• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繰り込み群の多角的応用

研究課題

研究課題/領域番号 14340077
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関神戸大学

研究代表者

園田 英徳  神戸大学, 理学部, 助教授 (20291966)

研究分担者 林 青司  神戸大学, 理学部, 教授 (80201870)
播磨 尚朝  神戸大学, 理学部, 教授 (50211496)
久保木 一浩  神戸大学, 理学部, 助教授 (50231296)
西野 友年  神戸大学, 理学部, 助教授 (00241563)
坂本 眞人  神戸大学, 理学部, 助手 (30183817)
斯波 弘行  神戸大学, 理学部, 教授 (30028196)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2003年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2002年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード厳密繰り込み群 / 密度行列繰り込み群 / ゲージ理論 / テンソル積変分法 / 繰り込み / カイラル対称性 / 密度行列くりこみ群 / f電子系 / 磁気異方性 / 繰り込み群 / 完璧作用
研究概要

2002〜2005年度の4年間にわたって「繰り込み群の多角的応用」の表題の下に研究活動した.おもな研究対象は厳密繰り込み群と密度行列繰り込み群であった.前者は園田が中心となり,後者は西野が中心となった.
厳密繰り込み群は有限のカットオフをもちい連続極限を表す場の理論の手法である.本研究で得られた成果を箇条書しよう.
1.厳密繰り込み群の方程式の解の紫外領域での漸近的振舞いを解析することにより,連続極限を記述するパラメタを得た.
2.厳密繰り込み群方程式を積分方程式で定式化して,摂動的な形式解を得た.
3.上の1のパラメタ表示の方法をQEDに導入した.Ward恒等式がパラメタの間にどのような関係をもたらすか解析し,摂動展開を構成した.
密度行列繰り込み群は,実空間繰り込み群の考えを数値計算手法に持ち込んで得られたものである.本研究で得られた成果を箇条書きしよう.
1.密度行列繰り込み群の考え方の背景にある,行列積波動関数に対する変分手続きを解析し,数値的に高速に動作する「積波動関数繰込み群」を開発した.
2.行列積を高次元に拡張したテンソル積について同様に変分形式を考えることにより,密度行列繰込み群の高次元系への拡張手法である「テンソル積変分法」を定式化した.
3.「確率的光円錐密度行列繰込み群」や「スナップショット生成」など密度行列繰込み群の拡張を行った.これらを格子統計系に応用した結果として、2次元および3次ANNNI模型の精密相図や,対称16vertex模型の新たな臨界点などを得た.

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (31件) 図書 (1件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] Product wave function renormalization group : construction from the matrix product point of view2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, T.Nishino., K.Okunishi, Y.Hieida, R.Derian, A.Gendiar
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 14003-14003

    • NAID

      110003482826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Product wave function renormalization group : construction from the matrix product point of view,2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, T.Nishino, K.Okunishi, Y.Hieida, R.Derian, A.Gendiar
    • 雑誌名

      J. Phys. So. Jpn. 75

      ページ: 14003-14003

    • NAID

      110003482826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Product Wave Function Renormalization Group : construction from the matrix product point of view2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, T.Nishino, K.Okunishi, Y.Hieida, R.Derian, A.Gendiar
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 75

      ページ: 14003-14003

    • NAID

      110003482826

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Microscopic origin of magnetic anisotropy in f-electron systems2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takimoto
    • 雑誌名

      Physica B 359-361

      ページ: 747-749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of the magnetic critical exponent by tensor product variational approach2005

    • 著者名/発表者名
      A.Gendiar, T.Nishino, R.Derian
    • 雑誌名

      Acta Physica Slovaca 55

      ページ: 141-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Snapshot observation for 2D classcial lattice models by CTMRG2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, R.Otani, Y.Nishio, A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. supplement 74

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase diagram of the 3D ANNNI model2005

    • 著者名/発表者名
      A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 71

      ページ: 24404-24404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supersymmetry in gauge theories with extra dimensions2005

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim, T.Nagasawa, M.Sakamoto, H.Sonoda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 72

      ページ: 64006-64006

    • NAID

      110006417158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microscopic origin of magnetic anisotropy in f-electron systems,2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takimoto
    • 雑誌名

      Physica B 359-361

      ページ: 747-749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of magnetic critical exponent by tensor product variational approach,2005

    • 著者名/発表者名
      A.Gendiar, T.Nishino, R.Derian
    • 雑誌名

      Acta Physica Slovaca 55

      ページ: 141-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Snapshot observation for 2D classical lattice models by CTMRG,2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, R.Otani, Y.Nishio, A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 74 supplement

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phase diagram of the 3D ANNNI model,2005

    • 著者名/発表者名
      A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B71

      ページ: 24404-24404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supersymmetry in gauge theories with extra dimensions,2005

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim, T.Nagasawa, M.Sakamoto, H.Sonoda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D72

      ページ: 64006-64006

    • NAID

      110006417158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supersymmetry in Gauge Theories with Extra Dimensions2005

    • 著者名/発表者名
      C.S.Lim, T.Nagasawa, M.Sakamoto, H.Sonoda
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 72

      ページ: 64006-64006

    • NAID

      110006417158

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phase Diagram of the 3D ANNNI Model2005

    • 著者名/発表者名
      A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      Physical Review B71

      ページ: 24404-24404

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 密度行列繰り込み群といくつかの変分原理2004

    • 著者名/発表者名
      西野 友年
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1386

      ページ: 117-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Density matrix renormalization group and variational principles, (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      T.Nishino
    • 雑誌名

      RIMS colloquia vol. 1386

      ページ: 117-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 密度行列繰り込み群と幾つかの変分原理2004

    • 著者名/発表者名
      西野 友年
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1386

      ページ: 117-117

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 連続極限のとり方2004

    • 著者名/発表者名
      園田 英徳
    • 雑誌名

      素粒子論研究 109巻5号

      ページ: 35-35

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bootstrapping perturbative perfect actions2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sonoda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D67

      ページ: 65011-65011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stochastic light-cone CTMRG : a new DMRG approach to stochastic models2003

    • 著者名/発表者名
      A.Kemper, A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      J. Phys. A : Math. Gen. 36

      ページ: 29-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stable optimization of tensor product variational functions2003

    • 著者名/発表者名
      A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      Prog. Theo. Phys. 110

      ページ: 6901-6901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional noolinear sigma models in the Wilsonian renormalization method2003

    • 著者名/発表者名
      E.Itou, K.Higashijima
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 110

      ページ: 563-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bootstrapping perturbative perfect actions,2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sonoda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D67

      ページ: 65011-65011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stable optimization of tensor product variational functions,2003

    • 著者名/発表者名
      A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 110

      ページ: 6901-6901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional nonlinear sigma models in the Wilsonian renormalization method,2003

    • 著者名/発表者名
      E.Itou, K.Higashijima
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 110

      ページ: 563-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Latent heat observation of the q=3,4, and 5 Potts models by tensor product variational approach2002

    • 著者名/発表者名
      A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E65

      ページ: 46702-46702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Latent heat observation of the q=3,4, and 5 Potts models by tensor product variational approach,2002

    • 著者名/発表者名
      A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E65

      ページ: 46702-46702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Microscopic origin of magnetic anisotropy in f-electron systems

    • 著者名/発表者名
      T.Takimoto
    • 雑誌名

      Physica B (accepted for publication)(未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of the Magnetic Critical Exponent by Tensor Product Variational Approach

    • 著者名/発表者名
      A.Gendiar, T.Nishino, R.Derian
    • 雑誌名

      Acta Physica Slovaca (accepted for publication)(未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Snapshot Observation for 2D Classical Lattice Models by CTMRG

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, R.Otani, Y.Nishino, A.Gendiar, T.Nishino
    • 雑誌名

      JPSJ supplement (accepted for publication)(未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 相互作用する電子2003

    • 著者名/発表者名
      斯波 弘行
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西野友年: "密度行列繰り込み群と幾つかの変分原理"数理解析研究会 Proceedings in Japanese. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Gendiar: "Stable Optimization of Tensor Product Variational Functions"Prog.Theor.Phys.. 110. 691-699 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Higashijima: "Three-dimensional nonlinear sigma models in the Wilsonian renormalization method"Prog.Theor.Phys.. 110. 563-578 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 斯波 弘行: "相互作用する電子(岩波「物理の世界」シリーズ)"岩波書店. 80 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hidenori Sonoda: "Bootstrapping perturbative perfect actions"Physical Review D. 67(To be published). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Gendiar, T.Nishino: "Latent heat observation of the q=3,4, and 5 Potts models by tensor product variational approach"Physical Review E. 65. 46702 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kemper, A.Gendiar, T.Nishino, A.Schadschnider, J.Zittartz: "Stochastic light-cone CTMRG : a new DMRG approach to stochastic models"J. Phys. A : Math. Gen.. 36. 29-41 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] E.Kaneshita, M.Ichioka, K.Machida: "Study of phonon anomalies in stripe phase of high Tc cuprates"Physical B. (To be published).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shigenori Seki: "D5-brane in anti-de Sitter space and Penrose limit"Phys. Lett. B. 542. 165-170 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi