• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安全性を考慮した健康支援用多指ハンド・アームロボットの知的制御

研究課題

研究課題/領域番号 14350120
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

寺嶋 一彦  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (60159043)

研究分担者 北川 秀夫  岐阜工業高等専門学校, 電子制御工学部, 助教授 (80224955)
三宅 哲夫  豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (60239366)
安田 好文  豊橋技術科学大学, 体育・保健センター, 教授 (70126952)
矢野 賢一  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (90314088)
三好 孝典  豊橋技術科学大学, 工学部, 講師 (10345952)
鈴木 薪夫  新東工業(株), メカトロ事業部, 研究員
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
10,900千円 (直接経費: 10,900千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
キーワード多指ハンド / 介護支援用ロボット / マッサージロボット / 握り・つかみ制御 / インテリジェント制御 / アーム・ハンド・ロボット / マッサージ / 操り・つかみ制御 / ロボットハンド / 多指多関節ハンド / 掴み・操り制御 / 位置・力制御 / エキスパートマッサージロボット / ニューラルネットワーク / 逆システム / 福祉ロボット
研究概要

4本指13関節の多指ロボットハンドを製作した。さらに、6自由度アームロボットと組み合わせ、人間と同程度の可動範囲をもつ人間型アーム・ハンドロボットシステムを構築した。研究は主に二つの部分から構成されている。一つは、多指ハンドにより、物の掴み、操り、持ち替え動作など、人間の基本的な手動作ができるような制御システムを構築した。各指先に力覚センサを搭載させ、また各関節に小型モータを搭載させ、物体の情報が既知の場合に、物体の操り制御ができるシステムを完成させた。次に、この多指ハンドを用いて、健康支援用のマッサージロボットを開発するための基礎研究を行った。まず、理学療法士のマッサージ動作を再現することを考え、理学療法士の手に圧力センサを搭載させ、マッサージ動作をコンピュータにメモリさせた。そして、その指先力を、ロボットハンドにより再現させるティーチング・プレイバック制御システムを構築した。ただし、ロボットハンドの冗長性に対して、指と体との衝突などを回避するためにアルゴリズムに工夫をした。実験により、再現性の良いエキスパートマッサージ運動が実現できることを実証した。さまざまな動作、多くの人間に対して本システムを適用し有効性を検討した。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] M.Panya, K.Terashima, et al.: "Expert Massage Motion Control by Multi-fingered Robot Hand"International Conference on Intelligent Robots and Systems(IROS2003) Las Vegas(USA). 3035-3040 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Panya, K.Terashima, et al.: "Position and Force Control of Multi-finger Robot Hand and Its Application to Massage Motion"International Conference-Robotics and Applications'03(IASTED) Salzburg(Austria). 100-105 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kitagawa, K.Terashima, et al.: "Application of Neural Network for the Teaching of Massage to a Multi-fingered Robot Hand"Journal of Robotics and Mechatronics. 14・2. 534-541 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terashima, et al.: "Sense Feedback Control of Authropomophic Robot for Medical and Welfere Support"Proc. of the first Symposium on Intelligent Human Sensing (IHSS2003) "21st Century COE program" Toyohashi(Japan). 199-206 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terashima, et al.: "Manipulation Control of Multi-fingered Robots Hand by Sense Feedback"Proc. of the Second Symposium on Intelligent Human Sensing(IHSS2004) "21st Century COE Program" Toyohashi(Japan). 39-45 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Panya, K.Terashima, et al.: "Expert Massage Motion Control Multi-fingered Robot Hand"International Conference on Intelligence Robots and Systems (IROS 2003), Las Vegas (USA). 3035-3040 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Panya, K.Terashima, et al.: "Position and Force Control of Multi-fingered Robot Hand and Its Application to Massage Motion"International Conference -Robotics and Applications' 03 (IASTED) -Satzburg (Austria). 100-105 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kitagawa, K.Terashima, et al.: "Application of Neural Network for the Teaching of Massage to a Multi-fingered Robot Hand"Journal of Robotics and Mechatronics. Vol.14, No.2. 534-541 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terashima, et al.: "Sense Feedback Control of Anthropomorphic Robot for Medical and Welfare Support"Proc. of the First Symposium on Intelligent Human Sensing (IHSS 2003), "21st Century COE Program". 199-206 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terashima, et al.: "Manipulation Control of Multi-Fingered Robot Hand by Sense Feedback"Proc. of the Second Symposium on Intelligent Human Sensing (IHSS 2004), "21st Century COE Program". 39-45 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Panya, K.Terashima, et al.: "Expert Message Motion Control by Multi-fingered-Robot Hand"International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2003). Las Vegas (USA). 3035-3040 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Panya, K.Terashima, et al.: "Position and force Control of Multi-fingered Robot Hand and Its Application to Massage Motion"International Conference Robotics and Applications '03 (IASTED). Saltzburg (Austria). 100-105 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kitagawa, K.Terashima, et al.: "Application of Neural Network for the Teaching of Massage to a Multi-fingered Robot Hand"Journal of Robotics and Mechatronics. 14・2. 534-541 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Terashima, et al.: "Sense Feedback Control of Anthropomorphic robot for Medical and Welfare Support"Proc.of the First Symposium on Intelligent Human Sensing (IHSS 2003) "21st Century COB Program". Toyohashi (Japan). 199-206 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Terashima, et al.: "Manipulation Control of Multi-fingered Robot Hand by Sense Feedback"Proc.of the Second Symposium on Intelligent Human Sensing (IHSS 2004) "21st Century COB Program". Toyohashi (Japan). 39-45 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kitagawa, K.Terashima, et al.: "Application of Neural Network to Teaching of Massage using Multi-fingered Robot Hand"Journal of Robotics and Mechatronics. 14・2. 162-169 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Panya, 寺嶋一彦他: "多指多関節ロボットハンドによるマッサージ動作の制御"日本機械学会東海支部「豊橋地区講演会」論文集. 020-2. 263-264 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Panya, 寺嶋一彦他: "人間型多指ハンドによるマッサージ動作の制御"SI2002講演論文集. II. 397-398 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Panya, K.Terashima, et al.: "Position and Force Control of Multi-fingered Robot Hand and its Application to Massage Motion"IASTED International Conference on Robotics and Applications. June25-27(発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Panya, K.Terashima, et al.: "Expert Massage Motion Control by Multi-fingered Robot hand"IROS2003 International Conference. Oct.27-Nov.1(発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Terashima, et al.: "Sense Feedback Control of Anthropomorphic robot for Medical and Welfare Support"Proceedings of the First symposium on Intelligent Human Sensing -The 21st Century COE Program "Intelligent Human Sensing"(文科省). 199-206 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi