• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宋代の経済政策及び関連する諸政策の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14310175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関(財)東洋文庫

研究代表者

斯波 義信  財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (00039950)

研究分担者 渡辺 紘良  財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (90049180)
青木 敦  大阪大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (90272492)
王 瑞来  学習院大学, 東洋文化研究所, 研究員 (90286245)
相田 洋  青山学院大学, 文学部, 教授 (20036932)
近藤 一成  早稲田大学, 第一文学部, 教授 (90139501)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
2004年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2003年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード宋史食貨志 / 宋会要輯稿 / 朝野類要 / 塩 / 茶 / 酒 / 坑冶 / 商税 / 宋史食貨史 / 会計 / 錢幣 / 会子 / 宋会要 / 四庫全書
研究概要

本プロジェクトは作業内容を勘案して、(1)宋史食貨志研究班、(2)宋会要輯稿研究班、(3)朝野類要研究班の3判に分けて事業を推進させた。
(1)班は、塩・茶篇の『宋史食貨志訳注(5)』を刊行し(平成16年3月)、最終巻『宋史食貨志訳注(6)』については、平成17年度内刊行を目指し、その酒・坑冶・礬・香・商税・市易・均輸・互市舶法の諸篇の正確な訓読と詳細な注釈を施す作業にあたり、ほぼ各篇の原稿を作成することができた。われわれの『宋史食貨志訳注』(1)〜(6)に匹敵する徹底・詳細な注釈書は他にないと自負している。また平成14年12月に『宋史食貨志訳注(1)〜(4)語彙索引』を刊行した。
(2)班は、『宋会要輯稿食貨索引(地名篇)』と『宋会要輯稿食貨索引(一般語彙篇)』の刊行を目指した。前者は3万余りの語彙について逐一原典に当たり、アイウエオ順に並べたものであり、今回の報告書に収録した。後者の語彙数は10万に近いが、その編集作業をほぼ完了させることができた。平成17年度内刊行を目指している。
(3)班の研究対象『朝野類要』5巻は、官僚制度研究に不可欠の文献であるにかかわらず、短編であるためか単独で研究対象とされることがなかった。今回われわれは上海図書館及び南京図書館所蔵明刊本を入手し、その書誌学的研究を行い、逐条訓読し詳細な注釈を施すこととした。典拠に乏しい条文が多く作業は難渋したが、半ば以上作成することができたので、今回『朝野類要訳注稿』として書誌学的研究を付して報告書に収録した。また訳注作業の進捗を目指し『叢書集成本朝野類要語彙索引稿』を作成した。
また研究代表者は平成15年3月米国アジア学会の年次大会に出席し本プロジェクトの研究状況を発表し、将来の国際協力についても協議を行った。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (113件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (60件) 図書 (20件) 文献書誌 (33件)

  • [雑誌論文] 記念講演・交通と中国:水運・海運の十字路としての寧波2005

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      国際シンポジウム≪伝統中国・日常空間≫東京大学文学部 (口頭発表)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 松方冬子"Dutch Reporting of World News to the Japanese Goverment :1641-1859"コメント2005

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      4th TANAP Workshop "Asia in the Age of Patr nership : Embracing a Common Asian Part"(ジュクジャカルタ、インドネシア) (口頭発表)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1枚の清末北京図について2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺紘良
    • 雑誌名

      法政史学 63

      ページ: 72-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 宋元代江西撫州におけるある一族の生存政略2005

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 雑誌名

      宋一明宗族の研究(汲古書院) (所収)

      ページ: 95-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Survival Strategy of the Lineage in Fuzhou2005

    • 著者名/発表者名
      AOKI Atsushi
    • 雑誌名

      Jiangxi, during the Song and Yuan, So (Kyuko Shoin)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On a Map of Peking in late Qing periods2005

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Hosei Shigaku 63

      ページ: 72-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 記念講演・交通と中国 : 水運・海運の十字路としての寧波2005

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      国際シンポジウム≪伝統中国の日常空間≫(東京大学史料編纂所) (口頭発表)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 松方冬子"Dutch Reporting of World News to the Gapaucu Govenment : 1641-1859"コメント2005

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      4th TANAP Workshop "Asia in the Age of Partnership : Embracing a Common Asian Part"(ジョグジャカルタ,インドネシア) (口頭発表)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 1枚の清末北京図について2005

    • 著者名/発表者名
      渡辺紘良
    • 雑誌名

      法政史学 63(刊行予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 宋元代江西撫州におけるある一族の生存戦略2005

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 雑誌名

      宋-明宗族の研究 (汲古書院) (所収)

      ページ: 95-122

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 『宋史宰輔表』辯誤2004

    • 著者名/発表者名
      王 瑞来
    • 雑誌名

      文史 66

      ページ: 136-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 白糸恒・C. damouroux・P・E・Will編『陜山地区水利、5社会調査資料集、第1集:溝洫佚聞雑録』批評2004

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      国際会議 Water Control and Social Dragons gation in Northern China (パリ極東学院) (口頭発表)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本における東アジア研究資料蒐集の成果と課題・・・東洋文庫を中心に・・・2004

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      第2回東亜細亜史料編研究編纂機関国際学術会議(東京大学史料編纂所) (口頭発表)

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 講演・1枚の清末北京図について2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺紘良
    • 雑誌名

      法政史学会大会 (口頭発表)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 紹介 三浦徹・岸本美緒・関本照夫『比較史のアジア-所有・契約・市場・公正-』2004

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 雑誌名

      史学雑誌 113・9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 南宋四川の類省試からみた地域の問題2004

    • 著者名/発表者名
      近藤一成
    • 雑誌名

      史観 151

      ページ: 15-29

    • NAID

      110002534179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 徽宋と蔡京-権力の絡み合い-2004

    • 著者名/発表者名
      王瑞来
    • 雑誌名

      アジア遊学 64

      ページ: 34-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 書評 柳田節子『宋代庶民の女たち』2004

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 雑誌名

      社会経済史学 70・4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『鶴林玉露』著者羅大経に関する再考2004

    • 著者名/発表者名
      王 瑞来
    • 雑誌名

      東洋文化研究 6

      ページ: 137-152

    • NAID

      110001073459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 侠女と幽女2004

    • 著者名/発表者名
      相田洋
    • 雑誌名

      青山史学 22

      ページ: 17-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Regionalism of Szechwan in the Southern Song seen through the provincial Examination2004

    • 著者名/発表者名
      KONDO Kazunari
    • 雑誌名

      Shikan 151

      ページ: 15-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The "Chivalrous Women" and the "Fantastic Women"2004

    • 著者名/発表者名
      SODA Hiroshi
    • 雑誌名

      Aoyama shigaku 22

      ページ: 17-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rectification of <<Sung shi Tsai fu piao>>2004

    • 著者名/発表者名
      WANG Juirai
    • 雑誌名

      Wen Shih 66

      ページ: 136-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconsideration of Lo Taching, the Auther of the <<Ho lin Yu lu>>2004

    • 著者名/発表者名
      WANG Juirai
    • 雑誌名

      Toyo bunka kenkyu 6

      ページ: 137-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 白尓恒、Cdamouroux.P-E.Will編『陜山地区水利.社会調査資料集、第1集:溝洫佚聞雑』批評2004

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      (口頭発表)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本における東アジア研究資料蒐集の成果と課題・・・東洋文庫を中心に・・・2004

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      (口頭発表)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 講演・1枚の清末北京図について2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺紘良
    • 雑誌名

      (口頭発表)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 徽宗と蔡京-権力の絡み合い-2004

    • 著者名/発表者名
      王瑞来
    • 雑誌名

      アジア遊学 64

      ページ: 34-44

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] モリソン文庫の逸品選2003

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      東洋学報 84・4

      ページ: 128-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sung Legal Culture, An Analysis of the Application of Laws by gudgeo in the "Ch'ing-Ming Chi"2003

    • 著者名/発表者名
      AOKI ATSUSHI
    • 雑誌名

      ACTA ASIATICA 84

      ページ: 61-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Update on Sung History Studies in Japan, Economic History2003

    • 著者名/発表者名
      AOKI ATSUSHI
    • 雑誌名

      Journal of Song Yuan Studies 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域興国法-南宋「好分法興江南民間習慣關係再考-2003

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 雑誌名

      「中國文化中的"私"興"情"」国際会議論文集(欲掩彌彰) (近刊)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 唐宋時代の無頼について2003

    • 著者名/発表者名
      相田洋
    • 雑誌名

      青山学院大学文学部紀要 44

      ページ: 37-54

    • NAID

      110006237052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東坡「黄州寒食詩巻」と宋代士大夫2003

    • 著者名/発表者名
      近藤一成
    • 雑誌名

      早稲田大学文学研究科紀要 49

      ページ: 97-111

    • NAID

      120000792615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ≪新刻客商一覧醒迷天下水陸路程≫略論2003

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      李挺教授九十華誕起年文集(雲南大学歴史系編)

      ページ: 342-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sung Legal Culture : An Analysis of the Application of Lows by Judges in the Ch'ing-Ming-Chi2003

    • 著者名/発表者名
      青木 敦
    • 雑誌名

      Acta Asiatica 84

      ページ: 61-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 南宋女子分法再考2003

    • 著者名/発表者名
      青木 敦
    • 雑誌名

      中国-社会と文化- 18

      ページ: 152-172

    • NAID

      40006409865

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域興国法-南宋「女子分法」興江南民間慣習關係再考-2003

    • 著者名/発表者名
      青木 敦
    • 雑誌名

      台湾国家図書館漢字研究中心『中国歴史文化中的「私」・「情」一公義篇』

      ページ: 109-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国語指示代詞の性格に関する再論2003

    • 著者名/発表者名
      王 瑞来
    • 雑誌名

      千葉商科紀要 41-1・2

      ページ: 1-9

    • NAID

      110004631785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『俄蔵黒水城文献』宋西北辺境軍政文書裁判案件訳注稿(一)2003

    • 著者名/発表者名
      近藤一成(監修)
    • 雑誌名

      史滴 25

      ページ: 78-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 華南的擲石戯与日本朝鮮的石戦戯2003

    • 著者名/発表者名
      相田洋(韓昇訳)
    • 雑誌名

      学術研究 2003-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A brief note on <<Hsin ke Ke shang I Ian Hsin mi>>2003

    • 著者名/発表者名
      SHIBA Yoshinobu
    • 雑誌名

      Studies Dedicated to Prof.Li Yen on his Ninetieth Birthday

      ページ: 342-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Sung Legal Culture, An Analysis of the Application of Laws by Judges in the Ch'ing ming chi2003

    • 著者名/発表者名
      AOKI Atsushi
    • 雑誌名

      ACTA ASIATICA 84

      ページ: 61-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rethinking of Inheritance of Proparty by Women during the Southern Song2003

    • 著者名/発表者名
      AOKI Atsushi
    • 雑誌名

      Chugoku Shakai to Bunka 18

      ページ: 152-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Regions and Universal Law2003

    • 著者名/発表者名
      AOKI Atsushi
    • 雑誌名

      Chung kuo Li shi Wen hua chung te Ssu yu Ch'ing

      ページ: 109-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Update on Sung History Studies in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      AOKI Atsushi
    • 雑誌名

      Economic History, Journal of Sung Yuan Studies 32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] <<Huangzhou Hanshi Shiguan>> and the class of Literati in the Song2003

    • 著者名/発表者名
      KONDO Kazunari
    • 雑誌名

      Waseda daigaku kenkyuka kiyo 49

      ページ: 97-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The "rogues" in the Tang-Song periods2003

    • 著者名/発表者名
      SODA Hiroshi
    • 雑誌名

      Aoyama gakuin daigaku bungaku bu kiyo 44

      ページ: 37-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国商業史と私2002

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 雑誌名

      中国-社会と文化- 17

      ページ: 196-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 宋代的八路定差法与使闕2002

    • 著者名/発表者名
      渡辺紘良
    • 雑誌名

      宋史研究論文集(河北大学出版社刊) 第9届年会

      ページ: 62-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国国家図書館所蔵「京師全図」下絵について(2)2002

    • 著者名/発表者名
      渡辺紘良
    • 雑誌名

      独協医科大学・教養医学科紀要 25

      ページ: 3-16

    • NAID

      40005692536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 宋代地方官考課制度の基調2002

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 雑誌名

      アジア文化研究 別冊11

      ページ: 153-168

    • NAID

      110000999444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 書評:中島楽章「明代の訴訟制度と老人制」2002

    • 著者名/発表者名
      青木敦
    • 雑誌名

      法制史研究 51

      ページ: 283-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 代王言者-以宋真宗朝翰林学士為中心的考察-2002

    • 著者名/発表者名
      王瑞来
    • 雑誌名

      漆侠先生記念文集(河北教育出版社刊)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国正月今昔談2002

    • 著者名/発表者名
      王瑞来
    • 雑誌名

      アジア遊学 46

      ページ: 48-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 書評:John W. Chaffee "Branches of heaven : A History of the Imperial Clan of Sung China2002

    • 著者名/発表者名
      近藤一成
    • 雑誌名

      東洋史研究 61・1

      ページ: 63-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 王穆の西郷県志-陜西の稀青見地志を読み解く2002

    • 著者名/発表者名
      安野省三
    • 雑誌名

      東洋学報 84・2

      ページ: 1-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The promotional methods through "Ting-ch'a fa" and "Shi ch'ue" in the Sung2002

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Sung shi Yen chiu lun wen chi 6

      ページ: 62-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The "Panoramic View of Peking" possessed by The National Library of Peking (2)2002

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Hiroyoshi
    • 雑誌名

      Dokkyo ikadaigaku kyoyo igakuka kiyo 25

      ページ: 3-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On ((Hsi hsiang hsien chi)) edited by Wang Mu2002

    • 著者名/発表者名
      YASUNO Shozo
    • 雑誌名

      Toyo gakuho 84-2

      ページ: 1-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 名公書判清明集訳注稿 人倫門2005

    • 著者名/発表者名
      石川重雄(共著)
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      清明集研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 結社の社会史第1巻2005

    • 著者名/発表者名
      相田洋(共著)
    • 出版者
      山川出版社(刊行予定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] A draft of the Minggong Shupan Qingming ji <<Jen lun men>>2005

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA Shigeo(co.ed.)
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      Seimeishu kenkyukai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] The Social History of the fraternity(1)2005

    • 著者名/発表者名
      SODA Hiroshi(co.ed.)
    • 出版者
      Yamakawa shuppansha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 名公書判清明集訳註稿 人倫門2005

    • 著者名/発表者名
      石川重雄(共著)
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      清明集研究会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 結社の社会史 第1巻2005

    • 著者名/発表者名
      相田洋(共著)
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      山川出版社(刊行予定)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 海と資本主義2003

    • 著者名/発表者名
      斯波義信(共著)
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Sea and The Capitalism, pp.37-652003

    • 著者名/発表者名
      SHIBA Yoshinobu(co.ed.)
    • 出版者
      Toyo keizai shinposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 中国都市史2002

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      東京大学出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 華僑・華人事典2002

    • 著者名/発表者名
      可児弘明, 斯波義信, 游仲勲
    • 総ページ数
      998
    • 出版者
      弘文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 中嶋敏編『宋史食貨志訳註』(四)会計、113〜178頁2002

    • 著者名/発表者名
      石川重雄(分担執筆)
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      財団法人東洋文庫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 中国語急就篇2002

    • 著者名/発表者名
      王瑞来
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      白帝社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 中国史略(上)2002

    • 著者名/発表者名
      王瑞来
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      白帝社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 中嶋敏編『宋史食貨志訳註』(四)会子、316〜392頁2002

    • 著者名/発表者名
      長谷川誠夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      財団法人東洋文庫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] History of Chinese Cities2002

    • 著者名/発表者名
      SHIBA Yoshinobu
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      Tokyo daigaku shuppankai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Dictionary of the Chinese Overseas2002

    • 著者名/発表者名
      SHIBA Yoshinobu(co.ed.)
    • 総ページ数
      998
    • 出版者
      Kobundo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Translation with Annotation of Chapters 179,180,181 of the Sung shih, pp316-4002002

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Yoshio(co.ed.)
    • 出版者
      The Toyo Bunko
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Translation with Annotation of Chapters 179,180,181 of the Sung shih, pp113-1782002

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA Shigeo(co.ed.)
    • 出版者
      The Toyo Bunko
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] <<Zhongguo Shi lue>> (the upper volume)2002

    • 著者名/発表者名
      WANG Juirai
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      Hakuteisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] <<Ji-jiu bien>> in Modern Chinese2002

    • 著者名/発表者名
      WANG Juirai
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Hakuteisha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斯波義信: "≪新刻客商一覧醒迷天下水陸路程≫略論"李挺教授九十華誕紀年文集(雲南大学歴史系編). 342-348 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 敦: "Sung legal culture : An analysis of the application of laws by judges in the Ching-Ming chi"Acta Asiatica. 84. 61-79 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 敦: "南宋女子分法再考"中国-社会と文化-. 18. 152-172 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 敦: "地域與國法-南宋「女子分法」與江南民間慣習關係再考-"台湾国家図書館漢字研究中心『中国歴史文化中的「私」-「情」-公義篇』. 109-134 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 王 瑞来: "中国語指示代詞の性格に関する再論"千葉商科紀要. 41-1・2. 1-9 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 王 瑞来: "『宋史宰輔表』辨誤"文史. 66. 136-220 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 王 瑞来: "『鶴林玉露』著者羅大経に関する再考"東洋文化研究. 6. 137-152 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤一成(監修): "『俄蔵黒水城文献』宋西北辺境軍政文書裁判案件訳注稿(一)"史滴. 25. 78-99 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 相田洋(韓昇訳): "華南的擲石戯与日本,朝鮮的石戦戯"学術研究. 2003-10. 104-108(115) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 相田洋: "〓女と幽女"青山史学. 22. 17-40 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 斯波義信(共著): "海と資本主義"東洋経済新報社. 326(37-65) (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石川重雄(共著): "名公書判清明集(人倫門)訳注稿"(出版予定). 100 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 斯波義信: "中国商業史と私"中国-社会と文化-. 17. 196-217 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 斯波義信: "モリソン文庫の逸品選"東洋学報. 84・4. 128-135 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺紘良: "宋代的八路定差法与使闕"宋史研究論文集(河北大学出版社刊). 第9届年会. 62-71 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺紘良: "中国国家図書館所蔵「京師全図」下絵について(2)"獨協医科大学教養医学科紀要. 25. 3-16 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青木敦: "宋代地方官考課制度の基調"アジア文化研究. 別冊11. 153-168 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] AOKI ATSUSHI: "Sungdegal Culture : An Analysis of the Application of Lauis by gudgeo in the "Ching-Ming Chi""ACTA ASIATICA. 84. 61-79 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] AOKI ATSUSHI: "Update an Sung History Studies in Japan : Econonic History"Jornnal of song Ynan Studies. 32. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青木敦: "書評:中島楽章「明代の訴訟制度と老人制」"法制史研究. 51. 283-287 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 青木敦: "地域興國法-南宋「好分法」興江南民間慣習關係再考"欲掩彌彰「中國文化中的"私"與"情"」国際会議論文集. (近刊). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 王瑞来: "代王言者-以宋真宗朝翰林学士為中心的考察-"河北教育出版社刊『漆侠先生記念文集』. 172-189 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 王瑞来: "中国正月今昔談"アジア遊学. 46. 48-55 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 相田洋: "唐宋時代の無頼について"青山学院大学文学部紀要. 44. 37-54 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤一成: "東披「黄州寒食詩巻」と宋代士大夫"早稲田大学文学研究科紀要. 49. 97-111 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤一成: "書評:Johnw chaffee"Brauches of Heaueui A Hirtory of the Jmpenial Clam of sung China"東洋史研究. 61・1. 63-74 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 安野省三: "王穆の西郷県志-陜西の稀冓見地志を読み解く"東洋学報. 84・2. 1-35 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 斯波義信: "中国都市史"東京大学出版社. 338 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 可児弘明・斯波義信・游仲勲: "華僑・華人事典"弘文堂. 998 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 石川重雄(分担執筆): "中嶋敏編『宋史食貨志訳註』(四)会計、113〜178頁"財団法人東洋文庫. 530 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 王瑞来: "中国語急就篇"白帝社. 127 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 王瑞来: "中国史略(上)"白帝社. 250 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川誠夫(分担執筆): "中嶋敏編『宋史食貨志訳註』(四)会子、316-392頁"財団法人東洋文庫. 530 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi