• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コホモロジー群と新谷ディセントのブルーエ予想への応用

研究課題

研究課題/領域番号 14340012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関大阪教育大学 (2003-2005)
大阪大学 (2002)

研究代表者

宇野 勝博  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (70176717)

研究分担者 川中 宣明  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (10028219)
平木 彰  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (90294181)
脇 克志  弘前大学, 理工学部, 助教授 (30250591)
飛田 明彦  埼玉大学, 教育学部, 助教授 (50272274)
功刀 直子  愛知教育大学, 教育学部, 助手 (50362306)
馬場 良始  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (10201724)
奥山 哲郎  北海道教育大学, 教育学部旭川校, 教授 (60128733)
河合 浩明  崇城大学, 工学部, 講師 (10222431)
宇佐美 陽子  お茶の水女子大学, 理学部, 教授 (90151993)
和久井 道久  大阪大学, 大学院・理学研究科, 助手 (60252574)
越谷 重夫  千葉大学, 理学部, 教授 (30125926)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2002年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードブルーエ予想 / ブロック多元環 / デイド予想 / 新谷ディセント / コホモロジー群 / パーフェクトアイソメトリ / モジュラー表現 / 不足群 / コホモロジー / 森田同値 / シュバレー群 / 単純群 / パーフェクト アイソメトリ / 導来同値
研究概要

1.(1)D型、F型の有限シュバレー群でp=5の場合、低次で定義体の位数が小さい場合にパーフェクトアイソメトリが存在することを示した。また、局所的な条件を満たすパーフェクトアイソメトリの個数についても考察し、条件を満たすパーフェクトアイソメトリが多く存在する場合があることも示した。さらに、不足群が巡回群の場合は、局所的な条件が同じであれば、任意の既約加群同士を対応させるような導来同値が存在することも示された。
(2)G_2型の有限シュバレー群で,標数が3の場合のモジュラー表現について考察し,定義体の位数を変更したものとの間に森田同値が存在するための十分条件を得た。
(3)標数が3の場合のモジュラー表現で不足群の位数が9の場合にブルーエ予想が正しいことが確認された.
(4)対称群について、カルタン不変量を容易に計算できる方法を発見した。また、p=2のときには、ブロック多元環ごとに計算する方法も発見した。
(5)コホモロジー群に関するミスリンの定理の加群論的な証明を与えることに成功した。
(6)コホモロジー多様体における基本的概念を主ブロックとは限らない一般的なブロック多元環の場合に拡張した。
2.(1)デイド予想自体の改良についての考察を継続し、新たな不変量について,いくつかの散在型単純群とF型の有限シュバレー群において予想の検証を行った。また、この予想の不足群が巡回群である場合の証明を完成した。
(2)不足群が位数8の二面体群の場合に部分群鎖の正規化群上の加群圏、あるいは,その導来圏の間の関手を構成することに成功した。また、この手法を階数が2の一般線形群で群の定義体の標数がモジュラー表現の定義体の標数と一致する場合に応用し、関手が構成できるための条件を求めた。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 図書 (1件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] On quasi-projective modules and quasi-injective modules2006

    • 著者名/発表者名
      Baba Yoshitomo
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae 63・1

      ページ: 113-120

    • NAID

      10020293227

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Improving diameter bounds for distance-regular graphs2006

    • 著者名/発表者名
      Bang S., Hiraki Akira, Koolen Jack
    • 雑誌名

      European J.Combinatorics 27・1

      ページ: 79-89

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Blocks of central p-group extensions2005

    • 著者名/発表者名
      S.Koshitani, N.Kunugi
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society 133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A generalization of an inequality of Brouwer-Wilbrink2005

    • 著者名/発表者名
      Hiraki Akira, Koolen Jack
    • 雑誌名

      J.Combinatorial Theory, Ser A 109・1

      ページ: 181-188

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Applications of the retracing method for distance-regular graphs2005

    • 著者名/発表者名
      Hiraki Akira
    • 雑誌名

      European J.Combinatorics 26・5

      ページ: 717-727

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Blocks of central p-group extensions2005

    • 著者名/発表者名
      Koshitani Shigeo, Kunugi Naoko
    • 雑誌名

      Proceedings of American Mathematical Society 133・1

      ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Note on decomposition Numbers of G2(2^n)2004

    • 著者名/発表者名
      K.Waki
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 274

      ページ: 602-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Broue abelian defect group conjecture for the Held group and the sporadic Suzuki group2004

    • 著者名/発表者名
      S.Koshitani, N.Kunugi, K.Waki
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 279

      ページ: 638-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Homogeneous systems of parameters in cohomology algebms of finite groups2004

    • 著者名/発表者名
      Okuyama Tetsuro, Sasaki Hiroki
    • 雑誌名

      Archiv.Math. 82・2

      ページ: 110-121

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A note on decomposition numbers of G_2(2^n)2004

    • 著者名/発表者名
      Waki Katsushi
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 274・2

      ページ: 602-606

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Broue's abelian defect conjecture for the Held group and sporadic Suzuki group2004

    • 著者名/発表者名
      Koshitani Shigeo, Kunugi Naoko, Waki Katsushi
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 279・2

      ページ: 638-666

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The regular polygons of order(S,2)2004

    • 著者名/発表者名
      Hiraki Akira, Koolen Jack
    • 雑誌名

      Journal of Algebraic Combinatorics 20・2

      ページ: 219-235

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Higman-Haemers inequality for thick regular near polygons2004

    • 著者名/発表者名
      Hiraki Akira, Koolen Jack
    • 雑誌名

      Journal of Algebraic Combinatorics 20・2

      ページ: 213-218

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Natural existence proof for Lyons simple group2003

    • 著者名/発表者名
      O.Michler, K.Waki, M.Weller
    • 雑誌名

      Journal of Algebra and its Applications 2・3

      ページ: 277-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Varieties for modules over a block of a finite group,2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kawai
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Maththematics 40

      ページ: 327-344

    • NAID

      120004839873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural existence proof for Lyons simple group2003

    • 著者名/発表者名
      O.Michler, K.Waki, M.Weller
    • 雑誌名

      Journal of Algebra and its Applications 2(3)

      ページ: 277-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Varieties for modules over a block of a finite group2003

    • 著者名/発表者名
      H.Kawai
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Maththematics 40

      ページ: 327-344

    • NAID

      120004839873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cohomology algebras of blocks of finite groups and Brauer correspondence

    • 著者名/発表者名
      H.Kawai, H.Sasaki
    • 雑誌名

      Algebras and Representation Theory (掲載予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cohomology algebras of blocks of finite groups and Brauer correspondence

    • 著者名/発表者名
      H.Kawai, H.Sasaki
    • 雑誌名

      Algebras and Representation. Theory 2(3)(accepted for publication)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-duality of Harada ring of a component type

    • 著者名/発表者名
      Baba Yoshitomo
    • 雑誌名

      Journal of Algebra and its applications 掲載決定済み

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Algebraic structure of association schemes of prime order

    • 著者名/発表者名
      Hanaki Akihide, Uno Katsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Algebraic Combinatorics 掲載決定済み

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Representation theory of algebraic groups and quantum groups2004

    • 著者名/発表者名
      Shoji Toshiaki, Kawanaka Noriaki他
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      Mathematical Society of Japan
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sawabe, K.Uno: "Conjectures on character degrees for the simple Lyons group"the Quarterly Journal of Mathematics. 54・1. 103-121 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Koshitani, N.Kunugi, K.Waki: "Broue abelian defect group conjecture for Held group and the sporadic Suzuki group"Journal of Algebra. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] O.Michler, K.Waki, M.Weller: "Natural existence proof for Lyons simple group"Journal of Algebra and its Applications. 2・3. 277-315 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Usami, M.Nakabayashi: "Morita equivalent principal 3-blocks of the Chevalley groups G_2(q)"Proceedings of the London Mathematical Society. 86・2. 397-434 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kratzer, W.Lempken, O.Michler, K.Waki: "Another existence and uniqueness proof for McLaughlin's simple group"Journal of Group Theory. 6・4. 443-459 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kawai: "Varieties for modules over a block of a finite group"Osaka Journal of Mathematics. 40.2. 327-344 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Uno Katsuhiro, Yoshida Satoshi: "Dade's conjecture for the simple O'Nan group"Journal of Algebra. 249・1. 445-468 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sawabe Masato, Uno Katsuhiro: "Conjecture on character degrees for simple Lyons group"Quarterly Journal of Mathematics. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Uno Katsuhiro: "Conjecture on character degrees for simple Thompson group"Osaka Journal of Mathematics. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wakui Michihisa: "Various structures associated to the representation categories of 8-dimensional non-semisimple Hopfalgebras"Algebra and Representation Theory. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Usami Yoko, Nakabayashi Miyako: "Morita equivalent principal 3-blocks of the chevalley group G_2(q)"Proceedings of London Mathematical Society. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koshitani Shigeo, Kunugi Naoko, Waki Katsushi: "Broue's conjecture for non-principal 3-blocks of finite groups"Journal of Pure and Applied Algebra. 173. 177-211 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi