• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の地域継続居住のための包括的支援システムの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14350327
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京都立大学

研究代表者

上野 淳  東京都立大学, 工学研究科, 教授 (70117696)

研究分担者 星 旦二  東京都立大学, 都市科学研究科, 教授 (00190190)
秋山 哲男  東京都立大学, 都市科学研究科, 教授 (10094252)
吉川 徹  東京都立大学, 工学研究科, 助教授 (90211656)
竹宮 健司  東京都立大学, 都市科学研究科, 助教授 (70295476)
登張 絵夢  工学研究科大学院博士課程, 特別研究員
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2004年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2002年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード高齢者 / 地域継続居住 / 支援システム / 在宅高齢者 / 地縁 / サポート環境 / 要介護高齢者 / デイサービスセンター
研究概要

本研究は,地域公共施設計画,地域保健福祉計画,都市解析,都市交通計画の専門家が協同し,高齢者が安心して地域社会に住み続けることができる(地域継続居住)ための総合的・包括的な支援システムを,コミュニティーの特性に対応して,提案・構築することを目標とするものである.
研究代表者のもと計5名の研究者が緊密な連携のもとに遂行した3年間の研究の主な成果を要約すると以下の通りである.
1)東北農山村,東京都区部,多摩ニュータウンをフィールドとしてとりあげ,在宅居住する高齢者の居住様態と地縁の構造について克明な調査・分析を行い,その主要な類型毎に提供すべきサポート条件,住環境上の整備要件について知見を提示した.
2)個室型特別養護老人ホーム,痴呆性高齢者グループホーム,高齢者居住施設を対象としてその居住者の生活展開の実際を克明な参与観察調査・ヒアリング調査によって明らかにし,居室,生活単位,共用空間,地域との繋がり等のデザイン上の要件について知見を整理して示した.
3)高齢者デイサービスセンター,生きがいデイサービスセンター,コミュニティーセンター(シルバーサロン)などの高齢者通所支援施設の利用構造分析を行い,在宅高齢者の通所サポートの要件を整理して示した。
3)在宅高齢者の主観的健康感や生きがいの構造と生活様態の関係を分析し,それらの総合的な構造を明確につつ,地域における介護予防の対象とその意義について論じた.
4)高齢者の外出行動に与える要因と生活交通の需要構造について分析を行い,地域における外出活性の要件について知見を提示した.
6)以上の研究成果を総括し,地域において高齢者の継続居住をサポートするためのシステムについて知見を示した.

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書

研究成果

(30件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 図書 文献書誌

  • [雑誌論文] 住宅改修型宅老所における利用者の生活展開に関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      北村道一, 竹宮健司
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II 第75回(未定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 農山村地域における高齢者の地域生活の構造と変容に関する事例的研究2004

    • 著者名/発表者名
      登張絵夢, 上野淳
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.579

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors Associated with Subjective Well-being and Life Satisfaction in Community Dwelling Elderly People who were Independent of Instrumental Activities of Daily Living (IADL)2004

    • 著者名/発表者名
      Sugao Kummori, Tanji HOSHI
    • 雑誌名

      Health Sciences (The Japan Society of Health Science) vol.20 No.3

      ページ: 265-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多摩ニュータウン初期開発団地における住宅リフォームの実態に関する緒査2004

    • 著者名/発表者名
      福本哲二, 松本真澄, 上野淳
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 No.20

      ページ: 227-232

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域における介護予防の対象とその意義2004

    • 著者名/発表者名
      巴山玉蓮, 星 旦二
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌 15(1)

      ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 生活実態調査に基づく在宅高齢者の健康づくりとコミュニティー活動の関連性2004

    • 著者名/発表者名
      高橋俊彦, 星 旦二, 他
    • 雑誌名

      多摩ニュータウン研究 2004

      ページ: 2-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] シルバーピア居住者の生活展開と生活領域の拡がりに関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      伊佐地大輔, 上野淳
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.569

      ページ: 39-45

    • NAID

      110004658368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 都市に居住する在宅高齢者の主観的健康観の実態とその構造2003

    • 著者名/発表者名
      高橋俊彦, 星旦二, 他
    • 雑誌名

      総合都市研究 第80号

      ページ: 97-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 外出活性に影響を与える要因と生活交通の需要構造に関する基礎的研究2003

    • 著者名/発表者名
      吉田樹, 秋山哲男
    • 雑誌名

      第23回交通工学研究発表会論文報告集 Vol.23

      ページ: 225-228

    • NAID

      40006001580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Life of the Elderly for Two Years -Aspects of `CHIEN' in the life of the Elderly2003

    • 著者名/発表者名
      Eime TOBARI, Jun UENO
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Planning (Transaction of AIJ) No.579

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Local Transport Systems for the Elderly and Disabled :Proceedings of TRANSED 20042003

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo AKIYAMA
    • 雑誌名

      The 10^<th> International Conference on Mobility and Transport for elderly and Disabled People

      ページ: 61-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 個室型特別養護老人ホームにおける入居者による居室の住みこなしに関する考察2002

    • 著者名/発表者名
      芦沢由紀, 登張絵夢, 上野淳
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.554

      ページ: 123-130

    • NAID

      110004081499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 利用者の活動からみた通所型高齢者施設の空間構成に関する考察2002

    • 著者名/発表者名
      登張絵夢, 竹宮健司, 上野淳
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.556

      ページ: 161-168

    • NAID

      110004081663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Setting and Utilization of the Single Rooms in the Nursing Home2002

    • 著者名/発表者名
      Yuki ASHIZAWA, Eime TOBARI, Jun UENO
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Planning (Transaction of AIJ) No.554

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Relationships between Behavior and Territories of Elderly in `Care House'2002

    • 著者名/発表者名
      Daisuke ISAJI, Jun UENO
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Planning (Transaction of AIJ) No.557

      ページ: 149-156

    • NAID

      110004081708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Investigation Study on the Social Day Space for the Independent Elderly People - A Case Study on Community Centers in Tama New Town2002

    • 著者名/発表者名
      Yuki TANAKA, Eime TOBARI, Jun UENO
    • 雑誌名

      Journal of Architecture and Planning (Transaction of AIJ) No.562

      ページ: 165-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 高齢者の健康特性とその維持要因2004

    • 著者名/発表者名
      星 旦二
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      東京都立大学出版会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 高齢社会の環境デザイン2002

    • 著者名/発表者名
      上野淳, 登張絵夢
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      じほう
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Environmental Design for the Aging Society2002

    • 著者名/発表者名
      Jun UENO, Eime TOBARI
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      JIHO
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芦沢由紀, 上野淳, 竹宮健司: "個室型特別養護老人ホームにおける入居者の生活様態とその変容に関する考察"日本建築学会計画系論文集. No.568(2003.06). 25-32 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 伊佐地大輔, 上野淳: "シルバーピア居住者の生活展開と生活領域の拡がりに関する研究"日本建築学会計画系論文集. No.569(2003.07). 39-45 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤田歌, 登張絵夢, 松本真澄, 竹宮健司, 上野淳: "多摩ニュータウン・集合住宅における単身高齢者の居住様態"日本建築学会大会学術講演梗概集. E-2(2003.09). 139-140 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川明弘, 藤原佳典, 星 旦二, 新開省二: "高齢者における「生きがい」の地域差"日本老年医学会雑誌. Vol.40. 390-396 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋俊彦, 星 旦二, 櫻井尚子, 他: "都市に居住する在宅高齢者の主観的健康感の実態とその構造"総合都市研究. Vol.80. 97-114 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 秋山哲男: "外出活性に影響を与える要因と生活交通の需要構造に関する基礎的研究"第23回交通工学研究発表会論文報告集. Vol.23(2003.10). 225-228 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田中裕基, 登張絵夢, 上野淳, 竹宮健司: "自立高齢者の地域生活支援施設のあり方に関する研究 -多摩市コミュニティセンター内の高齢者スペースにおけるケーススタディ-"日本建築学会計画系論文集. No.562(2002.12). 165-172 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 登張絵夢, 上野淳, 竹宮健司: "都市部における要介護高齢者の生活と地域との関係に関する事例的研究 〜高齢者の生活における「地縁」に関する試論〜"日本建築学会計画系論文集. No.564(2003.2). 141-148 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Eime Tobari, Jun Ueno, Kenji Takemiya: "Daily Activities of Elderly Residents of Urban Areas -Chien in the Life of the Elderly"EBRA proceedings of the 5th international symposium for Environment-Behavior Studies. 665-668 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tanji HOSHI: "Prevalence rate and the structure oh self-rated health among community-dwelling elder people in urban city in Japan"The 9th Asian Congress of Agricultural Medicine and Rural Health. 245 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 上野淳, 登張絵夢: "高齢社会の環境デザイン"(株)じほう. 104 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi