• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業の意思決定過程における組織エラー防止のための組織人間工学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14330035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関高崎経済大学

研究代表者

岸田 孝弥  高崎経済大学, 経済学部, 教授 (00106262)

研究分担者 武井 昭  高崎経済大学, 経済学部, 教授 (20045850)
大島 登志彦  高崎経済大学, 経済学部, 教授 (60203767)
久宗 周二  (財)海上労働科学研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2004年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2003年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2002年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード組織人間工学 / 組織エラー / 意思決定 / 組織事故 / 安全文化 / 企業風土 / 参加型人間工学 / コンプライアンス / 安全マネジメントシステム / 安全風土 / 企業文化 / 一次情報 / トライコーン分析 / システム性災害 / リスクマネジメント / イベントツリー / 事故分析
研究概要

企業の意思決定過程における組織エラー防止のための組織人間工学的研究として、以下のような研究に取り組んだ。(1)雪印乳業(株)大阪工場における低脂肪乳による食中毒事件、(2)三菱自動車工業(株)製の大型車タイヤ脱落事故及びトラックハウジング破損事故に関わる情報操作、(3)明石市花火大会歩道橋事故、(4)日本フード食肉偽装事件と日本ハムグループの組織改革及び食品安全委員会の組織心理学的研究、(5)京福電鉄過去30年の事故分析、(6)JR西日本救急隊員列車接触事故、(7)韓国大邱市の地下鉄「中央路」駅車両火災事故、(9)美浜原発高温蒸気噴出死傷事故、(9)新宿歌舞伎町雑居ビル火災と経営者の役割等である。
雪印乳業低脂肪乳食中毒事故では、昭和30年に起きた北海道八雲工場の製品による食中毒事故を、企業風土の中に生かしきれなかったケースである。このことは雪印乳業で育まれた安全文化が継承されなかったことが原因と考えられる。
三菱自動車工業(株)製の大型車タイヤ脱落事故の例では、企業風土に基づく組織事故であり、組織文化的接近が必要である。三菱自動車では、自分より職位が上の者に対して意見を言うことの困難さが感じられた。社内の階層権威の勾配が大きかったことが原因の一つとして示唆されていた。
明石市の歩道橋事故では、主催者、警備会社、警察の三者が花火大会の警備について、一つの方向性を見出すことなくバラバラに取り組んでおり、組織としての対応がなかった点に組織事故としての要素が大きい。
この3事例を始めとして、3年間に取り組んだ全ての事件・事故で企業の意思決定過程における組織エラーが認められ、企業の安全文化の確立が必要であることが示唆された。そのための解決策として参加型人間工学の導入が強く望まれる。今後は企業倫理を確立し、企業の行動基準を従業員に示し、従業員が安心して企業活動に取り組めるような、コンプライアンスに基づく活動が企業に定着することが望まれる。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] 組織事故防止と組織の安全体質強化2005

    • 著者名/発表者名
      岸田孝弥, 久宗周二
    • 雑誌名

      労働の科学 60巻3号

      ページ: 137-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevention of Organization Accidents and Reinforcement of Safety System in Organization2005

    • 著者名/発表者名
      Koya KISHIDA, Shuji HISAMUNE
    • 雑誌名

      Digest of Science of Labour Vol.60, No.3

      ページ: 137-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 組織事故防止と組織の安全体質強化2005

    • 著者名/発表者名
      岸田 孝弥, 久宗 周二
    • 雑誌名

      労働の科学 60巻3号

      ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 緊急時の人間行動VIII-JR西日本救急隊員列車接触事故-2004

    • 著者名/発表者名
      久宗周二, 岸田孝弥, 松田文子
    • 雑誌名

      人間工学 第40巻特別号

      ページ: 374-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 緊急時の人間行動XIV-大邱市の地下鉄「中央路」駅車両火災事故-2004

    • 著者名/発表者名
      岸田孝弥, 池上 徹, 久宗周二
    • 雑誌名

      人間工学 第40巻特別号

      ページ: 376-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 三菱自動車工業(株)製の大型車タイヤ脱落事故に関わる情報操作の組織人間工学的研究2004

    • 著者名/発表者名
      岸田孝弥, 竹内由利子, 久宗周二, 松田文子, 池上 徹
    • 雑誌名

      産業・組織心理学会第20回大会発表論文集 20周年記念号

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 組織人間工学的視点から明石市民夏祭り事故(歩道橋事故)を考える2004

    • 著者名/発表者名
      千明 稔, 岸田孝弥, 久宗周二, 松田文子, 池上 徹
    • 雑誌名

      社団法人日本経営工学会平成16年度秋季大会予稿集 平成16年度号

      ページ: 292-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human Behavior in Emergency Situation XIV-Case study on JR west train crash accident2004

    • 著者名/発表者名
      Shuji HISAMUNE, Koya KISHIDA, Fumiko MATSUDA
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Ergonomics No.40

      ページ: 374-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human Behavior in Emergency Situation XIV-Case study on fire accident in taegu subway-2004

    • 著者名/発表者名
      Koya KISHIDA, Thor IKEGAMI, Shuji HISAMUNE
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Ergonomics No.40

      ページ: 376-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Organizational Ergonomics Research on Information Opereation of Dropout Accident Installed in track made buy Mitsubishi Motors Ltd2004

    • 著者名/発表者名
      Koya KISHIDA, Yuriko TAKEUCHI, Shuji HISAMUNE, Fumiko MATSUDA, Thor IKEGAMI
    • 雑誌名

      Proceedings of The 20th Annual conference of Japan Association of Indusatrial and Organization Psychology

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discussion on Akasi citizen summer festival accident (pedestrian deck accident) from the macroergonomics point of view2004

    • 著者名/発表者名
      Minoru CHIGIRA, Koya KISHIDA, Shuji HISAMUNE, Fumiko MATSUDA, Thor IKEGAMI
    • 雑誌名

      The proceedings of 2004 autumn annual meeting of Japan Industrial Manegement Association

      ページ: 292-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 緊急時の人間行動XIII-JR西日本救急隊員列車接触事故-2004

    • 著者名/発表者名
      久宗周二, 岸田孝弥, 松田文子
    • 雑誌名

      人間工学 第40巻特別号

      ページ: 374-375

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 緊急時の人間行動XIV-大邱市の地下鉄「中央路」駅車両火災事故-2004

    • 著者名/発表者名
      岸田孝弥, 池上徹, 久宗周二
    • 雑誌名

      人間工学 第40巻特別号

      ページ: 376-377

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 組織人間工学的視点から明石市民夏祭り事故(歩道橋事故)を考える2004

    • 著者名/発表者名
      千明稔, 岸田孝弥, 久宗周二, 松田文子, 池上徹
    • 雑誌名

      (社)日本経営工学会平成16年度秋季大会予稿集 平成16年度号

      ページ: 292-293

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 三菱自動車工業(株)製の大型車タイヤ脱落事故に関わる情報操作の組織人間工学的研究2004

    • 著者名/発表者名
      岸田孝弥, 竹内由利子, 久宗周二, 松田文子, 池上徹
    • 雑誌名

      産業・組織心理学会第20回大会発表論文集 20周年記念号

      ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 明石市花火大会歩道橋事故を考える-組織人間工学的視点から-2003

    • 著者名/発表者名
      岸田孝弥, 久宗周二, 松田文子, 池上 徹
    • 雑誌名

      産業・組織心理学会第19回大会発表論文集

      ページ: 212-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 雑居ビル火災と防災対策-新宿明星56ビル火災を例として2003

    • 著者名/発表者名
      岸田孝弥, 久宗周二, 松田文子, 池上 徹
    • 雑誌名

      社団法人日本経営工学会平成15年秋季研究大会予稿集

      ページ: 78-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on domino effect acident on the Asagiri pedestrian deck in Akasi city from the view point of organizational ergonomics2003

    • 著者名/発表者名
      Koya KISHIDA, Shuji HISAMUNE, Fumiko MATSUDA, Thor IKEGAMI
    • 雑誌名

      Proceedings of The 19th Annual conference of Japan Association of Indusatrial and Organization Psychology

      ページ: 212-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The fire of the building with many small tenants in Kabuki town Shinjuku, and the role of that building manager and owner2003

    • 著者名/発表者名
      Koya KISHIDA, Shuji HISAMUNE, Fumiko MATSUDA, Thor IKEGAMI
    • 雑誌名

      The proceedings of 2003 autumn annual meeting of Japan Industrial Manegement Association

      ページ: 78-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 企業におけるリスクマネジメントと安全風土2002

    • 著者名/発表者名
      岸田孝弥, 篠原 肇, 松田文子, 池上 徹
    • 雑誌名

      産業保健人間工学研究 4

      ページ: 83-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recent Risk Management and Safety Climate on Enterprises in Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Koya KISHIDA, Hajime SHINOHARA, Fumiko MATSUDA, Thor IKEGAMI
    • 雑誌名

      Journal of Ergonomics in Occupational Safety and Health Volume 4, Supplement

      ページ: 8390-8390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸田孝弥 他3名: "明石市花火大会歩道橋事故を考える-組織人間工学的視点から-"産業・組織心理学会第19回大会 発表論文集. 212-215 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岸田孝弥 他3名: "雑居ビル火災と防災対策-新宿明星56ビル火災を例として"社団法人日本経営工学会平成15年度秋季研究大会予稿集. 78-79 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岸田孝弥, 他3名: "企業におけるリスクマネジメントと安全風土"産業保健人間工学研究. 4. 83-90 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi