• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新旧両大陸のリーシュマニア症とその病態生理および伝播に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 14256002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 寄生虫学(含医用動物学)
研究機関高知大学

研究代表者

橋口 義久  高知大学, 医学部, 教授 (10037385)

研究分担者 野中 薫雄  琉球大学, 医学部, 教授 (10039571)
上里 博  琉球大学, 医学部, 助教授 (60160157)
片倉 賢  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10130155)
三森 龍之  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教授 (00117384)
カルボピーニャ マヌエル (MANUEL Calvopina / CALVOPINA Manuel / マヌエル カルボピーニャ)  高知大学, 医学部, 助手 (20346711)
加藤 大智  山口大学, 農学部, 助教授 (00346579)
是永 正敬  高知医科大学, 医学部, 助教授 (00128274)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
38,480千円 (直接経費: 29,600千円、間接経費: 8,880千円)
2005年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2004年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2003年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2002年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワードリーシュマニア症 / エクアドル / アルゼンチン / パキスタン / 伝播疫学 / 病態生理 / アマスチゴート抗原 / ONO-4007 / サシチョウバエ / 保虫動物 / PCR / アイソザイム / Leishmania major or tropica / 治療薬 / 国際研究者交流 / 多国籍 / 保虫宿主
研究概要

本研究期間中にエクアドル、アルゼンチン及びパキスタンにおいて新旧両大陸リーシュマニア症の病態生理並びに伝播機構について調査研究し、以下のような結果を得た。
1.寄生虫学的所見:エクアドルの患者由来14株のチトクロームB(cyt b)遺伝子解析を実施し、ヒト非病原株のSauroleishmania属原虫と比較検討した。
2.媒介昆虫に関する所見:感染サシチョウバエの種及び寄生原虫種を同時に検索・同定可能な手法を確立した。原虫種の同定はcyt b遺伝子解析によって可能であった。アルゼンチン北部の流行地ではLutzomyia属の3種、neivai,cortelezzii,sallesiの分布が確認できたが、解剖やPCRによる原虫検索はすべて陰性であった。また、パキスタンではPhlebotomus papatasiが多数採取され解剖やPCRによる原虫検索を試みたが、すべて陰性に終わった。ほかにSergentomyia christophersi及びS.punjubensisも採取された。
3.診断及び原虫検出法:ヒト病巣部からの原虫検出法を検討したほか、保虫宿主のイヌ検体についてseminested PCR及びsouthern hybridizationによるLeishmania minicircle kinetoplast DNA検出を試みた結果、61中6例(9.8%)で陽性を示した。
4.臨床・疫学的所見:エクアドルの流行地で得られた結果に基づき、病型を分析すると、皮膚型が91.2%で最多であり、ついで粘膜皮膚型が8.9%であった。ほかに、播種性皮膚型及び汎発性皮膚型が各1例ずつ認められたが、内臓型は皆無であった。パキスタンでの調査結果から同国では高地のBalochistan県から低地のSindh県にかけて皮膚リーシュマニア症の流行が拡大していることが判明したが、原虫種の解析結果では高地と低地で異なる結果を示し、今後の興味ある検討課題が提示された。
5.実験的研究:ネズミマクロファージ(J774)とアマスチゴートの系を用いて、ONO-4007 Z-100(Uncer100)の免疫学的修飾作用を検定し、両修飾剤の効果について比較検討した。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (95件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (69件) 図書 (11件) 文献書誌 (15件)

  • [雑誌論文] Leishmaniasis recidiva cutis due to Leishmania (Viannia) panamensis in subtropical Ecuador : isoenzymatic characterization2006

    • 著者名/発表者名
      Calvopina, M.H.
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology, 45

      ページ: 116-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リーシュマニア症 -戦争や内乱で広がる皮膚病・黒熱病-2006

    • 著者名/発表者名
      橋口 義久
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 別冊

      ページ: 25-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multilocus enzyme electrophoresis and cytochrome b gene sequencing-based identification of Leishmania isolates from different foci of cutaneous leishmaniasis in Pakistan.2006

    • 著者名/発表者名
      Marco, J.D.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficacy of vaccination with a combination of Leishmania amastigote antigens and the lipid A-analogue ONO-4007 for immunopriphylaxis and immunotherapy against Leishmania amazonensis infection in a murine model of New World cutaneous leishmaniaisis2006

    • 著者名/発表者名
      Calvopina, M.H.
    • 雑誌名

      Vaccine (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leishmaniasis recidiva cutis due to Leishmania (Viannia) panamensis in subtropical Ecuador : isoenzymatic characterization.2006

    • 著者名/発表者名
      Calvopina, M.H.
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology 45

      ページ: 116-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leishmaniasis [-The skin disease and black fever spreading worldwide at wartime-].2006

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Y.
    • 雑誌名

      Igaku-no-Ayumi Special Issue

      ページ: 25-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection and identification of Leishmania species within naturally infected sandfies in the Andean areas of Ecuador by polymerase chain reaction.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, H.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 72・1

      ページ: 87-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Marco. J.D., Species assignment of Leishmania from humans and canine American tegumentary leishmaniasis cases by multilocus enzyme electrophoresis in north Argentina2005

    • 著者名/発表者名
      Marco, J.D.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 72・5

      ページ: 606-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The attachment and entry of Leishmania (Leishmania) major into macrophages : observation by scanning electron microscope2005

    • 著者名/発表者名
      Uezato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology 32・7

      ページ: 534-540

    • NAID

      10020419067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical trial of 20% Mat lippia (Bucan) topical ointment for cutaneous leishmaniasis; a preliminary trial2005

    • 著者名/発表者名
      Soomro, F.R.
    • 雑誌名

      Journal of Pakistan Association of Dermatologists 15

      ページ: 108-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atypical clinical variants in New World cutaneous leishmaniasis : disseminated, erysipeloid and recidivacutis due to Leishmania (V.) panamensis2005

    • 著者名/発表者名
      Calvopina, M.H.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 73・2

      ページ: 281-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国際医学・医療協力と寄生虫症-リーシュマニア症を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      樋口 義久
    • 雑誌名

      高知市医師会医学雑誌 10・1

      ページ: 5-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海外と寄生虫病と闘う2005

    • 著者名/発表者名
      橋口 義久
    • 雑誌名

      健康 春

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リーシュマニア症2005

    • 著者名/発表者名
      橋口 義久
    • 雑誌名

      World Focus 72

      ページ: 1-4

    • NAID

      10007727145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Species assignment of Leishmania from humans and canine American tegumentary leishmaniasis cases by multilocus enzyme electrophoresis in north Argentina.2005

    • 著者名/発表者名
      Marco, J.D.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 72・5

      ページ: 606-611

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The attachment and entry of Leishmania (Leishmania) major into macrophages : observation by scanning electron microscope.2005

    • 著者名/発表者名
      Uezato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Dermatology 32・7

      ページ: 534-540

    • NAID

      10020419067

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical trial of 20% Mat lippia (Bucan) topical ointment for cutaneous leishmaniasis ; a preliminary trial.2005

    • 著者名/発表者名
      Soomro, F.R.
    • 雑誌名

      Journal of Pakistan Association of Dermatologists 15

      ページ: 108-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atypical clinical variants in New World cutaneous leishmaniasis : disseminated, erysipeloid and recidiva cutis due to Leishmania (V.)panamensis.2005

    • 著者名/発表者名
      Calvopina, M.H.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 73・2

      ページ: 281-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parasitic diseases and international medical cooperation, with special reference to leishmaniasis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Kochi Medical Association 10(1)

      ページ: 5-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A fight with parasitic diseases at overseas.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Y.
    • 雑誌名

      Kenko (Health) Spring Issue

      ページ: 26-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leishmaniasis2005

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Y.
    • 雑誌名

      World Focus Vol.72

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Species assignment of Leishmania from humans and canine American tegumentary leishmaniasis cases by multilocus enzyme electrophoresis in north Argentina.2005

    • 著者名/発表者名
      Marco, J.D.
    • 雑誌名

      Am.J.Trop.Med.Hyg. 72・5

      ページ: 606-611

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Attachment and entry of Leishmania (Leishmania) Major into Macrophages : Observation by scanning electron microscope2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Uezato
    • 雑誌名

      The Journal of Dermatology 32・7

      ページ: 534-540

    • NAID

      10020419067

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical traial of 20% Mat lippia(bucan) topical ointment for cutaneous leishmaniasis ; a preliminary trial2005

    • 著者名/発表者名
      Farooq Rahman Soomro
    • 雑誌名

      Journal of Pakistan Association of Dermatologists 15

      ページ: 108-112

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Atypical clinical variants in new world cutaneous leishmaniasis : Disseminated, erysipeloid, and recidiva cutis due to Leishmania (V.)panamensis.2005

    • 著者名/発表者名
      Manuel Calvopina
    • 雑誌名

      Am.J.Trop.Med.Hyg. 73・2

      ページ: 281-284

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際医学・医療協力と寄生虫症-リーシュマニア症を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      橋口 義久
    • 雑誌名

      高知市医師会医学雑誌 10・1

      ページ: 5-15

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct agglutination test with urine samples for the diagonosis of visceral leishmaniasis2004

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.Z.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 70・1

      ページ: 78-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of LaMDR2, a novel multidrug resistance ATP-binding cassette transporter, causes 5-fluorouracil resistance in Leishmania amazonensis.2004

    • 著者名/発表者名
      Katakura, K.
    • 雑誌名

      FEBBS Letters 561

      ページ: 207-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sequence variation of the Cytochrome b gene of various human pathogenic members of the genus Leishmania : A new approach for their identification2004

    • 著者名/発表者名
      Luyo-Acero, G.
    • 雑誌名

      Parasitology 128・5

      ページ: 483-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of the effectiveness of two topical paromomycin treatments versus meglumine antimoniate for New World cutaneous leishmaniasis2004

    • 著者名/発表者名
      Armijos, R.X.
    • 雑誌名

      Acta Tropica 91

      ページ: 153-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epidemiololgy of leishmaniasis in Ecuador : current status of knowledge -a review2004

    • 著者名/発表者名
      Calvopina, M.H.
    • 雑誌名

      Memorias do Instituto Oswaldo Cruz, Rio de Janeiro 99・7

      ページ: 663-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Itraconazole in the treatment of New World mucocutaneous lesihmaniasis2004

    • 著者名/発表者名
      Calvopina, M.H.
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology 43

      ページ: 659-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代寄生虫病事情 2.リーシュマニア症-戦争や内乱も手伝っていぜん広がる皮膚病・黒熱病-2004

    • 著者名/発表者名
      樋口義久
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 209・4

      ページ: 247-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 通算20数年に及ぶリ・シュマニア症研究体験から私が学んだもの-国際医学・医療協力を考える-2004

    • 著者名/発表者名
      橋口 義久
    • 雑誌名

      第28回日本熱帯医学会九州支部大会シンポジウム講演記録集

      ページ: 76-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] リーシュマニア症の世界の動向と国内の現状.特集 : 人と動物の共通感染症の最前線 Part12004

    • 著者名/発表者名
      片倉 賢
    • 雑誌名

      獣医畜産新報 JVM 57・8

      ページ: 671-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct agglutination test with urine samples for the diagonosis of visceral leishmaniasis.2004

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.Z.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 70・1

      ページ: 78-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sequence variation of the Cytochrome b gene of various human pathogenic members of the genus Leishmania A new approach for their identification.2004

    • 著者名/発表者名
      Luyo-Acero, G.
    • 雑誌名

      Parasitology 128・5

      ページ: 483-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of the effectiveness of two topical paromomycin treatments versus meglumine antimoniate for New World cutaneous leishmaniasis.2004

    • 著者名/発表者名
      Armijos, R.X.
    • 雑誌名

      Acta Tropica 91

      ページ: 153-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epidemiololgy of leishmaniasis in Ecuador : current status of knowledge - a review.2004

    • 著者名/発表者名
      Calvopina, M.H.
    • 雑誌名

      Memorias do Instituto Oswald Cruz Rio de Janeiro 99・7

      ページ: 663-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Itraconazole in the treatment of New World mucocutaneous lesihmaniasis.2004

    • 著者名/発表者名
      Calvopina, M.H.
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology 43

      ページ: 659-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gendai Kiseicyu Byo Jijyou 2.RecentTrends in Parasitic Diseases 2. Leishmaniasis -Still spreading skin disease and black fever at worldwide-.2004

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Y.
    • 雑誌名

      Igaku-no-Ayumi 209(4)

      ページ: 247-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What I learned during about 20-years-leishsmaniasis research ? -a brief comment on Overseas Medical Cooperation-.2004

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th Kyusyu Branch Meeting of Japanese Association of Tropical Medicine

      ページ: 76-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recent trends of leishmaniasis in the world Specialissue : The most front line of zoonosis Part 1.2004

    • 著者名/発表者名
      Katakura, K.
    • 雑誌名

      Jyui Chikusan Shinpo JVM 57(8)

      ページ: 671-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct agglutination test with urine samples for the diagonosis of visceral leishmaniasis2004

    • 著者名/発表者名
      Mohamnad Zahidul Islam
    • 雑誌名

      Am.J.Trop.Hyg. 70・1

      ページ: 78-82

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of LaMDR2, a novel multidrug resistance ATP-binding cassette transoorter, causes 5-fluorouracil resistance in Leishmania amazonensis2004

    • 著者名/発表者名
      Ken Katakura
    • 雑誌名

      FEBBS Letters 561

      ページ: 207-212

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequence variation of the Cytochrome b gene of various human pathogenic members of the genus Leishmania : A new approach for their identification2004

    • 著者名/発表者名
      Gloria Luyo-Acero
    • 雑誌名

      Parasitology 128・5

      ページ: 483-594

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of the effectiveness of two topical paromomycin treatments versus meglumine antimoniate for New World cutaneous leishmaniasis2004

    • 著者名/発表者名
      Rodrigo X.
    • 雑誌名

      ACTA TOROPIC 91

      ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Epidemiololgy of Leishmaniasis in Ecuador : Current Status of Knowledge-A Review2004

    • 著者名/発表者名
      Manuel Caivopina
    • 雑誌名

      Mem, Inst, Oswaldo Cruz 99・7

      ページ: 663-672

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Itraconazole in the treatment of New World mucocutaneous lesihmaniasis2004

    • 著者名/発表者名
      Manuel Caivopina
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology 43

      ページ: 659-663

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection and identification of Leishwania species within naturally infected sandfies in the Andean areas of Ecuador by polymerase chain reaction2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotomo Kato
    • 雑誌名

      Am.J.Trop.Med.Hyg (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Species assignment of Leishmania from humans and canine American tegumentary leishmaniasis cases by multilocus enzyme electrophoresis in north Argentina2004

    • 著者名/発表者名
      Marco, J.D.
    • 雑誌名

      Am.J.Trop.Med.Hyg. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Leishmaniasis recidiva cutis due to Leishmania (Viannia) panamensis in subtropical Ecuador : isoenzvmatic characterization2004

    • 著者名/発表者名
      Manuel Caivopina
    • 雑誌名

      International J.Dermatology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Endotrypanum species from a sloth, a squirrel and Lutzomyia sandfies in Ecuador by PCR amplification and sequencing of the mini-exon gene2003

    • 著者名/発表者名
      Katakura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 65・5

      ページ: 649-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of new edemic areas of cutaneous leishmnaiasis in Pakistan : a 6-year study2003

    • 著者名/発表者名
      Bhutto, A.M.
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology 42・7

      ページ: 543-548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of Endotrypanum species from a sloth, a squirrel and Lutzomyia sandfies in Ecuador by PCR amplification and sequencing of the mini-exon gene.2003

    • 著者名/発表者名
      Katakura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science 65・5

      ページ: 649-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of new edemic areas of cutaneous leishmnaiasis in Pakistan : a 6-year study.2003

    • 著者名/発表者名
      Bhutto, A.M.
    • 雑誌名

      International Journal of Dermatology 42・7

      ページ: 543-548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The expression system of biologically active canine interleukin-8 in Leishmania promastigote.2002

    • 著者名/発表者名
      Hatabu, T.
    • 雑誌名

      Parasitology International 51・1

      ページ: 63-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usefulness of sampling with cotton swab for PCR-diagnosis of cutaneous leishmaniasis in the New World2002

    • 著者名/発表者名
      Mimori, T.
    • 雑誌名

      Acta Tropica 81・3

      ページ: 197-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low-Dose UVB contributes to host resistance against Leishmania amazonensis infection in mice through induction of gamma interferon and tumor necrosis factor alpha cytokines.2002

    • 著者名/発表者名
      Khaskhely, N.M.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology 9・3

      ページ: 677-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diagnosis of visceral leishmaniasis by enzyme-linked immunosorbent assay using urine samples.2002

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.Z.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology 9・4

      ページ: 789-794

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of intracellular proliferation of Leishmania parasites in vitro and suppression of skin lesion development in BALB/C mice by a novel lipid A analog (ONO-4007)2002

    • 著者名/発表者名
      Kasem, K.M.A.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 67・2

      ページ: 184-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中南米における寄生虫感染症を中心とした国際医学・医療協力2002

    • 著者名/発表者名
      橋口義久
    • 雑誌名

      高知県小児科医会報 14

      ページ: 3-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The expression system of biologically active canine interleukin-8 in Leishmania promastigote.2002

    • 著者名/発表者名
      Hatabu, T
    • 雑誌名

      Parasitology International 51・1

      ページ: 63-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usefulness of sampling with cotton swab for PCR- diagnosis of cutaneous leishmaniasis in the New World.2002

    • 著者名/発表者名
      Mimori, T.
    • 雑誌名

      Acta Tropica 81・3

      ページ: 197-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low-Dose UVB contributes to host resistance against Leishmania amazonensis infection in mice through induction of gamma interferon and tumor necrosis factor alpha cytokines.2002

    • 著者名/発表者名
      Khaskhely, N. M.
    • 雑誌名

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology 9・3

      ページ: 677-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of intracellular proliferation of Leishmania parasites in vitro and suppression of skin lesion development in BALB/C mice by a novel lipid A analog(ONO-4007).2002

    • 著者名/発表者名
      Kasem, K.M.A.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene 67・2

      ページ: 184-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] International medical cooperation, targeting at parasitic diseases in Central and South Americas (Summary of Special lecture).2002

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Kochi Pediatrists Association 14

      ページ: 3-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multilocus enzyme electrophoresis and cytochrome gene sequencing-based identification of Leishmania isolates from different foci of cutaneous leishmaniasis in Pakistan.

    • 著者名/発表者名
      Marco, J.D.
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine and Hygiene (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficacy of vaccination with a combination of Leishmania amastigote antigens and thelipid A-analogue ONO-4007 for immunoprophylaxis and immunotherapy against Leishmania amazonensis infection in a murine model of New World cutaneous leishmaniaisis.

    • 著者名/発表者名
      Calvopina, M.H.
    • 雑誌名

      Vaccine (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 人獣共通感染症(アメリカトリパノソーマ症(シャーガス病))2004

    • 著者名/発表者名
      樋口 義久
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 人獣共通感染症(リーシュマニア症)2004

    • 著者名/発表者名
      片倉 賢
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Jinjyu Kyotsu Kansensho (Zoonosis) (Kimura, T., Kita, H. eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Y.
    • 出版者
      Iyaku Jouanal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Jinjyu Kyotsu Kansensho (Zoonosis) (Kimura, T., Kita, H. eds.)2004

    • 著者名/発表者名
      Katakura, K.
    • 出版者
      Iyaku Jouanal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Studies on New and Old World leishmaniasis and their transmission, with particular reference to Ecuador, Argentina and Pakistan2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Hashiguchi ed.
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Kyowa Printing & Co.Ltd
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Progress of Parasitology in Japan. Vol.62003

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi, Y.
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Meguro Parasitological Museum
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 医学大辞典(小児リーシュマニア他)2003

    • 著者名/発表者名
      樋口 義久
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 最新皮膚科学大系、16巻 (リーシュマニア症-その他の(有害)動物による皮膚障害、動物性皮膚症、環境因子による皮膚障害)2003

    • 著者名/発表者名
      上里 博
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Leishmaniasis.2003

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Y.
    • 出版者
      Progress of Parasitology in Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Igaku-Daijiten (Medical Dictionary)2003

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Y.
    • 出版者
      Igaku-shoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Saishin Hifukagaku Taikei Vol.162003

    • 著者名/発表者名
      Uezato, H.
    • 出版者
      Nakayama Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken Katakura: "Identification of Endotrypanum species from a sloth, a squirrel Lutzomyia sandflies in Ecuador by PCR amplification and sequencing of the mini-exon gene."The Journal of Veterinary Medical Science.. 65・5. 649-653 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Abdul Bhutto: "Detection of new edemic areas of cutaneous leishmnaiasis in Pakistan : a 6-year study."International Journal of Dermatology.. 42・7. 543-548 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihisa Hashiguchi: "Leishmaniasis"Progress of Medical Parasitology in Japan.. 7. 537-553 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.O.Sato: "Evaluation of tongue inspection and serology for diagnosis of Taenia solium cysticercosis in swine : usefulness of ELISA using purified glycoproteins and recombinant antigen."Veterinary Parasitology. 111. 309-322 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mahammad Zahidul Islam: "Direct agglutination test with urine samples for the diagnosis of visceral leishmaniasis."American Journal of Tropical and Hygine.. 701. 78-82 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katakura Ken: "Overexpression of LaMDR2, a novel multidrug resistance ATP-binding cassette transporter, causes 5-fluorouracil resistance in Leishmania amazonensis."FEBS Letters. 28130. 1-6 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Manuel Calvopina: "Itraconazole in the treatment of New World mucocutaneous leishmaniasis"International Journal of Dermatology. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Gloria Luyo-Acero: "Sequence variation of the Cytochrome of gene of various human pathogenic members of the genus Leishmania : A new approach for their identification"Parasitology. (in press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 橋口 義久: "医学大辞典(小児リーシュマニア他)"医学書院. 17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 橋口 義久: "人獣共通血染症(アメリカトリパノソーマ症・シャーガス病)"医歯薬ジャーナル社(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toshimitsu Hatabu: "The expression system of biologically active canine interleukin-8 in Leishmania promastigote"Parasitology International. 51・1. 63-71 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tatuyuki Mimori: "Usefulness of sampling with cotton swab for PCR-diagnosis of cutaneous leishmaniasis in the New World"Acta Tropica. 81・3. 197-202 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Noor Mohammad Khaskhely: "Low-Dose UVB contributes to host resistance against Leishmania amazonensis infection in mice through induction of gamma interferon and tumor necrosis factor alpha cytokines"Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology. 9・3. 677-686 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mohammad Zahidu Islam: "Diagnosis of leishmaniasis by enzyme-linked immunosorbent assay using urine samples"Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology. 9・4. 789-794 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Mohamed A. K. Khan: "Inhibition of intracellular proliferation of Leishmania parasites in vitro and suppression of skin lesion development in BALB/C mice by a novel lipid a analog (ONO-4007)"American Journal of Tropical Medicine and Hygiene. 67・2. 184-190 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi