• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバリゼーション下のHuman Developmentと新たな公共性の構築

研究課題

研究課題/領域番号 14330013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策(含経済事情)
研究機関神戸大学

研究代表者

二宮 厚美  神戸大学, 発達科学部, 教授 (80093491)

研究分担者 今谷 順重  神戸大学, 発達科学部, 教授 (60093639)
和田 進  神戸大学, 発達科学部, 教授 (30116272)
山崎 健  神戸大学, 発達科学部, 教授 (20158132)
浅野 慎一  神戸大学, 発達科学部, 教授 (40202593)
岡田 章宏  神戸大学, 発達科学部, 助教授 (70185429)
太田 和宏  神戸大学, 発達科学部, 助教授 (00273748)
澤 宗則  神戸大学, 発達科学部, 助教授 (40235453)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2004年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2003年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
2002年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
キーワードグローバリゼーション / 公共性 / Human Development / 人間発達 / 地域社会 / 現代社会 / 国際協力 / 平和
研究概要

本研究はグロバリゼーションが進展するに伴って生じてきた諸矛盾の解明と、それへの対抗軸として可能性を持つ「人間発達」概念と「新しい公共性」概念を検討することにあった。具体的には、(1)昨今の国際情勢の構造的変化をにらみつつ、グローバリゼーションのメカニズムと弊害を批判的・立体的に把握につとめた。自由化を前提とする経済構造の変容、人口移動に見られるような社会変動状況、また都市部・農村部の空間の構造転換などについて追究した。特にインドを中心としたフィールドワークと在日中国人留学生・実習生の状況について補充調査を行なうとともに、地域構造の変化を追検証した。このようなグローバリゼーションに関する認識を前提として、(2)特にグローバリゼーションに対抗し得る新たな公共性の可能性について、歴史的・理念的研究を踏まえて労働市場および政治的公共性の両面から検討を行った。その結果として、特にいわゆる新自由主義と公共的責任との関連に焦点を置いた形で一定の構想を提示するよう試みた。そしてこれに対応するものとして、(3)グローバリゼーションという基盤との関連から現代におけるHuman Development(人間発達)の理念を捉え返し、一つの方向性を示そうと試みた。特に批判的な検討がなされたのはアマルティア・センのCapabilityの概念と国連報告の人間発達の概念である。これらとの批判的応答を通じ、最終的には(2)で述べたような新たな公共性と人間発達との構造的な相補性が明らかとなった。すなわち、公共性を構築するための人間的前提の必然性と、人間が十全に発達するための不可避的な環境としての公共性、という把握である。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (100件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (61件) 図書 (9件) 文献書誌 (30件)

  • [雑誌論文] 現代の経済民主主義と新福祉国家のかたち2005

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      日本の科学者 2005年4月号

      ページ: 16-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国民生活擁護運動とその意義2005

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      人権と部落問題 No.730

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 縫製業における中国人技能実習生・研修生の労働・生活と社会意識2005

    • 著者名/発表者名
      イ冬岩, 浅野 慎一
    • 雑誌名

      日本労働社会学会年報 15号(印刷中)(未定)

    • NAID

      130007941695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] インド農村からみたグローバル化-脱領域化と再領域化2005

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 雑誌名

      地誌研叢書 (印刷中)(未定)

    • NAID

      10020533498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 在日インド人社会の変遷-定住地神戸を事例として2005

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛, 澤 宗則
    • 雑誌名

      兵庫地理 50号(印刷中)(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hope of All (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Ninomiya
    • 雑誌名

      Hattatsu Hocho to Kyoiku Hukushi Rodo Nos 1-12, 2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発達保障と教育福祉労働(1)〜(12)2005

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      みんなのねがい 2004年4月〜2005年3月号

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 縫製業における中国人技能実習生・研修生の労働・生活と社会意識2005

    • 著者名/発表者名
      イ冬岩, 浅野慎一
    • 雑誌名

      日本労働社会学会年報 15号(印刷中)

    • NAID

      130007941695

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] インド農村からみたグローバル化-脱領域化と再領域化2005

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 雑誌名

      地誌研叢書 (印刷中)

    • NAID

      10020533498

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 在日インド人社会の変遷--定住地神戸を事例として2005

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛, 澤 宗則
    • 雑誌名

      兵庫地理 50号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 発達保障と教育福祉労働(1)〜(12)2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      みんなのねがい 2004年4月〜2005年3月号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本経済の構造改革と構造転換2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      ポリティーク 第7号

      ページ: 8-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新福祉国家建設と平和構想2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      戦争と現代5 平和秩序形成の課題(渡辺治, 和田進編)

      ページ: 155-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代日本の平和福祉国家への展望と課題2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      月刊保団連 No.825

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スリム化される自治体の変質と公務労働2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      「構造改革」戦略と自治体(自治体問題研究所編)

      ページ: 82-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生存権保障からみた憲法の現代的意義2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      民医連医療 2004年8月号

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現代日本の年金改革の争点と焦点2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      賃金と社会保障 1375・1376合併号

      ページ: 4-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本経済の新局面と小泉構造改革2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      ポリティーク 第8号

      ページ: 190-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと生活の自己責任化2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      社会保障・社会福祉大事典

      ページ: 423-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 福祉と生活保障2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      生活のための福祉(岸本幸臣編)

      ページ: 15-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 構造改革のなかの障害者教育・福祉政策2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      賃金と社会保障 1385・1386合併号

      ページ: 4-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 都市の中枢管理機能2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 健
    • 雑誌名

      現代都市地理学(北川建次編著)

      ページ: 56-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 都市の内部地域構造モデル2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 健
    • 雑誌名

      現代都市地理学(北川建次編著)

      ページ: 101-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国人留学生・就学生の実態と受け入れ政策の転換2004

    • 著者名/発表者名
      浅野 慎一
    • 雑誌名

      労働法律旬報 1576号

      ページ: 20-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] わが国におけるニュー・パブリック・マネジメントと「公私協働」2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 章宏
    • 雑誌名

      大阪自治体問題研究所研究年報 7号

      ページ: 7-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本の政府開発援助ODA政策2004

    • 著者名/発表者名
      太田 和宏
    • 雑誌名

      行財政研究 第57号

      ページ: 44-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural Reform and Transformation of Japan's Economy (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Ninomiya
    • 雑誌名

      Politique No7

      ページ: 8-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Building of A New Welfare State and Peace Order (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Ninomiya
    • 雑誌名

      Heiwa Chitsujo Keisei no Kadai (Osamu, Watanabe et al eds.)

      ページ: 155-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vision and Tasks toward Peace and Welfare State of Current Japan (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Ninomiya
    • 雑誌名

      Monthly Hodanren No.825

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Downsizing of Local Government and Administrative Work (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Ninomiya
    • 雑誌名

      Kozokaikaku Senryaku to Jichitai (Jichitai Mondai Kenkyusho ed.)

      ページ: 82-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Significance of Japan's Constitution from the Viewpoint Of Social Right (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Ninomiya
    • 雑誌名

      Min Iren Iryo

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Outside Personnel in School Education Abroad : A Case of Citizenship Education in England (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Nobushige, Imatani ed
    • 雑誌名

      Kyoshoku Kenshu

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Central Management Function of Cities (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Takeshi, Yamazaki
    • 雑誌名

      Modern Urban Geography (Kenji, Kitagawa)

      ページ: 56-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] City Inner Local Structure Model (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Takeshi, Yamazaki
    • 雑誌名

      Modern Urban Geography (Kenji, Kitagawa)

      ページ: 101-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chinese Students and Workers and Immigration Policy Change in Japan (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Shinichi, Asano
    • 雑誌名

      Rodo Horitsu Junpo No1576

      ページ: 20-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Public Management and Public-Private Cooperation In Japan (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Akihiro, Okada
    • 雑誌名

      Osaka Jichitai Mondai Kenkyusho Kenkyu Nenpo No 7

      ページ: 7-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本経済の構造改革と構造転換2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      ポリテイーク 第7号

      ページ: 8-25

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代日本の平和福祉国家への展望と課題2004

    • 著者名/発表者名
      二宮厚美
    • 雑誌名

      月刊保団連 No.825

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本経済の新局面と小泉構造改革2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      ポリテイーク 第8号

      ページ: 190-204

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 小泉構造改革の現局面について2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      賃金と社会保障 1361・1362合併号

      ページ: 4-16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝日訴訟が現代に問うもの2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      人間裁判

      ページ: 190-203

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] NPMと『公私協働』を考える2004

    • 著者名/発表者名
      岡田 章宏
    • 雑誌名

      住民と自治 492号

      ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下の在日インド人社会-エスニック集団と「場所」との再帰的関係2003

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則, 南埜 猛
    • 雑誌名

      現代南アジア6 世界システムとネットワーク(秋田茂, 水島司編)

      ページ: 347-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Experience of Japan's New Immigrant and Overseas Community2003

    • 著者名/発表者名
      Shinichi, Asano
    • 雑誌名

      Global Japan (R, Goodman et al eds.) (Routledge)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下の在日インド人社会--エスニック集団と「場所」との再帰的関係2003

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則, 南埜 猛
    • 雑誌名

      現代南アジア6 世界システムとネットワーク(秋田茂, 水島司編)

      ページ: 347-367

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 構造改革に翻弄される現代日本の家族関係2003

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      家庭科研究 2003年10月

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 21世紀のジェンダー・エクイティと新福祉国家2003

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      女性問題資料集 2巻

      ページ: 122-136

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの世界戦略を背景にした構造改革路線2003

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      女性白書 2003年号

      ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 構造改革下の社会保障と年金の基本問題2003

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      福祉と税金 16号

      ページ: 41-53

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 分権化時代の自治体改革をめぐる争点2003

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 雑誌名

      ポリティーク 6号

      ページ: 48-72

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 多民族社会・日本における階級・階層構造と文化変容2003

    • 著者名/発表者名
      浅野 慎一
    • 雑誌名

      フォーラム社会学 2号

      ページ: 59-67

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ベトナム難民家族の青少年の生活と社会関係(2)2003

    • 著者名/発表者名
      新垣正美, 浅野慎一, 中島藍
    • 雑誌名

      神戸大学発達科学部研究紀要 11巻1号

      ページ: 75-102

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 出稼ぎブラジル人と日本人の労働と文化変容2003

    • 著者名/発表者名
      浅野慎一, 今井博
    • 雑誌名

      日本労働社会学会年報 14号

      ページ: 127-154

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] イギリスにおける『市民的公共圏』の現代的変容-『契約文化』とボランタリー・セクター-2003

    • 著者名/発表者名
      岡田 章宏
    • 雑誌名

      市民的公共圏形成の可能性・比較憲法的研究をふまえて(森英樹編)

      ページ: 202-219

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 『公私協働』の政策動向2003

    • 著者名/発表者名
      岡田 章宏
    • 雑誌名

      住民参加のシステム改革(室井力編)

      ページ: 38-54

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下における人間開発戦略-その意義と課題2003

    • 著者名/発表者名
      太田 和宏
    • 雑誌名

      人間科学研究 11巻1号

      ページ: 98-100

    • NAID

      110001042168

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Developmentにおけるヒューマン・ニーズ論2003

    • 著者名/発表者名
      太田 和宏
    • 雑誌名

      第14回国際開発学会全国大会報告論文集

      ページ: 562-567

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ジェンダー視点と新自由主義 -浅倉むつ子氏の所説の批判的検討2003

    • 著者名/発表者名
      岩佐 卓也
    • 雑誌名

      賃金と社会保障 1348号

      ページ: 4-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下の在日インド入社会--エスニック集団と「場所」との再帰的関係2003

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 雑誌名

      現代南アジア 第6巻 世界システムとネットワーク(秋田茂, 水島司編)

      ページ: 347-367

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Blair's Labor Government and the Third Way (in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Akihiro, Okada
    • 雑誌名

      Politique No.4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Communication and Social Work (in Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, Ninomiya
    • 雑誌名

      Shakai Hukushi Booklet (Bukkyo University Press) 7

      ページ: 34-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 公務員制度の変質と公務労働2005

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美, 晴山一穂(編著)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      自治体研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Natural Environment and Social Environment2005

    • 著者名/発表者名
      Shinichi, Asano
    • 出版者
      Daigaku Kyoiku Shuppan (in print)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 公務員制度の変質と公務労働2005

    • 著者名/発表者名
      二宮厚美, 晴山一穂(編著)
    • 総ページ数
      311
    • 出版者
      自治体研究社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 社会福祉ブックレット7 コミュニケーションと福祉労働2004

    • 著者名/発表者名
      二宮 厚美
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      佛教大学通信教育部
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 戦争と現代5 平和秩序形成の課題2004

    • 著者名/発表者名
      渡辺治, 和田進(編)
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      大月書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 外部人材の活用を実践から学ぶ2004

    • 著者名/発表者名
      今谷 順重(編著)
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Outside Personnel and Education (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Nobushige, Imatani ed
    • 出版者
      Kyoiku Kaihatsu Kenkyusho
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Toward Peaceful Order Building (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Susumu, Wada, Watanabe Osamu eds.
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      Otsuki Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 未来の日本へ、未来の福祉へ2003

    • 著者名/発表者名
      暉峻淑子, 中沢正夫, 二宮厚美
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      萌文社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮 厚美: "構造改革に翻弄される現代日本の家族関係"家庭科研究. 2003年10月. 4-9 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮 厚美: "21世紀のジェンダー・エクィティと新福祉国家"女性問題資料集. 2巻. 122-136 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮 厚美: "小泉構造改革の現局面について"賃金と社会保障. 1361・1362合併号. 4-16 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮 厚美: "アメリカの世界戦略を背景にした構造改革路線"女性白書. 2003年号. 10-15 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮 厚美: "構造改革下の社会保障と年金の基本問題"福祉と税金. 16号. 41-53 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮 厚美: "分権化時代の自治体改革をめぐる争点"ポリティーク. 6号. 48-72 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮 厚美: "朝日訴訟が現代に問うもの"人間裁判. 190-203 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野 慎一: "多民族社会・日本における階級・階層構造と文化変容"フォーラム社会学. 2号. 59-67 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 新垣正美, 浅野慎一, 中島藍: "ベトナム難民家族の青少年の生活と社会関係(2)"神戸大学発達科学部研究紀要. 11巻1号. 75-102 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野慎一, 今井博: "出稼ぎブラジル人と日本人の労働と文化変容"日本労働社会学会年報. 14号. 127-154 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 章宏: "イギリスにおける『市民的公共圏』の現代的変容-『契約文化』とボランタリー・セクター-"市民的公共圏形成の可能性・比較憲法的研究をふまえて(森英樹編). 202-219 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 章宏: "『公私協働』の政策動向"住民参加のシステム改革(室井力編). 38-54 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 章宏: "NPMと『公私協働』を考える"住民と自治. 492号. 40-49 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 太田 和宏: "グローバリゼーション下における人間開発戦略-その意義と課題"人間科学研究. 11巻1号. 98-100 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 太田 和宏: "Developmentにおけるヒューマン・ニーズ論"第14回国際開発学会全国大会報告論文集. 562-567 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岩佐 卓也: "ジェンダー視点と新自由主義-浅倉むつ子氏の所説の批判的検討"賃金と社会保障. 1348号. 4-14 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 澤 宗則: "グローバリゼーション下の在日インド人社会--エスニック集団と「場所」との再帰的関係"現代南アジア 第6巻 世界システムとネットワーク(秋田茂・水島司編). 347-367 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 暉峻淑子, 中沢正夫, 二宮厚美: "未来の日本へ、未来の福祉へ"萌文社. 148 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮厚美: "現代日本の新自由主義と新国家主義"ポリティーク. 4号. 131-156 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮厚美: "現代資本主義と福祉国家論の諸課題"賃金と社会保障. 1325号. 4-27 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 今谷順重: "『真の学力』を育てる21世紀の学校をどう創るか"悠. 2002年9月号. 1-105 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 和田 進: "改憲問題に関する政党・国民の動向"法律時報増刊・憲法と有事法制. 2002年12月号. 232-236 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 和田 進: "九条・有事法制に関する国民の意識動向"法律時報増刊・憲法と有事法制. 2002年12月号. 540-551 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田章宏: "ブレア労働党政権の『第三の道』"ポリティーク. 第4号. 228-237 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 新垣正美, 浅野慎一: "ベトナム難民家族の青少年の生活とアイデンティティ"地域社会学会年報. 14巻. 190-210 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 浅野慎一, 広畑千春: "大学生の政治-社会意識とナショナリズム(2)"神戸大学発達科学部研究紀要. 10巻2号. 201-222 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 太田和宏: "Human Developmentは新自由主義的グローバリゼーションの対抗軸となりるか:開発分野からの検討"社会環境論セミナー ディスカッションペーパー. 1号. 1-25 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮厚美: "構造改革とデフレ不況"萌文社. 268 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岩崎信彦, C.ピーチ, 他編: "海外における日本人、日本のなかの外国人"昭和堂. 482 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 秋田 茂, 水島 司編: "現代南アジア 第6巻 世界システムとネットワーク"東京大学出版会. 367 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi