• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超流動ヘリウムの自由界面での第2音波熱パルス-蒸発波間のエネルギーモード変換

研究課題

研究課題/領域番号 14350506
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関筑波大学

研究代表者

村上 正秀  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (40111588)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,500千円 (直接経費: 14,500千円)
2004年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2002年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワード超流動液体ヘリウム / 超熱伝導 / 第2音波熱パルス / 界面蒸発 / キャビテーション / 沸騰 / 凝縮 / 気泡 / 蒸発現象 / 沸騰現象 / 超流動ヘリウム / ホログラフィー干渉計法 / 衝撃波入射 / 蒸発問題 / 熱パルス反射係数 / 屈折 / 全反射 / 熱衝撃波 / 渦線長密度
研究概要

He II自由界面からの蒸発現象では、界面を横断するエネルギーバランスの考察が重要であるが、熱輸送メカニズムとなる超熱伝導性や第2音波熱パルス、またそれを減殺する量子化渦の存在などの特殊な現象が絡み合ってくる。その解明を目標に、第2音波熱パルスを熱源として自由界面に入射させたときに起こる現象を中心に、その他の関連現象をも含めて、実験面から総括的に研究した。
1.熱パルスのHe II自由界面への斜め入射による蒸発:入射波としての第2音波熱パルス、同反射波それに蒸発波間でのエネルギー釣り合いから導かれた理論値と、実験値とはかなり良い一致(95%程度)が得られたが、入射時に付加的に誘起される第1音起源の(反射)圧縮波と、リップロンなどの表面波的振る舞いが勘定されないためと考えられる若干の食い違いが見出された。ただ、その実験的な特定には至らなかったので、この課題は継続する。また、大入射角での斜め入射に際しての全反射については、波頭部分で全反射効果が現れるが、その後に続く一様入射部分では波動性が無いため全反射は起こらないことが示された。
2.キャビテーション流れ:He IIと常流体であるHe Iとでは、キャビテーションに根本的差異が現れた。これは、気泡生成・発達に必要な潜熱供給が、He Iでは熱伝導律則となるのに対して、He IIでは超熱伝導が効き急激かつ大規模な泡生成・成長が可能なためである。また、それに伴う熱的効果としての温度降下により、He IからHe IIへのλ相転移すら起こることが確かめられた。
3.He IIの沸騰:飽和圧力状態近傍では、圧力次第でノイジーないしはサイレント膜沸騰が、サブクール状態においても2種類以上の膜沸騰モードが現れることが確認された。どの沸騰モードが現れるかは、主として蒸気-He II界面の安定/不安定で決まることが分かった。
4.超流動衝撃波管における気体力学衝撃波のHe II自由界面への入射:入射に際して激しい蒸発/凝縮現象が起きる事により内部に急激な圧力の上昇と引き続く下降が現れることが見出された。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 文献書誌 (10件)

  • [雑誌論文] Experimental investigation of the film boiling heat transfer in He II : Heat transfer coefficient2005

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang
    • 雑誌名

      Cryogenics 45-1

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental investigation of the film boiling heat transfer in He II : Heat transfer coefficien2005

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang, M.Murakami
    • 雑誌名

      Cryogenics 45-1

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variation of Subcooled Film Boiling State in He II with Pressure2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nozawa
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 49B

      ページ: 968-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Study of Heat Transfer from Stainless Steel Foil in He II during Film Boiling State2004

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 49B

      ページ: 1031-1038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temperature, Pressure Measurements, and Visualization of He II Cavitation Flow through Venturi Channel2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 49B

      ページ: 1052-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] He II中のλ点圧力近傍から飽和圧力における膜沸騰モードの変化2004

    • 著者名/発表者名
      野澤正和
    • 雑誌名

      低温工学 39-6

      ページ: 277-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variation of Subcooled Film Boiling State in He II with Pressure2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nozawa, M.Murakami, M.Kimura
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 49B

      ページ: 968-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Study of Heat Transfer from Stainless Steel Foil in He II during Film Boiling State2004

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang, M.Murakami
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 49B

      ページ: 1031-1038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temperature, Pressure Measurements, and Visualization of He II Cavitztion Flow through Venturi Channel2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii, M.Murakami, K.Harada
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 49B

      ページ: 1052-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mode Variation of Subcooled Film Boiling in He II with Pressure -from saturated vapor pressure to lambda pressure (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nozawa, M.Murakami, P.Zhang, M.Kimura
    • 雑誌名

      Teionkogaku (Japanese Journal of Cryogenics) 39-6

      ページ: 277-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Wavelet Analysis of the Oscillatory Phenomena in He II Film Boiling2003

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang
    • 雑誌名

      Cryogenics 43-12

      ページ: 679-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of cavitation Flows in He 1 and He II2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii
    • 雑誌名

      Cryogenics 43-9

      ページ: 507-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reflection of second sound thermal pulse obliquely incident on He II free surface2003

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami
    • 雑誌名

      Physica B 329-333

      ページ: 264-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Wavelet Analysis of the Oscillatory Phenomena in He II Film Boiling2003

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang, M.Murakami
    • 雑誌名

      Cryogenics 43-12

      ページ: 679-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of cavitation Flows in He I and He II2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii, M.Murakami
    • 雑誌名

      Cryogenics 43-9

      ページ: 507-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reflection of second sound thermal pulse obliquely incident on He II free surface2003

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami, J.Fujiyama, Y Tanaka
    • 雑誌名

      Physica B 329-333

      ページ: 264-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Study of Transient Evaporation of Superfluid Helium induced by Incidence of Second Sound Thermal Pulse onto Free Surface2002

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami
    • 雑誌名

      Experimental Thermal and Fluid Science 26-2/4

      ページ: 229-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experiments of Highly Transient Thermo-Fluid Dynamic Phenomena in He II Induced by Gas Dynamic Shock Wave Impingement2002

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 47B

      ページ: 1327-1334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of Evaporation from He II Free Surface Induced by Thermal Shock Wave2002

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 47B

      ページ: 1388-1395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Study of Transient Evaporation of Superfluid Helium induced by Incidence of Second Sound Thermal Pulse onto Free Surface2002

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami, T.Furukawa, M.Maki, J.Fujiyama
    • 雑誌名

      Experimental Thermal and Fluid Science 26-2/4

      ページ: 229-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experiments of Highly Transient Thermo-Fluid Dynamic Phenomena in He II Induced by Gas Dynamic Shock Wave Impingement2002

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai, H-S.Yang, Y.Ueta, K.Yanaka, M.Murakami
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 47B

      ページ: 1327-1334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of Evaporation from He 11 Free Surface Induced by Thermal Shock Wave2002

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami, M.Maki, J.Fujiyama, T.Furukawa
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 47B

      ページ: 1388-1395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Murakami: "Reflection of second sound thermal pulse obliquely incident on He II free surface"Physica B. 329-333. 264-265 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishii: "Comparison of cavitation Flows in He I and He II"Cryogenics. 43-9. 507-514 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 二谷有香: "He II中を伝播する衝撃波背後の圧力変動"平成14年衝撃波シンポジウム論文集. 26-2/4. 155-158 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] P.Zhang: "On the Wavelet Analysis of the Oscillatory Phenomena in He II Film Boiling"Cryogenics. 43-12. 679-685 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murakami: "Reflection of second sound thermal pulse obliquely incident on He II free surface"Physica B. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ueta: "Experimental study of λ-phase transition induced by shock compression"Cryogenics. 42-10. 645-651 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murakarni: "Experimental Study of Transient Evaporation of Superfluid Helium induced by Incidence of Second Sound Thermal Pulse onto Free Surface"Experimental Thermal and Fluid Science. 26-2/4. 229-235 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nagai: "Experiments of Highly Transient Thermo-Fluid Dynamic Phenomena in He II Induced by Gas Dynamic Shock Wave Impingement"Advances in Cryogenic Engineering. 47A. 1327-1334 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H-S.Yang: "Study of Thermal Shock Wave in Shock-Compressed He II Induced by Gasdynamic Shock Wave Impingement"Advances in Cryogenic Engineering. 47A. 1380-1387 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Murakami: "Study of Evaporation from He II Free Surface Induced by Thermal Shock Wave"Advances in Cryogenic Engineering. 47A. 1388-1395 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi