• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩瀬文庫所蔵古典籍の完全調査と書誌データベースの完成

研究課題

研究課題/領域番号 14310199
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国文学
研究機関名古屋大学

研究代表者

塩村 耕  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (80178855)

研究分担者 高橋 亨  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (10093048)
阿部 泰郎  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (60193009)
榊原 千鶴  名古屋大学, 文学研究科, 助手 (50313979)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2003年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2002年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワード岩瀬文庫 / 書誌データベース / 古典籍 / 書誌学 / 山本読書室 / 柳原家
研究概要

人間とは動物の中で唯一死の概念を有する「死を知る人(homo memor mori)」であり、そうであるがゆえに未来へ本を遺し、過去の本を読む「本の人(homo librarius)」でもある。したがって、書物は人類の遺した文化遺産の中で最重要のもので、我々は遺されたそれらの全体像を出来るだけ明らかにすべき責務がある。
この研究計画の目的は、古典籍の宝庫として知られる西尾市岩瀬文庫の古典籍全1万8千点について、各書籍の書誌、成立、内容を詳細に書き込んだ、いまだかつて見られないような「記述的(descriptive)」な書誌DB(データベース)を完成・公開し、そのことを通して新たな時代の書誌目録のあり方を全国の所蔵機関や文庫に提案することにある。本研究計画に先立つ事前調査を含めて6年間の集中的調査を経て、現在1万1千点について調査入力が終了した。また、DB公開運用の先行モデルとして、並行して調査を進めてきた名古屋大学附属図書館神宮皇学館文庫について平成17年4月より書誌DBを公開し、新たに判明した問題点を改善した。まだまだ前途は遼遠ながら、岩瀬文庫という豊富にして多彩な内容を含む一大文庫について、DBを完成公開する夢の実現が具体化しつつある。
正直に言えば、古典籍にかかわる一研究者として、珠玉の知見に満ちたDBを公開することに躊躇する気持ちは、調査開始以後しばらくの間は強くあった。しかしながら、大量の古典籍-その全ては死者の遺したものである-に触れる中で、書物と人間との関わりについて体感開悟するところがあり、今ではDBの公開が書物の活用に大きく資するものであり、そのことが書物を遺してくれた先人たちに対する報恩となることを確信している。そして、このようなDBが方々の文庫に備わることによって、日本の人文学が新たな局面に一歩を踏み出すに違いない。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (49件) 図書 (19件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 文庫を活かして残す-岩瀬弥助と岩瀬文庫-2006

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      悠久 103号(印刷中)

    • NAID

      120000976097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 岩瀬文庫所蔵古典籍の完全調査と書誌データベースの完成2006

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      日本歴史 第692号

      ページ: 161-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bunko wo ikasite nokosu Iwase Yasuke to Iwase bunko2006

    • 著者名/発表者名
      SHIOMURA, Koh
    • 雑誌名

      Yukyu 103 (It is printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iwasebunko syozo kotenseki no kanzentyousa to syosi database no kansei2006

    • 著者名/発表者名
      SIOMURA, Koh
    • 雑誌名

      Nihonrekishi 692

      ページ: 161-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 文庫を活かして残す-岩瀬弥助と岩瀬文庫-2006

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      悠久 第103号(印刷中)

    • NAID

      120000976097

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「浮世草子の挿画作製過程の一資料」2005

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      東海近世 13号

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「西鶴の肖像画」2005

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      国文学解釈と教材の研究 50巻6号

      ページ: 75-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 創造される女訓の世界-『女訓抄』を手掛かりとして-2005

    • 著者名/発表者名
      榊原 千鶴
    • 雑誌名

      南山大学日本文化学科論集 5号

      ページ: 33-53

    • NAID

      40007091719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『女訓抄』にみる中世女訓書の世界2005

    • 著者名/発表者名
      榊原 千鶴
    • 雑誌名

      日本教育史往来 157号

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 岩瀬文庫-日本初の古書ミュージアム2005

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      名古屋大学大学院文学研究科シンポジウム「-今、開かれる文庫の魅力」

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 真福寺大須文庫2005

    • 著者名/発表者名
      阿部 泰郎
    • 雑誌名

      名古屋大学大学院文学研究科シンポジウム「-今、開かれる文庫の魅力」

      ページ: 14-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ukiyozousi no sougasakusei no itisiryou2005

    • 著者名/発表者名
      SHIOMURA, Koh
    • 雑誌名

      Toukaikinsei 13

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SAIKAKU no syouzouga2005

    • 著者名/発表者名
      SIOMURA, Koh
    • 雑誌名

      Kokubungakukaisyaku to kyouzai no kenkyu 50-6

      ページ: 75-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Souzo sareru nyokun no sekai 'Nyokunsyo' wo tegakari tosite2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAKIBARA, Chizuru
    • 雑誌名

      Nanzandaigaku nihonbunkagakka ronsyu 5

      ページ: 33-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 'Nyokunsyo' ni miru tyusei nyokunsyo no sekai2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAKIBARA, Chizuru
    • 雑誌名

      Nihonkyouikushi orai 157

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iwasebunko, Nihonhatu no kosyo Museum2005

    • 著者名/発表者名
      SHIOMURA, Koh
    • 雑誌名

      Nagoya daigaku daigakuin bungaku kenkyuka symposium "ima, hirakareru bunko no miryoku"

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shinpukuji Osubunko2005

    • 著者名/発表者名
      ABE, Yasuro
    • 雑誌名

      Nagoya daigaku daigakuin bungaku kenkyuka symposium "ima, hirakareru bunko no miryoku"

      ページ: 14-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 西鶴の肖像画2005

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      国文学解釈と教材の研究 50巻6号

      ページ: 75-87

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 「西鶴と伊勢の御師」2004

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      東海近世 14号

      ページ: 85-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 物語の「みかど」と「天皇」2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 亨
    • 雑誌名

      源氏物語と帝(森話社)

      ページ: 8-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 物語テクストにおける作者2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 亨
    • 雑誌名

      SITES統合テクスト科学研究 2巻2号

      ページ: 143-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 歌合、詩合、和漢朗詠集-和歌の生成と物語2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 亨
    • 雑誌名

      文字 2号

      ページ: 143-155

    • NAID

      40006215886

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SAIKAKU to Ise no onsi2004

    • 著者名/発表者名
      SHIOMURA, Koh
    • 雑誌名

      Toukaikinsei 14

      ページ: 85-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monogatari no 'MIKADO' to 'TENNO'2004

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Toru
    • 雑誌名

      Genjimonogatari to mikado

      ページ: 8-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monogatari niokeru sakusya2004

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Toru
    • 雑誌名

      SITES tougou text kagakukenkyu 2-2

      ページ: 143-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Utaawase, shiawase, Wakanroeisyu waka no seisei to monogatari2004

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Toru
    • 雑誌名

      Bungaku 2

      ページ: 143-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 西鶴と伊勢の御師2004

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      東海近世 14号

      ページ: 85-91

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「西鶴と実録」2003

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      江戸文学 29号

      ページ: 66-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「歌語り」と物語ジャンルの生成2003

    • 著者名/発表者名
      高橋 亨
    • 雑誌名

      SITES統合テクスト科学研究 1巻2号

      ページ: 159-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 平安朝物語と日本語の生成2003

    • 著者名/発表者名
      高橋 亨
    • 雑誌名

      ユリイカ 35巻7号

      ページ: 138-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 如是我聞の文学-日本における対話様式の系譜2003

    • 著者名/発表者名
      阿部 泰郎
    • 雑誌名

      超越性の文学(岩波書店)

      ページ: 231-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『七天狗絵』とその時代2003

    • 著者名/発表者名
      阿部 泰郎
    • 雑誌名

      文学 隔月刊 3巻4号

      ページ: 60-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 虎と遊女たち2003

    • 著者名/発表者名
      榊原 千鶴
    • 雑誌名

      曽我物語の作品宇宙

      ページ: 240-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SAIKAKU to jituroku2003

    • 著者名/発表者名
      SHIOMURA, Koh
    • 雑誌名

      Edobungaku 29

      ページ: 66-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 'utagatari' to monogatari genre no seisei2003

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Toru
    • 雑誌名

      SITES tougou text kagakukenkyu 1-2

      ページ: 159-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heiantyomonogatari to nihongo no seisei2003

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Toru
    • 雑誌名

      Yuriika 35-7

      ページ: 138-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nyozegamon no bungaku Nihon niokeru taiwayoushiki no keihu2003

    • 著者名/発表者名
      ABE, Yasuro
    • 雑誌名

      Tyouetusei no bungaku

      ページ: 231-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 'Shithitengue' to sono jidai2003

    • 著者名/発表者名
      ABE, Yasuro
    • 雑誌名

      Bungaku 3-4

      ページ: 60-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tora to yujyotathi2003

    • 著者名/発表者名
      SAKAKIBARA, Chizuru
    • 雑誌名

      Sogamonogatari no sakuhin utyu

      ページ: 240-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「雨森芳洲と新井白石」2002

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      文学 隔月刊 3巻3号

      ページ: 2-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「西鶴本版写小考」2002

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 雑誌名

      雅俗 9号

      ページ: 63-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 物語作者の日記としての紫式部日記2002

    • 著者名/発表者名
      高橋 亨
    • 雑誌名

      紫式部の方法(笠間書院)

      ページ: 107-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『源氏物語』の歳事意識-物語の「詩学」にむけて2002

    • 著者名/発表者名
      高橋 亨
    • 雑誌名

      源氏物語研究集成(風間書房) 第10巻

      ページ: 57-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 女性が学ぶということ-女訓から考える軍記物語-2002

    • 著者名/発表者名
      榊原 千鶴
    • 雑誌名

      日本文学 51巻12号

      ページ: 31-40

    • NAID

      110000306587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] AMENOMORI HOSYU to ARAI HAKUSEKI2002

    • 著者名/発表者名
      SIOMURA, Koh
    • 雑誌名

      Bungaku 3-3

      ページ: 2-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Saikakubonhansyakou2002

    • 著者名/発表者名
      SHIOMURA, Koh
    • 雑誌名

      Gazoku 9

      ページ: 63-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monogatari sakusya tositeno Murasakishikibu2002

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Toru
    • 雑誌名

      Murasakishikibu no houho

      ページ: 107-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 'Genjimonogatari' no saiji ishiki monogatari no 'shigaku' ni mukete2002

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI, Toru
    • 雑誌名

      Genjimonogatari kenkyu syusei 10

      ページ: 57-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Jyosei ga manabu to iu koto Nyokun kara kangaeru gunkimonogatari2002

    • 著者名/発表者名
      SAKAKIBARA, Chizuru
    • 雑誌名

      Nihonbungaku 51-12

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 岩瀬文庫平成悉皆調査中間報告展III-こんな本があった!2006

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      岩瀬文庫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Iwase-bunko heisei shikkaityohsa tyukan hohkokuten III, konna hon ga atta!2006

    • 著者名/発表者名
      SHIOMURA, Koh
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Iwase-bunko
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] こんな本があった!-岩瀬文庫平成悉皆調査中間報告展III-2006

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      西尾市岩瀬文庫・岩瀬文庫資料調査会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 岩瀬文庫平成悉皆調査中間報告展II-こんな本があった!2005

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      岩瀬文庫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 猿投神社聖教典籍目録2005

    • 著者名/発表者名
      阿部 泰郎(編著)
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      豊田市教育委員会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Iwase-bunko heisei shikkaicyohsa tyukan hohkokuten II, konna hon ga atta!2005

    • 著者名/発表者名
      SHIOMURA, Koh
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Iwase-bunko
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Sanage jinja syohgyoh-tenseki-mokuroku2005

    • 著者名/発表者名
      ABE, Yasuro
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Toyota kyohiku iinkai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 岩瀬文庫平成悉皆調査中間報告展I-こんな本があった!2004

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      岩瀬文庫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 近世前期文学研究-伝記・書誌・出版-2004

    • 著者名/発表者名
      塩村 耕
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      若草書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 法儀表白集 真福寺善本叢刊第2期11巻2004

    • 著者名/発表者名
      阿部 泰郎(編著)
    • 総ページ数
      790
    • 出版者
      臨川書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 書き込み式 日本語表現研究ノート2004

    • 著者名/発表者名
      榊原 千鶴
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      名古屋大学日本語表現研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Iwase-bunko heisei shikkaicyohsa tyukan hohkokuten I, konna hon ga atta!2004

    • 著者名/発表者名
      SHIOMURA, Koh
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Iwase-bunko
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Kinsei zenki bungaku kenkyu, denki-syoshi-syuppan2004

    • 著者名/発表者名
      SHIOMURA, Koh
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      Wakakusasyoboh
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] "Hougi hyouhakusyu" Shinpukujizenponsosyo2-112004

    • 著者名/発表者名
      ABE, Yasuro
    • 総ページ数
      790
    • 出版者
      Rinsensyoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Kakikomi-shiki Nihongo hyogen note2004

    • 著者名/発表者名
      SAKAKIBARA, Chizuru
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      Nagoya daigaku Nihongo hyogen kenkyukai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 類聚神祇本源 真福寺善本叢刊第2期9巻2003

    • 著者名/発表者名
      阿部 泰郎(編著)
    • 総ページ数
      760
    • 出版者
      臨川書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 女訓抄2003

    • 著者名/発表者名
      榊原 千鶴(編著)
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      三弥井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] "Ruiju-jingi-hongen" Shinpukuji-zenpon-sokan2-92003

    • 著者名/発表者名
      ABE, Yasuro
    • 総ページ数
      760
    • 出版者
      Rinsensyoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Jokunsyoh2003

    • 著者名/発表者名
      SAKAKIBARA, Chizuru
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      Miyaisyoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩村 耕: "西鶴と実録"江戸文学. 29号. 66-69 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 塩村 耕: "近世前期文学の研究-伝記・書誌・出版-"若草書房. 397 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi