• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フォーマライゼーションによる社会学的伝統の展開と現代社会の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14310084
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関九州大学

研究代表者

三隅 一百  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 助教授 (80190627)

研究分担者 高坂 健次  関西学院大学, 社会学部, 教授 (60027977)
小林 淳一  福岡大学, 人文学部, 教授 (20113243)
久慈 利武  東北学院大学, 教養学部, 教授 (40024484)
長谷川 計二  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (00198714)
木村 邦博  東北大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (80202042)
佐藤 嘉倫  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (90196288)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
2004年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2003年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2002年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード社会学理論 / フォーマライゼーション / 現代社会問題 / 数理社会学 / フォーマライゼイション
研究概要

本プロジェクト3年間の研究成果は以下のようにまとめられる。
(1)前回プロジェクトからの継承課題であった一般書による成果公表を、『社会学の古典理論:数理で蘇る巨匠たち』(2004年6月、勁草書房)の刊行によって達成した。
(2)社会関係や社会集団に関する伝統的社会学理論の難点を整理し、そのいくつかの論点を、社会ネットワーク論によるフォーマライゼーションによって展開した。その展開から、グローバリゼーションにともなう公共性および共同性の問題、労働市場の変容とセーフティネットの問題等の現代社会問題の分析を行った。
(3)功利主義と理念主義をめぐる伝統的行為論の難点を整理し、そのいくつかの論点を、合理的選択理論に信頼、連帯、社会関係資本等の概念を組み入れたモデルによって展開した。その展開から、利害対立と連帯、規範の葛藤と社会秩序、それらを調整する制度構築などの、社会設計に関わる問題群を分析した。
(4)既存の調査データや統計データの二次分析によって、先行研究の現代的理論展開をはかるための、方法論とモデルを開拓した。
これらの成果を、以下の主催国際会議や、その他の学会大会で公表し、国際的レビューを受けた。そのうえで完成度の高い論文を最終報告書に収録して公表した。
European Japanese Conference on Social Networks and Collective Action (2003年5月、Utrecht)
1st International Conference on Rational Choice and Social Institutions (2003年10月、福岡)
2nd International Conference on Rational Choice and Social Institutions(2005年3月、 Groningen)

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (3件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] 知識調整メカニズムとしての役割2005

    • 著者名/発表者名
      三隅一人(三隅一百のペンネーム)
    • 雑誌名

      比較社会文化 11(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role as a Knowledge Adjustment Process2005

    • 著者名/発表者名
      Misumi, Kazuto
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate School of Social and Cultural Studies 11(printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 親との同居と介護が既婚女性の就業に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      七條達弘, 西本真弓
    • 雑誌名

      家計経済研究 61

      ページ: 62-72

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主化の『第3の波』のその後の民主主義の安定と経済発展2004

    • 著者名/発表者名
      高田洋
    • 雑誌名

      東京都立大学人文学報 350

      ページ: 45-64

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会設計支援としての社会学-数理社会学を軸にした構想覚書2003

    • 著者名/発表者名
      三隅一人(三隅一百のペンネーム)
    • 雑誌名

      社会分析 30

      ページ: 23-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 文化進化系進化ゲーム理論による社会的ジレンマ分析2003

    • 著者名/発表者名
      七條達弘
    • 雑誌名

      理論と方法 18(2)

      ページ: 169-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『小さな世界』における信頼関係と社会秩序2003

    • 著者名/発表者名
      辻竜平, 針原素子
    • 雑誌名

      理論と方法 18(1)

      ページ: 15-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sociology toward the Support of Social Planning2003

    • 著者名/発表者名
      Misumi, Kazuto
    • 雑誌名

      Social Analysis 30

      ページ: 23-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis of Social Dilemma with Evolutionary Game Theory of Cultural Evolution2003

    • 著者名/発表者名
      Shichijo, Tatsuhiro
    • 雑誌名

      Sociological Theory and Methods 18(2)

      ページ: 169-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trust Relation in the ‘Small World' and Social Order2003

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Ryuhei, Motoko Harihara
    • 雑誌名

      Sociological Theory and Methods 18(1)

      ページ: 15-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会設計支援としての社会学--数理社会学を軸にした構想覚書2003

    • 著者名/発表者名
      三隅一人(三隅一百のペンネーム)
    • 雑誌名

      社会分析 30

      ページ: 23-37

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会規範の数理社会学に向けて2002

    • 著者名/発表者名
      小林盾
    • 雑誌名

      理論と方法 17(2)

      ページ: 183-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward Mathematical Sociology of Social Norms2002

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Jun
    • 雑誌名

      Sociological Theory and Methods 17(2)

      ページ: 183-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「KST定理」の証明について2002

    • 著者名/発表者名
      小林淳一, 松田光司
    • 雑誌名

      福岡大学人文論叢 34(2)

      ページ: 525-534

    • NAID

      110000327538

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 社会学の古典理論-数理で蘇る巨匠たち2004

    • 著者名/発表者名
      三隅一人(三隅一百のペンネーム)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      勁草書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Neoclassical Theorizing in Sociology : Formal Approaches2004

    • 著者名/発表者名
      Misumi, Kazuto (ed.)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      Keiso Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 社会学の古典理論--数理で甦る巨匠たち2004

    • 著者名/発表者名
      三隅一人(三隅一百のペンネーム)
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 高坂 健次: "階級・階層研究の知識社会学的考察"社会学史研究. 25. 19-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 久慈 利武: "架橋仮設と社会的生産関数の素出法:リンデンバーグによる合理的選択理論の拡張"人間情報学研究(東北学院大学人間情報学研究所). 8. 31-61 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 七條 達弘, 西本 真弓: "若い世代の夫婦の子供数に影響を及ぼす要因"理論と方法. 18(2). 229-236 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.J.Fararo, Kenji Kosaka: "Generating Images of Startification : a Formal Theory"Kluwer Academic Publisher (Netherlands). 201 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 三隅一人(三隅一百): "社会設計支援としての社会学:数理社会学を軸にした構想覚書"社会分析. 30. 23-37 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuto Misumi: "Boolean Model of Role Discrimination"Journal of Mathematical Sociology. 26・1-2. 111-121 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimichi Sato: "Trust, Assurance, and Inequalty : A Rational Choice Model of Mutual Trust"Journal of Mathematical Sociology. 26・1-2. 1-16 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 松田光司: "調査データの復元と二次分析:Hunterの命題の検証"理論と方法. 17・1. 23-40 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 浜田宏: "公正指標による相対的剥奪論のフォーマライゼーション"理論と方法. 17・1. 53-69 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi