• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウシにおける咀嚼時消費エネルギーの要因解明とこれによる飼料の機能性評価

研究課題

研究課題/領域番号 14360159
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構

研究代表者

田鎖 直澄  独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 畜産草地研究所家畜生理栄養部, 主任研究官 (60343951)

研究分担者 鈴木 知之  独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 国際農林水産業研究センター畜産草地部, 研究員
樋口 浩二  独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 家畜生理栄養部, 主任研究官 (40352520)
栗原 光則 (栗原 光規)  独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 家畜生理栄養部, 研究室長 (30355060)
寺田 文典  独立行政法人農業技術研究機構, 企画調整部, 大家畜研究官 (50355111)
研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,500千円 (直接経費: 14,500千円)
2004年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2003年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2002年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワードウシ / 咀嚼 / 熱量増加 / 採食 / 反芻 / 頭部血流量 / 熱発生量 / 牛 / 反すう / 緬羊
研究概要

1.頭部酸素出納手法による咀嚼特異的エネルギー消費量の測定手法の開発
パイロットアニマルとしてのヒツジおよびターゲットアニマルとしてのウシの双方について、頭部酸素出納手法の構築を行った。その結果、頭部の酸素消費量は咀嚼活動に時間的遅延もなく鋭敏に反応し、咀嚼活動時と咀嚼安静時の酸素消費量を比較した場合、約4倍程度の酸素消費量が確認された。従って、全身の呼吸試験法による検出と比較して遙かに特異性に優れた手法であり、特に検出感度に問題のあった反芻活動に特異的な酸素消費についても、十分な感度で検出可能であった。
2.飼料種が咀嚼時消費エネルギーに及ぼす影響
4頭の非妊娠乾乳牛を用い、6種類(7条件)の粗飼料について、採食および反芻に要するエネルギー消費量を測定したところ、採食時のエネルギー消費は採食速度に比例すること、飼料種毎にその傾きが異なることが明らかとなった。また、反芻活動のエネルギー消費は飼料種に関して比較的安定であった。
3.混合飼料給与による泌乳牛の咀嚼時消費エネルギー量
3頭の泌乳牛において2種の混合飼料(TMR)給与条件下で検討を行ったところ、採食消費エネルギーは採食速度に比例し、また、混合した場合でも相加性が成立することが示された。反芻咀嚼に要するエネルギーについては、これまでの報告値と比較して著しく高いことが示された。
4.各種飼料の咀嚼時消費エネルギー量とその推定手法の検証
上記の研究成果を横断的に検証した場合、飼料種による咀嚼エネルギーへの影響とともに、採食エネルギー消費への飼料の水分含量の影響が、反芻エネルギー消費には飼料摂取水準が影響することが示唆された。飼料の咀嚼粗剛性の評価手法として、咀嚼時消費エネルギー量は体重比1%摂取当たり咀嚼時間と高い相関が認められ、咀嚼時間指数に関してエネルギー代謝の観点から支持する結果となった。

報告書

(4件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2003 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (1件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Monitoring for energy expenditure of head in sheep.2003

    • 著者名/発表者名
      樋口 浩二
    • 雑誌名

      Bulletin of National Institute of Livestock and Grassland Science. No.4

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring for energy expenditure of head in sheep.2003

    • 著者名/発表者名
      Kouji, Higuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of National Institute of Livestock and Grassland Science. 4

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Energy expenditure for chewing during eating and rumination in sheep fed ad libitum Timothy hay or Sudangrass hay.2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki, Suzuki
    • 雑誌名

      Progress in research on energy and protein metabolism, EAAP pub. No. 109

      ページ: 557-560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] Progress in research on energy and protein metabolisim, EAAP pub.No.1092003

    • 著者名/発表者名
      鈴木 知之
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Wageningen Academic Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoyuki Suzuki: "Energy expenditure for chewing during eating and rumination in sheep fed ad libitum Timothy hay or Sudangrass hay"Progress in research on energy and protein metabolism. EAAP publication No.109. 557-560 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口 浩二: "Continuous Monitoring for Oxygen Consumption of Head in Seep"畜産草地研究所研究報告. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyuki Suzuki: "ENERGY EXPENDITURE DURING CHEWING BY SHEEP FEDTIMOTHY HAY OR SUDANGRASS HAY"第10回アジア太平洋州畜産学会講演論文集. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi