研究課題/領域番号 |
14310047
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
実験系心理学
|
研究機関 | (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団 |
研究代表者 |
辰巳 格 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 副参事研究員 (40073027)
|
研究分担者 |
石井 賢二 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 副参事研究員 (10231135)
伏見 貴夫 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 研究員 (60260303)
佐久間 尚子 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 研究助手 (70152163)
伊集院 睦雄 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 研究員 (00250192)
呉田 陽一 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 研究員 (60321874)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2004
|
研究課題ステータス |
完了 (2004年度)
|
配分額 *注記 |
8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
|
キーワード | 単語想起 / 加齢変化 / 固有名詞 / 普通名詞 / 脳活動 / PET / 脳萎縮 / 想起 / 脳の萎縮 / 単語想起困難のメカニズム / 単語の想起 / 脳の萎縮部位 / 意味処理 / 感性情報処理 / 左側頭極 / 前頭極 / ブローカ野 / 単語の検索 / 具象性 |
研究概要 |
加齢に伴いことばの知識は増加し、語彙が増加する。しかし、その一方で、ことばの想起は困難になり、特に人名などの固有名詞の想起が困難になると云われている。 われわれが行った研究でも、高齢者は、音韻的手がかりによる単語の想起や(例、「か」で始まる単語をできるだけたくさん云う)、ほ乳類、魚などの「生物」、乗り物、道具などの「人工物」などの意味カテゴリーを手がかりとする単語の想起において、若年者の約75%しか単語(普通名詞)を想起できないことが明らかになった。なかでも「政治家」「女優」などの人名(固有名詞)の想起はさらに困難で、若年者の半数ほどしか想起できないことを見出し、高齢になるとことばの想起が困難になるのは客観的な事実であることを明らかとした。 これと平行して、単語想起時の脳の賦活部位をPETにより観察し、音韻を手がかりとする単語想起、生物名や人工物名の想起においては、左側頭葉の後方下部(BA20,37)から左側頭・頭頂・後頭接合部にかけての領域と、左前頭葉下部(BA44,45)が活動することを明らかにし、左側頭葉は意味処理に、左前頭葉下部は複数の単語候補の意味・音韻情報から1つを選択する機能に関与すると解釈した。これに対して、固有名詞の想起に関連する活動部位は相対的に前寄りで、左側頭極(BA22,38)および前頭極(BA10付近)〜前頭葉内側面に活動が見られ、左側頭極はより深い意味処理に、また前頭極はより多くの単語候補から1つを選ぶ機能に関連すると考えた。高齢者についても、音韻による想起、生物名、人工物名の想起中の活動部位を観測した。若年者と異なる部位の活動はなかったが、活動領域が小さいか、消失していることを見出した。 近年、高齢者と若年者では、情報処理メカニズムが異なり、それを反映して賦活部位が異なるとする研究がある。しかし高齢者には脳の萎縮があるが、萎縮部位と賦活部位の関係については検討されていない。そこで、若年者77名、健常高齢者23名の脳のMRI画像をVBM(Voxel Based Morphometry)によりソフトウェア処理し、高齢者の脳の萎縮部位と、単語想起時の脳の活動部位の関係を検討した。その結果、健常高齢者の脳は部位によらず一様に萎縮するのではなく、シルビウス裂の前部〜後部、前頭葉下部〜頭頂葉下部に至る領域、前頭葉前部の内側面、小脳上部に有意な萎縮が観察された。単語想起時に活動する部位のうち、有意な萎縮がなかったのは、普通名詞の意味処理に関与する左側頭葉後方下部のみで、高齢者の単語想起困難は脳の萎縮に一因があることを見出した。
|