• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスジェニック鳥類によるモノクローナル抗体の卵中への生産

研究課題

研究課題/領域番号 14350434
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物・生体工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

上平 正道  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (40202022)

研究分担者 飯島 信司  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (00168056)
西島 謙一  名古屋大学, 工学研究科, 助手 (10262891)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
16,600千円 (直接経費: 16,600千円)
2004年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2003年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2002年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワードトランスジェニック鳥類 / モノクローナル抗体 / レトロウイルスベクター / scFv-Fc / 動物細胞 / キメラ抗体 / ニワトリ / ウズラ
研究概要

トランスジェニックニワトリは、組換えタンパク質生産のための動物工場として提案されてきた。これまで、トランスジェニック鳥類を作出するために様々な方法が報告されてきたが、目的遺伝子を実用可能なレベルで発現するものは得られていない。我々は、モロニーマウス白血病ウイルスをベースとした複製欠損型レトロウイルスベクターでベシキュラーストマティティスウイルスGタンパク質を外皮タンパク質とした汎感作性レトロウイルスベクターを鳥類胚への遺伝子導入に用いた。モノクローナル抗体を生産するトランスジェニックニワトリを作出するために、まずモデル抗体として、抗プリオンモノクローナル抗体由来の一本鎖抗体フラグメントにヒトIgG1のFc領域を融合したscFv-Fcを発現させるためのウイルスベクター生産用プラスミドを構築した。放卵後55時間孵卵したニワトリ胚の心臓に高力価に濃縮したウイルスベクター溶液を注入し、胚培養によって孵化させることによって、トランスジェニックニワトリ(G0)を作出することができた。これらのニワトリでは、血清や卵中に高レベル(〜5.6mg/ml)で組換え遺伝子産物を比較的安定して生産していた。生産が高かった個体での卵白中での発現レベルは、卵白の主要タンパク質であるオボアルブミンの10分の1であり、またリゾチームと同等以上のレベルであった。さらに、このG0ニワトリからG1やG2世代のトランスジェニックニワトリを得ることも可能であり、これら後代ニワトリでも血清や卵中に目的遺伝子発現がみられた。次に、抗体のH鎖とL鎖をEMCV由来のIRESを介して同時発現する抗CD2キメラ抗体を発現させるためのウイルスベクターを調製した。このウイルスベクターを先ほどと同じように放卵後55時間孵卵したニワトリ胚に注入して孵化させることで、抗CD2抗体の血清や卵での発現するG0ニワトリを作製することができた。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 図書 (3件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Production of anti-CD2 chimeric antibody by recombinant animal cells2004

    • 著者名/発表者名
      A.Hotta, M.Kamihira, K.Itoh, M.Morshed, Y.Kawabe, K.Ono, H.Matsumoto, K.Nishijima, S.Iijima
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Biotechnology 98(4)

      ページ: 298-303

    • NAID

      110002665378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of anti-CD2 chimeric antibody by recombinant animal cells2004

    • 著者名/発表者名
      A.Hotta, M.Kamihira, K.Itoh, M.Morshed, Y.Kawabe, K.Ono, H.Matsumoto, K.Nishijima, S.Iijima
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering Vol.98, No.4

      ページ: 298-303

    • NAID

      110002665378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of pharmaceutical proteins by transgenic avian2004

    • 著者名/発表者名
      A.Hotta, K.Ono, S.Mizuarai, K.Yamaguchi, K.Nishijima, M.Kamihira, S.Iijima
    • 雑誌名

      Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects(Kluwer Academic Publishers) Vol.13

      ページ: 299-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transgenic birds for the production of recombinant proteins2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kamihira, K.Nishijima, S.Iijima
    • 雑誌名

      Recent Progress of Biochemical and Biomedical Engineering in Japan II, Advances in Biochemical Engineering/Biotechnology(Springer-Verlag) Vol.91

      ページ: 171-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of anti-prion scFv-Fc fusion proteins by recombinant animal cells2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, M.Kamihira, Y.Kuga, H.Matsumoto, A.Hotta, T.Itoh, K.Nishijima, N.Nakamura, H.Matsuda, S.Iijima
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Biotechnology 95(3)

      ページ: 231-238

    • NAID

      110002665088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 金の卵をうむニワトリをつくる-トランスジェニック鳥類による有用タンパク質の生産2003

    • 著者名/発表者名
      上平正道, 西島謙一, 飯島信司
    • 雑誌名

      化学と生物 41(2)

      ページ: 70-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production of anti-prion scFv-Fc fusion proteins by recombinant animal cells2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, M.Kamihira, Y.Kuga, H.Matsumoto, A.Hotta, T.Itoh, K.Nishijima, N.Nakamura, H.Matsuda, S.Iijima
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering Vol.95, No.3

      ページ: 231-238

    • NAID

      110002665088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of transgenic chickens laying golden eggs(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      M.Kamihira, K.Nishijima, S.Iijima
    • 雑誌名

      Kagaku to Seibutsu Vol.41, No.2

      ページ: 70-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Recent Progress of Biochemical and Biomedical Engineering in Japan (Chapter14:Transgenic Bird for the Production of Recombinant Proteins)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kamihira, K.Nishijima, S.Iijima
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects, Vol.13(Production of pharmaceutical proteins by transgenic avian)2004

    • 著者名/発表者名
      A.Hotta, K.Ono, S.Mizuarai, K.Yamaguchi, K.Nishijima, M.Kamihira, S.Iijima
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects, Vol.13 (Production of pharmaceutical proteins by transgenic avian)2004

    • 著者名/発表者名
      A.Hotta, K.Ono, S.Mizuarai, K.Yamaguchi, K.Nishijima, M.Kamihira, S.Iijima
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kamihira, K.Nishijima, S.Iijima: "Recent Progress of Biochemical and Biomedical Engineering in Japan (Chapter14 : Transgenic Bird for the Production of Recombinant Proteins)"Springer(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ono, K., Kamihira, M., Kuga, Y., Matsumoto, H., Hotta, A., Itoh, T., Nishijima, K., Nakamura, N., Matsuda, H., Iijima, S.: "Production of anti-prion scFv-Fc fusion proteins by recombinant animal cells"Journal of Bioscience and Biotechnology. 95(3)(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 上平正道, 西島謙一, 飯島信司: "金の卵を産むニワトリをつくる-トランスジェニック鳥類を使った有用タンパク質の生産"化学と生物. 41(2). 70-72 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi