• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチモーダル環境に適合した高精度3次元音空間創成システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 14350193
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 陽一  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (20143034)

研究分担者 行場 次朗  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50142899)
岩谷 幸雄  東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (10250896)
西村 竜一  東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (30323116)
坂本 修一  東北大学, 電気通信研究所, 助手 (60332524)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
2004年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2003年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2002年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード音空間知覚 / 聴覚ディスプレイ / 自由空間等価特性 / 頭部運動 / 移動音源 / マルチモダリティ / 正準相関分析 / 両耳間時間差 / 加速度知覚 / 聴覚誘導性自己運動感覚 / 単語認知の難易度 / SN比 / 聴覚誘導製自己運動感覚 / 難聴者 / 視聴覚融合
研究概要

本研究は,マルチモーダル環境下において,主に,聴覚情報と体性感覚情報の相互作用に着目し,これを積極的に活用することにより,従来にはない超高精度臨場感通信システムの構築を可能とすることを最終的な目的として研究を行った.まず,体性感覚情報が音空間知覚にどのような影響を与えるかについて検討を行った.更に,音空間情報提示時における音場再生法に関し,所望の音場をできるだけ忠実に再現することが可能な新たなバイノーラル音場生成法について検討を進めた.最後に,これらの得られた知見を組み合わせ,これまでにない新しい3次元音空間提示システムの構築を行った.
本研究の結果,まず,仮想音像の定位において,頭部伝達関数が本人のものであるか否かに関わらず,頭部運動を行うことによって定位精度が改善することが示された.この知見は,聴覚ディスプレイシステムを構築する上での頭部運動の重要性が,他人の頭部伝達関数を用いる場合でも当てはまることを示す重要な知見である.次に,音場を厳密に再生するためには,外耳道閉そく状態で測定された頭部伝達関数に対する,外耳道閉そくによる音響インピーダンスの変化(自由空間等価特性)の補正が重要であることも示された.更には,これらの知見を組み合わせ,自由空間等価特性がほぼ1と見なせる平面型スピーカを用いた頭部運動感応型3次元音空間提示システムが精密な音空間提示において有効であることが示された.以上の知見が得られたことにより,本研究の目的である,聴取者の運動を含めたマルチモーダル環境下における,これまで以上に高精度な音空間提示システムの構築がなったものと思われる.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] ヘッドホンのFEC特性が音像定位に与える影響2005

    • 著者名/発表者名
      渋谷亮輔
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集 1-6-4

      ページ: 415-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 正準相関分析に基づく身体特徴量から両耳間時間差の予測可能性の検討2005

    • 著者名/発表者名
      渡邉貫治
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 H-2005-3

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 身体特徴量に基づく両耳間時間差角度依存性の予測と音像定位への効果2005

    • 著者名/発表者名
      渡邉貫治
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集 3-Q-28

      ページ: 561-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of the FEC characteristic to sound localization2005

    • 著者名/発表者名
      SHIBUYA Ryousuke
    • 雑誌名

      Proc.of ASJ biannual meetings 1-6-4

      ページ: 415-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An investigation on the possibility of estimating the interaural time difference from the anthropometric data2005

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Kanji
    • 雑誌名

      Trans.Tech.Comm.Psychol.Physiol.Acoust. H-2005-3

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of directional dependence of ITDs based on anthropometry and its effect on sound localization2005

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Kanji
    • 雑誌名

      Proc.of ASJ biannual meetings 3-Q-28

      ページ: 561-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小型平面スピーカを用いた複合現実感聴覚ディスプレイの開発2004

    • 著者名/発表者名
      渋谷亮輔
    • 雑誌名

      情報科学レターズ 3

      ページ: 285-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 耳介開放型聴覚ディスプレイに関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      渋谷亮輔
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 H-2004-100

      ページ: 573-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of linearly moving sound images on self-motion perception2004

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakamoto
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 25・1

      ページ: 100-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 前庭感覚情報と競合する仮現運動音像提示が自己運動方向知覚に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      坂本修一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会研究報告 9H・1

      ページ: 25-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of auditory display system with flat panel speaker for mixed reality2004

    • 著者名/発表者名
      SHIBUYA Ryousuke
    • 雑誌名

      Information Technology Letters 3

      ページ: 285-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The study of the virtual auditory display with opened ear2004

    • 著者名/発表者名
      SHIBUYA Ryousuke
    • 雑誌名

      Trans.Tech.Comm.Psychol.Physiol.Acoust. H-2004-100

      ページ: 573-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of linearly moving sound images on self-motion perception2004

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Shuichi
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 25(1)

      ページ: 100-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of apparent moving sound images conflicted with vestibular information to self-motion perception2004

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Shuichi
    • 雑誌名

      Technical Report of Virtual Reality of Japan 9H-1

      ページ: 25-26

    • NAID

      10013343494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ヘッドホンにおける個人性を加味したFEC特性の検証2003

    • 著者名/発表者名
      渋谷亮輔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 応用音響研究会 EA2003-60

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of head movement on front-back error in sound localization2003

    • 著者名/発表者名
      Yukio Iwaya
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 24・5

      ページ: 322-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of FEC characteristics include the individuality at headphones2003

    • 著者名/発表者名
      SHIBUYA Ryousuke
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE EA2003-60

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of head movement on front-back error in sound localization2003

    • 著者名/発表者名
      IWAYA Yukio
    • 雑誌名

      Acoustical Science.and Technology 24(5)

      ページ: 322-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of head movement on sound localization with real and virtual sound sources2002

    • 著者名/発表者名
      Yukio Iwaya
    • 雑誌名

      2002 China-Japan Joint Conference on Acoustics

      ページ: 223-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A psychophysical investigation of self-motion perception produced by acoustic information2002

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Sakamoto
    • 雑誌名

      2002 China-Japan Joint Conference on Acoustics

      ページ: 243-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 移動仮想音源の動きが自己運動感覚に及ぼす影響について2002

    • 著者名/発表者名
      鈴木史彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告ヒューマン情報処理研究会 HIP2002-39

      ページ: 19-24

    • NAID

      110003271912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of head movement on sound localization with real and virtual sound sources2002

    • 著者名/発表者名
      IWAYA Yukio
    • 雑誌名

      2002 China-Japan Joint Conference on Acoustics

      ページ: 223-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A psychophysical investigation of self-motion perception produced by acoustic information2002

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO Shuichi
    • 雑誌名

      2002 China-Japan Joint Conference on Acoustics

      ページ: 243-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of moving sound images on self-motion perseption2002

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Fumihiko
    • 雑誌名

      Technical Report of IEICE HIP2002-39

      ページ: 19-24

    • NAID

      110003271912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩岡直樹: "提示SN比の制御による単語了解度の均一化の試み"日本音響学会聴覚研究会資料. H-2003-109. 641-646 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渋谷亮輔: "ヘッドホンにおける個人性を加味したFEC特性の検証"電子情報通信学会技術研究報告 応用音響研究会. EA2003-60. 21-26 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio Iwaya: "Effects of head movement on front-back error in sound localization"Acoustical Science and Technology. 24・5. 322-324 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichi Sakamoto: "The effects of linearly moving sound images on self-motion perception"Acoustical Science and Technology. 25・1. 100-102 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本修一: "前庭感覚情報と競合する仮現運動音像提示が自己運動方向近くに及ぼす影響"日本バーチャルリアリティ学会研究報告. 9H・1. 25-26 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio Iwaya: "Effects of head movement on sound localization with real and virtual sound sources"2002 China-Japan Joint Conference on Acoustics. 223-226 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shuichi Sakamoto: "A psychophysical investigation of self-motion perception produced by acoustic information"2002 China-Japan Joint Conference on Acoustics. 243-246 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木史彦: "移動仮想音源の動きが自己運動感覚に及ぼす影響について"電子情報通信学会技術研究報告ヒューマン情報処理研究会. HIP2002-39. 19-24 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 串岡洋一: "難聴者のVCV音節聴取における視覚情報の影響に関する検討"電子情報通信学会技術研究報告ヒューマン情報処理研究会. HIP2002-38. 13-18 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio Iwaya: "Effects of head movement on front-back error in sound localization"Acoustical Science and Technology. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi