• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低重合度セルロースを用いた共有結合型キラル識別カラム充填剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14360196
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物資源科学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

羽生 直人  宇都宮大学, 農学部, 助教授 (10292575)

研究分担者 粕谷 夏基  東京農工大学, 農学部, 講師 (90262229)
大西 敦  ダイセル化学工業(株), 筑波研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
2003年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2002年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
キーワードセルロース / キラル / 光学分割 / 共有結合 / 液体クロマトグラフィ
研究概要

微結晶性セルロース粉末を出発物質とし、これを室温にて6週間リン酸処理して部分加水分解することによって低重合度化セルロース(重合度約15)の調製を行なった。低重合度化セルロースの収量から判断して、部分加水分解中の温度管理が重要であることが示唆された。
シラン化処理したシリカゲル表面上のアミノ基と、低重合度化セルロースの還元性末端との共有結合生成のための反応条件を検討した。洗浄段階でのろ過操作に際して、セルロース溶液の著しい高粘度化は認められず、比較的良好なハンドリング性を示したことから、高分子セルロースではなく低重合度化セルロースを用いる利点が確認された。
得られたセルロース-シリカゲル結合体のセルロース部分の水酸基の誘導体化については、3,5-ジメチルフェニルカルバモイルをターゲットとして検討を行なった。
調製した充填剤をカラムに充填し、種々のラセミ体を被験試料として、キラル分離能を従来タイプのコーティング型カラムと比較しながら評価を行なった結果、コーティング型カラム及び長鎖セルロースを結合させたカラムより性能面で劣るものであった。また、スペーサの挿入は期待していた効果が認められなかった。しかしながら、低重合度セルロースをコーティングさせたカラムでは比較的良好な性能が得られたことから、これは低重合度セルロースを用いたことに由来するものではないことが示された。そこで、シリカゲルの細孔径・表面積を変化させるとともに、シリカゲル-セルロース結合反応を繰り返すことによって低重合度セルロースをより多く結合させることを試み、得られたカラムの性能評価を行なった。

報告書

(3件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2002 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Development of chiral stationary phases consisting of low-molecular-weight cellulose derivatives covalently bonded to silica gel2002

    • 著者名/発表者名
      Kasuya, Natsuki et al.
    • 雑誌名

      Cellulose 9

      ページ: 263-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of chiral stationary phases consisting of low-molecular-weight cellulose derivatives covalently bonded to silica gel2002

    • 著者名/発表者名
      N.Kasuya, Y.KUsaka, N.Habu, A.Ohnishi
    • 雑誌名

      Cellulose 9

      ページ: 263-269

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kasuya Natsuki: "Development of chiral stationary phases consisting of low-molecular-weight cellulose derivatives covalently bonded to silica gel"Cellulose. 9. 263-269 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kasuya, Natsuki: "Development of chiral stationary phases consisting of low-molecular-weight cellulose derivatives covalently bonded to silica gel"Cellulose. 9. 263-269 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi