• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有限型凝凸領域上のL^2正則関数に関する複素解析

研究課題

研究課題/領域番号 14340048
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関九州大学

研究代表者

神本 丈  九州大学, 大学院・数理学研究院, 助教授 (90301374)

研究分担者 岩崎 克則  九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (00176538)
風間 英明  九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (10037252)
佐藤 榮一 (佐藤 栄一)  九州大学, 大学院・数理学研究院, 教授 (10112278)
高木 俊輔  九州大学, 大学院・数理学研究院, 助手 (40380670)
木村 弘信  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (40161575)
隠居 良行  九州大学, 大学院・数理学研究院, 助教授 (80243913)
高山 茂晴  九州大学, 大学院・数理学研究院, 助教授 (20284333)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2002年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードBergman核 / 特異点論 / ピーク関数 / Szegoe核 / 有限型領域 / トーリック多様体 / 漸近展開 / 正則直線束 / Peak関数 / 一般超幾何関数 / 正則線束 / ベルグマン核 / ∂^^--ノイマン問題 / パンルベ方程式 / ∂-Neumann問題 / Peaking functions / Painleve方程式 / Toric多様性 / δ^^--Neumann問題 / Toric多様体
研究概要

多変数関数論における様々な問題に関して研究を行った。特に、L2正則関数の境界における挙動に関して、様々な考察を行い、いくつかの結果を得た。具体的に述べると、重要な積分核である、ベルグマン核とセゲー核の境界挙動を調べたわけであるが、特に興味を持ったのは、有限型とよばれる擬凸領域の場合である。よく知られているように、強擬凸領域の研究に関しては、C.Feffermanによる決定的な強い結果が得られており、さらに関連した研究があるわけであるが、レビ形式が退化した場合に関しては、現在までのところ、あまり強い結果は得られていない。そこで、我々は、特異点論の視点から、境界を幾何学的に考察し、解析が行えるような設定を行った。実際、有限型領域のD'Angeloによる定義は、代数幾何学によるものであり、このような議論は極めて自然であると考えられる。境界上の幾何学を表すのに、ニュートン図形という概念を、導入した。このニュートン図形は、非常に定量的に境界の退化の具合を表しており、有用となる。実際に、ベルグマン核とセゲー核の特異性を、漸近展開という形に表すことに成功したわけであるが、この際、ニュートン図形からトーリック多様体の理論を用いて、特異点解消を行い、古典的な漸近解析を用いることにより、今までに得られていなかった成果が得られたわけである。さらに、ピーク関数の構成にも、ニュートン図形が有用であることを理解した。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (36件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] Asymptotic expansion of the Bergman kernel for tube domains of finite type2005

    • 著者名/発表者名
      Joe Kamimoto
    • 雑誌名

      Suriken Kokyuroku 1431

      ページ: 23-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some problems about toridal groups2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kazama, Takashi Umeno
    • 雑誌名

      Proceedings fo the 12^<th> ICFIDCAA

      ページ: 171-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cohomorgical intersections at Veronese points2005

    • 著者名/発表者名
      Basalaeva, H.Kimura, T.Nakazuka
    • 雑誌名

      Funkcial.Ekvac. 48

      ページ: 161-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the twisted de Rham cohomology group of the general hypergeometric integral of type(q+1,1N-q)2005

    • 著者名/発表者名
      Hironobu, Kimura
    • 雑誌名

      J.Math.Sci.Univ.Tokyo 12

      ページ: 165-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] F-thresholds and Bernstein-Sato polynomials2005

    • 著者名/発表者名
      M.Mustata, S Takagi, K.Watanabe
    • 雑誌名

      European Congress of Math.Eur.Math.Soc.Zuerich

      ページ: 341-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some problems about toridal groups2005

    • 著者名/発表者名
      Hideai Kazama, Takashi Umeno
    • 雑誌名

      Proceedings fo the 12^<th> ICFIDCAA

      ページ: 171-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the twisted de Rham cohomology group of the general hypergeometric integral of type (q+1,1N-q)2005

    • 著者名/発表者名
      Hironobu, Kimura
    • 雑誌名

      J.Math.Sci.Univ.Tokyo 12

      ページ: 165-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Asymptotic expansion of the Bergman kernel for tube domains of finite type2005

    • 著者名/発表者名
      Joe Kamimoto
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録「超局所解析とその周辺」 1431

      ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Some problems about toroidal groups2005

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kazama, Takashi Umeno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th ICFIDCAA

      ページ: 171-178

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cohomological intersection numbers for the generalized Airy functions at Veronese points.2005

    • 著者名/発表者名
      I.Basalaeva, H.Kimura, T.Nakazuka
    • 雑誌名

      Funkcial.Ekvac. 48

      ページ: 161-181

    • NAID

      130000141284

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On the twisted de Rham cohomology group of the general hypergeometric integral of type (q+1,1*sp{N-q}).2005

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Kimura
    • 雑誌名

      J.Math.Sci.Univ.Tokyo 12

      ページ: 165-189

    • NAID

      110001901867

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] $F$-thresholds and Bernstein-Sato polynomials2005

    • 著者名/発表者名
      M.Mustata, S.Takagi, K.Watanabe
    • 雑誌名

      European Congress of Mathematics, Eur.Math.Soc., Zurich,

      ページ: 341-365

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Newton polyhedra and the Bergman kernel2004

    • 著者名/発表者名
      Joe Kamimoto
    • 雑誌名

      Math.Z. 246

      ページ: 405-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Behovior of the Bergman kernel at infinity2004

    • 著者名/発表者名
      Bo-Yong Chen, Joe Kamimoto, Takeo Ohsawa
    • 雑誌名

      Math Z 248

      ページ: 695-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Baecklund transformations of the sixth Painleve equation in terms of Riemann-Hilbert correspondence2004

    • 著者名/発表者名
      M.Inaba, Katsunori Iwasaki, M.Saitoh
    • 雑誌名

      Int.Math.Res.Not 1

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On F-pure threshold2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Takagi, Kei-ichi Watanabe
    • 雑誌名

      J.Algebra 282

      ページ: 278-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On a generalization of test ideals2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Hara, Shunsuke Takagi
    • 雑誌名

      Nagoya Math.J 175

      ページ: 59-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An interpretation of multiplier ideals via tight closure2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Takagi
    • 雑誌名

      J.Algebraic Geom. 13

      ページ: 393-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Behovior of the Bergman kernel at infinity2004

    • 著者名/発表者名
      Bo-Yong Chen, Joe Kamimoto, Takeo Ohsawa
    • 雑誌名

      Math Z. 248

      ページ: 695-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Baecklund transformations of the sixth Painleve equation in terms of Riemann-Hilbert correspondence2004

    • 著者名/発表者名
      M.Inaba, Katsunori Iwasaki, M.Saitoh
    • 雑誌名

      Int.Math.Res.Not. 1

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On F-pure threshold2004

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke, Takagi, Kei-ichi Watanabe
    • 雑誌名

      J.Algebra 282

      ページ: 278-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On a generalization of test ideals2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Hara, Shunsuke Takagi
    • 雑誌名

      Nagoya Math.J. 175

      ページ: 59-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Newton polyhedra and the Bergman kernel2004

    • 著者名/発表者名
      Joe Kamimoto
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 246

      ページ: 405-440

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Behevior of the Bergman kernel at infinity2004

    • 著者名/発表者名
      Chen, Kamimoto, Ohsawa
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 248

      ページ: 695-708

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Backlund transformations of the sixth Painleve equation in terms of Riemann-Hilbert correspondence2004

    • 著者名/発表者名
      Inaba, Iwasaki, Saito
    • 雑誌名

      Int.Math.Res.Not. 1

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On F-pure thresholds2004

    • 著者名/発表者名
      Takagi, Watanabe
    • 雑誌名

      J.Algebra 282

      ページ: 278-297

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On a generalization of test ideals2004

    • 著者名/発表者名
      Hara, Takagi
    • 雑誌名

      Nagoya Math.J. 175

      ページ: 59-74

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolated singurality,Witten's Laplacian,and duality for twisted de Rham cohomology2003

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Iwasaki
    • 雑誌名

      Comm.Partial Differential Equations 28

      ページ: 61-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cohomology groups for recurrence relations and contiguity relations of hypergeometric systems2003

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Iwasaki
    • 雑誌名

      J.Math.Soc.Japan 55

      ページ: 289-321

    • NAID

      10011796491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An area-preserving action of the modular group on cubic surfaces and the Painleve VI equation.2003

    • 著者名/発表者名
      Katsunori, Iwasaki
    • 雑誌名

      Comm.Math.Phys 242

      ページ: 185-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolated singurality, Witten's Laplacian, and duality for twisted de Rham cohomology2003

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Iwasaki
    • 雑誌名

      Comm.Partial Differential Equations 28

      ページ: 61-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An area-preserving action of the modular group on cubic surfaces and the Painleve VI equation.2003

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Iwasaki
    • 雑誌名

      Comm.Math.Phys 242

      ページ: 185-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Segre's Reflexivity and an Inductive Characterization of Hyperquadrics2002

    • 著者名/発表者名
      E.Sato, Y.Kachi
    • 雑誌名

      Memoirs of Amer.Math. 160

      ページ: 1-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generating function associated with the rational solutions of the Painleve II equation2002

    • 著者名/発表者名
      K.Iwasaki, K.kajiwara, Nakamura
    • 雑誌名

      J.Phys.A 35

      ページ: 207-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Segre's Reflexivity and an Inductive Characterization of Hyperquadrics2002

    • 著者名/発表者名
      E.Sato, Y.Kachi
    • 雑誌名

      Memoirs of Amer.Math. 160, 763

      ページ: 1-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generating function associated with the rational solutions of the Painleve II equation2002

    • 著者名/発表者名
      K.Iwasaki, K.Kajiwara, Nakamura
    • 雑誌名

      J.Phys.A 35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Joe Kamimoto: "Newton polyhedra and the Bergman Kernel"Math. Z.. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeharu Takayama: "Iitaka's fibrations via multiplier ideals"Trans. Amer. Math. Soc.. 355. 37-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsunori, Iwasaki: "Witten's Laplacian, and duality for twisted de Rham cohomology"Comm, Partial Differential Equations. 28. 61-82 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Katsunori, Iwasaki: "Cohomology groups for recurrence relations and,..."J. Math. Soc. Japan. 55. 289-321 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Joe Kamimoto: "Newton polyhedra and the Bergman kernel"Math. Z.. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeharu Takayama: "Iitaka's fibrations via multiplier ideals"Trans. Amer. Math. Soc.. 355. 37-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Katsunori Iwasaki: "A modular group action on cubic surfaces and the・・・"Proc. Japan Acad. Ser. A. Math. Sci.. 78. 131-135 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Iwasaki, K.Kajiwara, T.Nakamura: "Generating function associated with the vational solute's・・・"J. Phys. A.. 35. 207-211 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kachi, Y., E.Sato: "Segre's reflexivity and an inductive characterization・・・"Mem. Amer. Math. Soc.. 160. 14-14 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi