• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一時水域の動的保持機構とその河川生態系保全機能における役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14350264
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

辻本 哲郎  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (20115885)

研究分担者 鷲見 哲也  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (50303673)
戸田 祐嗣  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (60301173)
寺本 敦子  松江工業高等専門学校, 助手 (40362280)
森 誠一  岐阜経済大学, 経済学部, 教授 (50308657)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
10,500千円 (直接経費: 10,500千円)
2004年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2003年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワード一時水域 / わんど / 物理環境 / 微地形形成 / 水質形成 / 脱窒 / 一次水域 / たまり / 河道内伏流水 / 生物生息場
研究概要

1.わんどの地形形成過程
一時水域を形成するような微地形が洪水(潮汐)によってどのように形成・維持のメカニズムについて木曽川わんどを対象に,資料調査と現地調査を行い,現地形の特性や,その履歴を把握するとともに,現在の地形変化についても伏流水の浸出による影響について現地調査を行った.木曽川わんど堆積域における水路状微地形は,堆積層(砂層)からの引き潮から干潮にかけて流出し続ける水によって浸食されて形成されたもので,これは河川本川の河床低下もあいまって,陸域・わんど・水路状微地形という複雑な地形形勢が行われてきたことがわかった.また,その変遷・形成の物理的説明が可能かどうかについて,流砂を考慮したモデルを構築して検討したところ,堆積域を覆うシルトは,かなり最近に堆積したもので,その前の数年程度の期間で現在の地形が形成されたことが明らかになった.この現象の解明により,人為的な条件付けにより,木曽川わんどのような地形や生態系基盤をもたらすことができることが明らかになった.
2.周辺伏流水の水質形成機構の解明
砂州に浸透した表流水はそのほとんどが再び表流水となることから,氾濫原における伏流水の流動・滞留中の水質形成過程を明らかにすることは,わんどなどの砂州周辺の一時水域の水質に影響を考えるのに必要である.そこで、この変化の作用を計るために,木津川を例として現地砂州での水質(イオン,および窒素同位体)を計測した.その結果(1)砂河川の裸地砂州での伏流水の水質挙動は,降水とそれが表層不飽和層からの溶脱物質による影響を強く受けること,(2)それに含まれないイオンについては,希釈効果が明瞭で,その希釈の度合いが明瞭に得られること,(3)溶脱してくるものには,窒素同位体の比率が少なく,その供給の効果を差し引くと,比較的好気的環境でありながら,伏流水中では,脱窒が行われているものと算定された.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] Experimental Study on Surface/Subsurface Water Exchange in Alternate Sadbar2005

    • 著者名/発表者名
      Xi Qing, T.Sumi, T.Tsujimoto
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol.49(1)

      ページ: 73-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 植生域を伴う砂州の地形変化-木津川下流域を例として-2005

    • 著者名/発表者名
      寺本敦子, 辻本哲郎
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第49巻

      ページ: 1021-1026

    • NAID

      120000975159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 付着藻類の一次生産および種間競争に関する数値解析2005

    • 著者名/発表者名
      戸田祐嗣, 西村明, 池田駿介
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第49巻

      ページ: 1447-1452

    • NAID

      120000975161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Study on Surface/Subsurface Water Exchange in Alternate Sadbar2005

    • 著者名/発表者名
      Xi Qing, T.Sumi, T.Tsujimoto
    • 雑誌名

      Annual Jour.of Hydraulic Eng., JSCE Vol.49

      ページ: 73-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transformation of bars with growth of vegetatied area in Kizu River2005

    • 著者名/発表者名
      A.Teramoto, T.Tsujimoto
    • 雑誌名

      Annual Jour.of Hydraulic Eng., JSCE(in Japanese) Vol.49

      ページ: 1021-1026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical simulation on primary production and iterspecific competition of stream periphyton2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Toda, A.Nishimura, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Annual Jour.of Hydraulic Eng., JSCE(in Japanese) Vol.49

      ページ: 1457-1451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Study on Surface/Subsurface Water Exchange in Alternate Sandbar2005

    • 著者名/発表者名
      Xi Qing, T.Sumi, T.Tsujimoto
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE Vol.49(1)

      ページ: 73-78

    • NAID

      130003842212

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 木津川裸地砂州における伏流水の水質特性2004

    • 著者名/発表者名
      中島治美, 鷲見哲也, 辻本哲郎
    • 雑誌名

      土木学会河川技術論文集 第10巻

      ページ: 381-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 砂州物理環境の植物蒸散および水分輸送に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      鷲見哲也, かせ澤成希, 辻本哲郎
    • 雑誌名

      土木学会河川技術論文集 第10巻

      ページ: 387-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 糸状藻・非糸状藻の増殖・剥離・種間競争に関する室内実験2004

    • 著者名/発表者名
      戸田祐嗣, 西村明, 池田駿介
    • 雑誌名

      土木学会河川技術論文集 第10巻

      ページ: 483-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The property of subsurface wate in a sandbar with no vegetation2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nakashima, T.Sumi, T.Tsujimoto
    • 雑誌名

      Advanced river engineering(in Japanese) Vol.10

      ページ: 381-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of physical environment of sandbar substrate on evapotranspiration and vertical water transport2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sumi, M.Kasezawa, T.Tsujimoto
    • 雑誌名

      Advanced river engineering(in Japanese) Vol.10

      ページ: 387-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laboratory experiments on growth, detachment and interspecific competition of filamentous and non-filamentous periphyton2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Toda, A.Nishimura, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Advanced river engineering(in Japanese) Vol.10

      ページ: 483-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 木津川下流部における砂州地形の特徴と植生域の変遷シナリオ2004

    • 著者名/発表者名
      寺本敦子, 宮脇真二郎, 辻本哲郎
    • 雑誌名

      土木学会河川技術論文集 第10巻

      ページ: 375-380

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 辻本哲郎, 北村忠紀, 鷲見哲也, 金山晋吾, 岡嶋和義: "感潮域河道内氾濫原における侵食流路と浸出水に関する研究"土木学会河川技術論文集. 第9巻. 275-280 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲見哲也, 恒川明伸, 辻本哲郎: "木津川砂州における植物生育場の表層物理環境と物質輸送に関する研究"土木学会河川技術論文集. 第9巻. 389-394 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田代喬, 加賀真介, 辻本哲郎: "河床付着性藻類群の繁茂動態のモデル化とその実河道への適用"土木学会河川技術論文集. 第9巻. 91-96 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田代喬, 加賀真介, 辻本哲郎: "個体群動態モデルの生息場評価手法への導入に関する基礎的研究"土木学会水工学論文集. 第47巻. 1105-1110 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 辻本哲郎, 北村忠紀, 加藤万貴, 田代喬: "堤撹乱礫床での大型糸状藻類の異常繁茂のシナリオ"土木学会河川技術論文集. 第8巻. 67-72 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田代喬, 伊藤壮士, 辻本哲郎: "生活史における時間的連続性に着目した魚類生息場の評価"土木学会河川技術論文集. 第8巻. 277-282 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲見哲也, 片貝武史, 辻本哲郎: "木津川の伏流環境と関連した水質特性"土木学会河川技術論文集. 第8巻. 185-190 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鷲見哲也, 鷲津善之, 辻本哲郎: "木曽川わんど部での水域・堆積域間水交換"土木学会河川技術論文集. 第8巻. 371-376 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi