• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北米太平洋岸に分布する海成白亜系の年代層序と生物相の精密解析

研究課題

研究課題/領域番号 14255001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 層位・古生物学
研究機関東京大学

研究代表者

棚部 一成  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20108640)

研究分担者 西 弘嗣  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20192685)
小玉 一人  高知大学, 海洋コア研究センター, 教授 (00153560)
前田 晴良  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (10181588)
重田 康成  国立科学博物館, 地学研究部, 研究官(研究職) (30270408)
辻野 泰之  徳島県立博物館, 地学研究部, 研究員(研究職) (60372223)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
23,790千円 (直接経費: 18,300千円、間接経費: 5,490千円)
2004年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2003年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2002年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード北米太平洋岸 / 海成白亜系 / 年代層序 / カルフォルニア / アラスカ / アンモナイト / 微化石 / 古地磁気層序 / 有孔虫 / 古生物地理
研究概要

本研究では北太平洋区の白亜系の年代区分や国際対比を確立するとともに,系統や生物地理を考察する上での基礎となる化石群の時空分布・種構成の時代的変遷を明らかにすることを目的として、北米西岸域において白亜系の連続層序が観察される米国カルフォルニア州Sacramento渓谷支流域のOno地域およびChico地域、およびアラスカ南部Talkeetna山地を調査地域にて、岩相層序学・メガー微化石層序学・古地磁気層序学・堆積相解析を統合した国際総合学術調査を3カ年にわたり実施した。
これまでの野外調査および室内研究の結果、カルフォルニア州Ono地域の下部-中部白亜系については、大型化石(とくにアンモナイト)・微化石(石灰質ナノプランクトン、浮遊性および底生有孔虫)による総合年代層序、古地磁気層序学的研究により、バレミアンからチューロニアンにわたるメガ・ナノ化石層序が確立されるとともに、バレミアンからアプチアンまでの層序に、5つの古地磁気ステージ、すなわちM5,M3,M1,MOr、C34n(その中に磁場逆転期M-1r?を挟む)が識別された。このような、海成下部白亜系でのメガミクロ年代層序と古地磁気層序が統合された研究成果は北太平洋域では初めてである。
また、アラスカ南部のAlfred Greek沿いでアンモナイト、イノセラムスなどの大型動物化石に富む上部白亜系(カンパニアンからマストリヒチアン)の連続層序を確認した。今後、メガ・微化石層序と古地磁気層序を統合した研究により、北太平洋域で初めて、カンパニアン/マストリチチアン境界を定義できる層序が識別できる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (16件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Millennial- to Centennial-scale interruptions of the Oceanic Anoxic Event 1b (Early Albian, mid-Cretaceous) inferred from benthic foraminiferal repopulation events.2005

    • 著者名/発表者名
      Friedrich, O., Nishi, H., others
    • 雑誌名

      Palaios 20

      ページ: 64-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paedomorphosis in the Turonian (Late Cretaceous) collignoniceratine ammonite lineage from the north Pacific region.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Lethaia 38

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal temperature fluctuations in the high northern latitudes during the Cretaceous Period : isotopic evidence from Albian and Conician shallow-water invertebrates of the Talovka River basin, Koryak Upland, Russian Far East.2005

    • 著者名/発表者名
      Zakharov, Y.D., et al.(incl.Tanabe, K., Maeda, H., Shigeta, Y., Moriya, K.)
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 26

      ページ: 113-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Millennial-to Centennial-scale interruptions of the Oceanic Anoxic Event lb (Early Albian, mid-Cretaceous) inferred from benthic foraminiferal repopulation events.2005

    • 著者名/発表者名
      Friedrich, O., Nishi, H., others
    • 雑誌名

      Palaios vol.20

      ページ: 64-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paedomorphosis in the Turonian (Late Cretaceous) collignoniceratine ammonite lineage from the north Pacific region.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Lethaia vol.38

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal temperature fluctuations in the high northern latitudes during the Cretaceous Period : isotopic evidence from Albian and Coniacian shallow-water invertebrates of the Talovka River basin. Koryak Upland. Russian Far East.2005

    • 著者名/発表者名
      Zakharov, Y.D.et al.(incl.Tanabe, K., Maeda, H., Shigeta, Y., Moriya, K.)
    • 雑誌名

      Cretaceous Research vol.26

      ページ: 113-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paedomorphosis in the Turonian (Late Cretaceous) collignoniceratine ammonite lineage from the north Pacific region.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada, K., Tanabe, K.
    • 雑誌名

      Lethaia 38(1)

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal temperature fluctuations in the high northern latitudes during the Cretaceous Period : isotopic evidence from Albian an Coniacian shallow-water invertebrates of the Talovka River basin, Koryak Upland, Russian Far East2005

    • 著者名/発表者名
      Zakharov, Y.D., Smyshlyaeva, O.P., Tanabe, K., others
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 26(1)

      ページ: 113-132

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Precursory siphuncular membranes in the body chamber of Phyllopachyceras and the comparisons with other ammonoids.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, K., Kulicki, C., Landman, N.H.
    • 雑誌名

      Acta Palacontologica Polonica 50(1)

      ページ: 9-18

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Geology and stratigraphy of forearec basin sediments in Hokkaido, Japan : Cretaceous environmental events on the north-west Pacific margin.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashima, R., Kawabe, F., Nishi, H., others
    • 雑誌名

      Cretaceous Research 25(3)

      ページ: 365-390

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Biostratigraphy of the Upper Albian to Lower Cenomanian in Oyubari, Hokkaido, Japan : implications for the Cretaceous biochronology in the North Pacific.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawabe, F., Takashima, R., Wani, R., Moriya, K., Nishi, H.
    • 雑誌名

      Acta Geologica Polonia 53

      ページ: 81-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetostratigraphic correlation of the Upper Cretaceous System in the North Pacific.2003

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Science 21

      ページ: 949-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Demersal habitat of Late Cretaceous ammonoids : Evidence from oxygen isotopes for the Campanian (Late Cretaceous) northwestern Pacific thermal structure.2003

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., Nishi, H., Kawahata, H., Tanabe, K., Takayanagi, Y.
    • 雑誌名

      Geology 31

      ページ: 167-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biostratigraphy of the Upper Albian to Lower Cenomanian in Oyubari, Hokkaido, Japan : implications for the Cretaceous biochronology in the North Pacific.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawabe, F., Takashima, R., Wani, R., Moriya, K., Nishi, H.
    • 雑誌名

      Acta Geologica Polonica vol.53

      ページ: 81-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetostratigraphic correlation of the Upper Cretaceous System in the North Pacific.2003

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Asian earth Science vol.21

      ページ: 949-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Demersal habitat of Late Cretaceous ammonoids : Evidence from oxygen isotopes for the Campanian (Late Cretaceous) northwestern Pacific thermal structure.2003

    • 著者名/発表者名
      Moriya, K., Nishi, H., Kawahata, H., Tanabe, K., Takayanagi, Y.
    • 雑誌名

      Geology vol.31

      ページ: 167-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanabe, K., Landman, N.H., Yoshioka, Y: "Intra- and interspecific variabilities of early internal shell features in some Cretaceous ammonoids."Journal of Paleontology. Vol.77, no.5. 876-887 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kodama, K.: "Magnetostratigraphic correlation of the Upper Cretaceous System in the North Pacific."Journal of Asian Earth Sciences. Vol.21, no.8. 946-956 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nishi, H., Takashima, R, Hatsugai, T., Saito, T., Moriya, K., Ennyu, A., Sakai, T.: "Planktonic foraminiferal zonation in the Cretaceous Yezo Group, Central Hokkaido, Japan."Journal of Asian Earth Sciences. Vol.21, no.8. 1-20 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Moriya, K., Nishi, H., Kawahata, H.Tanabe, K., Takayanagi, Y.: "Demersal habitat of Late Cretaceous ammonoids : Evidence from oxygen isotopes for the Campanian (Late Cretaceous) northwestern Pacific thermal structure"Geology. Vol.31, no.2. 167-170 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi