクター / コミュニティ・ビジネス / ソーシャル・エンタプライズ
研究概要

1.研究最終年度にあたり最終報告書の作成を主眼とした研究会を定期的に開催し、理論研究を深めた。理論研究の主なテーマは、社会的経済、社会的企業、社会的資本であった。とくに中心となったのは社会的企業をめぐる議論であり、どのような意味で福祉社会における社会サービスの担い手になりうるのかが議論の焦点であった。
2.国際比較のため、以下のような現地補足調査を実施した。
(1)イギリスにおける社会的企業の実態把握のための現地補足調査ならびに資料収集を実施した。主な対象はソーシャルエンタプライズ・ロンドン(SEL)傘下のアカウント3と、ソーシャルエンタプライズ・サンダーランド(SES)である。これらの補足調査を通じてコミュニティ再建に関わるボランタリー組織の中間支援のあり方について調査を実施した。
(2)スペインにおける社会的企業、労働者協同組合に関する現地補足調査を実施した。主たる調査対は、労働者協同組合連合、農業協同組合連合会などである。
(3)北米、南米およびヨーロッパにおける社会連帯経済に関する国際会議に出席し、情報交換するとともに資料を収集する必要から、ダカール(セネガル)で開催された第3回会議に出張した。
3.各研究分担者が本研究で得ることができた新たな知見を学会報告あるいは学協会誌等において公表し、学会での議論に供することができた。
4.研究代表者は本研究を通じて得ることのできた事実発見を『社会的企業とコミュニティの再生』(日本経済評論社)において公表した。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (52件) 図書 (10件) 文献書誌 (32件)

  • [雑誌論文] 保険としての共済と「無認可共済」に関する考察-保険経済論から見た本質的相違を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      押尾 直志
    • 雑誌名

      保険学雑誌 592号

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高齢福祉社会と社会的企業2006

    • 著者名/発表者名
      柳澤 敏勝
    • 雑誌名

      共済と保険 48巻3号

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小規模複合酪農を基盤とする牛乳加工事業への取り組み -農事組合法人信州市田酪農・市田酪農組合-2006

    • 著者名/発表者名
      竹本 田持
    • 雑誌名

      平成17年度アグリビジネス支援活動経営実態調査報告書(日本アグリビジネスセンター) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国の農家民宿における品質管理をめぐる課題2006

    • 著者名/発表者名
      竹本 田持
    • 雑誌名

      日本の農家民宿における施設・サービスの要点と品質保証手法調査報告書(都市農山漁村交流活性化機構) (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会的経済と協同組合2006

    • 著者名/発表者名
      富沢 賢治
    • 雑誌名

      共済と保険 48巻3号

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本における社会的企業の発展と課題2006

    • 著者名/発表者名
      富沢 賢治
    • 雑誌名

      生活経済政策 111号

      ページ: 3-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2000・2002年 山梨の県際構造・産業構造2006

    • 著者名/発表者名
      堀越 芳昭
    • 雑誌名

      山梨学院大学経営情報学部『経営情報学論集』 12号

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本における人間安全保障をめぐる政策と議論2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 誠
    • 雑誌名

      立命館国際研究 18巻3号

      ページ: 207-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ニット産地五泉における「協同」の模索2006

    • 著者名/発表者名
      田中 夏子
    • 雑誌名

      農業・農協問題研究所『農業・農協問題研究』 34号

      ページ: 32-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EUにおける「社会的排除との闘い」とイタリア社会的協同組合の展開-再規制機能に着目して2006

    • 著者名/発表者名
      田中 夏子
    • 雑誌名

      ロバアト・オウエン協会年報 30

      ページ: 89-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Welfare Society and Social Enterprises in the Aged Society2006

    • 著者名/発表者名
      TOSHIKATSU YANGISAWA
    • 雑誌名

      Mutual and Insurance (Japan Cooperative Insurance Association Inc.) Vol.48 No.3

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social Economy and Cooperatives2006

    • 著者名/発表者名
      KENJI TOMIZAWA
    • 雑誌名

      Mutual and Insurance (Japan Cooperative Insurance Association Inc.) Vol.48 No.3

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Industrial Structure in Yamanashi Prefecture, 2000 and 20022006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIAKI HIRIKOSHI
    • 雑誌名

      Journal of Management Information Science (Yamanashi-gakuin University) No.12

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Struggles for Social Exclusion in the EU and Italian Social Cooperatives2006

    • 著者名/発表者名
      NATSUKO TANAKA
    • 雑誌名

      Annual Review of Robert Owen Association No.30

      ページ: 89-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高齢福祉社会と社会的企業2006

    • 著者名/発表者名
      柳澤 敏勝
    • 雑誌名

      共済と保険 48-3

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 公益事業の非営利・協同コミュニティ・ビジネスへの転換に関する調査研究2006

    • 著者名/発表者名
      柳澤 敏勝
    • 雑誌名

      平成14年度〜平成17年度科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書(研究課題番号:14597012)

      ページ: 129-129

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2000・2002年 山梨の県際構造・産業構造2006

    • 著者名/発表者名
      堀越 芳昭
    • 雑誌名

      経営情報学論集(山梨学院大学) 第12号

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 協同組合のコーポレート・ガバナンス2005

    • 著者名/発表者名
      中川 雄一郎
    • 雑誌名

      ガバナンス研究(明治大学公共政策大学院) 2号

      ページ: 1-30

    • NAID

      40015592867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生協の共済事業2005

    • 著者名/発表者名
      押尾 直志
    • 雑誌名

      現代生協論の探求(現状分析編)(生協総研)

      ページ: 211-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近年における地域づくり論についての考察-農山村地域の現状を踏まえて-2005

    • 著者名/発表者名
      竹本 田持
    • 雑誌名

      農業問題研究(農業問題研究学会) 57号

      ページ: 1-12

    • NAID

      130007889237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国における農産加工・販売事業と農村振興2005

    • 著者名/発表者名
      竹本 田持
    • 雑誌名

      東アジア農業・農村地域政策シンポジウム要旨集(日本地域政策学会)

      ページ: 74-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 都市部における地産地消への取り組み -川崎市・農産物直売所の現状-2005

    • 著者名/発表者名
      竹本 田持
    • 雑誌名

      農林統計調査(農林統計協会) 55巻9月

      ページ: 21-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学における学外実習教育の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      竹本 田持
    • 雑誌名

      わが国における農村型ワーキングホリデーの実態と課題(農林水産省農林水産政策研究所)

      ページ: 63-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 時代を導く共済運動2005

    • 著者名/発表者名
      富沢 賢治
    • 雑誌名

      共済と保険 47巻8号

      ページ: 6-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 英国の協同組合運動における企業の社会的責任活動 -Co-operative Groupの実践2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 誠
    • 雑誌名

      生活協同組合研究(生活総合研究所) 348号

      ページ: 56-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] La diplomatie japonaise de l'aide et 1'Afrique2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sato et Chris Alden
    • 雑誌名

      Afrique Contemporaine (Agence Francaise de Developpment) 212

      ページ: 13-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese Aid Diplomacy in Africa : an historical analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sato
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Annual Review of International Studies vol. 4

      ページ: 67-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非営利・協同総合研究所いのちとくらし2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠, 石塚秀雄訳
    • 雑誌名

      スペイン社会的経済概括報告書(2000年)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] K.ポランニーの「生の充足」論2005

    • 著者名/発表者名
      内山 哲朗
    • 雑誌名

      人と時代と経済学(原田博夫編)(専修大学出版局)

      ページ: 179-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EUの価値としての社会的排除との闘いとイタリアの社会的協同組合の展開2005

    • 著者名/発表者名
      田中 夏子
    • 雑誌名

      農業・農協問題研究所『農業・農協問題研究』 33号

      ページ: 23-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Corporate governance of cooperatives2005

    • 著者名/発表者名
      YUICHIRO NAKAGAWA
    • 雑誌名

      Study on Governance (MEIJI UNIVERSITY Graduate School) No.2

      ページ: 1-30

    • NAID

      40015592867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutual Aid Projects by Cooperatives2005

    • 著者名/発表者名
      TADAYUKI OSHIO
    • 雑誌名

      Contemporary Consumers' Co-operative Institute (Japan Consumers' Cooperative Institute)

      ページ: 211-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Community Regeneration in the Recent Rural Areas2005

    • 著者名/発表者名
      TAMOTSU TAKEMOTO
    • 雑誌名

      Journal of the Rural Issues (Rural Issues Association of Japan) No.57

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japan Aid Diplomacy in Africa : an historical analysis2005

    • 著者名/発表者名
      MAKOTO SATO
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Annual Review of International Studies Vol.4

      ページ: 67-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] About Karl Polanyi's 'Satisfaction of Living'2005

    • 著者名/発表者名
      TETURO UTIYAMA
    • 雑誌名

      People, An Era and Economics(HIROO HARADA ed.)(Senshu University)

      ページ: 179-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 近年における地域づくり論についての考察 -農山村地域の現状を踏まえて-2005

    • 著者名/発表者名
      竹本 田持
    • 雑誌名

      農業問題研究(農業問題研究学会) 第57号

      ページ: 1-12

    • NAID

      130007889237

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 協同組合のミッション・ステートメント:「協同組合のコーポレート・ガバナンス」研究序説2005

    • 著者名/発表者名
      中川雄一郎
    • 雑誌名

      ガバナンス研究(明治大学) 1

      ページ: 1-29

    • NAID

      40015592863

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 協同組合の出資金は資本か-出資金論争の根本問題とその対応-2005

    • 著者名/発表者名
      堀越芳昭
    • 雑誌名

      にじ(協同組合経営研究所) 609号

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 英国の協同組合運動における企業の社会的責任活動2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠
    • 雑誌名

      生活協同組合研究 348号

      ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] From Foreign Workers to Minority Residents: diversification of international migration in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sato
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Annual Review of International Studies Vol.3

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的企業サンダーランド訪問記(1)2004

    • 著者名/発表者名
      中川雄一郎
    • 雑誌名

      協同の発見(協同総合研究所) 146号

      ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会的企業サンダーランド訪問記(2)2004

    • 著者名/発表者名
      中川雄一郎
    • 雑誌名

      協同の発見(協同総合研究所) 148号

      ページ: 4-11

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 欧州労使協議会とイギリス労使関係2004

    • 著者名/発表者名
      柳澤敏勝
    • 雑誌名

      明治大学社会科学研究所紀要 42巻2号

      ページ: 33-62

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模複合型の農産物直売施設による地域農業活性化への取り組み2004

    • 著者名/発表者名
      竹本田持
    • 雑誌名

      直売所の農畜産物販売に係わる課題と今後のあり方(日本アグリビジネスセンター)

      ページ: 29-44

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 川崎市農業振興プラン策定懇談会(委員・作業部会座長として参加)2004

    • 著者名/発表者名
      (その他)
    • 雑誌名

      川崎市農業振興計画-かわさき「農」の新生プラン

      ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 協同組合『資本』の制度的諸問題2004

    • 著者名/発表者名
      堀越芳昭
    • 雑誌名

      日本協同組合学会第23回春季研究大会報告要旨集

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際会計基準と協同組合の出資金をめぐる最新動向2004

    • 著者名/発表者名
      堀越芳昭
    • 雑誌名

      いのちとくらし(非営利・協同総合研究所所報) 8号

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における協同セクターの到達段階と改革課題2004

    • 著者名/発表者名
      堀越芳昭
    • 雑誌名

      協同の発見(協同総合研究所) 147号

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] サードセクターの動態と社会的企業2004

    • 著者名/発表者名
      内山哲朗
    • 雑誌名

      社会的企業(C.ボルザカ他編(内山哲朗・石塚秀雄・柳沢敏勝訳))(日本経済評論社) (所収)

      ページ: 501-528

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 長野モデルにおけるコモンズについて2004

    • 著者名/発表者名
      石塚秀雄
    • 雑誌名

      いのちとくらし(非営利・協同総合研究所報) 6号

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フランスの社会的経済の現状と事例2004

    • 著者名/発表者名
      石塚秀雄
    • 雑誌名

      いのちとくらし(非営利・協同総合研究所報) 8号

      ページ: 52-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 翻訳「EUの労働挿入社会的企業:現状の見取り図」2004

    • 著者名/発表者名
      J.ドゥフルニ他
    • 雑誌名

      いのちとくらし(非営利・協同総合研究所報) 9号

      ページ: 55-71

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 「企業の社会的責任論」の形成と展開2006

    • 著者名/発表者名
      堀越 芳昭 共編著
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Formation and Development of Corporate Social Responsibility2006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIAKI HORIKOSHI co-ed.
    • 出版者
      Minerva Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 社会的企業とコミュニティの再生2005

    • 著者名/発表者名
      中川 雄一郎
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Co-operative Education and Citizenship (The Emergence of Global Citizenship : Utopian Ideas, Co-operative Movements and the Third Sector2005

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro NAKAGAWA
    • 出版者
      Robert Owen Association of Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Social Enterprises and regeneration of communities2005

    • 著者名/発表者名
      YUICHIRO NAKAGAWA
    • 出版者
      Nihon-keizai Hyoron-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Co-operative Education and Citizenship2005

    • 著者名/発表者名
      YUICHIRO NAKAGAWA
    • 出版者
      Robert Owen Association Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 人間の安全保障-世界危機への挑戦2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠・安藤次男(編)
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 人間安全保障懸念の検討(北川・高橋編『アフリカ経済論』)2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤誠
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(所収)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] イタリア社会的経済の地域展開2004

    • 著者名/発表者名
      田中夏子
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 社会的企業-雇用・福祉のEUサードセクター2004

    • 著者名/発表者名
      C.ボルザガ他編(内山哲朗・石塚秀雄・柳沢敏勝訳)
    • 総ページ数
      535
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 雄一郎: "協同組合教育とシチズンシップ"政経論叢(明治大学). 72-4・5. 1-37 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yuichiro Nakagawa: "Three Approaches to Co-operative Study"Journal of Co-operative Studies. 22-4. 31-36 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 竹本 田持: "地元消費とセットになった麦・大豆作本作化への取組-愛知県JAひまわり管内-"水田農業経営・自立化への道(農村開発企画委員会). 25-31 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 竹本 田持: "『もち麦』を使った加工品開発・販売-兵庫県福崎町『株式会社もちむぎ食品センター』-"アグリビジネス支援活動経営実態調査報告書-地域複合アグリビジネスの確立-(日本アグリビジネスセンター). 19-31 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 竹本 田持: "銘柄米の加工による地域経済活性化-岡山県赤坂町『赤坂天然ライス』-"アグリビジネス支援活動経営実態調査報告書-地域複合アグリビジネスの確立-(日本アグリビジネスセンター). 32-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 堀越 芳昭: "地域経済の実態と自立的発展の課題-全国各県・山梨・長野・静岡の県際収支の比較から-"2003年経営行動研究年報(中国社会科学院). 第12号. 5-31 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "社会資本とソーシャル・キャピタル"立命館国際研究. 16-1. 1-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石塚 秀雄: "アメリカの医療従事者の収入事情"いのちとくらし研究所報(非営利・協同総合研究所). No.2. 62-64 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石塚 秀雄: "アメリカの医療と社会的扶助の産業統計の特徴"いのちとくらし研究所報(非営利・協同総合研究所). No.3. 59-64 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石塚 秀雄: "アメリカのNPO病院の非営利性の考え-薬品安価適用に関連して"いのちとくらし研究所報(非営利・協同総合研究所). No.4. 57-59 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石塚 秀雄: "韓国の医療保険制度と非営利・協同セクター"いのちとくらし研究所報(非営利・協同総合研究所). No.5. 23-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石塚 秀雄: "フランスの地域雇用創出と社会的連帯"協同の発見(協同総合研究所). No.137. 62-67 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 内山 哲朗: "サードセクターと社会的企業-ライブリネスのデベロップメント"いのちとくらし. 5号. 59-71 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 夏子: "イタリア社会的協同組合の形成過程と現況、課題"協同の発見(協同総合研究所). 139号. 5-24 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 夏子: "担いながら創る、創りながら変える"協同の発見(協同総合研究所). 138号. 23-32 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 夏子: "ソーシャル・キャピタル論からみたイタリアの非営利・協同事業組織研究の意味"小林甫教授退官記念論集(北海道大学文学部). 97-108 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 長岡 顕: "スペインにおける外国人労働者"スペイン史学会会報. 2-4 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中夏子, 杉村和美: "現場発 スローな働き方と出会う"岩波書店. 179 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 長岡 顕: "授業のための日本地理(第4版)(地理教育研究会編)"古今書院. 42-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 長岡 顕: "経済地理学会50年史(経済地理学会編)"京成社. 47-56 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 柳澤 敏勝: "新版・社会政策(石畑良太郎他編)"ミネルヴァ書房. 159-185 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 柳澤 敏勝: "中村瑞穂監訳『企業倫理学』"晃洋書房. 44-79 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 堀越 芳昭: "日本協同組合学会訳『ILO・国連の協同組合政策と日本』"日本経済評論社. 105-117 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Sato: "Japan and South Africa in a Globalising World"Ashgate. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石塚 秀雄: "生協総合研究所監修『ヨーロッパの生協の構造改革』"コープ出版. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 雄一郎: "グローバリゼーションとコミュニティ協同組合"協同で再生する地域と暮らし(農林中金総合研究所編)(日本経済評論社). 193-223 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 竹本田持: "熟年者等を対象とした地域ぐるみのグリーン・ツーリズム"高齢者交流型グリーン・ツーリズム事例調査研究報告書. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 堀越芳昭: "協同組合の基礎概念-その哲学・定義・特質-"経済集志(日本大学). 72-1. 151-171 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hideo ISHIZUKA: "The Social Economy Sector in Japan"Annals of Public Cooperative Economics. 241-267 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中夏子: "農村女性の社会的活動と地域杜会における公共圏の形成"地域社会学会年報(日本地域社会学会). 14集. 168-189 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田中夏子: "イタリアの社会的経済と市場及び自治との相互作用について"協同で再生する地域と暮らし(農林中金総合研究所編)(日本経済評論社). 225-268 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 中川 雄一郎: "キリスト教社会主義と協同組合"日本経済評論社. 356 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi