• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IT経済社会の形成と競争政策上の課題に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14320020
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関神戸大学

研究代表者

根岸 哲  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90030618)

研究分担者 泉水 文雄  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (50179363)
川濱 昇  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (60204749)
杉浦 市郎  愛知大学, 法学部, 教授 (90267881)
濱谷 和生  甲南大学, 法学部, 教授 (30218531)
泉 克幸  徳島大学, 総合科学部, 助教授 (00232356)
武田 邦宣  大阪大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (00305674)
瀬領 真吾  同志社大学, 法学部, 教授 (90192624)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
9,800千円 (直接経費: 9,800千円)
2004年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード経済社会のIT化 / ファースト・ランナーに対する規制 / 独占のレバレッジ / プライス・スクイーズ / 暗黙の共謀 / 事業法規制と独禁法規制の補完 / 知的財産権保護の適正範囲 / 規制改革とIT化 / 独占・寡占規制 / ネットワーク産業と取引拒絶 / 経済のIT化と知的財産保護 / プライススクイーズ / WTO電気通信紛争(Telmex)事件 / ITを用いたADR / IT関連事案における国際執行協力 / IT競争政策 / ハイテク産業 / デジタルコンテンツ / 専門職業 / 取引の自由 / ネットワークのIP化 / ビジネスモデル / 合併規制と効率性
研究概要

平成14年度ないし平成16年度における研究成果として、以下の諸点がある。
1 IT経済社会における規制と競争という問題を考える典型例として、米国においてマイクロソフトが競争法違反に問われた事例等に鑑みると、ファースト・ランナーの"一人勝ち"状況に対する競争法規制は、大変ナーバスな問題ではあるが、極めて重要である。
2 経済社会のIT化に伴って、様々な新たな企業行動は、競争政策に対し課題を突きつけており、特に独占のレバレッジや価格圧搾(プライス・スクイーズ)・暗黙の共謀・合併等の企業結合・優越的地位の濫用等の規制が、その意義を増している。
3 IT経済社会形成の途上にあって、各種の事業規制法は、競争親和的な方向に規制改革される必要があると共に、事業法規制と独禁法規制の効果的な相互補完を求めて制度が設計される必要がある。
4 しばしば慎重な吟味が忘れられがちであるけれども、一方で、経済社会のIT化にとって知的財産保護のあり方は決定的に重要ではあるが、他方で、特に技術的保護手段を中心にして、ただ闇雲に独占権・排他権の保護を主張するだけではかえって発明・創作的表現の多様多彩な競争的展開に結びつかず、法的保護と自由利用との間に適正なバランシングが必要である。
5 IT経済社会のもたらす各種取引の国際化および紛争処理の柔軟化等については、国内的な制度見直しのみならず、それと並んで国際的整合性等の観点からも適正な調整が必要である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 図書 (1件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] 競争法分野における法動態学-マイクロソフト事件からの示唆2004

    • 著者名/発表者名
      根岸 哲
    • 雑誌名

      神戸法学雑誌 54巻1号

      ページ: 51-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EU競争法新実施規則について2004

    • 著者名/発表者名
      杉浦 市郎
    • 雑誌名

      愛知大学法学部法経論集 165号

      ページ: 1-158

    • NAID

      40006410417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Negishi
    • 雑誌名

      Kobe Law Journal 54-1

      ページ: 51-62

    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2004

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Sugiura
    • 雑誌名

      Aichi Law Review 165

      ページ: 11-58

    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 欧州におけるエッセンシャルファシリティ理論とその運用2003

    • 著者名/発表者名
      泉水 文雄
    • 雑誌名

      公正取引 637

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「法と経済学」の行方2003

    • 著者名/発表者名
      川濱 昇
    • 雑誌名

      法律時報 75巻1号

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 市場の自由化と経済法-公益事業における規制改革のあり方と独禁法適用の課題-2003

    • 著者名/発表者名
      濱谷(土佐/研究上の別名)和生
    • 雑誌名

      法律時報 75巻1号

      ページ: 55-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ITおよび知的財産権と競争政策2003

    • 著者名/発表者名
      泉 克幸
    • 雑誌名

      公正取引 619号

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2003

    • 著者名/発表者名
      Fumio, Sensui
    • 雑誌名

      Kouseitorihiki 637

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2003

    • 著者名/発表者名
      Noboru, Kawahama
    • 雑誌名

      Houritsu-Jihou 75-1

      ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Hamatani, Tosa
    • 雑誌名

      Houritsu-Jihou 75-1

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 欧州におけるエッセンシャルファシリティ理論とその運用2003

    • 著者名/発表者名
      泉水 文雄
    • 雑誌名

      公正取引 637号

      ページ: 32-38

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 市場の自由化と経済法-公益事業における規制改革のあり方と独禁法適用の課題-2003

    • 著者名/発表者名
      濱谷(土佐/研究上の別名) 和生
    • 雑誌名

      法律時報 75巻1号

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2002

    • 著者名/発表者名
      Katuyuki, Izumi
    • 雑誌名

      Kouseitorihiki 619

      ページ: 2-6

    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 独占禁止法概説(第2版)2003

    • 著者名/発表者名
      根岸 哲, 舟田 正之
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 根岸 哲: "『競争法』としての民法、知的財産法、独占禁止法"法曹時報. 56巻1号. 1-23 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 杉浦 市郎: "企業結合規制の再検討・総論"日本経済法学会年報. 24号. 1-16 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 武田 邦宣: "合併規制における効率性の考慮"日本経済法学会年報. 24号. 177-189 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 濱谷 和生: "規制改革と競争秩序"法学セミナー. 9月号. 26-29 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 今堀 淑子: "専門職業団体の自主規制と EC競争法"公正取引. 637号. 105-109 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 宮井 雅明: "市場支配力の法的分析 -企業結合規制における市場支配力の立証-"日本経済法学会年報. 24号. 17-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬領 真吾: "EU 欧州統合の現在"創元社. 251 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 根岸 哲: "マイクロソフト事件-独禁法適用の適切性・有効性-"公正取引. 627号. 38-45 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 泉水 文雄: "経済法学から見たセーフガード"日本国際経済法学会年報. 12号. 1-8 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川濱 昇: "「法と経済学」の行方"法律時報. 75巻1号. 43-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 杉浦 市郎: "21世紀における日本の競争政策のあり方"公正取引. 620号. 34-35 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 泉 克幸: "ITおよび知的財産権と競争政策、"公正取引. 619号. 2-6 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 濱谷(土佐)和生: "情報通信の規則改革と競争政策"日本経済法学会年報. 23号. 77-97 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 栗城 利明: "著作物(複製物)の流通コントロールと市場経済秩序-著作権(頒布権)と独占禁止政策"青森中央学院大学研究紀要. 第5号. 28 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 澤井 啓: "シンガポールADR最新事情"JCAジャーナル. 49巻11号. 23-29 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 河谷 清文: "課徴金の性質と算定"大阪学院大学法学研究. 28巻2号. 283-326 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 武田 邦宣: "企業結合規制における効率性の抗弁"公正取引. 628号. 35-40 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 根岸哲, 日本経済法学会編: "経済法講座1巻〜3巻 経済法の理論と展開・独禁法の理論と展開[1] 独禁法の理論と展開[2]"三省堂. 1064 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 丹宗 暁信: "独占禁止手続法"有斐閣. 420 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi