研究課題/領域番号 |
14350502
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高分子構造物性(含繊維)
|
研究機関 | 筑波大学 (2004-2005) 東京理科大学 (2002-2003) |
研究代表者 |
長崎 幸夫 筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (90198309)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2004年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
|
キーワード | ポリサイラミン / 環境応答性ゲル / ロッド-ゴルビュール転移 / 遺伝子デリバリー / 遺伝子ベクター / DDS / 細胞内トラフィッキング / ロッド-グロビュール転移 / PEG / ポリサイラミンブロック共重合体 / ポリイオンコンプレックスミセル / 遺伝子キャリア / 環境応答性 / ゴム弾性転移 / 遺伝子治療 / バイオナノ粒子 / pH応答性ハイドロゲル / 力学特性 / 薬物送達システム / アクチュエーター |
研究概要 |
本年度は昨年度までに確立してきた両末端に2級アミノ基を有するポリサイラミンテレケリックスを出発材料として特に相転移に伴うハイドロゲルの自由体積分布の変化の評価を行うとともに、遺伝子複合体の調製とその評価について次のように研究を行った。 i)ポリサイラミンゲル中に発光プローブを導入し、相転移に伴うモビリティーの緩和測定を行い、粘弾性相転移を示すポリサイラミンゲルの基礎物性の測定を行った。 ii)ポリエチレングリコール(PEG)/ポリサイラミン/ポリアミン三元ブロック共重合体の合成:昨年合成した2元ブロックに比べて、細胞内でのバッファー効果の期待できるポリアミンセグメントをさらに結合させることにより、細胞内エンドソームエスケープ機能の向上に成功した。 iii)得られた三元ブロック共重合体とDNAとの組織化体の調製:ポリアニオンであるDNAを利用し、PEG/ポリサイラミン/ポリアミン三元ブロック共重合体とのポリイオンコンプレックス複合体を調製するした。 iv)PEG/ポリサイラミン/ポリアミン-DNA複合体の物理化学性質の解明:粒径や分散安定性のpH依存性等の解析を行った。 v)PEG/ポリサイラミン/ポリアミン-DNA複合体の生化学的性質の解明:細胞導入、DNA発現等の解析を行った。 vi)PEG/ポリサイラミン/ポリアミン三元ブロック共重合体のPEG末端へのリガンドの導入:細胞に対する導入効率を向上させるため、末端に糖やオリゴペプチドなどのリガンドの導入設計を行い、細胞取り込み能の向上を達成した。
|