• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

システムに対する数値的線形安定性解析法の構築とパイプライン水撃解析の誤差評価

研究課題

研究課題/領域番号 14360140
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関東京大学

研究代表者

島田 正志  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (10272436)

研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,100千円 (直接経費: 12,100千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2004年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードパイプライン / ネットワーク / 水撃解析 / 特性直線法 / 数値解析 / 安定性解析 / 時間補間誤差 / 離散化誤差 / 誤差理論 / 自由振動 / パイプラインシステム / 時間補間 / パイプライン水撃解析
研究概要

弾性体モデル(時間補間・特性差分法)による大規模パイプラインにおける定常流および非定常流の統一的解析手法を確立するために、補間誤差特性を波動特性、差分格子、補間の関係、境界条件との関係において理論的に解明し、数値実験により検証した。そのために、無限領域での差分法・線形安定性解析を境界条件を組み入れた有限領域での安定性解析へと拡張した。有限領域・安定性解析では、多項式遷移行列を導入した数学理論を展開し、自由振動、定常振動の誤差特性(振幅減衰、位相誤差)が境界条件を満たす特性多項式の解から複素増幅因子として得られことを示した。さらに、多項式遷移行列を用いた内部境界での流量・エネルギーの連続条件から複雑なシステムの多項式遷移行列を容易に導くことが可能となり、システムの数値的安定性解析と誤差評価の厳密な方法を確立した。これにより、システム内の分合、分岐点、バルブなど境界条件の扱いを理論的かつシステム論的に解析でき、誤差特性が厳密に把握可能となった。補間誤差を非粘性解析で議論した結果、単一管路では、周波数の増大と伴に、単調に誤差が拡大することが定量的に評価できた。一方、分岐あるいは樹枝状システムでは、傾向的には単一管路と同様であるが、補間率と周波数との関係で誤差の単調性が失われることが判明した。粘性項・離散化誤差については、近似精度に依存して、1周期で評価した誤差特性は、高周波側のみならず低周波側でも過減衰により失われるモードが存在しうることが判明した。誤差特性はいづれも数値システムミュレーショにより正しく検証された。誤差を最大化して,全ての振動成分素早く減衰させる大規模パイプライン定常流解析手法の理論的根拠が明確となり、大規模パイプラインの定常流解析手法を高度化し、実務的レベルへ手法を改善することができた。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] Time Line Interpolation Errors in Pipe Networks2006

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada, J.Brown, D.Leslie, A.Vardy
    • 雑誌名

      Journal of Hydraulic Engineering, ASCE 132(3)

      ページ: 294-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-line interpolaton errors in pipe networks2005

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada, D.Leslie, A.Vardy
    • 雑誌名

      Journal of Hydraulic Engineering(Tentative publication) (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical accuracy-manual vs automatic assessment2004

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M, Vardy, A, Brown J
    • 雑誌名

      Proceedings of 9^th Internationl conference on Pressure Surges

      ページ: 511-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical accuracy - manual vs automatic assessment2004

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada, A.Vardy., J.Brown
    • 雑誌名

      Proceeding of 9th International Conference on Pressure Surges, BHRG, Chester, UK.

      ページ: 511-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Steady Flow Calculations Using Transient Analysis Combined with Network analysis2003

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M, Kurisu, R
    • 雑誌名

      Proceedings of FEDSM'03, 4^TH ASME-JSME Joint Fluids Engineering Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Steady Flow Calculations Using Transient Analysis Combined with Network Analysis2003

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada, R.Kurisu
    • 雑誌名

      Proceeding of FEDSM'03, 4^<th> ASME-JSME Joint Fluids Engineering Conference. FEDSM2003

      ページ: 45248-45248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ネットワーク解析を援用したTMA法による大規模パイプライン定常流解析2002

    • 著者名/発表者名
      島田正志, 松本直也, 栗栖良太
    • 雑誌名

      農業土木学会論文集 70(6)

      ページ: 77-83

    • NAID

      10011317083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Calculations of Pipe Steady Flows Using Time Marching Approach Combined with Network Analysis2002

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada, N.Matsumoto, R.Kurisu
    • 雑誌名

      Trans.JSIDRE 70(6)

      ページ: 77-83

    • NAID

      10011317083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shimada, R.Kurisu: "Steady flow calculations using transient analysis combined with network analysis"Proceeding of FEDSM'03, 4TH ASME-JSME Joint Fluids Engineering Conference, Hawai (USA). FEDSM2003-45248. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shimada, A.Vardy, J.Brown: "Numerical accuracy -mannual vs automatic assessment"Proceeding of 9TH International Conference on Pressure Surges British Hydromechanic Research Group, Chester (UK). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shimada, D.Leslie, A.Vardy: "Exact Evaluation of Time-line Interpolation Errors"Journal of Hydraulic Engineering, ASCE (Tentative Publication). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 島田正志, 松本直也, 栗栖良太: "ネットワーク解析を援用したTMA法による大規模パイプライン定常流解析"農業土木学会論文集. 70(6). 77-83 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada, M., Kurisu, R.: "Steady Flow Calculations Using Transient Analysis Combined with Network analysis"Proceedings of FEDSM'03, 4^<TH> ASME-JSME Joint Fluids Engineering Conference. FEDSM2003-45248 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi