• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農地資源の持続的保全のための低コストな維持管理手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14360141
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関新潟大学

研究代表者

有田 博之  新潟大学, 自然科学系, 教授 (40313506)

研究分担者 遠藤 和子  (独)農業工学研究所農村計画部, 主任研究官 (90343764)
粟生田 忠雄  新潟大学, 自然科学系, 助手 (10282998)
大黒 俊哉  (独)農業環境技術研究所, 生物環境安全部, 主任研究官 (70354024)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2002年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード耕作放棄田 / 復田コスト / 植生 / 遷移 / 持続的農業 / 農地資源 / 資源保全
研究概要

本研究では以下の4点について成果を得た。
1.耕作放棄田における植生変化に関する知見:植生遷移に対する影響の予測・評価手法を検討し,放棄年数以外の影響要因として,地形条件,周辺植生,圃場管理形態を抽出した。また,耕作放棄後の植生の空間分布に及ぼす管理履歴要因として、耕起頻度と土壌水分を抽出した。以上結果を踏まえ、生物生息環境維持からみた管理指針を検討するほか,地域スケールでの水田植生変動予測を行い,農地資源と生物多様性の保全を考慮した管理体系の必要を指摘した。
2.耕作放棄後の土壌環境変化に関する知見:新潟県大島村において,耕作放棄水田の土壌物理性の変化を検討した。結果,以下の点を明らかにした。(1)耕作放棄後、徐々に開墾前の土壌条件に近づく,(2)放棄田の乾湿は微地形に影響される。(3)作土/耕盤は、乾燥型圃場では確認できず,湿潤型圃場では確認できる。(4)耕作放棄田を湿潤状態で維持し,定期的に管理をすることが資源管理上有効である。
3.耕作放棄田の合理的な復田方式に関する知見:木本が侵入した耕作放棄田の植生と復田費用の経年的変化の関係を検討した。木本侵入形態は、湿性圃場と乾性圃場で大きく異なった。侵入の形態は、攪乱、ストレス、競争などが複合していることが認められた。また、復田費用は、木本の伐採・搬出・処理に係わる作業の計測実験に基づいて推定した。また、復田費用の経年変化をもとに総費用を算定し、耕作放棄田の生産機能を維持するには毎年の継続的な除草管理が最も経済的であることを示した。
4.耕作放棄地・休耕田の管理方式に関する知見:新潟県旧東頚城郡を対象に荒廃農地の発生メカニズムを検討し、初期には素因が、1970年代以降には誘因が強く作用したことを明らかにした。さらに、労働力に注目して荒廃化予測を行い、今後20年間で50〜60%の農地が放棄される可能性を示した。また、農地資源の管理主体形成と資源状態の関係をもとに簡易な土地分級手法を開発した。このほか、休耕田の管理実態調査を行い、広範な除草剤使用の節減に繋がる夏期休閑耕実施の条件を検討した。また、除草に効果的な深水管理に対応した基盤整備方式、耕作放棄田の放牧による維持管理方式を検討した。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (32件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] ウシの放牧がもつ耕作放棄田の管理機能と土地利用2005

    • 著者名/発表者名
      有田博之
    • 雑誌名

      農業土木学会論文集 235

      ページ: 51-58

    • NAID

      10014471323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 休耕・耕作放棄水田の植物群落タイプと管理履歴の関係-茨城県南部桜川・小貝川流域を事例にして-2005

    • 著者名/発表者名
      楠本良延, 大黒俊哉, 井手任
    • 雑誌名

      農村計画論文集 7

      ページ: 7-12

    • NAID

      10016832157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 木本が進入した耕作放棄農地の特徴と復田費用2005

    • 著者名/発表者名
      有田博之
    • 雑誌名

      農業土木学会京都支部第62回研究発表会講演要旨集

      ページ: 138-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 休耕・耕作放棄水田の植物群落タイプと管理履歴および自然立地の関係-茨城県南部小貝川・桜川流域を事例として2005

    • 著者名/発表者名
      楠本良延, 大黒俊哉, 井手任
    • 雑誌名

      農村計画学会2005年度春期大会・学術研究発表会要旨集

      ページ: 19-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 耕作放棄水田の基盤管理のための土壌物理性の検討2005

    • 著者名/発表者名
      粟生田忠雄, 早津 翼, 有田博之
    • 雑誌名

      農業土木学会京都支部第62回研究発表会講演要旨集

      ページ: 228-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生物多様性保全のための景観・植生調査情報システム2005

    • 著者名/発表者名
      井手任, 大黒俊哉, 楠本良延
    • 雑誌名

      インベントリー 4

      ページ: 20-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 粗放管理による農地資源保全2005

    • 著者名/発表者名
      有田博之
    • 雑誌名

      農林統計調査 2005.4

      ページ: 19-26

    • NAID

      10013177164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abandoned Paddy Field Management : Functions of Cattle Grazing and Land Use2005

    • 著者名/発表者名
      Arita H.
    • 雑誌名

      Transactions of The Japanese Society of Irrigation, Drainage and Reclamation Engineering 235

      ページ: 51-58

    • NAID

      10014471323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relationship between the management history and vegetation types of fallow paddy fields and abandoned paddy fields-Case study of Sakuragawa and Kokaigawa river basin in Ibaraki prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto, Y., T.Ohkuro, M.Ide
    • 雑誌名

      Transactions of Rural Planning 7

      ページ: 7-12

    • NAID

      10016832157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Feature and Restoration Cost of Abandoned Paddy Field into which Trees Invaded2005

    • 著者名/発表者名
      Arita H.
    • 雑誌名

      Abstract of the 62^<th> annual academic meeting of the Japanese Society of Irrigation, Drainage and Reclamation Engineering Kyoto Branch

      ページ: 138-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The relationship among the management history, site conditions and vegetation types of fallow paddy fields and abandoned paddy fields-Case study of Sakuragawa and Kokaigawa river basin in Ibaraki prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto, Y., T.Ohkuro, M.Ide
    • 雑誌名

      Abstract of annual academic meeting of Rural Planning Association

      ページ: 19-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies on change of soil physical properties at abandoned paddy fields2005

    • 著者名/発表者名
      Aoda T., Hayatsu, T., Arita, H.
    • 雑誌名

      Abstract of the 62^<th> annual academic meeting of the Japanese Society of Irrigation, Drainage and Reclamation Engineering Kyoto Branch

      ページ: 228-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Landscape and vegetation survey information system for the conservation of biodiversity2005

    • 著者名/発表者名
      Ide, M., T.Ohkuro, Y.Kusumoto
    • 雑誌名

      Inventory 4

      ページ: 20-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Farmland Resource Preservation by Extensive Management2005

    • 著者名/発表者名
      Arita H.
    • 雑誌名

      Journal of Statistics and Research on Agriculture and Forestry 55-4

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 木本が進入した耕作放棄農地の特徴と復田費用、、2005

    • 著者名/発表者名
      有田博之
    • 雑誌名

      平成17年度農業土木学会・京都支部大会発表要旨集

      ページ: 138-139

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中山間地における耕作放棄水田の植生遷移に影響を及ぼす要因に関する研究-岐阜県恵那市における事例-2004

    • 著者名/発表者名
      姜賢敬, 大黒俊哉, 新國聖子, 粟生田忠雄, 有田博之
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 23

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors affecting plant succession in abandoned paddy fields in mountainous regions-Case study in Ena City, Gifu Prefecture, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Kang, H., T.Ohkuro, S.Nikkuni, T.Aoda, H.Arita
    • 雑誌名

      Journal of Rural Planning Association 23

      ページ: 63-70

    • NAID

      10016240435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中山間地における耕作放棄水田の植生遷移に影響を及ぼす要因に関する研究-岐阜県恵那市における事例-2004

    • 著者名/発表者名
      大黒俊哉
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 23(1)

      ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 耕作放棄田の復田調査2004

    • 著者名/発表者名
      有田博之
    • 雑誌名

      平成15年度成果報告・農地資源の持続的な保全のための低コストな維持管理手法の開発

      ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 耕作法規水田における基盤管理のための土壌物理性の考察2004

    • 著者名/発表者名
      粟生田忠雄
    • 雑誌名

      平成15年度成果報告・農地資源の持続的な保全のための低コストな維持管理手法の開発

      ページ: 31-42

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 耕作放棄水田の復田コストからみた農地保全対策-新潟県東頸城郡大島村を事例として2003

    • 著者名/発表者名
      有田博之, 山本真由美, 友正達美, 大黒俊哉
    • 雑誌名

      農業土木学会論文集 225

      ページ: 95-102

    • NAID

      10011872481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 絶滅危惧植物タコノアシ個体群の維持にかかわる放棄水田の環境特性2003

    • 著者名/発表者名
      大黒俊哉, 白戸康人, 伊藤一幸
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 66

      ページ: 599-602

    • NAID

      110004308043

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vegetation structure and environmental characteristics of native habitats for a vulnerable plant species Penthorum chinense - a focus on the southern part of Ibaraki, Japan-. ( in Hangul with English summary)2003

    • 著者名/発表者名
      Kang, H., T.Ohkuro, M.Ide
    • 雑誌名

      Journal of Korean Institute of Landscape Architecture 31(2)

      ページ: 83-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 茨城県南部における絶滅危惧植物タコノアシ自生地の群落構造と立地特性.2003

    • 著者名/発表者名
      大黒俊哉, 姜賢敬, 井手任
    • 雑誌名

      日本生態学会第50回大会講演要旨集

      ページ: 244-244

    • NAID

      130005446590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 植生からみた農地資源保全のための耕作放棄水田の類型化-太平洋側中山間地における事例-2003

    • 著者名/発表者名
      大黒俊哉, 姜賢敬, 新國聖子, 粟生田忠雄, 有田博之
    • 雑誌名

      農村計画学会2003年度春期大会・学術研究発表会要旨集

      ページ: 29-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 休耕田を活用した生物多様性の保全と管理システム2003

    • 著者名/発表者名
      大黒俊哉
    • 雑誌名

      第5回植生研究会「農業生態系における生物生息地の特性とそのネットワーク機能」資料

      ページ: 35-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Countermeasure for Agricultural Land Resource Maintenance from the View of Restoration Cost of Abandoned Paddy Fields-A case study in Ohshima Higashi-kubiki Niigata, JAPAN-2003

    • 著者名/発表者名
      Arita H., Yamamoto M., Tomosyo T., Ohkuro T.
    • 雑誌名

      Transactions of The Japanese Society of Irrigation, Drainage and Reclamation Engineering 225

      ページ: 95-102

    • NAID

      10011872481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental characteristics of abandoned paddy fields contributing to the persistence of the population of a threatened plant species Penthorum chinense2003

    • 著者名/発表者名
      Ohkuro, T., Y.Shirato, K.Itoh
    • 雑誌名

      Landscape Research Japan 66

      ページ: 599-602

    • NAID

      110004308043

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vegetation structure and environmental characteristics of native habitats for a vulnerable plant species Penthorum chinense-a focus on the southern part of Ibaraki, Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Kang, H., T.Ohkuro, M.Ide
    • 雑誌名

      Journal of Korean Institute of Landscape Architecture 31(2)

      ページ: 83-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Community structure and site characteristics of the habitat of threatened species Penthorum chinense in the southern part of Ibaraki prefecture2003

    • 著者名/発表者名
      Ohkuro, T.H.Kang, M.Ide
    • 雑誌名

      Abstract of the 50^<th> annual academic meeting of Ecological Society of Japan

      ページ: 244-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Classification of vegetation in abandoned paddy fields fox the conservation of agricultural land resources-Case study in mountainous regions of central Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Ohkuro T., H.Kang, S.Nikkuni, T.Aoda, H.Arita
    • 雑誌名

      Abstract of annual academic meeting of Rural Planning Association

      ページ: 29-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Conservation of biodiversity in fallow paddy fields and its management system2003

    • 著者名/発表者名
      Ohkuro, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5^<th> meeting for vegetation science "Characteristics and network functions of wildlife habitats in agro-ecosystems"

      ページ: 35-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有田博之, 山本真由美, 友正達美, 大黒俊哉: "耕作放棄水田の復田コストからみた農地保全対策-新潟県東頸城郡大島村を事例として"農業土木学会論文集. 225. 95-102 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 姜賢敬, 大黒俊哉, 新國聖子, 粟生田忠雄, 有田博之: "中山間地における耕作放棄水田の植生遷移に影響を及ぼす要因に関する研究"農村計画学会誌. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大黒俊哉, 白戸康人, 伊藤一幸: "絶滅危倶植物タコノアシ個体群の維持にかかわる放棄水田の環境特性"ランドスケープ研究. 66(5). 599-602 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kang, H., T.Ohkuro, M.Ide: "Vegetation structure and environmental characteristics of native habitats for a vulnerable plant species Penthorum chinense-a focus on the southern part of Ibaraki, Japan-"Journal of Korean Institute of Landscape Architecture. 31(2). 83-93 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大黒俊哉, 姜賢敬, 井手任: "茨城県南部における絶滅危惧植物タコノアシ自生地の群落構造と立地特性"日本生態学会第50回大会講演要旨集. 244 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大黒俊哉, 姜賢敬, 新國聖子, 粟生田忠雄, 有田博之: "植生からみた農地資源保全のための耕作放棄水田の類型化-太平洋側中山間地における事例-"農村計画学会2003年度春期大会・学術研究発表会要旨集. 29-30 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大黒俊哉, 白戸康人, 伊藤一幸: "絶滅危惧植物タコノアシ個体群の維持にかかわる放棄水田の環境特性"ランドスケープ研究. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 有田博之, 山本真由美, 友正達美, 大黒俊哉: "耕作放棄水田の復田コストからみた濃地保全対策"農業土木学会論文集. (発表予定).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi