• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生産基盤としての運輸整備・効率化、情報化進展、エネルギー効率化の経済分析・政策

研究課題

研究課題/領域番号 14330008
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関筑波大学

研究代表者

土井 正幸  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (40217609)

研究分担者 伊藤 秀和  関西学院大学, 商学部, 講師 (30368451)
PIYUSH Tiwari  筑波大学, 社会工学系, 講師 (70323243)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード運輸整備・効率化 / 情報化進展 / エネルギー効率化 / 経済インパクト / CGEモデル分析 / 地域経済政策
研究概要

新世紀の生産支援部門における最重要課題である運輸整備・効率化、情報化進展、エネルギー効率化が日本経済にもたらすインパクトを分析し、運輸経済政策、情報化経済政策、エネルギー経済政策のそれぞれ及びそれら相互の関係に重要な示唆を得る。というのは、波及効果の大きい新製品やベンチャー企業が期待薄な今、従来の社会資本・公共投資の定義を越えたこれら生産支援部門が企業効率化や経済成長の鍵を握るのである。低調な日本経済が運輸・情報・エネルギーのうち何を整備あるいは効率化・進展化させることによって、どういうメカニズムで最も再成長するかを、環境保全も考慮に入れて検証する。
本研究における経済分析は、一般均衡のフレームで展開する。規制・介入あるいは規制緩和・自由化など、プロジェクト・レベルを超えて経済の様々な部門に複雑なインパクトを及ぼす経済政策の評価の最有力手法として、CGEモデル(Computable General Equilibrium Model)が近年非常に注目を浴びている。従来、CGEモデルは貿易、金融・財政などのマクロ分野政策インパクト検証に用いられることが多かったが、本研究では申請者の既存研究成果をベースにしてCGEモデルを運輸・情報・エネルギーの具体的生産支援部門に適用する。そして、その全産業部門それぞれの需給価格・量や労働・資金などの配分あるいは付加価値、さらには経済全体のGDPもしくはGNPに対するインパクトを視野広くかつ具体的に政策評価するものである。
また、国・地域経済の集計的な生産関数を求める単調な従来の社会資本の分析アプローチを離れて、個別生産支援部門の生産関数、DEA、VAR分析などを多様に組み合わせる。これにより従来のデータ制約が大幅に緩和され今まで利用できなかった豊富なデータを活用でき、分析手法間の整合性をチェックして生産性などの結論を総合的に求めることができ、さらに事業形態、ネットワークなど関連政策の示唆が可能となる。また、マクロだけでなく地域経済の視点にもたって評価することと、関連政策優先度・政策整合性や協調政策立案も議論する。
はたして、生産基盤を支援するこれらの部門には、広範囲に渡る経済的効果が確認され、総合的な評価を行った。さらに、運輸効率化・情報化などが与えるインパクトは大きいだけでなでなく、エネルギー、環境面を含めた整合性ある協調政策の必要性を強く認識した。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (4件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] 西日本地域における港湾利用性向の分析-神戸港を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀和
    • 雑誌名

      交通学研究 48

      ページ: 199-208

    • NAID

      40007040657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Economic Effects of Information Technology Oriented Joint Ventures in China : A CGE Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Lars Wang, Hidekazu Itoh
    • 雑誌名

      International Review of Business 8(Forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Port Use Behaviors in Western Japan with a Focus on the Port of Kobe (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Itoh
    • 雑誌名

      Transportation Economic Studies 48

      ページ: 199-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Economic Effects of Information Technology Oriented Joint Ventures in China : A CGE Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Lars Wang, Hidekazu Itoh
    • 雑誌名

      International Review of Business 8 (Forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 西日本地域における港湾利用性向の分析-神戸港を中心として-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀和
    • 雑誌名

      交通学研究 48(Forthcoming)

    • NAID

      40007040657

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 海上貨物輸送における荷主の物流施設選択行動-日本北関東地域を対象として-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀和
    • 雑誌名

      商学論究 52(4)

      ページ: 271-299

    • NAID

      110004476368

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Port Capital Formation and Economic Development in Japan : A Vector Autoregression Approach2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, Tetsu, Masayuki Doi
    • 雑誌名

      Papers in Regional Science Vol.83,No.4

      ページ: 723-732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessing Impact of ITS on Japanese Economy Using a Computable Equilibrium Model2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, Tetsu, Piyush Tiwari, Masayuki Doi
    • 雑誌名

      Economics Impacts of ITS : Innovations and Case Studies (Elsevier Science Publishers)

      ページ: 525-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ノンサーベイ・アプローチによるつくば市産業連関表の作成と応用2004

    • 著者名/発表者名
      日吉拓也, 河上哲, 土井正幸
    • 雑誌名

      産業連関 Vol.12,No.1

      ページ: 3-15

    • NAID

      130005084091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Port Capital Formation and Economic Development in Japan : A Vector Autoregression Approach2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, Tetsu, Masayuki Doi
    • 雑誌名

      Papers in Regional Science Vol.83, No.4

      ページ: 723-732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessing Impact of ITS on Japanese Economy Using a Computable Equilibrium Model2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, Tetsu, Piyush Tiwari, Masayuki Doi
    • 雑誌名

      Economics Impacts of ITS : Innovations and Case Studies (Elsevier Science Publisehrs)

      ページ: 525-547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development and Application of the Tsukuba-City I-O Table by Non-Survey Approach (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Takuya HIYOSHI, Tetsu Kawakami, Masayuki DOI
    • 雑誌名

      Input and Output Analysis Vol.12, No.1

      ページ: 3-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Assessing Impact of ITS on Japanese Economy Using a Computable Equilibrium Model2004

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, Tetsu, Piyush Tiwari, Masavuki Doi
    • 雑誌名

      Economics Impacts of ITS : Innovations and Case Studies (Elsevier Science Publisehr)

      ページ: 525-547

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ノンサーベイ・アプローチによるつくば市産業連関表の作成と応用2004

    • 著者名/発表者名
      日吉拓也, 河上哲, 土井正幸
    • 雑誌名

      産業連関 Vol.12,No,1

      ページ: 3-15

    • NAID

      130005084091

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Shippers' Port and Carrier Selection Behaviour in China : A Discrete Choice Analysis2003

    • 著者名/発表者名
      Tiwari, P., H.Itoh, M.Doi
    • 雑誌名

      Maritime Economics & Logistics Vol.5,No.1(March)

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Welfare Effects of Trade Liberalization and Port Efficiency in China2003

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., P.Tiwari, M.Doi
    • 雑誌名

      Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba, Discussion Paper Series No.1026

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国の港湾整備、管理・運営効率化と経済発展2003

    • 著者名/発表者名
      土井正幸, 河上哲, 伊藤秀和
    • 雑誌名

      港湾経済研究 No.41(3月)

      ページ: 14-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A CGE Analysis of the Potential Impact of Information Technology on the Japanese Economy2003

    • 著者名/発表者名
      Piyush, Tiwari, Masayuki Doi, Hidekazu Itoh
    • 雑誌名

      The Journal of Policy Reform Vol.6,No.1

      ページ: 17-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial Pattern of Japanese Manufacturing Industry in Four ASEAN Countries2003

    • 著者名/発表者名
      Piyush Tiwari, Indra Syamwil, Masayuki Doi
    • 雑誌名

      Papers in Regional Science Vol.82,No.3

      ページ: 403-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shippers' Port and Carrier Selection Behaviour in China : A Discrete Choice Analysis2003

    • 著者名/発表者名
      Tiwari, P., H.Itoh, M.Doi
    • 雑誌名

      Maritime Economics & Logistics Vol.5, No.1 (March)

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Port Development, Management/Operation Efficiency Improvement an Economic Development in China (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Masayuki DOI, Tetsu KAWAKAMI, Hidekazu Itoh
    • 雑誌名

      Port Economic Studies No.41 (March)

      ページ: 14-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A CGE Analysis of the Potential Impact of Information Technology on the Japanese Economy2003

    • 著者名/発表者名
      Piyush, Tiwari, Masayuki Doi, Hidekazu Itoh
    • 雑誌名

      The Journal of Policy Reform Vol.6, No.1

      ページ: 17-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial Pattern of Japanese Manufacturing Industry in Four ASEAN Countries2003

    • 著者名/発表者名
      Piyush Tiwari, Indra Syamwil, Masayuki Doi
    • 雑誌名

      Papers in Regional Science Vol.82, No.3

      ページ: 403-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis of Cargo Transportation Behaviour in Kita Kanto (Japan)2002

    • 著者名/発表者名
      Itoh, H., P.Tiwari, M.Doi
    • 雑誌名

      International Journal of Transport Economics Vol.29,No.3

      ページ: 319-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Cargo Transportation Behaviour in Kita Kanto (Japan)2002

    • 著者名/発表者名
      Itoh, H., P.Tiwari, M.Doi
    • 雑誌名

      International Journal of Transport Economics Vol.29, No.3

      ページ: 319-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 港湾と地域の経済学2003

    • 著者名/発表者名
      土井正幸(編著)
    • 総ページ数
      429
    • 出版者
      多賀出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Economics of Ports and Regions (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Doi (ed.)
    • 総ページ数
      429
    • 出版者
      Taga-Shuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 交通経済学2002

    • 著者名/発表者名
      土井正幸, 坂下昇
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Transportation Economics (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Doi, Noboru Sakashita
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      Toyo-Keizai-Shinposha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Piyush, Tiwari, Masayuki Doi, Hidekazu Itoh: "A CGE Analysis of the Potential Impact of Information Technology on the Japanese Economy"The Journal of Policy Reform. Vol.6,No.1. 17-33 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kawakami, Tetsu, Piyush Tiwari, Masayuki Doi: "Assessing Impact of ITS on Japanese Economy Using a Computable Equilibrium Model"Economics Impacts of ITS : Innovations and Case Studies, Elsevier Science Publishers. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kawakami, Tetsu, Masaynki Doi: "Port Capital Formation and Economic Development in Japan : A Vector Autoregression Approach"Papers in Regional Science. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 土井正幸(編著): "港湾と地域の経済学"多賀出版. 429 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh, H., P.Tiwari, M.Doi: "An Analysis of Cargo Transportation Behaviour in Kita Kanto (Japan)"Internationl Journal of Transport Economics. Vol.29,No.3. 319-335 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tiwari, P., M.Doi, H.Itoh: "A CGE Analysis of Potential Impact of IT on the Japanese Economy"Proceeding in The Fifth Conference on Global Economics Analysis. 8D-14-8D-33 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tiwari, P., H.Itoh, M.Doi: "Shippers' Port and Carrier Selection Behaviour in China : A Discrete Choice Analysis"Maritime Economics & Logistics. Vol.5, No.1(March)(未定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kawakami, T., M.Doi: "Port Capital Formation and Economic Development in Japan : A Vector Autoregression Approach"Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba, Discussion Paper Series. No.1010. 1-9 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kawakami, T., P.Tiwari, M.Doi: "Welfare Effects of Trade Liberalization and Port Efficiency in China"Institute of Policy and Planning Sciences, University of Tsukuba, Discussion Paper Series. No.1026. 1-23 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 土井正幸, 河上哲, 伊藤秀和: "中国の港湾整備、管理・運営効率化と経済発展"港湾経済研究. No.41(3月)(未定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 土井正幸, 坂下昇: "交通経済学"東洋経済新報社. 349 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi