• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コイル・ストレッチ転移臨界歪速度近傍での高分子鎖の直視観測

研究課題

研究課題/領域番号 14340117
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

佐々木 直樹  北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (40142202)

研究分担者 中田 充夫 (中田 允夫)  北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90088849)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2004年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2003年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2002年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード屈曲性高分子鎖 / 伸長流動場 / コイル・ストレッチ転移 / 臨界歪速度 / 流動複屈折 / 蛍光顕微鏡観察 / DNA分子 / マイクロ・クロススロット / 蛍光偏光顕微鏡 / DNA / DNA脂質複合体 / 紡糸特性 / 回転半径 / 蛍光顕微鏡観測 / コイル・スレッチ転移 / 臨海歪速度 / 最長緩和時間 / ポリスチレン
研究概要

【緒言】溶液中の屈曲性高分子鎖は伸長流動場では、コイル・ストレッチ転移(CST)を起こすことが知られている。従来、CSTは伸長流動場下にある溶液の流動複屈折をモニターすることによって観測されてきた。特に、CSTの臨界歪速度ε^^・_cは、流動複屈折の歪速度依存曲線から決定されている。CST自体は個々のポリマーの伸長によるものであるが、流動複屈折は、多くのポリマーの伸長の平均を観測している。実験的に決定されたCSTの臨界歪速度ε^^・_cと、個々のポリマーの伸長がどのように対応するかは必ずしも明らかではない。臨界歪速度ε^^・_c付近で、個々のポリマーに何が起きているかを調べるために、本研究では、従来の巨視的観測(伸長流動複屈折)と個々の分子の伸長挙動の比較を試みた。
【実験】個々の分子の伸長挙動を観測するために、ポリマーとしてDNA分子を用い、蛍光染色して蛍光顕微鏡観察を行った。DNA分子はサケ白子由来のものである。顕微鏡下での伸長流動発生装置として、シリコン・ウエファーをフォト・エッチングしたマイクロ・クロススロット(MCS)を用いた。シリンジ・ポンプで試料溶液を吸引することでMCS中央部に伸長流動場を発生させた。また、伸長流動複屈折観測のために流動発生装置として、four-roller millを用いた。
【結果と考察】MCS中において、歪速度ε^^・【similar or equal】1.5[sec^<-1>]付近で多くのDNA分子がランダムコイル状態からストレッチ状態へと伸長が起こることが観測できた。一方、four-roller millによる複屈折応答を測定した結果、歪速度ε^^・【similar or equal】5[sec^<-1>]近傍で分子伸長が起こっていると考えられる。この巨視的な測定と微視的な測定における臨界歪速度ε^^・_cの違いは、微視的測定では直接流動による分子変形を観測しているのに対し、巨視的測定では、それに伴う試料溶液の屈折率異方性を観測していることによると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Elongational flow studies on flexible polymer chains in a pseudo-solvent2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Maki
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science 283

      ページ: 703-710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A method on strain measurement of HAP in cortical bone from diffusive profile of X-ray2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Fujisaki
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Slow Expansion of a single polymer chain from the knotted globule2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Nakata
    • 雑誌名

      Macromolecules 37巻13号

      ページ: 4917-4921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coil-Globule Transition of Poly(methy methacrylate) in Acetonitrile2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Maki
    • 雑誌名

      Macromolecules 37巻15号

      ページ: 5703-5709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Memory effect in the chain-collapse process in a dilute polymer solution2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Maki
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 121巻24号

      ページ: 12690-12695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Slow Expansion of a single polymer chain from the knotted globule2004

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Nakata
    • 雑誌名

      Macromolecules Vol.37, No.13

      ページ: 4917-4921

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coil-Globule Transition of Poly(methymethacrylate) in Acetonitrile2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Maki
    • 雑誌名

      Macromolecules Vol.37, No.15

      ページ: 5703-5709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Memory effect in the chain-collapse process in a dilute polymer solution2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Maki
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics Vol.121, No.24

      ページ: 12690-12695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elongational flow studies on flexible polymer chains in a pseudo solvent

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Maki
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A method on strain measurement of HAP in cortical bone from diffusive profile of X-ray

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Fujisaki
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elongational flow studies on flexible polymer chains in a pseudo-solvent

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Maki
    • 雑誌名

      Colloid and Polymer Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A method on strain measurement of HAP in cortical bone from diffusive profile of X-ray

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Fujisaki
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 佐々木直樹: "流れによって分子鎖を引き伸ばす、並べる"生物物理. 43巻5号. 223-227 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiya Iyo: "Anisotropic viscoelastic properties of cortical bone"Journal of Biomechanics. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Syuji Fujii: "Elongational Flow Studies on the Phase Separation of Hydroxypropylcellulose Solution"Journal of Applied Polymer Science. 86巻. 2984-2991 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiki Nakamura: "Solvent effect on single-chain collapse of poly (methyl methacrylate) in tert-butyl alcohol"Journal of Chemical Physics. 118巻8号. 3861-3866 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Syuji Fujii: "Shear-Induced Structural Transformation of C12E5 and LiFOS Mixed Surfactant Lamellar Solution"Colloid and Polymer Science. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Syuji Fujii: "Phenomenological Analysis of Elongational Flow Birefringence in Semi-Dilute Solutions of Hydroxypropylcellulose"Colloid and Polymer Science. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Endoh: "Elongational Flow Studies on the Conformational Change of DNA Induced by DNA-binding Protein HU"Biopolymers. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi