• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミリ波VLBIによる晩期型星SiOメーザーの研究

研究課題

研究課題/領域番号 14340063
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

柴田 克典  国立天文台, 電波研究部, 助教授 (60222030)

研究分担者 小林 秀行  国立天文台, 電波研究部, 教授 (20211906)
井上 允  国立天文台, 電波研究部, 教授 (10151622)
亀野 誠二  国立天文台, 電波研究部, 主任研究員 (20270449)
梅本 智文  国立天文台, 電波研究部, 主任研究員 (30290886)
廣田 朋也  国立天文台, 電波研究部, 上級研究員 (10325764)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,700千円 (直接経費: 14,700千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2003年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード晩期型星 / 一酸化ケイ素メーザー / ミリ波 / VLBI / SiOメーザー / SiO メーザー
研究概要

1.韓国天文研究院大徳電波天文台14m鏡と国立天文台野辺山宇宙電波観測所45m鏡の間で波長3.5mmのVLBI観測を行い、晩期型星VY CMaのSiO v=1 J=2-1メーザー放射の分布を世界で初めて観測することが出来た。SiO v=1 J=2-1メーザーは星の半径の2-4倍のところに分布していることが示されたが、系統的な速度構造などは見られなかった。VY CMa以外にも晩期型星12天体を観測したがフリンジが検出できなかった。観測した天体の中でVY CMaが最も遠くにあることからメーザー領域が分解されている可能性が示唆される。また2.のJ=1-0の結果と比較するとJ=2-1メーザー領域の方が大きさが大きいと考えられる。
2.国立天文台天文広域精測望遠鏡計画(VERA)の20m電波望遠鏡で行われているSiO v=1,2 J=1-0メーザー(波長7mm)強度モニター観測の結果を基に、メーザー強度の強い晩期型星39天体を選択しVERAによるSiO v=1,2 J=1-0メーザーのVLBI検出観測を行った。その結果ミラ型星、OH/IR星、超巨星、半規則型星の計13天体でフリンジを検出しVLBI観測が可能であることを示した。
3.上記13天体の中からミラ型星NML Tau、WX Psc、R AqrについてVERAによるSiO v=1,2 J=1-0メーザーのVLBIモニター観測を行った。NML Tauのメーザー分布は楕円リングでよくフィットでき、星の光度が極大になる前後で楕円リングの大きさや向きが変化することが示された。ただし、まだ1周期しかモニターできていないので、モニターを続けていくことが重要である。WX PscとR Aqrは現在データ解析中である。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (1件)

  • [雑誌論文] Parallax Measurements of the Mira-type Star UX Cyguni with Phase-referencing VLBI2005

    • 著者名/発表者名
      kurayama, Tomoharu
    • 雑誌名

      THE Astrophysical Journal 627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emergence of a Narrow H2O Maser Feature in NGC522005

    • 著者名/発表者名
      kameno, Seiji
    • 雑誌名

      THE Astrophysical Journal 520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Parallax Measurements of the Mira-Type Star UX Cygni with Phase-referencing VLBI2005

    • 著者名/発表者名
      Kurayama, Tomoharu, Sasao, Tetsuo, Kobayashi, Hideyuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Volume 627, Issue 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emergence of a Narrow H2O Maser Feature in NGC 10522005

    • 著者名/発表者名
      Kameno, Seiji, Nakai, Naomasa, Sawada-Satoh, Satoko, Sato, Naoko, Haba, Arisa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Volume 620, Issue 1

      ページ: 145-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EMERGENCE OF A NARROW H2O MASER FEATURE IN NGC 10522005

    • 著者名/発表者名
      Seiji KAMENO
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 620

      ページ: 145-150

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular Line Observations of Carbon-Chain-Producing Regions L1495B and L1521B2004

    • 著者名/発表者名
      Hirota, Tomoya
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 617

      ページ: 399-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First mm-VLBI Observations Berween the TRAO 14-m amd the NRO 45-m Telescopes : Observations of 86 GH_Z SiO Masers in VY Canis Mjoris2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata, Katsunori.M.
    • 雑誌名

      Publications of the astronomical Society of Japan 56

      ページ: 475-475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Line Observations of Carbon-Chain-Producing Regions L1495B and L1521B2004

    • 著者名/発表者名
      Hirota, Tomoya, Maezawa, Hiroyuki, Yamamoto, Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Volume 617, Issue 1

      ページ: 399-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First mm-VLBI Observations between the TRAO 14-m and the NRO 45-m Telescopes : Observations of 86 GHz SiO Masers in VY Canis Majoris2004

    • 著者名/発表者名
      Shibata, Katsunori M., Chung, Hyung-Soo, Kameno, Seiji, Roh, Duk-Gyoo, Umemoto, Tomofumi, Kim, Kwang-Dong, Asada, Keiichi, Han, Seog-Tae, Mochizuki, Nanako, Cho, Se-Hyung, Sawada-Satoh, Satoko; Kim, Hyun-Goo, Bushimata, Takeshi, Minh, Young Chol, Miyaji, Takeshi, Kuno, Nario, Mikoshiba, Hiroshi, Sunada, Kazuyoshi, Inoue, Makoto, Kobayashi, Hideyuki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.56, No.3

      ページ: 475-480

    • NAID

      10023931394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First mm-VLBI Observations between the TRAO 14-m and the NRO 45-m Telescopes : Observations of 86 GHz SiO Masers in VY Canis Majoris2004

    • 著者名/発表者名
      Katsunori M. SHIBATA
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 56

      ページ: 475-480

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] First Fringe Detection With VERA's Dual-Beam System and Its Phase-Referencing Capability2003

    • 著者名/発表者名
      Honma, Mareki
    • 雑誌名

      Publications of the astronomical Society of Japan 55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First Fringe Detection with VERA's Dual-Beam System and Its Phase-Referencing Capability2003

    • 著者名/発表者名
      Honma, Mareki, Fujii, Takahiro, Hirota, Tomoya, Horiai, Koji, Iwadate, Kenzaburo, Jike, Takaaki, Kameya, Osamu, Kamohara, Ryuichi, Kan-Ya, Yukitoshi, Kawaguchi, Noriyuki, Kobayashi, Hideyuki, Kuji, Seisuke, Kurayama, Tomoharu, Manabe, Seiji, Miyaji, Takeshi, Nakashima, Kouichirou, Omodaka, Toshihiro, Oyama, Tomoaki, Sakai, Satoshi, Sakakibara, Sei-Ichiro, Sato, Katsuhisa, Sasao, Tetsuo, Shibata, Katsunori M., Shimizu, Rie, Suda, Hiroshi, Tamura, Yoshiaki, Ujihara, Hideki, Yoshimura, Akane
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan Vol.55, No.4

    • NAID

      10023927803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A collimated jet of molecular gas from a star on the asymptotic giant branch2002

    • 著者名/発表者名
      Imai, Hiroshi
    • 雑誌名

      Nature 417

      ページ: 829-829

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2002

    • 著者名/発表者名
      Imai, Hiroshi, Obara, Kumiko, Diamond, Philip J., Omodaka, Toshihiro, Sasao, Tetsuo
    • 雑誌名

      Nature Volume 417, Issue 6891

      ページ: 829-831

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibata, K.M., et al.: "Millimeter-wave VLBI observations between TRAO 14-m and NRO 45-m radio-telescope"The Proceedings of the IAU 8^<th> Asian-Pacific Regional Meeting. Vol. II. 29-30 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi