• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公共部門の行動および構造とその効率化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14330027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 財政学・金融論
研究機関大阪大学

研究代表者

山田 雅俊  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (90125782)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード公共的意思決定 / 政府の失敗 / 政府組織と経済制度 / 社会的選択論 / 公共選択論 / 比較制度論 / 取引費用政治学 / 政府機能の効率化 / 社会選択論 / 組織論
研究概要

本研究は、現実社会における政府が、素朴な経済理論で想定されるように市場の失敗の補完機能のみを果たすのでなく、同時に、様々の理由で「政府の失敗」をもたらしているとの問題意識に基づいて、社会選択論、投票理論、公共選択論、組織論および比較制度論等を総合、応用的に適用・展開することによって、現在のように大きな政府が存在する経済社会において、種々の政策決定において政府がどのように行動し、その決定・行動が経済社会にどのような影響を及ぼすかを考察し、政策・公共的意思決定のあり方とその基礎にある制度の関係を深く検討・解明し、公共部門・政府機能の効率化を図ろうとする場合、政府組織および制度がどのようであるべきかについて解明することを目的としていた。
これらの目的のため、次のような調査および研究を行った。第1に、公共選択論を広く展望し、同議論の一般性の欠如を考察し、それを拡張的に一般化する方法として、Dixitの取引費用政治学に従うモデルの展開を試みた。第2に、わが国の政府・議会における実際の政策決定が、公共選択論の考えに沿うときどのように捉えられかを、公共選択論がそのような政策決定の特徴・パフォーマンス等にについて指摘する含意と比較しながら、比較検証し整理することを試みた。第3にこれに関連して、このために近年の主要な政策について、政府および議会報告等の政府資料、新聞・雑誌等のマスコミ資料、各研究論文・書籍等によって、その決定過程、政策の執行とその効果およびそれによって生じた問題、政策評価等について、引き続き調査・整理を行った。第4に、通常の理論の展開あるいは整理を図る観点から、政策効果および最適政策等の研究についても行った。これらの結果の幾つかは後述の研究発表に示されている。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] 外部不経済課税に関するDouble-dividend仮説再考2005

    • 著者名/発表者名
      山田 雅俊, 角野 浩
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business 05-06

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Warr定理の幾何的証明2005

    • 著者名/発表者名
      山田 雅俊
    • 雑誌名

      大阪大学経済学 54・4

      ページ: 358-366

    • NAID

      40006913918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A reconsideration of double-dividend hypothesis in an economy with externality (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Sumino, Koh, YAMADA, Masatoshi
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business 05-06

      ページ: 20-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A geometric proof of the Warr theorem (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masatoshi
    • 雑誌名

      Osaka Economic Papers 54/4

      ページ: 358-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic stability and comparative statics paradoxes in a three-Factor economy with factor-market distortion2004

    • 著者名/発表者名
      山田 雅俊
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business 04-11

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A reconsideration of redistributive taxation in a perfect Foresight model2004

    • 著者名/発表者名
      山田 雅俊
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business 04-13

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic stability and comparative statics paradoxes in a three-Factor economy with factor-market distortion2004

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masatoshi
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business 04-11

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A reconsideration of redistributive taxation in a perfect foresight model2004

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masatoshi
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business 04-13

      ページ: 12-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 公共選択論の類型化と課題:政策決定理論についての展望2003

    • 著者名/発表者名
      山田 雅俊
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business 03-09

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 開放経済における税制とその国際的波及効果2003

    • 著者名/発表者名
      山田 雅俊
    • 雑誌名

      大阪大学経済学 52・4

      ページ: 53-69

    • NAID

      40005767961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Taxonomy of public choice theories : A survey of public decision-making theories (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masatoshi
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business 03-09

      ページ: 30-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tax system and its dynamic transmission in an open economy (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Masatoshi
    • 雑誌名

      Osaka Economic Papers 52/4

      ページ: 53-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMADA, Masatoshi: "Dynamic stability and comparative-statics paradoxes in a three-factov economy with factor-market distortion"Discussion Papers in Economics and Business. 04-11. 1-15 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] YAMADA, Masatoshi: "A reconsideration of redistributive taxation in a perfectforesight model"Discussion Papers in Economics and Business. 04-13. 1-12 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山田雅俊: "公共選択論:構造的特徴と政策的含意を中心とした展望"Discussions Papers in Economics and Business. 63-09. 1-25 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山田雅俊: "開放経済における税制とその国際的波及効果"大阪大学経済学. 52・4. 1-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi