• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計算機による『マッジマ・ニカーヤ』の語彙索引作成とテキストの再構築

研究課題

研究課題/領域番号 14310013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 印度哲学(含仏教学)
研究機関仙台電波工業高等専門学校

研究代表者

逢坂 雄美  仙台電波工業高等専門学校, 教授 (30152036)

研究分担者 CONE M.  University of Cambridge, Fellow of Darwin College
山崎 守一  仙台電波工業高等専門学校, 教授 (90200667)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2002年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード初期仏教 / ヴィスッディ・マッガ / 単語索引 / 逆順単語索引 / ジャータカ / マハーヴァスツ / マッジマ・ニカーヤ / 国際研究者交流(英国) / 中期インド・アリアン聖典 / パーリ文献協会 / 梵文法華経 / 統計解析
研究概要

これまで『ジャータカ』を含め、初期仏教文献の重要な原典テキストはパーリ文献協会(PTS, Oxford)より計画的に発行され、研究者に多大の便宜を供してきた。しかしながら、これらの原典テキストには語彙索引が殆ど付されていないのが現実であり、付されている場合でも不完全で誤りが多く、完全な語彙索引が研究者に切望されている。
現在「計算機による『マッジマ・ニカーヤ』の語彙索引作成とテキストの再構築」を遂行している.本科研費により,1.前より継続していた『ジャータカ』の語彙索引は今年度PTSより出版できた(2003年秋).これは非常な大冊となり,通常の変形B5サイズではなく,大判のA4サイズで729頁にもなった.2.『ヴィスッディ・マッガ』については,ノーマン教授から提供されたPTS版と異なる電子化テキストをPTS版に整備して,その新版の出版用のため協会に提供.このテキストの語彙の正順索引は現在PTSにて印刷中であり,2004年3月までには出版される予定.3.『マッジマ・ニカーヤ』については,語彙の索引を作成し,現在言語学的なチェックをしている途中であり,2004年9月頃までにPTSより出版予定.このように初期の目的をほぼ達成した.
又,仏教混淆梵語テキストの重要なテキスト,Mahavastuの第1巻の語彙の正順と逆順索引を中央学術研究所から出版した(2003年).同研究所からは,さらに,当該研究の計算機ツール等について集約し,出版した(2002年).当該研究者の便宜のために開発したツール等を付録のCD-ROMにおさめて公表.その他,中期インド・アリアン古文献解析ツール拡張に関する4編の研究論を関連学会誌等にて発表した.又,梵文法華経の系統分析に関する論文を当該分野の研究で一級の論文誌Literary and Linguistic Computing(Oxford)に発表し好評であった.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Y.OUSAKA: "Genealogical Classification of Saddharmapundarika Manuscripts Based on Many variable Analysis"Literary and Linguistic Computing. 17. 193-206 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 逢坂雄美: "中期インド・マリアン古文献の解析ツール-実行形式ファイルでの一般公開について-"パーリ学仏教学文化学会. 16. 109-116 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 逢坂雄美: "中期インド・マリアン古文献解析ツールのリナックスへの拡張"情報処理学会研究会報告. CH-59. 55-60 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 逢坂雄美: "中期インド・マリアン古聖典のクロスプラットフォーム解析ツールの開発"情報科学技術フォーラム一般講演論文集. 第2分冊. 95-96 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 逢坂雄美: "中期インド・マリアン古文献の計算機解析ツール-UNIXでのツール展開-"パーリ学仏教文化学会. 17. 65-70 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.OUSAKA: "Automatic Analysis of the Canon in Middle Indo-Aryan by Personal Computer"The Chuo Academic Research Institute. 86 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.FAURE: "Mahavastu-Avadama, Vol.I : Word Index and Reverse Word Index"The Chuo Academic Research Institute. 282 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.YAMAZAKI: "Index to the Jataka"The Pali Text Society. 729 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.OUSAKA: "Index to the Visuddhi-Magga"The Pali Text Society(in print). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ousaka, T.Suzuki: "Genealogical Classification of Saddharmapundarika Manuscripts Based on Many-Variable Analysis"Literary and Linguistic Computing. Vol.17, No.2. 193-206 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ousaka: "Computer Analysis Tool for the Manuscripts in Middle Indo-Aryan : Their Release in Execution File"J.Pali and Buddhist Studies. Vol.16. 109-116 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ousaka: "Computer Analysis Tool in Linux for manuscripts in Middle Indo-Aryan"Jinbunkagaku. 2003-CH-59. 55-60 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ousaka: "Computer Analysis Tool on Cross-Platforms for Manuscripts in Middle Indo-Aryan"Forum on Information Technology. E_005. 95-96 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ousaka: "Computer Analysis Tools for Canonical Texts in Middle Indo-Aryan : Tool Expansion in Unix"J.Pali and Buddhist Studies. Vol.17. 65-70 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ousaka, M.Yamazaki, M.Miyaoa: "Automatic Analysis of the Canon in Middle Indo-Aryan by Personal Computer"The Chuo Academic Research Institute (Tokyo) (With CD-ROM). 86 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.FAURE, B.Oguibenine, M.Yamazaki, Y.Ousaka: "Mahavastu-Avadana, Vol.I : Word Index and Reverse Word Index"The Chuo Academic Research Institute (Tokyo). 282 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamazaki, Y.Ousaka: "Index to the Jataka"The Pali Text Society (Oxford) (with A4 ize.). 729 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ousaka, M.Yamazaki: "Index to the Majjhima-nikaya"The Pali Text Society (Oxford) (in print). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 逢坂雄美: "中期インド・アリアン古文献解析ツールのリナックスへの拡張"情報処理学会研究報告. CH-59. 55-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 逢坂雄美: "中期インド・アリアン古聖典のクロスプラットフォーム解析ツールの開発"情報科学技術フォーラム・一般講演論文集. 第2分冊. 95-96 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 逢坂雄美: "中期インド・アリアン古文献の計算機解析ツール-UNIXでのツール展開-"パーリ学仏教文科学. 17. 65-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] E.FAURE: "Mahavastu-Avadana, Vol. I : Word Index and Reverse Word Index"The Chuo Academic Research Institute. 282 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.YAMAZAKI: "Index to the Jataka"The pali Text Society. 729 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.OUSAKA: "Index to the Visuddhi-magga"The pali Text Society(in print). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 逢坂雄美: "中期インド・アリアン古文献の計算機解析ツール-実行形式ファイルでの一般公開について-"パーリ学仏教文化学. 第16号. 109-116 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ousaka: "Genealogical Classification of Saddharmapundarika Manuscripts Based on Many-Variable Analysis"Literay and Linguistic Computing. Vol.17,No 2. 193-206 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ousaka: "Automatic Analysis of the Canon in Middle Indo-Aryan by Personal Computer"The Chuo Academic Research Institute. 86 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi