• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家庭用燃料電池のための高密度排熱貯蔵・高効率熱利用システムの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14350309
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関北海道大学

研究代表者

長野 克則  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (80208032)

研究分担者 濱田 靖弘  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (40280846)
窪田 英樹  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90002930)
持田 徹  北海道大学, 名誉教授 (40002050)
林 謙年  JFEエンジニアリング(株), エンジニアリング研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2003年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2002年度: 10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
キーワード潜熱蓄熱 / PCM / 相変化 / 蓄熱 / 燃料電池 / 排熱 / 耐久性 / 給湯 / 廃熱
研究概要

本研究は、家庭用燃料電池からの排熱を高密度に貯蔵し、かつ高効率に熱利用するシステムを提案し、実証試験によりその導入可能性を明らかにすることを目的として行われた。研究成果の概要は以下のとおりである。
第一に、有望な潜熱蓄熱材(以下PCMとする)として、硝酸マグネシウム6水和物と塩化マグネシウム6水和物の混合物の適用を検討した。その結果、工業用製品レベルでも熱特性と耐久性に関して、実用上の問題がないことを明らかにした。また、腐食実験により、タンクや熱交換器にはSUS316または,アルミニウムの使用が適することがわかった。
第二に、高性能太陽熱集熱器と潜熱・顕熱蓄熱を有する給湯システムの開発を行った。まず、真空管型集熱器と潜熱・顕熱蓄熱システムを有する太陽熱給湯システムを実証規模で構築した。数値解析では、札幌における全蓄熱槽容量に対するPCM容量の最適割合範囲は約0.3-0.4であり、PCMの融点は60℃前後が有効であると予測された。このことは、全蓄熱容量325LでPCM容量割合0.24の蓄熱槽を有する実証実験システムの妥当性を裏付けるものであった。国内の代表各都市に同システムを適用した場合の年間エネルギー削減効果について検討した結果、北海道・東北においては必要給湯負荷の約60%、東北以南の都市においては約70%を集熱システムに依存できるという結果が得られた。
第三には、マイクロカプセルスラリーPCM(以下MCS-PCMと表記)の温熱蓄熱システムヘの応用について検討した。MCS-PCM使用時には、固液層に関わらず自然対流が常に生じるため、長方形型のフィンを用いる場合に放熱速度は大きくなった。次に、実規模蓄熱槽を用いてMCS-PCMの蓄放熱実験を行った。連続熱回収運転における熱回収量は、75℃蓄熱状態から冷水流量7L/minで回収した場合、水の15%増となった。また、総括伝熱係数の小さいMCS-PCMは、間欠回収運転を行うことでさらに熱回収量を増加でき、実用時に有利な結果が得られた。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] K.Nagano, K.Ogawa, T.Mochida, K.Hayashi, H.Ogoshi: "Thermal characteristics of Magnesium nitrate hexahydrate and magnesium chloride hexahydrate mixture as a phase change material for effective utilization of urban waste heat"Int.J.Applied Thermal Engineering. 24. 209-220 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagano, K.Ogawa, T.Mochida, K.Hayashi, H.Ogoshi: "Performance of heat charge/discharge of Magnesium nitrate hexahydrate and magnesium chloride hexahydrate mixture to a single vertical tube for a latent heat storage system"Int.J.Applied Thermal Engineering. 24. 221-232 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagano, K.Ogawa, T.Hashimoto, K.Shimakura, T.Mochida, A.Okamoto, K.Hayashi: "High efficient solar hot water supply system using evacutated solar collectors with a PCM/water hybrid thermal energy storage"Proceedings of 9^<th> International Conference on Thermal Energy Storage. 1. 167-172 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長野克則, 橋本崇史, 持田徹, 嶋倉一實: "高性能集熱器と潜熱・顕熱蓄熱を有する給湯システムの開発"空気調和・衛生工学会 平成15年度学術講演会講演論文集. 2. 1077-1080 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長野克則, 小川健次, 持田徹, 嶋倉一實, 林謙年, 生越英雅: "都市廃熱活用のための相変化蓄熱剤の開発と熱特性に関する実験的検討"空気調和・衛生工学会論文集. 87. 51-60 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagano, K.Ogawa, T.Mochida, K.Hayashi, H.Ogoshi: "Thermal characteristics of Magnesium nitrate hexahydrate and magnesium chloride Thexahydrate mixture as a phase change material for effective utilization of urban waste"Int.J.Applied Thermal Engineering. Vol.24. 209-220 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagano, K.Ogawa, T.Mochida, K.Hayashi, H.Ogoshi: "Performance of heat charge/discharge of Magnesium nitrate hexahydrate and magnesium chloride hexahydrate system mixture to a single vertical tube for a latent heat storage system"Int.J.Applied Thermal Engineering. Vol.24. 221-232 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagano, K.Ogawa, T.Hashimoto, K.Shimakura, T.Mochida, A.Okamoto, K.Hayashi: "High efficient solar hot water supply system using evacuated solar collectors with a PCM/water hybrid thermal energy storage system"Proceedings of 9^<th> International Conference on Thermal Energy Storage. Vol.1. 167-172 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nagano, K.Ogawa, T.Mochida, K.Hayashi, H.Ogoshi: "Thermal characteristics of Magnesium nitrate hexahydrate and magnesium chloride hexahydrate mixture as a phase change material for effective utilization of urban waste heat"Int.J.Applied Thermal Engineering. 24. 209-220 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nagano, K.Ogawa, T.Mochida, K.Hayashi, H.Ogoshi: "Performance of heat charge/discharge of Magnesium nitrate hexahydrate and magnesium chloride hexahydrate mixture to a single vertical tube for a latent heat storage system"Int.J.Applied Thermal Engineering. 24. 221-232 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nagano, K.Ogawa, T.Hashimoto, K.Shimakura, T.Mochida, A.Okamoto, K.Hayashi: "High efficient solar hot water supply system using evacuated solar collectors with a PCM/water hybrid thermal energy storage"Proceedings of 9^<th> International Conference on Thermal Energy Storage. 1. 167-172 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 長野克則, 橋本崇史, 持田徹, 嶋倉一實: "高性能集熱器と潜熱・顕熱蓄熱を有する給湯システムの開発"空気調和・衛生工学会平成15年度学術講演会講演諭文集. 2. 1077-1080 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本崇史, 長野克則, 福村文, 嶋倉一實, 横山真太郎, 林謙年, 生越英雅, 石黒守: "マイクロカプセルスラリーPCMの温熱蓄熱システムへの応用に関する研究 第1報 基礎物性と熱交換実験"空気調和・衛生工学会北海道支部 第38回学術講演会論文集. 38. 47-50 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 福村文, 長野克則, 橋本崇史, 嶋倉一實, 横山真太郎, 林謙年, 生越英雅, 石黒守: "マイクロカプセルスラリーPCMの温熱蓄熱システムへの応用に関する研究 第2報 実大蓄熱槽を用いた蓄放熱実験とシステムシミュレーション"空気調和・衛生工学会北海道支部 第38回学術講演会論文集. 38. 59-62 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 長野克則, 小川健次, 持田徹, 嶋倉一實, 林謙年, 生越英雅: "都市廃熱活用のための相変化蓄熱材の開発と熱特性に関する実験的検討"空気調和・衛生工学会論文集. No.87. 51-60 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 長野克則, 小川健次, 持田徹, 嶋倉一實, 生越英雅, 林謙年: "都市排熱活用のための相変化蓄熱材利用システムの開発 その3 蓄熱槽内おけるPCMの熱移動係数"空気調和・衛生工学会北海道支部 学術講演会学術講演論文集. 37. 53-56 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 長野克則, 小川健次, 橋本崇史, 持田徹, 嶋倉一實, 真賀幸八, 岡本淳, 生越英雅, 林謙年: "高性能太陽熱集熱器と潜熱・顕熱蓄熱を有する給湯システムの開発 その1 システムの概要と冬期集熱実験"空気調和・衛生工学会北海道支部 学術講演会学術講演論文集. 37. 41-44 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 長野克則, 小川健次, 橋本崇史, 持田徹, 嶋倉一實, 真賀幸八, 岡本淳, 生越英雅, 林謙年: "高性能太陽熱集熱器と潜熱・頭熱蓄熱を有する給湯システムの開発 その2 システム設計支援ツールの開発と日本全国におけるシステム提案"空気調和・衛生工学会北海道支部 学術講演会学術講演論文集. 37. 57-60 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi