• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境質制御薄膜用機械的特性評価試験機の試作

研究課題

研究課題/領域番号 14350056
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関京都大学

研究代表者

箕島 弘二  京都大学, 工学研究科, 助教授 (50174107)

研究分担者 谷 周一  三菱電機(株), 先端技術総合研究所, マネージャー(研究職)
田中 和人  京都大学, 工学研究科, 講師 (50303855)
駒井 謙治郎  福井工業高等専門学校, 校長 (70025948)
番 政広  三菱電機(株), 先端技術総合研究所, マネージャー(研究職)
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
17,200千円 (直接経費: 17,200千円)
2003年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2002年度: 12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
キーワードマイクロマテリアル / 薄膜 / 機械的特性 / 曲げ試験 / 疲労試験 / FEM / インデンテーション / 弾性係数
研究概要

マイクロマシンやマイクロエレクトロメカニカルシステム(MEMS)の実用化は,機械としての信頼性を確保した上で初めて成り立つものである.とくに,近年では,従来は機能性材料として用いられていた厚さが数μm程度の薄膜が構造体として用いられるようになってきたが,その疲労を含む強度特性,切欠き感受性,さらには,曲げ・引張応力負荷モードの影響など,マイクロシステムを設計する上で必要不可欠な機械的特性データは皆無である.そこで,本研究ではナノインデンテーション用に開発されている超微小荷重負荷装置に,粗動用ステージおよびピエゾステージから構成される荷重負荷位置同定機構を組み込み,曲げ疲労試験が可能となる計測・制御システムを新たに開発することにより,サブμmから数μm厚さの薄膜の静的曲げ試験や疲労試験が可能となる薄膜用機械的特性評価試験機を試作した.ここでは,荷重負荷位置同定機構の導入に加えて,ナイフエッジ型圧子を導入し,AFMにより荷重負荷位置を正確に測定することにより,表面マイクロマシーニングにより作成した厚さ3.5μm,幅5μmのポリシリコン片持ちはりに対して精度良く曲げ試験ができることを確認した.さらに,曲げ・引張応力負荷モードが薄膜の破壊特性や機械的特性に及ぼす影響を検討するため,ピエゾ駆動アクチュエータを用いて薄膜に均一な一軸応力を負荷することのできる引張・疲労試験機を開発し,これによりポリシリコン薄膜に対して引張,疲労試験を行い,その破壊特性を評価できること,水中,乾燥空気中といった環境質を制御した条件下で,応力比0.1,繰返し速度10Hzでの正弦波形荷重制御下で疲労試験が可能なことを確認した.また,結晶粒の配向特性やその数,結晶粒サイズを考慮した有限要素モデルを用いて,ポリシリコン薄膜のヤング率におよぼすこれらの影響を検討し,実験で得られたヤング率と比較・検討した.

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 箕島 弘二: "Si単結晶マイクロエレメントの破壊・疲労強度特性とナノスコピック損傷評価"電気学会研究会資料マイクロマシン・センサシステム研究会. MSS-03-1〜11. 35-40 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 箕島 弘二: "多結晶シリコン微小素子の引張強度特性評価"日本機械学会関西支部第78期定時総会講演会講演論文集. 2-5-2-6 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 箕島 弘二: "薄膜マイクロエレメント機械的特性評価試験機の開発"日本機械学会関西支部第78期定時総会講演会講演論文集. 6-27-6-28 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 箕島弘二: "薄膜マイクロエレメント機械的特性評価システムの開発"日本材料学会第52期学術講演論文集. 305-306 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 箕島 弘二: "ポリシリコン薄膜微小素子の機械的特性評価"M&M2003材料力学部門講演会講演論文集. 03-11. 445-446 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuto Tanaka: "Miroscopic Evaluation of Influence of Water Absorption on the Aramid/Epoxy Interfacial Properties by means of Pull-out Test"Full Paper of Abstracts of the 9th International Conference on Mechanical Behavior of Materials (ICM-9). Paper Number28 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuto Tanaka: "Effects of stress waveform and wet environment on fatigue fracture behavior of aramid single fiber and AFM damage evaluation"Proceedings of International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2003(ATEM'03). Paper Number OS05W0161 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 箕島 弘二: "ポリシリコン薄膜微小機械要素の機械的特性と破壊挙動"第11回破壊力学シンポジウム講演論文集. 154-157 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 箕島 弘二: "石英ガラス光ファイバの静的および動的環境強度特性に及ぼす人工微小欠陥と水環境の影響"日本機械学会関西支部第79期定時総会講演会講演論文集. 044-1. 7-15-7-16 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji MINOSHIMA, Kazuto TANAKA, Tomota TERADA, Kenjiro KOMAI: "Fracture Behavior and Fatigue Strength of Single Crystal Silicon Microelements and Nanoscopic Damage Evaluation"The Papers of Technical Meeting on Micromachine and Sensor System, IEE Japan. MSS-03-1-11. 35-40 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji MINOSHIMA, Kazuto TANAKA, Ryo TOMOIDA, Hiroki YOKOTE, Kenjiro KOMAI: "Evaluation of Mechanical Properties of Polysilicon Microelements under Tensile Loading"Proceeding of the 78th Annual Meeting of JSMS Kansai, Japan. No.034-1. 2-5-2-6 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji MINOSHIMA, Kazuto TANAKA, Hiroki YOKOTE, Ryo TOMOIDA, Kenjiro KOMAI: "Development of Testing System for Mechanical Properties of Microelement Thin Film"Proceeding of the 78th Annual Meeting of JSMS Kansai, Japan. No.034-1. 6-27-6-28 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji Minoshima, Kazuto Tanaka, Ryo Tomoida, Hiroki Yokote, Kenjiro Komai: "Development of Testing System for Mechanical Properties of Thin Microelement"Proceeding of the 52th Annual Meeting, of JSMS, Japan. 305-306 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji Minoshima, Kazuto Tanaka, Hiroki Yokote, Ryo Tomoida, Kenjiro Komai: "Evaluation of Mechanical Properties of Poly-silicon Microelements"Proceeding of the 2003 Annual Meeting of JSME/MMD, Japan. No.03-11. 445-446 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuto Tanaka, Kohji Minoshima, Witold Grela, Kenjiro Komai: "Microscopic Evaluation of Influence of Water Absorption on the Aramid/Epoxy Interfacial Properties by means of Pull-out Test"Full Paper of Abstracts of the 9th International Conference on Mechanical Behavior of Materials (ICM-9). Paper Number28 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuto Tanaka, Kohji Minoshima, Takahiro Oya, Kenjiro Komai: "Effects of stress waveform and wet environment on fatigue fracture behavior of aramid single fiber and AFM damage evaluation"Proceedings of International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2003 (ATEM '03). Paper NumberOS05W0161 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji Minoshima, Kazuto Tanaka, Hiroki Yokote, Ryo Tomoida, Kenjiro Komai: "Quasi-Static and Fatigue Fracture Behavior of Polycrystalline Silicon Thin Films under Tensile Loading"Proceedings of the 11th Symposium on Fracture and Fracture Mechanics, Japan. No.03-11. 154-157 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohji Minoshima, Kazuto Tanaka, Shinji Ishida: "Influence of Artificial Micro Defect and Wet Environment on the Property of Static and Dynamic Environmental Strength of Silica Glass Optical Fiber"Proceeding of, the 79th Annual Meeting of JSME Kansai, Japan. No.044-1. 7-15-7-16 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 箕島弘二: "薄膜マイクロエレメント機械的特性評価システムの開発"日本材料学会第52期学術講演論文集. 305-306 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 箕島弘二: "アラミド繊維/エポキシ樹脂界面における疲労界面はく離進展特性"日本機械学会2003年度年次大会講演論文集(I). 03-1. 363-367 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 箕島弘二: "石英ガラスファイバの静的および動的強度特性に及ぼす水環境の影響"日本材料学会腐食防食部門委員会資料. 42・234. 15-20 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 箕島弘二: "ポリシリコン薄膜微小素子の機械的特性評価"M&M2003材料力学部門講演会講演論文集. 03-11. 445-446 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 箕島弘二: "ポリシリコン薄膜微小機械要素の機械的特性と破壊挙動"第11回破壊力学シンポジウム講演論文集. 154-157 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 箕島弘二: "石英ガラス光ファイバの静的および動的環境強度特性に及ぼす人工微小欠陥と水環境の影響"日本機械学会関西支部第79期定時総会講演会講演論文集. 044-11. 7-15-7-16 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 箕島 弘二: "マイクロマシン/MEMSの現状と将来展望"まてりあ. 41・10. 668-672 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 箕島 弘二: "多結晶シリコン微小素子の引張強度特性評価"日本機械学会関西支部第78期定時総会講演会論文集. 203・1-203・2 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 箕島 弘二: "薄膜マイクロエレメント機械的特性評価試験機の開発"日本機械学会関西支部第78期定時総会講演会論文集. 614・1-614・2 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi