• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「超音速原料ビーム技術」と「原子層成長技術」を用いる異種材料接合技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14350012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関宮崎大学

研究代表者

尾関 雅志  宮崎大学, 工学部, 教授 (70336288)

研究分担者 碇 哲雄  宮崎大学, 工学部, 教授 (70113214)
吉野 賢二  宮崎大学, 工学部, 助教授 (80284826)
前田 幸治  宮崎大学, 工学部, 助教授 (50219268)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
キーワード結晶成長 / 半導体・金属接合 / エピタキシャル / 原子層成長 / 化合物半導体 / MnAs / 成長核 / 原子層エピタキシー / GaAs / ヘテロ接合 / 超音速分子ビーム / 界面 / 歪エネルギー / 自動停止機構 / Si / 異種材料接合 / 原始層成長 / GaP / InAs / 自己停止機構 / 超音速分子線 / エピタキシー
研究概要

異なる格子定数や異なる極性を持った半導体間の接合、大きく物性の異なる絶縁体-半導体、半導体-金属などの異種材料間接合技術にたいする基礎研究を目的として進めた。異種材料を接合するヘテロ成長を良好に行うために、成長初期段階において成長核発生や成長前駆体の表面拡散過程などを厳密にコントロールする必要がある。ヘテロ界面を良好に作製するためには、これら成長パラメターを自由に独立にコントロールすること、場合によっては従来成長法では設定が不可能なパラメター値まで大幅に変化させてヘテロ界面形成の最適条件を決定すること重要であった.この考え方を具体的に進めるために二つの技術「超音速原料ビーム技術」と「原子層成長技術」を用いた。超音速原料分子ビーム技術を用いることにより、従来技術では不可能であった成長前駆体の表面拡散過程を他の成長条件とは独立にコントロールすることができた。これにより、通常の成長法に比べて三桁以上の高密度で核生成が可能になった。
超音速原料分子ビーム技術を用いることにより、ヘテロ界面作製に有効な成長核発生を所望の濃度で有用な成長核のみを発生させ、ヘテロ成長の出発点にすることができた。所望の成長核を生成後、原子層成長(パルスジェットエピタキシー)を用いて均一な膜成長を行った。原子1層オーダーで成長を制御し、異種材料のヘテロ界面の生成に必要な原子層成長の持つ極めて平坦な膜を成長させすばやく表面を被覆し層状成長を開始することができた。さらに(1)転位の制御や歪の緩和を原子1層単位で作製して行くことにより効果的に行うことができ、(2)低温成長が極めて容易であるといった特徴を、ヘテロ界面形成に効果的に用いて成長を行うことができた。以上の基礎的な研究成果を、半導体異種接合、半導体・金属接合の作製に応用することにより、きわめて良質な異種材料接合を実現することができた。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (32件) 文献書誌 (6件)

  • [雑誌論文] Atomic layer epitaxy of GaMnAs2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki
    • 雑誌名

      phys. stat. sol.(a) 203(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A piezoelectric photothermal study on InGaAs/GaAs quantum well heterostructures2006

    • 著者名/発表者名
      P.Wang
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering C 26・11(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Atomic layer epitaxy of GaMnAs2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, T.Haraguchi, A.Fujita
    • 雑誌名

      phys.Stat.sol.(a) (to be published.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A piezoelectric photothermal study on InGaAs/GaAs quantum well heterostructures2006

    • 著者名/発表者名
      P.Wang, T.Nakagawa, A.Fukuyama, K.Maeda, Y.Iwasa, M.Ozeki, Y.Akashi, T.Ikari
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering C (to be published.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comparative study of the growth mechanism of InAs/GaAs and GaP/GaAs heterostructures and strained layered superlattices by atomic layer epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 276・2

      ページ: 374-374

    • NAID

      110001868541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation analysis of dynamical properties of Cl2 on GaAs(001)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki
    • 雑誌名

      phys. stat. sol.(a) 202

      ページ: 686-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 原子層エピタキシーによるInAs/GaAsとGaP/GaAsヘテロ構造、超格子の成長機構の研究2005

    • 著者名/発表者名
      原口智宏
    • 雑誌名

      宮崎大学工学部紀要 34

      ページ: 31-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of dynamical properties of Cl_2 on GaAs(001) by trajectory simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu
    • 雑誌名

      宮崎大学工学部紀要 34

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comparative study of the growth mechanism of InAs/GaAs and Gap/GaAs heterostructures and strained layered superlattices by atomic layer epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, T.Haraguchi, T.Takeuchi, K.Maeda
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 276

      ページ: 374-374

    • NAID

      110001868541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation analysis of dynamical properties of C12 on GaAs(001)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Shimizu
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(a) 202

      ページ: 686-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of dynamical properties of Cl_2 on GaAs(001) by trajectory simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, M.Ozeki
    • 雑誌名

      MEMORIES of the Faculty of Engineering, University of Miyazaki 34

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth mechanism of InAs/GaAs and Gap/GaAs heterostructures and SLS by atomic layer epitaxy2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, T.Haraguchi, T.Takeuchi
    • 雑誌名

      MEMORIES of the Faculty of Engineering, University of Miyazaki 34

      ページ: 31-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Growth mechanism of InAs/GaAs and GaP/GaAs heterostructures by ALE2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, T.Haraguchi
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 276

      ページ: 374-380

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of dynamical properties on GaAs(001) by trajectory simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, M.Ozeki
    • 雑誌名

      Memoirs of the Faculty of Engineering, University of Miyazaki 34

      ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 原子層エピタキシーによるInAs/GaAsとGaP/GaAsヘテロ構造、歪超格子の成長機構の研究2005

    • 著者名/発表者名
      原口智宏, 尾関雅志
    • 雑誌名

      宮崎大学工学部紀要 34

      ページ: 31-36

    • NAID

      110001868541

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A comparative study of the growth mechanism of InAs/GaAs and GaP/GaAs heteristructures and strained layered SLS by ALE2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 272・1

      ページ: 321-321

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulation analysis of dynamical properties of Cl_2 on GaAs (001)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki
    • 雑誌名

      physica status solidi (a) 202・4

      ページ: 691-691

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] InAs and GaAs quantum dots grown by hyperthermal source beams2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 262

      ページ: 139-139

    • NAID

      110001150771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] InAs and GaAs quantum dots grown by hyperthermal source beams2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Shimizu
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 262

      ページ: 139-139

    • NAID

      110001150771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GaAs and InAs quatum dots grown by hyperthermal source molecules2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 262・1

      ページ: 139-139

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 固体表面上の分子動的過程にたいするシミミュレーション技術の開発2003

    • 著者名/発表者名
      尾関雅志
    • 雑誌名

      宮崎大学工学部紀要 32

      ページ: 91-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GaAs(001)表面における塩素分子の動的振舞いの解析2003

    • 著者名/発表者名
      尾関雅志
    • 雑誌名

      宮崎大学工学部紀要 32

      ページ: 99-99

    • NAID

      110001149979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adsorption dynamics of GaCl on GaAs(001)2x4 β2 relaxation of molecules by collision on a highly corrugated surface2003

    • 著者名/発表者名
      M.Ohashi
    • 雑誌名

      Chemical Physics letters 370

      ページ: 112-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 半導体ナノ構造の自己組織化2003

    • 著者名/発表者名
      尾関雅志
    • 雑誌名

      応用物理 72・10

      ページ: 1248-1248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MOVPE growth and characterization of ZnTe epilayers on (100)ZnTe : P substrates2003

    • 著者名/発表者名
      N.Lovergine
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 248

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simulation of dynamical behaviors of molecules on solid surface2003

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Shimizu
    • 雑誌名

      MEMORIES of the Faculty of Engineering, University of Miyazaki 32

      ページ: 91-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the dynamical behaviors of chlorine molecules on GaAs(001)2003

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Shimizu
    • 雑誌名

      MEMORIES of the Faculty of Engineering, University of Miyazaki 32

      ページ: 99-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adsorption dynamics of GaCl on GaAs(001)2x4 β2 relaxation of molecules by collision on a highly corrugated surface2003

    • 著者名/発表者名
      M.Ohashi, M.Ozeki
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 370

      ページ: 112-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-organization in semiconductor nano-structures2003

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, Y.Shimizu
    • 雑誌名

      OYO BUTURI 72

      ページ: 1248-1248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MOVPE growth and characterization of ZnTe epilayers on (100)ZnTe : P substrates2003

    • 著者名/発表者名
      N.Lovergine, M.Traversa, P.Prete, K.Yoshino, M.Ozeki, A.M.Mancini
    • 雑誌名

      J.Crystal Growth 248

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamical properties of tertary butylarsine on GaAs(001) surface2002

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki
    • 雑誌名

      Physical Research B B139

      ページ: 485-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamical properties of tertary butylarsine on GaAs(001) surface2002

    • 著者名/発表者名
      M.Ozeki, M.Ohashi, Y.Yanaka
    • 雑誌名

      Physical Research B 193

      ページ: 485-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾関 雅志: "IuAs and GeAs quantum dots grown by hyperthermal source beams"Journal of Crystal Growth. 262・1. 139-144 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 尾関 雅志: "Adsorption dynamics of GaCl on GaAs(001)2×4 β_2"Chemical Physics Letters. 370・1. 112-117 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 尾関 雅志: "半導体のナノ構造の自己組織化"応用物理. 72・10. 1278-1259 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 尾関 雅志: "固体表面上の分子動的過程にたいするシミュレーション技術の開発"宮崎大学工学部紀要. 32. 91-98 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 尾関 雅志: "GaAs(001)表面における塩素分子の動的振舞いの解析"宮崎大学工学部紀要. 32. 99-106 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 尾関雅志: "Dynamical properties of tertiarybutylarsine on GaAs(001) surface"Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B. 193・1. 485-489 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi