• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無季節環境下での個葉・シュート特性のトレードオフと植物生活形多様性

研究課題

研究課題/領域番号 14255003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 生態
研究機関北海道大学

研究代表者

甲山 隆司  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 教授 (60178233)

研究分担者 寺島 一郎  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40211388)
工藤 岳  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授 (30221930)
高橋 耕一  信州大学, 理学部, 助教授 (80324226)
鈴木 英冶 (鈴木 英治)  鹿児島大学, 理学部・地球環境科学科, 教授 (10128431)
東 正剛  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 教授 (90133777)
北山 兼弘  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (20324684)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
38,740千円 (直接経費: 29,800千円、間接経費: 8,940千円)
2004年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
2003年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
2002年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワード熱帯山地林 / 生活形 / 葉 / 寿命 / 形態 / 生理生態 / シュート / 生物多様性 / 照葉樹林 / 葉特性 / 葉の寿命 / シュート成長 / 生物多様体
研究概要

熱帯山地は、温度と乾燥のストレスもかかりにくい、植物にとってもっとも恒常的な環境であり、植物の生活形多様性が高い。そこでは、適応的分化を反映する明瞭な生理機能レベルのトレードオフが存在すると推測される。本研究では、個葉およびシュートモジュールレベルのトレードオフが、同じ地域の恒常的な環境下での多様化を促進しているという仮説に立って、葉およびシュートの生理機能の分化を解析した。本研究が主対象としたのは、西ジャワ州のハリムン山国立公園であり、対照として、屋久島の照葉樹林においてもセンサスも行なった。
ハリムンでは、110種の葉寿命の観測を3年間にわたって行なった。葉の窒素利用効率は、葉の原形質成分と細胞壁成分に分けて分析し、葉の寿命と、葉の構造維持にかかわると想定される細胞壁成分の窒素分画の増加について分析を行なう。着生大型シダのオオタニワタリや、つる性ヤシ科のロタンなどでは、詳細な成長解析を実施した。種間で、当年葉展開時の水分配や、生活形によるシュート間の分配制御の違い、肥大成長とシュート伸長成長のあいだの分配を観測して、種間・生活形間の分化の適応をあきらかにした。
屋久島では、116種の葉試料について、葉齢分布、LMA,C/Nの分析を行い、予測した1年葉以上の種での窒素含量と葉寿命の無相関を、生活形にまたがって検出した。照葉樹の葉配置に認められる疑似輪生配置と二列生配置の二系について、シュート形態と葉特性との対比が存在することもあきらかにした。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Effect of temporal autocorrelation on apparent growth rate variation in forest tree census data and an alternative distribution function of tree growth rate2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama, T.
    • 雑誌名

      Ecological Research 20

      ページ: 11-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scaling up from shifting gap mosaic to geographic distribution in the modeling of forest dvnamics2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama, T.
    • 雑誌名

      Ecological Research

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction and maintenance of the optimal photosynthetic systems of the leaf, herbaceous plant and tree : An eco-developmental treatise2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 95

      ページ: 507-519

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of temporal autocorrelation on apparent growth rate variation in forest tree census data and an alternative distribution function of tree growth rate2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama, T.
    • 雑誌名

      Ecological Research 20(1)

      ページ: 11-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scaling up from shifting gap mosaic to geographic distribution in the modeling of forest dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama, T.
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of temporal autocorrelation on apparent growth rate variation in forest tree census data and an alternative distribution function of tree growth rate2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama, T., Kubo, T., Macklin, E.
    • 雑誌名

      Ecological Research 20(1)

      ページ: 11-15

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Scaling up from shifting gap mosaic to geographic distribution in the modeling of forest dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      Kohyama, T.
    • 雑誌名

      Ecological Research (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction and maintenance of the optimal photosynthetic systems of the leaf, herbaceous plant and tree : An eco-developmental treatise.2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, I., Araya, T., Miyazawa, S.-I., Sone, K., Yano, S.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 95

      ページ: 507-519

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crown architecture of the ginger Alpina scabra (Zingiberaceae) in a tropical submontane forest, Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Tropics 14

      ページ: 65-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インドネシアにおける森林保護区の荒廃2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 英治
    • 雑誌名

      Tropics 13

      ページ: 205-209

    • NAID

      10014457005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crown architecture of the ginger Alpina scabra (Zingiberaceae) in a tropical submontane forest, Indonesia2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K.
    • 雑誌名

      Tropics 14(1)

      ページ: 65-73

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] インドネシアにおける森林保護区の荒廃2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 英治
    • 雑誌名

      Tropics 13(3)

      ページ: 205-209

    • NAID

      10014457005

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in mesophyll anatomy and in sink source relationships during leaf development in Quercus glauca, an evergreen tree showing delayed leaf greening2003

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, S.-I
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 26

      ページ: 745-755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variations in transpiration rate and leaf cell turgor maintenance in saplings of deciduous broad-leaved tree species common in cool Temperate forests in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.
    • 雑誌名

      Tree physiology 23

      ページ: 59-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tree species differentiation in growth, recruitment and allometry in relation to maximum height in a Bornean mixed dipterocarp forest.2003

    • 著者名/発表者名
      Kohyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Ecology 91

      ページ: 797-806

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in mesophyll anatomy and in sink-source relationships during leaf development in Quercus glauca, an evergreen tree showing delayd leaf greening2003

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, S.-I.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 26

      ページ: 745-755

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of growth irradiance on leaf anatomy and photosynthesis in Acer species differing in light demand2002

    • 著者名/発表者名
      Hanba, Y.T.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 25

      ページ: 1021-1030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohyama, T.: "Tree species differentiation in growth, recruitment and allometry in relation to maximum height in a Bornean mixed dipterocarp forest"Journal of Ecology. 91. 797-806 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazawa, S.-I.: "Changes in mesophyll anatomy and in sink-source relationships during leaf develpment in Quercus glauca, an evergreen tree showing delayed leaf greening"Plant, Cell and Environment. (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hanba, Y.T.: "The effect of growth irradiance on leaf an atomy and photosynthesis in Acer species differing in light demand"Plant, Cell and Environment. 25. 2021-1030 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Saito, T.: "Variations in transpiration rate and leaf cell turgor maintenance in saplings of deciduous broad-leaved tree species common in cool temerate forests in Japan"Tree physiology. 23. 59-66 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi